また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1938576
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳〜朝焼けと虹と

2019年07月20日(土) 〜 2019年07月22日(月)
 - 拍手
kazu8760 その他1人
GPS
56:00
距離
10.6km
登り
1,718m
下り
1,719m

コースタイム

1日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
2日目
山行
3:55
休憩
2:05
合計
6:00
5:45
125
7:50
7:50
40
小太郎尾根分岐
8:30
9:25
35
北岳肩の小屋
10:00
11:10
35
北岳山頂
11:45
北岳肩の小屋
3日目
山行
3:30
休憩
0:10
合計
3:40
5:40
100
北岳肩の小屋
7:20
7:30
110
大樺沢二俣
天候 曇り一時雨
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
1日目:特急あずさで甲府へ 甲府駅からバスで広河原へ
3日目:特急かいじで八王子、自宅のある横浜へ
コース状況/
危険箇所等
下山時の大樺沢付近は、増水で川の水が登山道まで溢れている場合があります。また、岩も多く滑りやすいため注意が必要です。
一日目、ゆっくり出発の11時過ぎ、雨の中を白根御池小屋に向かいます。
2019年07月20日 11:17撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/20 11:17
一日目、ゆっくり出発の11時過ぎ、雨の中を白根御池小屋に向かいます。
白根御池小屋に到着。まずは雨に濡れたウェアを乾かそうと、到着後、乾燥室に直行でした。
2019年07月20日 14:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/20 14:06
白根御池小屋に到着。まずは雨に濡れたウェアを乾かそうと、到着後、乾燥室に直行でした。
白根御池小屋は、ホスピタリティや清潔さなど、どれをとっても大変良く、私が今まで泊まった山小屋の中で一番居心地が良かったと思います。
2019年07月20日 15:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/20 15:36
白根御池小屋は、ホスピタリティや清潔さなど、どれをとっても大変良く、私が今まで泊まった山小屋の中で一番居心地が良かったと思います。
白根御池小屋の夕食、おいしかったです。
2019年07月20日 17:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/20 17:01
白根御池小屋の夕食、おいしかったです。
2日目、白根御池上の雪渓の横を登ります。
2019年07月21日 05:46撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/21 5:46
2日目、白根御池上の雪渓の横を登ります。
急登が続く「草すべり」
2019年07月21日 06:29撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/21 6:29
急登が続く「草すべり」
樹林帯の中から北岳が見えてきました。
2019年07月21日 06:34撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/21 6:34
樹林帯の中から北岳が見えてきました。
鳳凰三山が綺麗にみえます。オベリスクも見えてきました。
2019年07月21日 07:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/21 7:14
鳳凰三山が綺麗にみえます。オベリスクも見えてきました。
一面に咲くミヤマキンポウゲ
2019年07月21日 07:35撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/21 7:35
一面に咲くミヤマキンポウゲ
ハクサンイチゲもきれいです。
2019年07月21日 07:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/21 7:38
ハクサンイチゲもきれいです。
小太郎尾根分岐近くで、ドーンと富士山が見えてきました。
2019年07月21日 07:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
7/21 7:41
小太郎尾根分岐近くで、ドーンと富士山が見えてきました。
何と、槍・穂高も!
2019年07月21日 07:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/21 7:41
何と、槍・穂高も!
稜線を進みます。
2019年07月21日 07:53撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/21 7:53
稜線を進みます。
「南アルプスの女王」とは言え、どっしりとした仙丈ヶ岳。
2019年07月21日 07:53撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
7/21 7:53
「南アルプスの女王」とは言え、どっしりとした仙丈ヶ岳。
その左に甲斐駒
2019年07月21日 07:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
7/21 7:54
その左に甲斐駒
「肩の小屋」まであと少し。
2019年07月21日 07:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/21 7:58
「肩の小屋」まであと少し。
「素晴らしい!」の一言です。
2019年07月21日 08:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/21 8:18
「素晴らしい!」の一言です。
「北岳肩の小屋」に到着!
2019年07月21日 08:28撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/21 8:28
「北岳肩の小屋」に到着!
小屋の近くに、まだ「キタダケソウ」が咲いていました。可憐な花です。
2019年07月21日 08:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
7/21 8:39
小屋の近くに、まだ「キタダケソウ」が咲いていました。可憐な花です。
時間に余裕があるので、小屋前でゆっくりとくつろぎました。やっぱり富士山は見飽きません。
2019年07月21日 08:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/21 8:55
時間に余裕があるので、小屋前でゆっくりとくつろぎました。やっぱり富士山は見飽きません。
さあ、北岳山頂に向かいます。
2019年07月21日 09:33撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/21 9:33
さあ、北岳山頂に向かいます。
山頂まで、あと少し!
2019年07月21日 09:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/21 9:51
山頂まで、あと少し!
到着!
2019年07月21日 10:03撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
7/21 10:03
到着!
第2位の山頂から眺める第1位、雲の感じがいいですね。
2019年07月21日 10:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/21 10:06
第2位の山頂から眺める第1位、雲の感じがいいですね。
間ノ岳に向かう「天空の稜線」、今回は眺めるだけです。
2019年07月21日 10:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
7/21 10:10
間ノ岳に向かう「天空の稜線」、今回は眺めるだけです。
頂上での幸せな時間が流れます。
2019年07月21日 10:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/21 10:12
頂上での幸せな時間が流れます。
八ヶ岳のは雲がかかっていますが、小淵沢方面はよく見えます。
2019年07月21日 10:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/21 10:22
八ヶ岳のは雲がかかっていますが、小淵沢方面はよく見えます。
中央アルプスと駒ケ根方面
2019年07月21日 10:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/21 10:26
中央アルプスと駒ケ根方面
広河原と白根御池が見えます。
2019年07月21日 10:35撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/21 10:35
広河原と白根御池が見えます。
いや〜、富士山、北アルプス、中央アルプス、仙丈、甲斐駒、鳳凰三山、八ヶ岳...。オールスターの競演が楽しめた山頂でした。
2019年07月21日 10:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/21 10:38
いや〜、富士山、北アルプス、中央アルプス、仙丈、甲斐駒、鳳凰三山、八ヶ岳...。オールスターの競演が楽しめた山頂でした。
「富士山とラーメン」、「肩の小屋」に戻ってゆったりとした午後を過ごしました。
2019年07月21日 12:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/21 12:36
「富士山とラーメン」、「肩の小屋」に戻ってゆったりとした午後を過ごしました。
「肩の小屋」の夕食
2019年07月21日 16:53撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/21 16:53
「肩の小屋」の夕食
三日目、ご来光の時間が近づいてきました。
2019年07月22日 04:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
7/22 4:36
三日目、ご来光の時間が近づいてきました。
富士山も幻想的です。
2019年07月22日 04:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7
7/22 4:40
富士山も幻想的です。
朝焼けの雲、言葉を失います。
2019年07月22日 04:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8
7/22 4:41
朝焼けの雲、言葉を失います。
何と、反対側には大きな虹がかかりました。外に出ていた皆さんから歓声が上がりました。
2019年07月22日 04:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8
7/22 4:42
何と、反対側には大きな虹がかかりました。外に出ていた皆さんから歓声が上がりました。
何とも言えないご来光です。
2019年07月22日 04:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
7/22 4:43
何とも言えないご来光です。
気持ちのよい下山道
2019年07月22日 06:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/22 6:09
気持ちのよい下山道
大樺沢の雪渓横を下ります。
2019年07月22日 07:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/22 7:08
大樺沢の雪渓横を下ります。
大樺沢二俣では青空が見えました。
2019年07月22日 07:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/22 7:25
大樺沢二俣では青空が見えました。
2019年07月22日 08:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/22 8:43
広河原に戻ってきました。心に残る山行でした。
2019年07月22日 09:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/22 9:23
広河原に戻ってきました。心に残る山行でした。
締めは甲府駅前の「奥藤本店」で「鳥もつ煮」!
2019年07月22日 11:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
7/22 11:39
締めは甲府駅前の「奥藤本店」で「鳥もつ煮」!
撮影機器:

感想

今年初の本格的な山行は、まだ登っていなかった「北岳」です。当初は北岳山荘まで行って、八本歯のコル、左俣コースでの下山を考えていたのですが、アイゼン無しでは危険ということで、北岳に登った後、肩の小屋でゆっくりと過ごすことにしました。今年はまだ梅雨明けせず、はっきりとしない天候が続いていたので、眺望は半ば諦めて出かけたのですが、それが何の何の、高曇りとは言え、最高の眺望を楽しむことができました。富士山、仙丈、甲斐駒、鳳凰三山、八ヶ岳はもちろん、北・中央アルプスまではっきりと見ることができました。まさに名峰のオールスター競演です。あえてゆっくりと楽しむ行程にしたので、時間を気にせずに絶景を堪能しました。北岳の頂上貸切の時間もあって、とても贅沢な気分になりました。それに加えて、三日目の朝には、素晴らしい朝焼けと「虹」をダブルで見るという、めったに見られない場面がありました。これも3000mの稜線にある山小屋に泊まったからこそですね。とてもラッキーでした。とても素晴らしい、心に残る山行になりました。次回は「天空の稜線」を歩きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら