また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1969697
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山を味わい尽くす(駒ヶ岳〜黒檜山〜地蔵岳〜覚万淵)

2019年08月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:45
距離
12.3km
登り
945m
下り
925m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
1:06
合計
6:45
7:29
7:29
64
8:33
8:35
7
8:42
8:42
32
9:14
9:14
3
9:17
9:18
4
9:37
9:37
3
9:40
9:41
50
10:31
10:39
8
10:47
10:48
4
10:52
10:52
4
10:56
10:56
8
11:04
11:10
2
11:12
11:14
17
11:31
11:31
4
11:35
11:36
0
11:36
11:37
5
11:42
11:42
46
12:28
12:55
18
13:13
13:14
11
13:25
13:28
16
13:44
13:45
15
14:00
14:00
3
14:07
14:07
2
14:09
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
地蔵岳への登山道は急登かつ浮石が多くあまりオススメできない。
一度落石を発生させてしまい、大きな石がゴロゴロと数メートル落ちていきました。
団体登山だったら、と思うとちょっとゾッとしました。
その他周辺情報 道の駅 ふじみ 富士見温泉ふれあい館
渋川〜前橋の夜景が見られる露天風呂が510円はお得すぎる。
今日は赤城山を味わい尽くすツアーです。
群馬県には濃霧注意報が出ていたので、お天気はどうなるか?
2019年08月12日 07:10撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8/12 7:10
今日は赤城山を味わい尽くすツアーです。
群馬県には濃霧注意報が出ていたので、お天気はどうなるか?
兎にも角にも登山口へ到着。まずは駒ヶ岳を目指します。
2019年08月12日 07:24撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8/12 7:24
兎にも角にも登山口へ到着。まずは駒ヶ岳を目指します。
程なくして鉄の階段が現れます。
2019年08月12日 08:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8/12 8:01
程なくして鉄の階段が現れます。
階段を登りきると空が見えてくる。
2019年08月12日 08:02撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8/12 8:02
階段を登りきると空が見えてくる。
ちょっとひらけたところに出る。ここから軽快な尾根歩きが始まる。
2019年08月12日 08:04撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8/12 8:04
ちょっとひらけたところに出る。ここから軽快な尾根歩きが始まる。
トンボはたくさんいた。
今日は望遠レンズ持ってるから、拡大が楽。
2019年08月12日 08:18撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
8/12 8:18
トンボはたくさんいた。
今日は望遠レンズ持ってるから、拡大が楽。
アザミも少々。
2019年08月12日 08:18撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
8/12 8:18
アザミも少々。
何の花だろう。
2019年08月12日 08:21撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
8/12 8:21
何の花だろう。
ここを登ると駒ヶ岳。
2019年08月12日 08:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 8:27
ここを登ると駒ヶ岳。
着いたー(山頂が狭い)
2019年08月12日 08:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8/12 8:31
着いたー(山頂が狭い)
たまたま見えた大沼の全景
2019年08月12日 08:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 8:33
たまたま見えた大沼の全景
少し平らなところに出ます。左側がこれから目指す赤城最高峰黒檜山。
2019年08月12日 08:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 8:42
少し平らなところに出ます。左側がこれから目指す赤城最高峰黒檜山。
トンボがわんさかいるので、また撮っちゃう。
2019年08月12日 08:44撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
8/12 8:44
トンボがわんさかいるので、また撮っちゃう。
笹が深くなってきます。木製の階段が整備されているので、植生を傷つけないようにします。
2019年08月12日 08:53撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8/12 8:53
笹が深くなってきます。木製の階段が整備されているので、植生を傷つけないようにします。
もうちょっとで山頂。
2019年08月12日 09:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8/12 9:11
もうちょっとで山頂。
山頂付近の鳥居。
2019年08月12日 09:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 9:14
山頂付近の鳥居。
黒檜山山頂につきました。ここから少し行くと展望スポットなのですが・・・。
2019年08月12日 09:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/12 9:18
黒檜山山頂につきました。ここから少し行くと展望スポットなのですが・・・。
今日は何も見えないね。下山します。
2019年08月12日 09:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 9:23
今日は何も見えないね。下山します。
下山中に再び見えた大沼。
2019年08月12日 10:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 10:05
下山中に再び見えた大沼。
大沼の駐車場。マイカーもバッチリ見える。
2019年08月12日 10:05撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8/12 10:05
大沼の駐車場。マイカーもバッチリ見える。
赤城神社。面白い作りをしていますね。
2019年08月12日 10:10撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8/12 10:10
赤城神社。面白い作りをしていますね。
基本的には森林コースなのですが、時折苔生した岩に陽の光が差し込み幻想的な光景が広がる。
2019年08月12日 10:16撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8/12 10:16
基本的には森林コースなのですが、時折苔生した岩に陽の光が差し込み幻想的な光景が広がる。
だいぶ大沼が近くなってきた。向こう側に見えるのが地蔵岳。
2019年08月12日 10:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/12 10:32
だいぶ大沼が近くなってきた。向こう側に見えるのが地蔵岳。
下山しました。一旦駐車場まで戻ります。
2019年08月12日 10:47撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8/12 10:47
下山しました。一旦駐車場まで戻ります。
大沼の辺りを歩いて戻る。
2019年08月12日 11:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/12 11:01
大沼の辺りを歩いて戻る。
駐車場横の茶屋で昼食。これを食べたら、今度は地蔵岳に登ります。
2019年08月12日 11:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/12 11:25
駐車場横の茶屋で昼食。これを食べたら、今度は地蔵岳に登ります。
一番近い登山道を登って地蔵岳を目指したが、この道はあんまり良くなかった。
2019年08月12日 11:42撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8/12 11:42
一番近い登山道を登って地蔵岳を目指したが、この道はあんまり良くなかった。
かなりの急登で息が切れる。ようやく空が見えてきた。
2019年08月12日 12:03撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
8/12 12:03
かなりの急登で息が切れる。ようやく空が見えてきた。
少しひらけたところから覚満淵が見える。
2019年08月12日 12:16撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8/12 12:16
少しひらけたところから覚満淵が見える。
地蔵岳山頂に到着。やたらテレビ局のアンテナが建っている。(地理的にはここが有利なんでしょうか?ほとんどのキー局があると思う。)
2019年08月12日 12:34撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8/12 12:34
地蔵岳山頂に到着。やたらテレビ局のアンテナが建っている。(地理的にはここが有利なんでしょうか?ほとんどのキー局があると思う。)
振り返って大沼と黒檜山を臨む。
2019年08月12日 12:38撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
8/12 12:38
振り返って大沼と黒檜山を臨む。
今日は黒檜山には常に雲がかかっていた。10分ほど粘った中で最も良く撮れたのがこれ。
2019年08月12日 12:46撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
8/12 12:46
今日は黒檜山には常に雲がかかっていた。10分ほど粘った中で最も良く撮れたのがこれ。
今度は小沼に向かう。眼下に小沼を見ながら軽快に木道を歩く。
2019年08月12日 12:59撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8/12 12:59
今度は小沼に向かう。眼下に小沼を見ながら軽快に木道を歩く。
小沼まで降りてきました。
2019年08月12日 13:19撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
8/12 13:19
小沼まで降りてきました。
小沼、っていうけど結構大きいんだね。
2019年08月12日 13:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/12 13:20
小沼、っていうけど結構大きいんだね。
小沼から登山道を経て、ここから鳥居峠に降りてきた。
2019年08月12日 13:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8/12 13:43
小沼から登山道を経て、ここから鳥居峠に降りてきた。
覚満淵を歩く。紅葉の時期は本当に綺麗です。
2019年08月12日 13:52撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
8/12 13:52
覚満淵を歩く。紅葉の時期は本当に綺麗です。
覚満淵を後にして、大沼に戻る。
2019年08月12日 13:58撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
8/12 13:58
覚満淵を後にして、大沼に戻る。
朝の駐車場に戻ってきた。ゴールです。
2019年08月12日 14:07撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8/12 14:07
朝の駐車場に戻ってきた。ゴールです。

感想

今日は前から来たいと思っていた赤城山にやってきました。
実は赤城山には一度家族で来たことがあるのですが、その時は駒ヶ岳まで行ったところで妻がギブアップしてピストンで降りてきてしまいました。
なので、今日はその先の黒檜山に行き、さらに大沼を挟んで反対側の地蔵岳にも登ってしまおうというプランを立てました。

しかし、いざスタートしてみると、しばらくして車にタオルを忘れてきてしまった事に気がつきました。汗っかきの私としては、タオルが無いと大変な事になってしまうので、登りは極力汗をかかないように、ゆっくりゆっくり登る事にしました。いつもは汗だくになるまで頑張って登ってしまうのですが、本当はオーバーペースなのかもしれないな、と思いました。

駒ヶ岳〜黒檜山を周回してスタート地点まで戻ってきたところ、水平移動距離は6キロぐらいだったはずなのに、異常に疲れていました。登山道に岩がゴロゴロしていて、歩きにくかったり、木製/鉄製の階段があったりしたことが原因でしょうか。この辺が低山との違いなんでしょうか。

お昼ご飯を食べた後、第二ラウンドで地蔵岳にも登りましたが、こちらの方が眺望は良かったですね。9〜10月頃涼しくなってから行くと眺望も良くてもっといいんじゃないかな、と思いました。しかし、いつもよりもなぜか疲れていたため、本当は小沼も一周して長七郎山にも登ろうと思っていたのですが、諦めて戻りました。

それから、今日はハイドレーションの中身を「アクエリアスゼロ」に変えてみました。前回雲取山にアクエリアスを持っていったところ、甘すぎて口の中が気持ち悪くなってしまったことに加えて、血糖値が上がりすぎてしまったのか途中からなんだか疲れてしまったので。その点「アクエリアスゼロ」はカロリーを気にせずにガブガブ飲めて良かったかも(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら