また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1969970
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

朝日連峰 大朝日岳

2019年08月11日(日) 〜 2019年08月12日(月)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
34:22
距離
22.5km
登り
2,011m
下り
2,006m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:27
休憩
0:44
合計
7:11
5:33
129
7:42
7:46
123
9:49
10:14
51
11:05
11:19
67
12:26
12:27
17
2日目
山行
10:25
休憩
0:40
合計
11:05
4:50
4:51
73
6:04
6:07
74
7:21
7:22
12
7:34
7:35
34
8:32
8:33
11
9:29
9:36
125
11:41
11:42
26
12:08
12:10
36
12:46
12:48
15
13:03
13:03
90
14:33
14:33
58
15:31
ゴール地点
天候 曇り・晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日暮沢小屋をナビに登録して行きました。(検索で出てこないので手で登録)
コース状況/
危険箇所等
砂礫や枯葉でスリップしやすい箇所あります。下山時転びました。
【1日目】
前日車中泊。日暮沢小屋前に駐車。たまたま1台開いてました。
2019年08月11日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/11 5:54
【1日目】
前日車中泊。日暮沢小屋前に駐車。たまたま1台開いてました。
こちらが林道。路肩に駐車してる方もいます。
2019年08月11日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 5:54
こちらが林道。路肩に駐車してる方もいます。
立派な小屋です。中もこれいです。トイレは中にあります。宿泊は協力金1,500円也。
2019年08月11日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 5:55
立派な小屋です。中もこれいです。トイレは中にあります。宿泊は協力金1,500円也。
小屋前の水場。助かりますね。
2019年08月11日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 5:55
小屋前の水場。助かりますね。
朝日連峰とあるところがいいです。1日目は竜門山を目指します。
2019年08月11日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 5:57
朝日連峰とあるところがいいです。1日目は竜門山を目指します。
朝早いせいか、アブの襲撃なく。しかし、蚊がまとわりついてきたので虫よけスプレーで対処。
2019年08月11日 05:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 5:58
朝早いせいか、アブの襲撃なく。しかし、蚊がまとわりついてきたので虫よけスプレーで対処。
緑が綺麗です。この日の荷物は20kg。久しぶりの泊まり装備。
2019年08月11日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 6:01
緑が綺麗です。この日の荷物は20kg。久しぶりの泊まり装備。
明るくなってきました。けっこう急坂を登っていきます。
2019年08月11日 06:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 6:06
明るくなってきました。けっこう急坂を登っていきます。
日の出です。
2019年08月11日 06:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/11 6:06
日の出です。
気温が上がってきます。
2019年08月11日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 6:14
気温が上がってきます。
急登はここまで。
2019年08月11日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 6:32
急登はここまで。
しばらく平坦で快適。緑をたのしみながら。
2019年08月11日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 6:43
しばらく平坦で快適。緑をたのしみながら。
アジサイ。
2019年08月11日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 7:51
アジサイ。
この辺りから余裕なく。写真少ないです。
2019年08月11日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 8:06
この辺りから余裕なく。写真少ないです。
ゴロビツの水場とありますが、水場は発見できず。風なく風鈴も鳴らず。
2019年08月11日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 8:09
ゴロビツの水場とありますが、水場は発見できず。風なく風鈴も鳴らず。
標高が上がり、木々も低くなって暑くなってきます。
2019年08月11日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 9:09
標高が上がり、木々も低くなって暑くなってきます。
平坦な道はありがたい。
2019年08月11日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 9:13
平坦な道はありがたい。
上部はガス。視界不良。残念。
2019年08月11日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 10:06
上部はガス。視界不良。残念。
天気が良かったら登れなかったかもです。
2019年08月11日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 10:09
天気が良かったら登れなかったかもです。
清太岩山。
1464m。
ここまでヘロヘロでした。東京から来たお2人とおしゃべりしながら休憩。
2019年08月11日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 10:40
清太岩山。
1464m。
ここまでヘロヘロでした。東京から来たお2人とおしゃべりしながら休憩。
おお!雲の切れ間に朝日連峰!
2019年08月11日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 10:42
おお!雲の切れ間に朝日連峰!
全貌は見えず。
2019年08月11日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 10:47
全貌は見えず。
トンボに先導されて進みます。おかげで虫が少ない。
2019年08月11日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 11:25
トンボに先導されて進みます。おかげで虫が少ない。
おそらくユーフン山。
1565m。
2019年08月11日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 11:31
おそらくユーフン山。
1565m。
2019年08月11日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 11:31
竜門小屋が見えました!
2019年08月11日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 11:32
竜門小屋が見えました!
なだらかな山容が美しいです。
2019年08月11日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 11:39
なだらかな山容が美しいです。
もっと大きいかと思ってました。現物は小さい。
2019年08月11日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 11:52
もっと大きいかと思ってました。現物は小さい。
どこまでも続く登山道。
2019年08月11日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 11:52
どこまでも続く登山道。
アップダウンを繰り返して進みます。
2019年08月11日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 11:55
アップダウンを繰り返して進みます。
半分ガスです。
2019年08月11日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 11:57
半分ガスです。
マツムシソウ。沢山咲いてます。
2019年08月11日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/11 12:05
マツムシソウ。沢山咲いてます。
先が見えない方が良かったのかもしれません。荷物が重いせいか、いつも以上に汗をかきます。
2019年08月11日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 12:13
先が見えない方が良かったのかもしれません。荷物が重いせいか、いつも以上に汗をかきます。
花がけっこう咲いていたのですが、撮る元気なく数枚です。
2019年08月11日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 12:18
花がけっこう咲いていたのですが、撮る元気なく数枚です。
2019年08月11日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 12:18
2019年08月11日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 12:43
もうすぐ稜線に出ます。
2019年08月11日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 12:44
もうすぐ稜線に出ます。
ついに朝日連峰縦走路!!
2019年08月11日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 12:50
ついに朝日連峰縦走路!!
もくもく。山を隔てて天気が変わるのが良くわかる。
2019年08月11日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 12:53
もくもく。山を隔てて天気が変わるのが良くわかる。
雲を突き抜けました!奥は新潟側だと思います。遠くの三角は光兎山、その隣は鷲ヶ巣ではないかと。いつも見てる裏に来てます。不思議な感じ。
2019年08月11日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 12:57
雲を突き抜けました!奥は新潟側だと思います。遠くの三角は光兎山、その隣は鷲ヶ巣ではないかと。いつも見てる裏に来てます。不思議な感じ。
竜門小屋に向かいます。
2019年08月11日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 13:04
竜門小屋に向かいます。
小屋に降りる道でも沢山の花が。
2019年08月11日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/11 13:08
小屋に降りる道でも沢山の花が。
2019年08月11日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 13:09
小屋見えた!
2019年08月11日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
8/11 13:09
小屋見えた!
ヘロヘロで受付。2階です。窓から竜門山。
2019年08月11日 16:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 16:30
ヘロヘロで受付。2階です。窓から竜門山。
2019年08月11日 16:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 16:30
夕日を浴びる竜門山。そして月。
2019年08月11日 18:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/11 18:31
夕日を浴びる竜門山。そして月。
またガスッてきました。
2019年08月11日 18:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 18:32
またガスッてきました。
綺麗な小屋です。水も豊富。小屋番さんは宴会中。そうそう、docomoは通じるみたいでした。私はauでダメ。
2019年08月11日 18:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
8/11 18:33
綺麗な小屋です。水も豊富。小屋番さんは宴会中。そうそう、docomoは通じるみたいでした。私はauでダメ。
夕日に佇む登山者。
ビール呑んで八海山呑んでとっとと寝ました。
2019年08月11日 18:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
8/11 18:34
夕日に佇む登山者。
ビール呑んで八海山呑んでとっとと寝ました。
【2日目】
どなたかのAM3:00のアラームで皆一斉に起床。足が遅いので暗いうちから登山開始。
2019年08月12日 04:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
8/12 4:53
【2日目】
どなたかのAM3:00のアラームで皆一斉に起床。足が遅いので暗いうちから登山開始。
雲海が出来てました。
2019年08月12日 04:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 4:58
雲海が出来てました。
大朝日岳を目指します。
2019年08月12日 05:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/12 5:13
大朝日岳を目指します。
ついに来ました朝日連峰の縦走路!
2019年08月12日 05:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/12 5:19
ついに来ました朝日連峰の縦走路!
雲海からの日の出。
2019年08月12日 05:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
8/12 5:22
雲海からの日の出。
綺麗でした。たまりませんね。まずは西朝日岳を目指します。
2019年08月12日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
8/12 5:26
綺麗でした。たまりませんね。まずは西朝日岳を目指します。
やっぱり山は泊まりがいいですね。泊まらないと見れない景色です。
2019年08月12日 05:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
8/12 5:34
やっぱり山は泊まりがいいですね。泊まらないと見れない景色です。
風が強く帽子が飛ばされそう、を説明。
2019年08月12日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/12 5:49
風が強く帽子が飛ばされそう、を説明。
2日目は真っ白です。
2019年08月12日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 5:52
2日目は真っ白です。
風が強く花の撮影も無理。
2019年08月12日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/12 6:14
風が強く花の撮影も無理。
西朝日岳。何故か標高が記されてない。地図にも載ってない。測量してないのか?こから先がしんどかった。昨日の疲れがどっと出てきてしまった。
2019年08月12日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/12 6:30
西朝日岳。何故か標高が記されてない。地図にも載ってない。測量してないのか?こから先がしんどかった。昨日の疲れがどっと出てきてしまった。
ニッコイキスゲもポツポツと。
2019年08月12日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/12 6:36
ニッコイキスゲもポツポツと。
綺麗な草原です。
2019年08月12日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 6:37
綺麗な草原です。
2019年08月12日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 6:46
縦走路は快適なはずなのですが、強風と疲れで足が前に出ない。
2019年08月12日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/12 6:48
縦走路は快適なはずなのですが、強風と疲れで足が前に出ない。
下界は曇りですね。
2019年08月12日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/12 6:59
下界は曇りですね。
朝日を浴びる縦走路。
2019年08月12日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/12 7:15
朝日を浴びる縦走路。
雪渓。これが金玉水の源?
2019年08月12日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 7:51
雪渓。これが金玉水の源?
2019年08月12日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 7:53
金玉水へ。結構歩きますよ。2本の管から沢山の水が出てました。
2019年08月12日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/12 8:03
金玉水へ。結構歩きますよ。2本の管から沢山の水が出てました。
おお!大朝日小屋が!
2019年08月12日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/12 8:34
おお!大朝日小屋が!
あと一息!
2019年08月12日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 8:35
あと一息!
じっくりと登ります。
2019年08月12日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 8:37
じっくりと登ります。
2019年08月12日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 8:49
おお!
2019年08月12日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 8:56
おお!
大朝日岳山頂!
1870m。
真っ白で何にも見負えません。感動が薄っ。
2019年08月12日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
8/12 8:58
大朝日岳山頂!
1870m。
真っ白で何にも見負えません。感動が薄っ。
なんとか登頂ですね。
2019年08月12日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/12 8:59
なんとか登頂ですね。
小屋まで下りてちょっと休憩です。
2019年08月12日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 9:10
小屋まで下りてちょっと休憩です。
ナデシコ?
2019年08月12日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/12 9:26
ナデシコ?
ナデシコ、ナデシコ、ナデシコ、ナデシコ、ナデシコ、ナデシコ、ナデシコ、ナデシコ、ナデシコ、ナデシコ、ナデシコ、ナデシコ、ハクサンフウロ、ナデシコ、ナデシコ。
2019年08月12日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
8/12 9:27
ナデシコ、ナデシコ、ナデシコ、ナデシコ、ナデシコ、ナデシコ、ナデシコ、ナデシコ、ナデシコ、ナデシコ、ナデシコ、ナデシコ、ハクサンフウロ、ナデシコ、ナデシコ。
中にハクサンフウロが混じっているんですね〜。
2019年08月12日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
8/12 9:27
中にハクサンフウロが混じっているんですね〜。
クルマユリも目立ちます。
2019年08月12日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/12 9:28
クルマユリも目立ちます。
凄かったです。
2019年08月12日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
8/12 9:28
凄かったです。
2019年08月12日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/12 9:28
長〜い下りが始まります。
2019年08月12日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/12 9:31
長〜い下りが始まります。
2019年08月12日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 9:32
2019年08月12日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/12 9:37
苦手が石畳。
2019年08月12日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 9:52
苦手が石畳。
雪渓が現れると、
2019年08月12日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 9:54
雪渓が現れると、
銀玉水。
2019年08月12日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/12 9:56
銀玉水。
ここは近い。すぐそばにあります。
2019年08月12日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/12 9:57
ここは近い。すぐそばにあります。
相変わらず真っ白です。
2019年08月12日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 10:09
相変わらず真っ白です。
小朝日岳が目立ってます。
2019年08月12日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 10:19
小朝日岳が目立ってます。
2019年08月12日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 10:26
険しい感じがします。
2019年08月12日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/12 10:34
険しい感じがします。
分岐の道標。当然トラバース。しかしトラバースも長かった。
2019年08月12日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/12 10:53
分岐の道標。当然トラバース。しかしトラバースも長かった。
おお!雲がなくなり大朝日岳が姿を現した!小屋も見えます。
2019年08月12日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/12 11:14
おお!雲がなくなり大朝日岳が姿を現した!小屋も見えます。
気温が上がり、歩くのが大変になってきます。
2019年08月12日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/12 11:17
気温が上がり、歩くのが大変になってきます。
最後の最後で姿を現すとは案外いいヤツじゃん。
2019年08月12日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
8/12 12:01
最後の最後で姿を現すとは案外いいヤツじゃん。
古寺山へ。
2019年08月12日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 12:02
古寺山へ。
青空になりました。
2019年08月12日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 12:06
青空になりました。
古寺山。
1501m。
2019年08月12日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/12 12:08
古寺山。
1501m。
日暮沢に戻らねば。
2019年08月12日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 12:08
日暮沢に戻らねば。
見納めですね。
2019年08月12日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 12:08
見納めですね。
朝日連峰の主峰たる堂々とした山容。なんとか登れて良かったと感慨深くなりました。
2019年08月12日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/12 12:09
朝日連峰の主峰たる堂々とした山容。なんとか登れて良かったと感慨深くなりました。
ヘロヘロで途中の写真は無し。三沢清水らしいですが、水はポタポタ状態です。
2019年08月12日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 12:37
ヘロヘロで途中の写真は無し。三沢清水らしいですが、水はポタポタ状態です。
ハナノキ峰分岐まで来ました。ここから少し登り返して日暮沢へ。
2019年08月12日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 13:14
ハナノキ峰分岐まで来ました。ここから少し登り返して日暮沢へ。
大蔵山を思い出す森の中を進みます。
2019年08月12日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/12 13:14
大蔵山を思い出す森の中を進みます。
懐かしさを感じながら進みました。
2019年08月12日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 13:19
懐かしさを感じながら進みました。
緑濃く。
2019年08月12日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 14:08
緑濃く。
景色はいいが、足が大変でした。
2019年08月12日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/12 14:33
景色はいいが、足が大変でした。
川が見えました。
2019年08月12日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 14:54
川が見えました。
林道終点へ!っと思ったのですが、
2019年08月12日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 14:56
林道終点へ!っと思ったのですが、
通行止め。た〜か〜ま〜き〜??ヘロヘロの体に鞭打って。結構急なんです。
2019年08月12日 15:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/12 15:03
通行止め。た〜か〜ま〜き〜??ヘロヘロの体に鞭打って。結構急なんです。
ズルっと滑らないように注意です。
2019年08月12日 15:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/12 15:09
ズルっと滑らないように注意です。
高巻きが終わると沢が!当然水浴びですよ!疲れまくりの体を冷やす。オアシスでした。
2019年08月12日 15:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/12 15:20
高巻きが終わると沢が!当然水浴びですよ!疲れまくりの体を冷やす。オアシスでした。
林道なのか、登山道なのかハッキリしない道を進みます。
2019年08月12日 15:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 15:34
林道なのか、登山道なのかハッキリしない道を進みます。
橋?本当ラピュタの世界ですね。
2019年08月12日 15:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 15:40
橋?本当ラピュタの世界ですね。
水が澄んで綺麗でした。水を見るとなんか癒されるのは私だけでしょうか。
2019年08月12日 15:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/12 15:40
水が澄んで綺麗でした。水を見るとなんか癒されるのは私だけでしょうか。
ここは完全に林道。
2019年08月12日 15:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/12 15:42
ここは完全に林道。
日暮沢小屋まで戻りました。長かった〜。無事下山です。お疲れ様でした。またここで水浴びして帰りました。
2019年08月12日 15:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
8/12 15:52
日暮沢小屋まで戻りました。長かった〜。無事下山です。お疲れ様でした。またここで水浴びして帰りました。
撮影機器:

感想

近くて遠かった朝日連峰。
何故か登っていなかった。
今回は縦走路のほんの一部を歩いてきました。
百名山のスタンプラリーでしたが素晴らしかった!!
久々の山小屋泊。
竜門小屋も綺麗で、トイレは水洗。水場は小屋前。
小屋番さんも気さくでした。
同部屋の方とたくさんお話しをしました。
縦走の方が多く、羨ましい反面、自分の体力では厳しいか。
秋にもまた登ってみたくなりました。
稜線に上がってから見た縦走路。チェレンジしたいですね。
いい山でした。

・・・そうそう、竜門小屋の缶ビールは800万円です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:720人

コメント

お疲れ様でした(^-^)
竜門小屋に宿泊変更した、稜線上でお話させて戴いた東京方面からの登山者です(笑)
本当に暑かったですね(^o^;)
&私達は翌日も竜門に泊まり、一日寒江山を中心に相模山近くの池塘を訪ねてお花巡りを楽しみました。

しかし、三日目に同じ下山コースを辿って、ハナヌキからの下りと同じく最後の高巻きにやられて、相当な時間が掛かりました💧

本当にタフで素敵なお山でしたね。

また、どこかでお会いできますように(^-^)
お疲れ様でした(^-^)
2019/8/15 22:21
八海山!
山小屋ではお世話になりました
周回コースの急な下りはタフでしたね。

朝日連峰は丁度良い間隔で山小屋があるので、日数さえ確保できればゆっくり縦走できそうですよ。
その際は八海山を一升瓶で持ち歩く必要がありますね

また、どこかでお会いしましょう!
2019/8/16 7:14
Re.八海山
radreeeonさん、山小屋では大変お世話になりました。
初めての朝日連峰でしたが、
山小屋が快適でのんびりとした時間が過ごせました。
今度は、連泊で色々と周りたいですね。
お互いに安全登山でたのしみましょう。
2019/8/16 20:01
本当にお疲れ様でした。
kaokaorinさん、清太岩山ではいいアドバイス
ありがとうございました。
おかげで、小屋まで焦ることなくゆっくりと登れました。
寒江山へ行ってこられたのですね。
私も今回は、大朝日岳を登ったので、
次回はそっち方面に行きたいと思いました。
しかし、下山は地獄でした。
めちゃくちゃ時間がかかってます。
無事下山できて良かった。

・・・大量の酒を担ぐ友人がいて羨ましい限りです。
2019/8/16 20:08
逆回りでした!
こんばんわ!

1枚目の車で準備している我々が写っているのがあり、コメントしました!

こちらは、逆回りで同じルートを歩きました。2日目は稜線ですれ違っていますね!

大朝日岳山頂はまだ良かったですが、眺めが素晴らしいはずの稜線は雲が多くて、秋かはわかりませんが、こちらもまた登りたいと思っています!
2019/8/16 21:48
Re: 逆回りでした!
朝食にナポリタンを食べてた方ですね。
元気な方だと思っておりました。
思っていたほど駐車している車が少なくて
百名山だよな?と思ったくらいですが、
古寺・朝日鉱泉辺りは混雑していたようですね。
大朝日小屋の宿泊者も60名くらいと聞きました。
初めての朝日連峰でしたがいい山でした。
お2人とも、これからも元気に登ってください!
2019/8/17 8:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
竜門山・大朝日 周遊ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら