また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1972895
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

会津駒ヶ岳

2019年08月13日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:41
距離
12.5km
登り
1,369m
下り
1,367m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:47
合計
6:42
5:32
6
スタート地点
6:07
6:09
44
6:53
7:02
57
7:59
7:59
17
8:16
8:19
48
9:07
9:32
57
10:29
10:29
50
11:19
11:25
22
11:47
11:48
26
12:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅:尾瀬檜枝岐で前泊(車中泊)
→滝沢登山口手前の駐車スペースに駐車。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所なし。
水場は看板のある広場から50mほど脇に入ったところ。道が急なので路面が悪いときは注意。
その他周辺情報 国道から滝沢登山口行きの道に入ってすぐのところにトイレ、靴洗い場あり。そこから滝沢登山口までは車で2〜3分程度。
駒の小屋にトイレと売店あり。
今回の山行のきっかけ(感想参照)
2019年08月11日 13:07撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
8/11 13:07
今回の山行のきっかけ(感想参照)
早朝、道の駅「尾瀬桧枝岐」
2019年08月13日 04:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 4:40
早朝、道の駅「尾瀬桧枝岐」
今回の車中泊で初使用した「Car Hammock」。デミオで使えるか心配でしたが問題なく快適に眠れました。
2019年08月13日 04:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/13 4:40
今回の車中泊で初使用した「Car Hammock」。デミオで使えるか心配でしたが問題なく快適に眠れました。
滝沢登山口に入る道にあるトイレ。ここから登山口まで1kmちょっとの道沿いに駐車スペースが点在しています。
2019年08月13日 04:59撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
8/13 4:59
滝沢登山口に入る道にあるトイレ。ここから登山口まで1kmちょっとの道沿いに駐車スペースが点在しています。
トレッキングマップ
2019年08月13日 04:59撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
8/13 4:59
トレッキングマップ
一番上の駐車スペースは混雑気味だったため少し下に停めました。
2019年08月13日 05:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 5:32
一番上の駐車スペースは混雑気味だったため少し下に停めました。
滝沢登山口
2019年08月13日 05:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 5:42
滝沢登山口
最初が一番急だった気がします。木陰だけど風がないから暑い。
2019年08月13日 05:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 5:58
最初が一番急だった気がします。木陰だけど風がないから暑い。
トンボ、、、だけなら良かったのですが、今回はアブがやたら多くて大変でした。
2019年08月13日 06:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 6:26
トンボ、、、だけなら良かったのですが、今回はアブがやたら多くて大変でした。
水場分岐点の広場。ベンチもあって休憩に手ごろな場所です。
2019年08月13日 06:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 6:46
水場分岐点の広場。ベンチもあって休憩に手ごろな場所です。
水場までは少し急な斜面を降りなくてはいけませんが、冷たくてとても美味しい湧き水なのでオススメです。
2019年08月13日 06:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 6:51
水場までは少し急な斜面を降りなくてはいけませんが、冷たくてとても美味しい湧き水なのでオススメです。
少し視界が開けてきました。
2019年08月13日 07:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 7:13
少し視界が開けてきました。
あの【山】の形をした山は日光白根山ですね。今年の3月に登りました。
2019年08月13日 07:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 7:31
あの【山】の形をした山は日光白根山ですね。今年の3月に登りました。
展望ベンチ。駒の小屋と山頂が見えます。
2019年08月13日 07:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 7:44
展望ベンチ。駒の小屋と山頂が見えます。
キンコウカ
2019年08月13日 07:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 7:45
キンコウカ
稜線は快適な木道歩き。
2019年08月13日 07:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 7:51
稜線は快適な木道歩き。
景色も最高です。目の前に見える双耳峰が燧ケ岳。去年登りました。
2019年08月13日 07:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 7:53
景色も最高です。目の前に見える双耳峰が燧ケ岳。去年登りました。
駒の小屋まで上る途中の木道よりパノラマで。
2019年08月13日 07:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 7:56
駒の小屋まで上る途中の木道よりパノラマで。
駒の小屋まで到着。お邪魔するのは帰りにします。
2019年08月13日 08:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 8:00
駒の小屋まで到着。お邪魔するのは帰りにします。
この小屋も最高のロケーションですね。
2019年08月13日 08:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/13 8:01
この小屋も最高のロケーションですね。
ワタスゲと駒の小屋。
2019年08月13日 08:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
8/13 8:02
ワタスゲと駒の小屋。
燧ケ岳をバックに駒の小屋。
2019年08月13日 08:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 8:10
燧ケ岳をバックに駒の小屋。
山頂への分岐。最後にちょっとだけ急な木道を登って、、、
2019年08月13日 08:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 8:11
山頂への分岐。最後にちょっとだけ急な木道を登って、、、
会津駒ケ岳山頂に到着!2132.4m、百名山です。
2019年08月13日 08:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
8/13 8:17
会津駒ケ岳山頂に到着!2132.4m、百名山です。
山頂はこじんまりとしたスペース。パノラマガイドによると燧ケ岳の左手に富士山も見える模様。
2019年08月13日 08:17撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
8/13 8:17
山頂はこじんまりとしたスペース。パノラマガイドによると燧ケ岳の左手に富士山も見える模様。
続けて中門岳へ。こちらの稜線もまた絶景。
2019年08月13日 08:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 8:25
続けて中門岳へ。こちらの稜線もまた絶景。
ハクサンコザクラ。たくさん咲いていました。
2019年08月13日 08:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 8:30
ハクサンコザクラ。たくさん咲いていました。
コバイケイソウも群生で満開。
2019年08月13日 08:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 8:37
コバイケイソウも群生で満開。
天気もいいし景色も最高。中門岳への道は天国でした。
2019年08月13日 08:42撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
8/13 8:42
天気もいいし景色も最高。中門岳への道は天国でした。
タテヤマリンドウ
2019年08月13日 08:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 8:46
タテヤマリンドウ
中門岳に到着。山頂に池とか最高ですね!
2019年08月13日 08:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
8/13 8:48
中門岳に到着。山頂に池とか最高ですね!
そして山頂を過ぎてさらに少し行ったところで木道はUターン。
2019年08月13日 08:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 8:54
そして山頂を過ぎてさらに少し行ったところで木道はUターン。
この終点のベンチで、今回の山行の目的を果たすことにします。
2019年08月13日 08:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 8:55
この終点のベンチで、今回の山行の目的を果たすことにします。
本日の山ご飯はスイス、ツェルマット土産の頂き物。マッターホルンが描かれた「Bergfuhrerbrot」(山の案内人のパン)です。
2019年08月13日 09:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
8/13 9:06
本日の山ご飯はスイス、ツェルマット土産の頂き物。マッターホルンが描かれた「Bergfuhrerbrot」(山の案内人のパン)です。
パンというよりパウンドケーキですね。表面にまぶされたナッツの他、ドライフルーツが練りこまれています。しっとりしていて水分がなくても食べやすく、すっきりした甘さで美味しかったです。。。が、
2019年08月13日 09:12撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
3
8/13 9:12
パンというよりパウンドケーキですね。表面にまぶされたナッツの他、ドライフルーツが練りこまれています。しっとりしていて水分がなくても食べやすく、すっきりした甘さで美味しかったです。。。が、
一人で食べるには量が多すぎました(汗)。。。結局1/3程食べて残りは持ち帰り。このレポを書きながら食べています(笑)
2019年08月13日 09:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 9:23
一人で食べるには量が多すぎました(汗)。。。結局1/3程食べて残りは持ち帰り。このレポを書きながら食べています(笑)
お腹も十分満たされたので戻ります。チングルマの果穂。花はなかなか出会えません。(もしくは気づいてないだけか・・・?)
2019年08月13日 09:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 9:40
お腹も十分満たされたので戻ります。チングルマの果穂。花はなかなか出会えません。(もしくは気づいてないだけか・・・?)
名前わからず (追記:カラマツソウ?)
2019年08月13日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 9:49
名前わからず (追記:カラマツソウ?)
イワイチョウ
2019年08月13日 09:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 9:51
イワイチョウ
駒の小屋まで戻ってきました。
2019年08月13日 10:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 10:12
駒の小屋まで戻ってきました。
こじんまりとしてかわいい小屋ですね。泊まってみたい。
2019年08月13日 10:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 10:14
こじんまりとしてかわいい小屋ですね。泊まってみたい。
中を覗くとランプと熊!
2019年08月13日 10:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 10:16
中を覗くとランプと熊!
売店ではオリジナルTシャツが人気です。
2019年08月13日 10:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 10:19
売店ではオリジナルTシャツが人気です。
まだ下山していませんがコーラで一息。
2019年08月13日 10:20撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
2
8/13 10:20
まだ下山していませんがコーラで一息。
よし、帰るか!
2019年08月13日 10:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 10:34
よし、帰るか!
展望ベンチからの景色。
2019年08月13日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 10:41
展望ベンチからの景色。
水場まで降りてきました。
2019年08月13日 11:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 11:23
水場まで降りてきました。
無事登山口に到着。最後まで晴れてよかったー。
2019年08月13日 12:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 12:05
無事登山口に到着。最後まで晴れてよかったー。
道の駅の温泉「アルザ尾瀬の里」へ。
2019年08月13日 12:21撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
8/13 12:21
道の駅の温泉「アルザ尾瀬の里」へ。
アブ大量発生とありますが山中に比べれば大したことなかったです。いいお風呂でした。(湯舟のみ露天、洗い場は室内にあり)
2019年08月13日 12:22撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
8/13 12:22
アブ大量発生とありますが山中に比べれば大したことなかったです。いいお風呂でした。(湯舟のみ露天、洗い場は室内にあり)

感想

それは8/11の昼、キャンプ帰りに群馬県の四万温泉で旅館を営む大学時代の後輩を訪ねた(押し掛けた)ことから始まる。。。
「先輩、良かったらこれどうぞ。スイスのお土産です。山に登る人が食べる名物のパンだそうですよ。」
ありがとう、山で食べるよ、と答える私に彼はこう続けた。
「賞味期限は8/21なんでまだ大丈夫です。」

翌8/12の夜、私は東北自動車道を北に車を走らせる。目的地は福島随一の秘境檜枝岐村であり、そこから登る会津駒ヶ岳だ。帰省中の東京都多摩市から車で5時間、自宅のある静岡県沼津市からよりはマシだがなかなかの距離だ。だが大型台風が接近中の今年のお盆、土日は仕事を抱えていることもあり、天気が良くて日帰りで歩ける丁度よい(登りたい)山はここしかなかった。今回の山行はこうして企画された。


、、、という理由で登ってきました(笑)。『てんきとくらす』では早朝のみ晴れ、後はずっと曇りという予報でしたが、嬉しい方向に外れてくれて下り終えるまでずっと快晴、最高の夏空の下で山を満喫することができました。

登山口から稜線まではずっとそこそこの傾斜の樹林帯が続きますが、稜線に出てからはアップダウンもほぼなく、湿原のお花畑を眺めながらの快適な木道歩きです。
周囲の景色もどこを見ても山ばかりですが、特に目立つのは尾瀬の盟主たる燧ヶ岳でしょうか。特徴的な双耳峰が夏の空に映えてカッコよかったです。その他には【山】の形をした日光白根山にも目を惹かれましたね。やはり登ったことのある山はついつい探してしまいます。

なかなかアクセスが大変な檜枝岐ですが、とても素敵な場所ですので是非また機会を作って遊びに行きたいと思います。

そして最後に、今回の山行のきっかけを作ってくれた後輩NKJと『山の案内人』に感謝を!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら