また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1979007
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

鳩ノ巣駅から海沢園地、大岳山、御岳山のレンゲショウマ

2019年08月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:14
距離
15.8km
登り
1,818m
下り
1,301m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
1:48
合計
8:12
8:21
11
8:41
8:41
65
9:46
9:55
12
10:07
10:08
19
10:27
10:28
31
10:59
11:09
5
11:14
11:17
11
11:28
11:46
124
13:50
14:00
14
14:14
14:14
24
14:38
14:39
19
14:58
14:58
20
15:18
15:30
5
15:35
16:00
14
紅葉屋
16:14
16:32
1
16:33
ゴール地点
天候 晴れ 猛暑 
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き JR青梅線 鳩ノ巣駅8:07
帰り 御岳山ケーブルカー 御岳山駅16:40発 西東京バス滝本16:50頃発ー御嶽駅17:00頃
JR中央本線ホリディー快速 御嶽駅17:12発
コース状況/
危険箇所等
鳩ノ巣駅から大楢峠まで林道工事(2019年7月16日から2020年2月18日)のため迂回路を歩きました。迂回路は城山山頂を越えるコースでした。急坂のところもあり時間と体力がかかりました。
大楢峠から海沢園地までは下りの林道で途中から舗装道です。
海沢園地から大滝まではシャワークライミング、キャニオニング、トレランとハイカー以外の人達が大勢います。コースは濡れていて滑りやすいところがあります。
海沢園地から大岳山まではかなりの急坂でのぼりにくいところがありました。沢を渡るところで沢の右側にも踏み跡があったので少し迷いましたが、トレランのクループが沢の左側から降りてこられたので、迷わずにすみました。
大岳山から御岳山駅までは下りはじめは片側崖の岩肌の道もありますが、鎖などがあり良く整備されたコースだと思います。
その他周辺情報 食事処 御嶽神社参道 紅葉屋
鳩ノ巣駅スタート
2019年08月17日 08:16撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 8:16
鳩ノ巣駅スタート
多摩川に架かる雲仙橋を渡ります。
2019年08月17日 08:28撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
8/17 8:28
多摩川に架かる雲仙橋を渡ります。
橋の上から
2019年08月17日 08:28撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
8/17 8:28
橋の上から
タマアジサイさいていました。
2019年08月17日 08:29撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
8/17 8:29
タマアジサイさいていました。
少し登ると多摩川と集落を見下ろせる東屋がありました。
2019年08月17日 08:46撮影 by  NEX-6, SONY
8/17 8:46
少し登ると多摩川と集落を見下ろせる東屋がありました。
7月16日から予定していたコースは工事のため迂回路に行くことに。
2019年08月17日 08:53撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 8:53
7月16日から予定していたコースは工事のため迂回路に行くことに。
ということで、迂回路のまわり道を進みます。
2019年08月17日 08:53撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 8:53
ということで、迂回路のまわり道を進みます。
なんとこの迂回路は城山山頂を通って大楢峠へ行く登山道でした。
2019年08月17日 09:03撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 9:03
なんとこの迂回路は城山山頂を通って大楢峠へ行く登山道でした。
ということで、山をひとつ越えていきます。
2019年08月17日 09:05撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 9:05
ということで、山をひとつ越えていきます。
急坂を登って城山山頂。もうすでにクタクタ。
2019年08月17日 09:52撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
8/17 9:52
急坂を登って城山山頂。もうすでにクタクタ。
おやつのフルーツ。冷たくて美味しい。
2019年08月17日 09:53撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
8/17 9:53
おやつのフルーツ。冷たくて美味しい。
下って祠のあるところ。小楢峠とありました。この辺りはとても気持ちの良い道
2019年08月17日 10:12撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
8/17 10:12
下って祠のあるところ。小楢峠とありました。この辺りはとても気持ちの良い道
ヤマジノホトトギスさいてました。
2019年08月17日 10:27撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6
8/17 10:27
ヤマジノホトトギスさいてました。
大幅に時間と体力を消耗して大楢峠に着きました。大きな木。コナラの木でしょうか?途中で折れて倒れてました。
2019年08月17日 10:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 10:36
大幅に時間と体力を消耗して大楢峠に着きました。大きな木。コナラの木でしょうか?途中で折れて倒れてました。
海沢園地に向います。
2019年08月17日 10:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 10:36
海沢園地に向います。
退屈な林道を下って海沢園地です。
2019年08月17日 11:04撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 11:04
退屈な林道を下って海沢園地です。
トレランの人達が水に入って、まるでプール状態。
2019年08月17日 11:04撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 11:04
トレランの人達が水に入って、まるでプール状態。
上の大滝の所まで見に行くことに。
2019年08月17日 11:13撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 11:13
上の大滝の所まで見に行くことに。
滝の音しか聞こえないなら、気持ちの良いコース
2019年08月17日 11:14撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 11:14
滝の音しか聞こえないなら、気持ちの良いコース
沢登りの人達もいました。
2019年08月17日 11:19撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 11:19
沢登りの人達もいました。
この滝を滑るのに講習を受けているようです。一瞬静かな滝
2019年08月17日 11:23撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/17 11:23
この滝を滑るのに講習を受けているようです。一瞬静かな滝
大滝へはちょっと登りづらいところも
2019年08月17日 11:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 11:36
大滝へはちょっと登りづらいところも
大滝のところまで登りましたが、また賑やかなところへ下りたくないので、そのまま大岳山へ登ることにしました。
2019年08月17日 11:51撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 11:51
大滝のところまで登りましたが、また賑やかなところへ下りたくないので、そのまま大岳山へ登ることにしました。
迷いやすいところ。木でふさいであったので、迷わなくてすみました。
2019年08月17日 12:00撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 12:00
迷いやすいところ。木でふさいであったので、迷わなくてすみました。
標識、リボンも少しあって、助かります。
2019年08月17日 12:00撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 12:00
標識、リボンも少しあって、助かります。
タマアジサイがきれいに咲いてました。
2019年08月17日 12:07撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
8/17 12:07
タマアジサイがきれいに咲いてました。
沢を渡ります。
2019年08月17日 12:10撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 12:10
沢を渡ります。
沢沿いの気持ちの良い道
2019年08月17日 12:18撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 12:18
沢沿いの気持ちの良い道
この辺はワサビ田があるのかネットとレールがありました。
2019年08月17日 12:20撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 12:20
この辺はワサビ田があるのかネットとレールがありました。
急坂で歩きにくく、キツイです。
2019年08月17日 12:32撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
8/17 12:32
急坂で歩きにくく、キツイです。
雰囲気の良いところ。
2019年08月17日 12:33撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 12:33
雰囲気の良いところ。
キツイ登り
2019年08月17日 13:13撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 13:13
キツイ登り
やっとのことで、大岳山山頂へ。山頂標識新しくなっていました。富士山が雲に隠れて見えないのは残念だけど展望は良いです。
2019年08月17日 13:55撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
5
8/17 13:55
やっとのことで、大岳山山頂へ。山頂標識新しくなっていました。富士山が雲に隠れて見えないのは残念だけど展望は良いです。
予定ではお昼に食べるはずの「くるみそば」大幅におくれて食べられました。美味しかったです。
2019年08月17日 15:52撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
8/17 15:52
予定ではお昼に食べるはずの「くるみそば」大幅におくれて食べられました。美味しかったです。
くるみ蕎麦を食べた紅葉屋さん、この時間だから空いてました。
2019年08月17日 16:03撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
8/17 16:03
くるみ蕎麦を食べた紅葉屋さん、この時間だから空いてました。
ケーブルカー乗り場へ向う道沿いに咲いていたトリカブト
2019年08月17日 16:07撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
5
8/17 16:07
ケーブルカー乗り場へ向う道沿いに咲いていたトリカブト
ソバナかな
2019年08月17日 16:09撮影 by  NEX-6, SONY
3
8/17 16:09
ソバナかな
ケーブルカー乗り場の前につきました。レンゲショウマ群生地に行きます。
2019年08月17日 16:20撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/17 16:20
ケーブルカー乗り場の前につきました。レンゲショウマ群生地に行きます。
レンゲショウマ咲いていました。
2019年08月17日 16:22撮影 by  NEX-6, SONY
6
8/17 16:22
レンゲショウマ咲いていました。
オカトラノオも咲いてました。
2019年08月17日 16:24撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
8/17 16:24
オカトラノオも咲いてました。
この時間なので人が少なくて自由に見て回れましたが、疲れて少し歩いただけです。
2019年08月17日 16:24撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
8/17 16:24
この時間なので人が少なくて自由に見て回れましたが、疲れて少し歩いただけです。
少し暗くなってきていたので、淋しい感じです。蕾が多かったかな。
2019年08月17日 16:25撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
8/17 16:25
少し暗くなってきていたので、淋しい感じです。蕾が多かったかな。
ケーブルカーとバスを乗り継いで、御嶽駅へ。
ホリディー快速に座って帰れたのでラッキーでした。
2019年08月17日 17:12撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
8/17 17:12
ケーブルカーとバスを乗り継いで、御嶽駅へ。
ホリディー快速に座って帰れたのでラッキーでした。

感想

お盆休みの後半、もう1日日帰り登山に行こうといくことでしたが台風で家でダラダラして過ごしてしまいました。金曜日勤めにでて、土曜日行くことに。前回新幹線で遠出したので、今回は近場。暑いのでレンゲショウマとくるみ蕎麦を目的に御岳山の方へ行くことに決めました。
山も少しは登っておきたいとのことで、初めは古里駅で降りて大塚山経由で御岳山へいくつのりでしたが、当日になって欲がでて、行ったことのない海沢園地に行ってみたくなり、大楢峠経由で行くことに変えました。
急遽予定変更、事前に調査なしで行くことに、お昼にお店でくるみ蕎麦を食べる予定だったので、昼食を持たずに、しかも少し寝坊して、いつもより30分以上遅い出発になってしまいました。
それでもなんとか行動食と水はたっぷり持っていたので少し遅めのお昼、お店も空いてきているだろうと大楢峠に古里駅より少し近い鳩ノ巣駅で降りました。
しかし大楢峠への道が通行止めで城山経由での山道に変更。その登りがなかなかキツくて、時間と体力をロスして大楢峠に着きました。そのまま御岳山へいけましたが、海沢園地へ行くことに、その道は途中から舗装道で退屈でした。海沢園地はキャニオニングの人達で大騒ぎで、アミューズメントパークのようでした。人が少なければ素晴らしいところに違いないのに、大変ガッカリしました。大滝の所まで登りましたが、アトラクションを眺める気がせず、滝の近くにはいきませんでした。また賑やかなところに戻る気がせず、そのまま大岳山に登ることにしました。
大岳山へ登る海沢探勝路はトレランのグループが3組ぐらい下りてきて、道に迷うことはなかったですが、とても急坂でくたびれました。大岳山へは奥多摩駅からの登ったことがありますが、その時よりくたびれました。
大岳山で行動食をとり、何度か歩いた道を御岳山まで。相方は我慢できずに長尾平でビールを飲み、本来の目的のくるみ蕎麦を食べて、レンゲショウマを見たのは4時頃になってしまいました。しかしお蕎麦も美味しく食べれて、レンゲショウマも見れて良かったです。
帰りはホリデー快速に座れて、ほっとしました。
ほんとうに疲れた山行きでしたが、何事も無くてよかったです。またまた、反省の山行きです。今度はきちんと計画を立て登山道など情報を調べて行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人

コメント

pigeon-yamaさん&hide55さん、
拙者も(出発は白丸駅でしたが)海沢から大岳山まで8月のお盆の頃に登ったことがあります。
確かにツアーに参加して水遊びする若者が多く、随分と賑やかだなと思いました。
そして最後のキツイ登り…標高グラフを見ると出発して山頂まで約10kmですから…遠かったですね。
食料をお持ちでなかったから、特にそう思われたのではないでしょうか?

拙者は下山すると をガハガハ飲みますが、山中で飲むと、そのままいい気分になって歩く気がなくなるので封印しています。
…と言うか、飲むけどアルコールには強くないので、歩けなくなってしまうんです。

電車では熟睡しますが…

  隊長
2019/8/18 18:53
Re: pigeon-yamaさん&hide55さん、
yamabeeryuさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

yamabeeryuさん達が海沢探勝路を上ったときの記録。覚えてましたよ。滝に入っている人がいることも。レコ改めて拝見しました。もう5年も前の同じ頃なんですね。この日もやはり滝遊びをしている人がいると思っていましたがあんなに大勢の人がいるとは思いませんでした。遠くの方まで悲鳴や歓声が聞こえていました。
海沢探勝路は急坂でしたね。城山も登った後だったので、くたびれて何度も休んで水分補給しました。今回は相方の方が元気がよかったです。お酒も相方だけです。私は疲れすぎて大酒を飲む気もなかったです。
帰りの電車。ほんとうに座れて良かったです。
2019/8/18 21:17
海沢探勝路
pigeon-yamaさん、hide55さん、こんにちは!

真夏の海沢探勝路、お疲れ様でした。
相変わらずお二人はすごいな〜と唸るレコです
私が海沢探勝路に行ったときは
初の奥多摩破線コースでドキドキし
連日過去レコをチェックして臨みました
それなのに、ワサビ田のところで道を間違えてしまったりして
途中、人に会わなかったので大滝でキャ二オニングの方が大勢いて
ほっと安心した記憶があります。
あの頃よりも、さらにキャ二オニングを楽しむ人も増えたでしょうし
人もより一層多かったのでしょうね。

レンゲショウマにもくるみ蕎麦にも無事にたどり着いて何よりでした。
2019/8/19 10:25
Re: 海沢探勝路
sumihiyoさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

いや〜。すごくないです。当日コースを変えて、計画書もなく破線を歩くなんて、あきれるレコです。
登山道の情報なども調べていなく、電車の中でヤマレコを見ました。海沢園地に行かれてる方がいたので大丈夫だと思いました。地図をみながら海沢園地へは白丸駅からが一番近いと思いましたが、どうも車道歩きのようで、鳩ノ巣駅からにしたのです。それがいきなり通行止めとは出鼻をくじかれました。城山からの下りは尾根路でなかなか良い路でしが・・・
sumihiyoさんの海沢探路を歩いた時のレコも覚えてましたよ。ワサビ田で迷われたことも。やはりワサビ田のところで沢を渡るとき右側にも踏み跡がありました。慎重な相方は気がつきました。私も急遽大滝のところで過去レコのGPSをダウンロードさせてもらったのですが右側を歩かれていたのです。どうも間違われた人のGPSをダウンロードしたようです。その時トレランの方が左側から下りてこられたので助かりました。
海沢探勝路もトレランの方などが歩かれて、踏み跡もしっかりしてきたようですね。沢沿いの良いコースですが、急坂で下りるのはもちろん、登るのも大変なコースですね。相方はもう歩きたくないと言っていました。
海沢園地の滝巡りはキャニオニングの人達がいないときに歩いてみたいです。

くるみ蕎麦。やはりsumihiyoさんのレコで食べてみたいと思っていたところです。やっと食べられました。美味しかったですね。お汁も全部飲みました
2019/8/19 12:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら