ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1979321
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

南八ヶ岳(美濃戸口〜硫黄岳〜赤岳〜清里駅)

2019年08月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:06
距離
22.9km
登り
1,780m
下り
1,982m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:32
休憩
0:37
合計
8:09
10:09
33
10:42
10:42
5
10:47
10:48
29
11:17
11:17
36
11:53
12:00
5
12:10
12:10
40
12:50
12:52
14
13:06
13:06
16
13:22
13:23
16
13:39
13:39
9
13:48
13:56
3
13:59
14:00
6
14:06
14:06
6
14:12
14:12
3
14:15
14:18
2
14:20
14:21
8
14:29
14:29
5
14:34
14:35
7
14:42
14:43
23
15:06
15:07
3
15:10
15:16
4
15:20
15:20
5
15:25
15:25
62
16:27
16:28
7
16:35
16:36
28
17:04
17:04
4
17:32
17:32
6
17:46
17:46
4
17:50
17:50
28
18:18
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
青春18きっぷ使用
[JR] 荻窪 05:30→06:13 高尾 06:14→08:48 茅野
[路線バス 美濃戸口線] 茅野駅 09:25→10:03 美濃戸口(1000円)
https://www.alpico.co.jp/access/suwa/
コース状況/
危険箇所等
【美濃戸口〜赤岳鉱泉】
ゆるい登りで車も通れるような砂利道が続く。美濃戸山荘を過ぎると沢沿いを木道や橋を渡っていく涼しいハイキングコース
【赤岩の頭】
本格的な登山道になり尾根を登っていくが、一定のペースで登りやすい道
【硫黄岳〜赤岳】
稜線歩き。赤岳周辺は鎖場が多いが、とても整備されていて危険なところはそんなにない
赤岳頂上への急登は落石に注意。ヘルメットをかぶっている人も多い
【真教寺尾根】
下りの序盤は急坂で鎖が連続して落石もしやすいので慎重に
そこを過ぎればアップダウンもないひたすら下り
美し森からは車道歩き(歩道あり)
路線バスに乗って茅野駅から美濃戸口に到着。50人超の満載で増発はなし、もちろん座れなかった
去年は往復で1550円だったようだが、今年から片道1000円と値上げ。しかも、始発でも到着が10時過ぎと、日帰り利用にはちと厳しい
2019年08月17日 10:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/17 10:02
路線バスに乗って茅野駅から美濃戸口に到着。50人超の満載で増発はなし、もちろん座れなかった
去年は往復で1550円だったようだが、今年から片道1000円と値上げ。しかも、始発でも到着が10時過ぎと、日帰り利用にはちと厳しい
美濃戸口の八ケ岳山荘
2019年08月17日 10:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/17 10:02
美濃戸口の八ケ岳山荘
ギボウシ
2019年08月17日 10:11撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 10:11
ギボウシ
赤岳山荘
ここまでは車で入れる
2019年08月17日 10:42撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 10:42
赤岳山荘
ここまでは車で入れる
標高は1500mというのもあるが、心地よい風が吹いて割と涼しい
時折、沢の流れも見ることができ、より涼やか
2019年08月17日 10:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/17 10:44
標高は1500mというのもあるが、心地よい風が吹いて割と涼しい
時折、沢の流れも見ることができ、より涼やか
赤岳山荘を過ぎても暫くは車も通れる広い砂利道
美濃戸口からずっと続いてるので、少し飽きてきた
2019年08月17日 11:02撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 11:02
赤岳山荘を過ぎても暫くは車も通れる広い砂利道
美濃戸口からずっと続いてるので、少し飽きてきた
沢沿いに架けられた木道を歩き、橋を幾度と渡る道
2019年08月17日 11:22撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 11:22
沢沿いに架けられた木道を歩き、橋を幾度と渡る道
ミヤマトリカブト
2019年08月17日 11:39撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 11:39
ミヤマトリカブト
赤岳鉱泉のテン場。奥の山側にも
2019年08月17日 11:53撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 11:53
赤岳鉱泉のテン場。奥の山側にも
赤岳鉱泉
2019年08月17日 11:55撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/17 11:55
赤岳鉱泉
渡渉が木1本に
2019年08月17日 12:09撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 12:09
渡渉が木1本に
ミヤマアキノキリンソウ
2019年08月17日 12:11撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 12:11
ミヤマアキノキリンソウ
今までのハイキングコースのような道から変わって、本格的な登り
といっても、それほど急登ではなく登りやすい
2019年08月17日 12:37撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 12:37
今までのハイキングコースのような道から変わって、本格的な登り
といっても、それほど急登ではなく登りやすい
森林限界を越え、稜線が見えるようになってきた
しかしガスが遮り、遠くまでは見えず
2019年08月17日 12:47撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 12:47
森林限界を越え、稜線が見えるようになってきた
しかしガスが遮り、遠くまでは見えず
ヤマハハコ
2019年08月17日 12:48撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 12:48
ヤマハハコ
赤岩の頭から、これから登る硫黄岳を眺める
2019年08月17日 12:52撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 12:52
赤岩の頭から、これから登る硫黄岳を眺める
2019年08月17日 13:00撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 13:00
ちょうどガスが上ってきてしまって視界が冴えない硫黄岳
2019年08月17日 13:06撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/17 13:06
ちょうどガスが上ってきてしまって視界が冴えない硫黄岳
硫黄岳の爆裂火口を覗き見る
2019年08月17日 13:09撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/17 13:09
硫黄岳の爆裂火口を覗き見る
硫黄岳からは南八ヶ岳の主尾根を行く
ガスが取れ、右と左に下界の街並みがよく見えて気持ちいい。八ヶ岳連峰ならではの絶景
2019年08月17日 13:18撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 13:18
硫黄岳からは南八ヶ岳の主尾根を行く
ガスが取れ、右と左に下界の街並みがよく見えて気持ちいい。八ヶ岳連峰ならではの絶景
硫黄岳山荘の手前、大ダルミではコマクサが
2019年08月17日 13:20撮影 by  iPhone11,8, Apple
1
8/17 13:20
硫黄岳山荘の手前、大ダルミではコマクサが
コマクサのシーズンも終わりかな
2019年08月17日 13:21撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 13:21
コマクサのシーズンも終わりかな
硫黄岳山荘
2019年08月17日 13:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/17 13:23
硫黄岳山荘
2019年08月17日 13:25撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 13:25
振り返って硫黄岳方面への稜線
2019年08月17日 13:35撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 13:35
振り返って硫黄岳方面への稜線
2019年08月17日 13:36撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 13:36
2019年08月17日 13:36撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 13:36
右手に見える大同心。クライミングしている人が見えた
2019年08月17日 13:43撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 13:43
右手に見える大同心。クライミングしている人が見えた
マルバダケブキ
2019年08月17日 13:48撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 13:48
マルバダケブキ
横岳まで岩場と鎖場が点在している
2019年08月17日 13:49撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 13:49
横岳まで岩場と鎖場が点在している
2019年08月17日 13:53撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 13:53
2019年08月17日 13:53撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 13:53
横岳頂上
ハシゴを登り下りする
2019年08月17日 13:54撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/17 13:54
横岳頂上
ハシゴを登り下りする
2019年08月17日 13:55撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 13:55
2019年08月17日 14:01撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 14:01
コバノコゴメグサ
2019年08月17日 14:02撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 14:02
コバノコゴメグサ
ハナニガナ
2019年08月17日 14:07撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 14:07
ハナニガナ
イブキジャコウソウ
2019年08月17日 14:11撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 14:11
イブキジャコウソウ
2019年08月17日 14:13撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 14:13
ウメバチソウ
2019年08月17日 14:14撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 14:14
ウメバチソウ
コバノコゴメグサ
2019年08月17日 14:14撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 14:14
コバノコゴメグサ
シロバナニガナ
2019年08月17日 14:18撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 14:18
シロバナニガナ
イブキジャコウソウ
2019年08月17日 14:21撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 14:21
イブキジャコウソウ
2019年08月17日 14:23撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 14:23
赤岳山頂をハッキリと捉えた。あそこが目指すピーク
2019年08月17日 14:26撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 14:26
赤岳山頂をハッキリと捉えた。あそこが目指すピーク
2019年08月17日 14:32撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 14:32
地蔵の頭
2019年08月17日 14:35撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 14:35
地蔵の頭
2019年08月17日 14:38撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 14:38
赤岳展望荘
2019年08月17日 14:39撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 14:39
赤岳展望荘
2019年08月17日 14:45撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 14:45
赤岳頂上へは結構な急登
しかも、細かい石を落としやすいので落石には注意する必要がある
2019年08月17日 14:54撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/17 14:54
赤岳頂上へは結構な急登
しかも、細かい石を落としやすいので落石には注意する必要がある
2019年08月17日 14:58撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 14:58
急登を登りきったところ
稜線がくっきりとよい眺め
2019年08月17日 15:05撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 15:05
急登を登りきったところ
稜線がくっきりとよい眺め
赤岳頂上山荘
2019年08月17日 15:06撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 15:06
赤岳頂上山荘
赤岳頂上
2019年08月17日 15:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/17 15:08
赤岳頂上
ミヤマダイコンソウ
2019年08月17日 15:08撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 15:08
ミヤマダイコンソウ
赤岳頂上へ到達
2019年08月17日 15:09撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 15:09
赤岳頂上へ到達
2019年08月17日 15:10撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 15:10
2019年08月17日 15:10撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 15:10
2019年08月17日 15:11撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 15:11
そのまま進んで下山ルートのキレット・真教寺尾根方面へ
ここから先は登山客が一気に減り、整備具合や踏み跡も少なくなるので要注意
2019年08月17日 15:16撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 15:16
そのまま進んで下山ルートのキレット・真教寺尾根方面へ
ここから先は登山客が一気に減り、整備具合や踏み跡も少なくなるので要注意
真教寺尾根とキレットの分岐
2019年08月17日 15:24撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 15:24
真教寺尾根とキレットの分岐
ミヤマアキノキリンソウ
2019年08月17日 15:27撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 15:27
ミヤマアキノキリンソウ
ウスユキソウ系
2019年08月17日 15:28撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 15:28
ウスユキソウ系
ウメバチソウ
2019年08月17日 15:28撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 15:28
ウメバチソウ
真教寺尾根の下り序盤は急坂で鎖の連続
浮き石も結構あるので、落石に注意
2019年08月17日 15:30撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/17 15:30
真教寺尾根の下り序盤は急坂で鎖の連続
浮き石も結構あるので、落石に注意
開けてる岩場ではトンボの群れ
2019年08月17日 15:31撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 15:31
開けてる岩場ではトンボの群れ
2019年08月17日 15:31撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 15:31
チシマギキョウ
2019年08月17日 15:31撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 15:31
チシマギキョウ
2019年08月17日 15:42撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 15:42
鎖場地獄が終わってからの道も浮き石が多く油断はできない
2019年08月17日 15:45撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 15:45
鎖場地獄が終わってからの道も浮き石が多く油断はできない
ガンガン下っていく
2019年08月17日 15:52撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 15:52
ガンガン下っていく
エゾシオガマ(葉が違うかな)
2019年08月17日 16:15撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 16:15
エゾシオガマ(葉が違うかな)
扇山
2019年08月17日 16:27撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 16:27
扇山
牛首山
2019年08月17日 16:35撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 16:35
牛首山
崩れている所は山側の道を通る
2019年08月17日 16:47撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 16:47
崩れている所は山側の道を通る
2019年08月17日 16:58撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 16:58
賽の河原
2019年08月17日 17:04撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 17:04
賽の河原
突然人の声が聞こえてきたなと思ったら、登山道のすぐ脇にスキー場リフトと展望台が
必死に登山道を降りてきた自分と、優雅に夕日を楽しむ賑やかな家族連れとの落差がひどい
2019年08月17日 17:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/17 17:08
突然人の声が聞こえてきたなと思ったら、登山道のすぐ脇にスキー場リフトと展望台が
必死に登山道を降りてきた自分と、優雅に夕日を楽しむ賑やかな家族連れとの落差がひどい
ハクサンフウロ
2019年08月17日 17:09撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 17:09
ハクサンフウロ
シモツケソウ
2019年08月17日 17:16撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 17:16
シモツケソウ
笹で道が覆われており、段差がハッキリ見えないので躓きそうで怖い
2019年08月17日 17:29撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 17:29
笹で道が覆われており、段差がハッキリ見えないので躓きそうで怖い
羽衣池
2019年08月17日 17:32撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 17:32
羽衣池
整備されているのはありがたいんだけど、丸太がハードルのようになっていて逆に歩きづらい
最初は階段状だったけど、土が抜けたのかな?
2019年08月17日 17:34撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 17:34
整備されているのはありがたいんだけど、丸太がハードルのようになっていて逆に歩きづらい
最初は階段状だったけど、土が抜けたのかな?
石で敷き詰められた道は歩きやすい
2019年08月17日 17:37撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 17:37
石で敷き詰められた道は歩きやすい
ツリフネソウ
美し森は他にも山野草がいっぱい咲いていた
2019年08月17日 17:38撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 17:38
ツリフネソウ
美し森は他にも山野草がいっぱい咲いていた
2019年08月17日 17:39撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 17:39
美し森の展望台
尾根の突端となっており、ここを駐車場方面へ下りると車道に出る
2019年08月17日 17:46撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 17:46
美し森の展望台
尾根の突端となっており、ここを駐車場方面へ下りると車道に出る
オニユリ
2019年08月17日 17:47撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 17:47
オニユリ
分かる人には分かるアレ
2019年08月17日 18:15撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 18:15
分かる人には分かるアレ
18:18にゴール地点の清里駅へ到着
乗ろうとしていた小海線の列車が18:26発なので、本当にギリギリ
2019年08月17日 18:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/17 18:18
18:18にゴール地点の清里駅へ到着
乗ろうとしていた小海線の列車が18:26発なので、本当にギリギリ

感想

槍穂縦走、お盆の帰省から戻ってきて、しばらくゆっくりしたい気分ではあったが、天気が良さそうだったので来週に予定していた八ヶ岳山行を急遽実行

最初に稜線へ出たときにはガスが上りきっていて、晴れていても景色が望めないパターンかと消沈していたが、次第に晴れて見事な八ヶ岳稜線を堪能でき満足
八ヶ岳の稜線は左右の下界まで見通せるというのが、アルプスなどにはない魅力ですね

青春18きっぷで日帰りにするためには、結構きびしめ。何より茅野駅発のバスの時間が遅く、始発なのに美濃戸口に到着するのが10時過ぎというのは致命的
バテることもなく、そこそこのペースで登ることができたが、清里駅に着いたのは予定通りのギリギリで余裕がなかった(もう一本後の20:01発でも帰ってこられるが)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1134人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら