また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 199078
全員に公開
ハイキング
丹沢

なんとかあったシロヤシオ(檜洞丸)

2012年06月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:34
距離
13.0km
登り
1,279m
下り
1,261m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:10西丹沢自然教室-6:55ゴーラ沢出合-8:05展望台-10:12檜洞丸11:00-11:46神ノ川分岐12:06-13:46犬越路14:26-15:55用木沢出合-16:20西丹沢自然教室
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西丹沢自然教室駐車場
コース状況/
危険箇所等
神ノ川分岐から犬越路の途中に何ヶ所か岩場の急傾斜があり鎖のサポートはあるが細心の注意が必要です。
下山後は中川温泉のぶなの湯。水曜は休み、平日は午後6時閉館、土日は午後7時閉館、入場は閉館1時間前まで。
西丹沢自然教室駐車場6時到着。
2012年06月16日 00:39撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:39
西丹沢自然教室駐車場6時到着。
つつじ新道(山コース)登山道入り口。
2012年06月16日 00:47撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:47
つつじ新道(山コース)登山道入り口。
ゴーラ沢出合1.4Kの道標。ここからゴーラ沢までなだらかな道が続く。
2012年06月16日 00:47撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:47
ゴーラ沢出合1.4Kの道標。ここからゴーラ沢までなだらかな道が続く。
つつじ新道(川コース)との合流点。川コースのほうが少し楽なようだ。
2012年06月16日 00:47撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:47
つつじ新道(川コース)との合流点。川コースのほうが少し楽なようだ。
ゴーラ沢出合。
2012年06月16日 00:47撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:47
ゴーラ沢出合。
河原の向こう側にある登り口。沢を渡渉する。橋はない。
2012年06月16日 00:47撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:47
河原の向こう側にある登り口。沢を渡渉する。橋はない。
最初に見かけたミツバツツジ
2012年06月16日 00:47撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:47
最初に見かけたミツバツツジ
展望台まで0.3K。登り一方の道で唯一ここは少しくぼんだところ。
2012年06月16日 00:47撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:47
展望台まで0.3K。登り一方の道で唯一ここは少しくぼんだところ。
展望台より見た富士山。展望台だがあまり展望はない。冬の時期はいいかも。
2012年06月16日 00:47撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
6/16 0:47
展望台より見た富士山。展望台だがあまり展望はない。冬の時期はいいかも。
檜洞丸0.8K地点。道は南よりに曲がる。
2012年06月16日 00:47撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:47
檜洞丸0.8K地点。道は南よりに曲がる。
ここでは大室山がよく見えた。
2012年06月16日 00:47撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:47
ここでは大室山がよく見えた。
一輪のシロヤシオを見つけた。
2012年06月16日 00:47撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
6/16 0:47
一輪のシロヤシオを見つけた。
緑の嵐。翠嵐。
2012年06月16日 00:47撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:47
緑の嵐。翠嵐。
ミツバツツジはそこそこに咲いている。
2012年06月16日 00:47撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:47
ミツバツツジはそこそこに咲いている。
富士山とツツジ。
2012年06月16日 00:47撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:47
富士山とツツジ。
石棚山方面への分岐点。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
石棚山方面への分岐点。
ここにも数輪のシロヤシオ。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
ここにも数輪のシロヤシオ。
桟道を歩く。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
桟道を歩く。
バイケイ草の群落。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
バイケイ草の群落。
洞のある木を発見。檜ではない。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
洞のある木を発見。檜ではない。
桟道を振り返る。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
桟道を振り返る。
檜洞丸に到着。出発より4時間。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
檜洞丸に到着。出発より4時間。
山頂風景。ぶな林で広いが眺望はない。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
山頂風景。ぶな林で広いが眺望はない。
檜洞丸1601M。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
檜洞丸1601M。
青ケ岳山荘。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
青ケ岳山荘。
蛭ケ岳。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
蛭ケ岳。
丹沢山。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
丹沢山。
山荘入り口。バッチはありませんの貼紙がある。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
山荘入り口。バッチはありませんの貼紙がある。
犬越路方面直下のツツジ。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
犬越路方面直下のツツジ。
熊笹ノ峰。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
熊笹ノ峰。
富士山と山中湖。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
富士山と山中湖。
冬なら南アルプスが見えるかも。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
冬なら南アルプスが見えるかも。
袖平山方面。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
袖平山方面。
崩壊を下から見る。木の階段がバラバラに。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
崩壊を下から見る。木の階段がバラバラに。
なんとかあったシロヤシオ。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
なんとかあったシロヤシオ。
熊笹ノ峰。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
熊笹ノ峰。
途中で折れたぶな。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
途中で折れたぶな。
熊笹ノ峰のぶな林。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
熊笹ノ峰のぶな林。
神ノ川分岐が見える。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
神ノ川分岐が見える。
西丹沢方面。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
西丹沢方面。
神ノ川分岐。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
神ノ川分岐。
大笄(おおこうげ)。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
6/16 0:48
大笄(おおこうげ)。
鉄ハシゴを降りる。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
鉄ハシゴを降りる。
鎖場を降りる。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
鎖場を降りる。
子笄(ここうげ)。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
子笄(ここうげ)。
犬越路トンネルへの分岐。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
犬越路トンネルへの分岐。
眼前の大室山。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
眼前の大室山。
犬越路に到着。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
犬越路に到着。
犬越路避難小屋。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
犬越路避難小屋。
用木沢出合方面に下りる。犬越路より200Mの地点。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
用木沢出合方面に下りる。犬越路より200Mの地点。
コシツバ沢。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
コシツバ沢。
降りはここで終わる。用木沢出合まで1.7K。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
降りはここで終わる。用木沢出合まで1.7K。
用木沢出合近くにある鉄橋。さすがに東海自然歩道だ、橋が立派。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
用木沢出合近くにある鉄橋。さすがに東海自然歩道だ、橋が立派。
東海自然歩道。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
東海自然歩道。
用木沢出合に着く。ここからは舗装道を駐車場まで30分足らずだ。
2012年06月16日 00:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/16 0:48
用木沢出合に着く。ここからは舗装道を駐車場まで30分足らずだ。

感想

つつじ新道より檜洞丸に登り犬越路よりもどるコースを行くことにした。少し遅いがシロヤシオが残っていないか期待。
6時西丹沢自然教室前駐車場に着く。すでに何台か駐車していた。6時10分に出発する。5分ほどでつつじ新道登山口に着く。
10分ほど登るとゴーラ沢1.4Kの道標に出る。ここからゴーラ沢までほぼなだらかな道が続く。さらに10分ほど行くと新道(川コース)と合流する。この川コースはしょっぱなの登りがない分少し楽なコースなのだろうか。
6時55分ゴーラ沢出会に着いた。河原の向こう側に登り口の階段がある。沢を渡渉する。水量少ないので問題ないが、橋などはないので増水時は渡れないかもしれない。さていよいよ登り道だ。この道は途中ピークらしいものはなく、ほぼ一直線に登りが続く。雑木林の中をマイペースでゆっくり登る。眺望はない。
1時間ほどで展望台に着いた。さすがに展望台は眺めがよく富士山がきれいに見えた。後から登ってきた人がこの辺によく来るらしく、つつじの様子を聞く。それによるとシロヤシオは1週間ほど前がピークで今はもう葉っぱだけとのこと。やはり遅かったか。
さらに登ること1時間で檜洞丸0.8Kの地点に着く。ここでは大室山が見えた。周りにはつつじの木がいっぱいある。しかし先ほど聞いた話しのとおり葉っぱだけで花はない。が、下を見るとシロヤシオの花がたくさん落ちている。よく見ると数輪咲き残っていた。とりあえず写真を撮る。まずは数輪だがシロヤシオだ。
ここらあたりでは小鳥のさえずりやカジカと思われる鳴き声、せみの声などがよく聞こえる。
木段を登りツツジ群落の中を進む。ミツバツツジはそこそこに咲いていた。しばらく行くと石棚山方面の分岐へ出る。石棚山からの道は秋が良く、ぶな林が素晴らしいそうだ。これは山頂にいた人が話してくれた。
さて先へ進むと長い木道がある。植生保護のためのものだ。デジカメで周りを動画で撮りながら歩く。ここも小鳥などの鳴き声がよく聞こえる。
10時12分檜洞丸に到着。出発より4時間かかった。頂上には数人の人がいた。ここで少し腹ごしらえをする。
頂上はぶな林で広いが見晴らしは悪い。青ヶ岳山荘の方に行ってみた。ここからは蛭ヶ岳と丹沢山の山並みがよく見える。双眼鏡でしばらく眺める。山荘は閉まっている。予約があったときだけ開けるそうだ。入り口にバッチありません、作る予定もありませんの貼紙がある。ここのバッチは希少価値がありそうだ。
11時犬越路に向けて下山開始。頂上直下にミツバツツジがきれいに咲いていた。シロヤシオはない。直下の樹林を抜けると崩落のひどい所にでる。危険はないが木の階段が原型を留めないまでにばらばらになっている。ここを降りたところにシロヤシオの花がたくさん落ちていた。見回すとシロヤシオが少しまとまって残っている。とにかくなんとかシロヤシオが見れてよかった。今日登って来た人は皆さんそう思ったのではないだろうか。熊笹ノ峰のブナ林を通過し11時46分神ノ川分岐に着く。20分ほど休憩、途中であった人としばし雑談などする。さて出発だ。ここから先に何ヶ所か急な岩場の降りがある。今日頂上にいた人の話によると、2週間ほど前にそのあたりで滑落事故があったらしい。細心の注意が必要だ。ともかく無事に通過し13時46分犬越路に着いた。ここで40分ほど休憩。今夜ここの避難小屋に泊まるという青年にいろいろ話しを聞く。焼山方面の東海自然歩道では蛭を振り払いながら来たとのこと。西丹沢は蛭はいないらしいが、用心するにこしたことはない。
思わず長居したが犬越路から用木沢出会に向けて出発する。降り道の終点の用木沢出会1.7K地点には15時に到着。ここからは沢沿いの道で歩きやすい。休憩しながらゆっくり歩く。15時55分に用木沢出会に到着。さらに舗装道路を歩いて駐車場に16時20分に到着した。中川温泉ぶなの湯に行く。ここからすぐだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1586人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら