また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2001142
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

請取峠から高見山方面 桃俣まで

2019年09月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:05
距離
10.8km
登り
775m
下り
766m

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
1:39
合計
7:02
8:24
42
スタート地点
9:06
9:28
89
10:57
11:00
24
11:24
11:28
7
11:35
12:08
7
12:15
12:22
59
13:21
13:25
16
13:41
13:52
23
14:15
14:30
56
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良県と三重県の県境尾根縦走(高見山から三峰山縦走路)
前回5月11日は請取峠から三峰山に歩いたが、今日は請取峠から高見山に向かう。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1844279.html
下山口の桃俣に配車し、車で請取峠の登り口へ
リーダーが天理教の管理地立ち入りの了解を得ています
ここの左手から林道を行く
2019年09月01日 08:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 8:20
リーダーが天理教の管理地立ち入りの了解を得ています
ここの左手から林道を行く
準備運動をして出発です(p)
2019年09月01日 08:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/1 8:19
準備運動をして出発です(p)
45分程で林道終点
2019年09月01日 09:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/1 9:05
45分程で林道終点
請取峠に登る
2019年09月01日 09:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/1 9:12
請取峠に登る
取峠
地図上の請取峠は300m程三峰山寄りですが
地形からここが本当と思います
2019年09月01日 09:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/1 9:20
取峠
地図上の請取峠は300m程三峰山寄りですが
地形からここが本当と思います
P774
2019年09月01日 09:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/1 9:43
P774
一帯はコウツギの群生地です
歩くなら開花時期がよいです
2019年09月01日 09:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 9:52
一帯はコウツギの群生地です
歩くなら開花時期がよいです
これから向かうトクマ山のようです
2019年09月01日 10:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/1 10:11
これから向かうトクマ山のようです
天理教が管理する山のしるし
『天本』と書かれてます。(p)
2019年09月01日 10:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/1 10:15
天理教が管理する山のしるし
『天本』と書かれてます。(p)
奥野山794m
私の古い地図では請取山(奥野山)となっている
仲間が新たに山名版追加
2019年09月01日 10:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/1 10:20
奥野山794m
私の古い地図では請取山(奥野山)となっている
仲間が新たに山名版追加
激下り
2019年09月01日 10:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 10:25
激下り
檜谷峠
2019年09月01日 10:37撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/1 10:37
檜谷峠
イワカガミが多い
2019年09月01日 10:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 10:39
イワカガミが多い
トクマ山(高尾山)の激登り
2019年09月01日 10:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/1 10:40
トクマ山(高尾山)の激登り
ツルリンドウ
2019年09月01日 10:57撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/1 10:57
ツルリンドウ
激登り途中
水場に行けます
2019年09月01日 11:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/1 11:03
激登り途中
水場に行けます
更に辛い激登り
2019年09月01日 11:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/1 11:03
更に辛い激登り
トクマ山(高尾山)1052m
檜谷峠から激登りで47分
2019年09月01日 11:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 11:23
トクマ山(高尾山)1052m
檜谷峠から激登りで47分
バイカオウレンの群生地です
2019年09月01日 11:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 11:32
バイカオウレンの群生地です
トクマ山 西峰1052m
2019年09月01日 11:33撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
9/1 11:33
トクマ山 西峰1052m
トクマ山(高尾山)東峰1052m
ここで昼食休憩
2019年09月01日 11:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/1 11:34
トクマ山(高尾山)東峰1052m
ここで昼食休憩
トクマ山(高尾山)に戻ります
2019年09月01日 12:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 12:09
トクマ山(高尾山)に戻ります
トクマ山(高尾山)のヒメシャラ
こんな形の木を見ると…
2019年09月01日 12:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 12:21
トクマ山(高尾山)のヒメシャラ
こんな形の木を見ると…
またがりたくなる昔乙女が二人(p)
2019年09月01日 12:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
9/1 12:19
またがりたくなる昔乙女が二人(p)
ええ感じの自然林です(p)
2019年09月01日 12:24撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/1 12:24
ええ感じの自然林です(p)
2019年09月01日 12:29撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9/1 12:29
ルリセンチコガネ
雄雌がいます
紀伊半島の特産だったのだ
https://ja.wikipedia.org/wiki/センチコガネ科
きれいなビー玉かと思った(p)
2019年09月01日 12:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 12:29
ルリセンチコガネ
雄雌がいます
紀伊半島の特産だったのだ
https://ja.wikipedia.org/wiki/センチコガネ科
きれいなビー玉かと思った(p)
結構な岩場も
2019年09月01日 13:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/1 13:06
結構な岩場も
深い谷は中央構造線
月出の露頭は近い
2019年09月01日 13:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/1 13:10
深い谷は中央構造線
月出の露頭は近い
岩場を登ります(p)
2019年09月01日 13:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
9/1 13:12
岩場を登ります(p)
変化があり面白い
2019年09月01日 13:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 13:14
変化があり面白い
ミヤマママコナ
2019年09月01日 13:17撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/1 13:17
ミヤマママコナ
やっと見えた高見山
2019年09月01日 13:28撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/1 13:28
やっと見えた高見山
こんなものが
索道用?
2019年09月01日 13:38撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/1 13:38
こんなものが
索道用?
作業小屋跡かな
2019年09月01日 13:39撮影 by  iPhone XS, Apple
9/1 13:39
作業小屋跡かな
見ようによってはラピュタや銀河鉄道に出てきそう(p)
2019年09月01日 13:35撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/1 13:35
見ようによってはラピュタや銀河鉄道に出てきそう(p)
高見山はここから40分程
2019年09月01日 13:42撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/1 13:42
高見山はここから40分程
カヤノ山(サイメ谷山)1059mに着きました
高見山と桃俣を結ぶ
時間も迫り高見山は諦めて桃俣に下ります
2019年09月01日 13:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/1 13:44
カヤノ山(サイメ谷山)1059mに着きました
高見山と桃俣を結ぶ
時間も迫り高見山は諦めて桃俣に下ります
この分岐のところがカヤノ山(サイメ谷山)のようです(p)
2019年09月01日 13:48撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
9/1 13:48
この分岐のところがカヤノ山(サイメ谷山)のようです(p)
カヤノ山(サイメ谷山)からの展望
室生の山が一望できます
2019年09月01日 13:57撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/1 13:57
カヤノ山(サイメ谷山)からの展望
室生の山が一望できます
2019年09月01日 14:00撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/1 14:00
2019年09月01日 14:02撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/1 14:02
2019年09月01日 14:02撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/1 14:02
天狗山の急登
2019年09月01日 14:12撮影 by  iPhone XS, Apple
9/1 14:12
天狗山の急登
天狗山993m
2019年09月01日 14:16撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/1 14:16
天狗山993m
50分程で麓の高角神社
天狗山から激降りで、登りに使うのは大変
2019年09月01日 15:24撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/1 15:24
50分程で麓の高角神社
天狗山から激降りで、登りに使うのは大変
記録を整理してたら、昨年12月の下見に行った時は、こうでした。
たかすみ神社とよむのかと思ったら、たかみ神社なんだそうです。地元の方に教えていただきました(t)
2018年12月01日 08:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 8:14
記録を整理してたら、昨年12月の下見に行った時は、こうでした。
たかすみ神社とよむのかと思ったら、たかみ神社なんだそうです。地元の方に教えていただきました(t)
桃俣の高見山登山口に着きました
帰りの車が配車されています
2019年09月01日 15:25撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/1 15:25
桃俣の高見山登山口に着きました
帰りの車が配車されています

感想

 高見山の北尾根から三峰山が見えることから歩いてみたいと思って6年の月日が経ちました。私的に数ヶ月前につなげられたんですがこの感動を味わってもらえたらなぁっと、企画してみました。
 雨が降る確率も非常に高くて、歩けるかと思いましたが、みなさんの日頃の行いが良かったのでしょう。大した雨に会うこともなかったです。
 この辺りの山域、山の名前が二つあったりして、果たしてどれが正解なのか。今回のセイメ谷山も台高尾根の分岐の所かもしれません。ううむ?わからない。

2回の山行で高見山と三峰山をほぼ結ぶことができた。
下見に何回も足を運んでくれたリーダーのtaramiさんに感謝します。
また早朝から下山口に配車し、帰りに登山口に回収にむかってくれた仲間に感謝します。

尾根は階段もなく涼しい風が通り歩き易い。
尾根歩き、激登り、激下り、岩場の尾根と面白い。

念願かなって、三峰山〜高見山の稜線をつなぐことができました。
絶対雨降るよなぁって天気予報のもと、決行を決めてくれた男前のリーダーtaramiさんに感謝です。

山を歩いてる時に「あそこ、歩いたなぁ」と、遠くの稜線やピークを見るのはとても楽しいです。そんな稜線がまたひとつ増えました(^^)

随分と昔、初めて高見山から三峰山へ続く稜線を見たとき、歩いてみたいなぁでも遠いなぁと思いました。 今回、山の会で請取峠を境に2回に分けて歩ける企画をして下さいました。

リーダーtarami様には、本当にお世話になりました。
下見から配車・デポ地の手配など、また大所帯だし、ご苦労をお掛けして感謝です。
お陰様で、念願だった縦走路をほぼ歩いた事になり思いが叶いました。ありがとうございました!

ルートは変化に富んだ面白いルートでした。
所々に展望もあり楽しい山でした。コアジサイの咲く頃にまた歩いてみたいなぁ。

ご一緒の皆様、ありがとうございました! またどこかの山をご一緒に!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1562人

コメント

syoutann
同じコースの逆回りで歩いた事がありますが、見事に尾根を外し天狗山から高角神社間をアルバイトした記憶があります
あの頃は体力が余っていたのだろうと思うと老いを感じた山行でした
差杉峠に行った事がないので行ってみたいそんな気も起りました
2019/9/4 11:06
Re: syoutann
昔は凄かったのですね。
私の古い地図では高見神社と記されています。今の地図では 高角神社と書いて地元の人はたかみ神社と呼んでるそうですね。
そうなると
高見神社が正しい気がします。
2019/9/5 3:34
Re[2]: syoutann
 横レスです。そうなんですね。古い地図は高見神社だったのですね。地元の方とお話をするのは大切だなぁとあらためて感じます。
2019/9/9 22:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら