また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2030439
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

幌尻岳(額平川コース)

2019年09月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:05
距離
31.6km
登り
2,209m
下り
2,196m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:36
休憩
1:28
合計
11:04
4:56
21
5:17
5:17
55
6:12
6:12
26
6:38
6:46
46
渡渉開始地点
7:32
7:46
53
8:39
8:39
65
9:50
9:55
22
10:17
10:22
25
10:47
11:13
4
11:17
11:17
50
12:07
12:07
42
12:49
13:05
48
13:53
14:07
24
渡渉開始地点
14:31
14:31
62
15:33
15:33
27
16:00
第2ゲート
コースタイムは、標準タイム比で、登り55%、下り65%(着替え・休憩時間を含む)。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 飛行機
<往路>
中部13:40→新千歳15:25(SKY765)
千歳→とよぬか山荘(レンタカーで約2時間)
とよぬか山荘4:00→第2ゲート5:00(シャトルバス、2000円)

<復路>
第2ゲート17:00→とよぬか山荘18:00(シャトルバス、2000円)

※シャトルバスはとよぬか山荘の宿泊とともに下記サイトで予約
http://horoshiri-biratori.jp/
コース状況/
危険箇所等
<額平川の渡渉>
・20回くらい渡渉がありましたが、浅い箇所を選べば水量は多くても膝下くらいで、問題なく渡れました(モンベルのサワーシューズを着用。普段は使わないストックも使いました)。
・ピンクテープを探しながら進めばルートは概ね明瞭(帰りの方が若干分かりにくい箇所あり)。
・山頂に降雪があったので水の冷たさが心配でしたが、それほど冷たくはありませんでした(2箇所ほどあった長い渡渉で長く浸かっていると冷たかった程度)。

<幌尻山荘〜山頂>
・ごく普通の登山道。
・雪は山頂付近に少しだけ薄く積もっていた程度で、歩行には支障なし。

<第2ゲート〜取水施設の林道>
・ヤマプラの地図が間違って奥幌尻橋の場所を第2ゲートとしていて、実際は第2ゲートから奥幌尻橋まで2km強ありますが、ヤマプラの奥幌尻橋〜取水施設のコースタイム(150分)は第2ゲート〜取水施設のコースタイムだと思います。

<第1ゲート〜第2ゲートの林道(シャトルバスの区間)>
・バスの運転手さんによると、時々ヒグマが出没するそうなので、万が一最終バスに乗り遅れても歩くのは危険そうです。今回、鹿は何度も見かけました。
その他周辺情報 ・前後にとよぬか山荘で宿泊。1泊2食付で5000円。予約の変更・キャンセルは前日18:00まで。
・とよぬか山荘に至る道路は、ナビの案内で北側から回り込んだら、対向車とすれ違えない狭い曲がりくねった道が続きました。ストリートビューで見る限り、南側から回り込んだ方が良さそうな気がします。
・幌尻岳山頂付近は携帯圏内でした(ドコモ回線)。
とよぬか山荘で前泊
2019年09月20日 18:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/20 18:21
とよぬか山荘で前泊
夕食はジンギスカン
2019年09月20日 19:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/20 19:00
夕食はジンギスカン
翌朝、4:00発のシャトルバスで第2ゲートに到着。途中の林道では鹿などを見かけました。
2019年09月21日 04:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 4:55
翌朝、4:00発のシャトルバスで第2ゲートに到着。途中の林道では鹿などを見かけました。
取水施設までは長い林道歩き。
2019年09月21日 05:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 5:22
取水施設までは長い林道歩き。
取水施設
2019年09月21日 06:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 6:12
取水施設
川沿いを歩きますが、しばらく渡渉はありません。
2019年09月21日 06:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 6:15
川沿いを歩きますが、しばらく渡渉はありません。
鎖を伝って岩場を歩きますが、足場もしっかりしていて特に危険はありませんでした。
2019年09月21日 06:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 6:15
鎖を伝って岩場を歩きますが、足場もしっかりしていて特に危険はありませんでした。
普通の登山道の箇所も結構あります。
2019年09月21日 06:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 6:19
普通の登山道の箇所も結構あります。
渡渉開始地点に到着
2019年09月21日 06:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 6:38
渡渉開始地点に到着
長ズボンを半ズボン+レインウェアのズボンに着替えて、靴をモンベルのサワーシューズに履き替えました。サワーシューズはアウトレットで4000円強で購入しましたが、今後使う機会がなさそうです。
2019年09月21日 06:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 6:44
長ズボンを半ズボン+レインウェアのズボンに着替えて、靴をモンベルのサワーシューズに履き替えました。サワーシューズはアウトレットで4000円強で購入しましたが、今後使う機会がなさそうです。
最初の渡渉
2019年09月21日 06:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 6:46
最初の渡渉
渡渉
2019年09月21日 06:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 6:48
渡渉
ここだけ橋が架かっていました。
2019年09月21日 06:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 6:49
ここだけ橋が架かっていました。
渡渉
2019年09月21日 06:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 6:51
渡渉
ハシゴ
2019年09月21日 06:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 6:52
ハシゴ
渡渉
2019年09月21日 06:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 6:53
渡渉
渡渉
2019年09月21日 06:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 6:55
渡渉
渡渉
2019年09月21日 06:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 6:56
渡渉
渡渉
2019年09月21日 06:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 6:59
渡渉
渡渉
2019年09月21日 07:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 7:02
渡渉
渡渉
2019年09月21日 07:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 7:04
渡渉
渡渉
2019年09月21日 07:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 7:05
渡渉
渡渉
2019年09月21日 07:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 7:07
渡渉
渡渉
2019年09月21日 07:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 7:09
渡渉
渡渉
2019年09月21日 07:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 7:10
渡渉
渡渉
2019年09月21日 07:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 7:13
渡渉
渡渉
2019年09月21日 07:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 7:16
渡渉
渡渉
2019年09月21日 07:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 7:18
渡渉
渡渉
2019年09月21日 07:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 7:21
渡渉
渡渉
2019年09月21日 07:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 7:23
渡渉
しばらく普通の登山道が続き、、、
2019年09月21日 07:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 7:25
しばらく普通の登山道が続き、、、
最後の渡渉を終えると、、、
2019年09月21日 07:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 7:31
最後の渡渉を終えると、、、
幌尻山荘に到着。ここで再び着替え+靴の履き替え。
沢靴と靴下は小屋前に置かせて頂きました。
2019年09月21日 07:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 7:32
幌尻山荘に到着。ここで再び着替え+靴の履き替え。
沢靴と靴下は小屋前に置かせて頂きました。
小屋前には水場。飲料は持参した2リットルで足りたので利用はしませんでしたが。
2019年09月21日 07:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 7:46
小屋前には水場。飲料は持参した2リットルで足りたので利用はしませんでしたが。
幌尻山荘からは普通の登山道。急登というほどでもない。
2019年09月21日 07:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 7:59
幌尻山荘からは普通の登山道。急登というほどでもない。
展望のない樹林帯が続きましたが、しばらく登ると戸蔦別岳(右)が見えました。
2019年09月21日 08:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 8:33
展望のない樹林帯が続きましたが、しばらく登ると戸蔦別岳(右)が見えました。
立ち寄りませんでしたが、命の水。ルートからは少し外れるようです。
2019年09月21日 08:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 8:39
立ち寄りませんでしたが、命の水。ルートからは少し外れるようです。
戸蔦別岳
2019年09月21日 08:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 8:56
戸蔦別岳
ついに幌尻岳も見えてきました。
2019年09月21日 08:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 8:59
ついに幌尻岳も見えてきました。
紅葉が綺麗な稜線を歩く。
2019年09月21日 09:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 9:04
紅葉が綺麗な稜線を歩く。
遠くに雪山が見えました。数日前に初冠雪した大雪山あたりでしょうか。
2019年09月21日 09:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 9:23
遠くに雪山が見えました。数日前に初冠雪した大雪山あたりでしょうか。
歩いてきた紅葉の稜線と戸蔦別岳
2019年09月21日 09:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 9:27
歩いてきた紅葉の稜線と戸蔦別岳
山頂に近づくと少し雪がありました。
2019年09月21日 09:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 9:29
山頂に近づくと少し雪がありました。
山頂が間近に。
2019年09月21日 09:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 9:36
山頂が間近に。
右手に見えたのは幌尻湖でしょうか。凄く山深い感じ。
2019年09月21日 09:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 9:37
右手に見えたのは幌尻湖でしょうか。凄く山深い感じ。
山頂に近づくと雪が増えてきました。
2019年09月21日 09:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 9:44
山頂に近づくと雪が増えてきました。
2019年09月21日 09:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 9:45
登山道にも少し雪が積もっていましたが、特に歩行には支障がない程度。
2019年09月21日 09:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/21 9:46
登山道にも少し雪が積もっていましたが、特に歩行には支障がない程度。
幌尻岳に登頂!
2019年09月21日 09:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/21 9:49
幌尻岳に登頂!
日本百名山の90座目
2019年09月21日 09:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
9/21 9:50
日本百名山の90座目
北側の景色
2019年09月21日 09:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/21 9:51
北側の景色
南側の景色
2019年09月21日 09:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 9:52
南側の景色
計画よりもかなり早く登頂し、時間の余裕があったので、幌尻の肩まで行ってみました。
2019年09月21日 09:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/21 9:54
計画よりもかなり早く登頂し、時間の余裕があったので、幌尻の肩まで行ってみました。
幌尻の肩から、戸蔦別岳と右側の七ツ沼カール♪
こちら側から登って来る人も結構いました。
2019年09月21日 10:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/21 10:17
幌尻の肩から、戸蔦別岳と右側の七ツ沼カール♪
こちら側から登って来る人も結構いました。
しばし景色を堪能して山頂に戻りました。
2019年09月21日 10:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 10:22
しばし景色を堪能して山頂に戻りました。
戸蔦別岳方面の景色も素晴らしい。
2019年09月21日 10:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/21 10:45
戸蔦別岳方面の景色も素晴らしい。
山頂でとよぬか山荘の弁当
2019年09月21日 10:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/21 10:49
山頂でとよぬか山荘の弁当
山頂でゆっくり過ごした後、北カールの景色を楽しみながら下山。
2019年09月21日 11:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 11:27
山頂でゆっくり過ごした後、北カールの景色を楽しみながら下山。
幌尻岳
2019年09月21日 11:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 11:30
幌尻岳
幌尻山荘まで戻り、再び沢靴に履き替え。
2019年09月21日 12:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 12:49
幌尻山荘まで戻り、再び沢靴に履き替え。
渡渉は帰りの方が若干分かりにくい箇所がありました。
2019年09月21日 13:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 13:12
渡渉は帰りの方が若干分かりにくい箇所がありました。
2019年09月21日 13:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 13:49
渡渉開始地点で靴を履き替え、取水施設まで戻ってきました。
2019年09月21日 14:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/21 14:30
渡渉開始地点で靴を履き替え、取水施設まで戻ってきました。
林道は崖上に設置されているので、ぼんやり歩いていると危ない。
2019年09月21日 15:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 15:24
林道は崖上に設置されているので、ぼんやり歩いていると危ない。
2019年09月21日 15:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 15:32
奥幌尻橋
2019年09月21日 15:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/21 15:33
奥幌尻橋
シャトルバスの1時間前に第2ゲートに戻ってきました。
2019年09月21日 16:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/21 16:00
シャトルバスの1時間前に第2ゲートに戻ってきました。
待合所でしばし休憩。17:00発の最終バスの乗客は3名のみで、始発バスには10人以上乗っていたと思いますが、日帰りは自分1人でした。
2019年09月21日 16:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/21 16:16
待合所でしばし休憩。17:00発の最終バスの乗客は3名のみで、始発バスには10人以上乗っていたと思いますが、日帰りは自分1人でした。

感想

天気予報の芳しくない週末が続いたので8月から延期を繰り返し、今回も当初は3連休で日曜日に幌尻岳の予定だったのを土曜日の天気が良さそう&月曜は台風で帰れなくなりそうだったので1日前倒しして、ようやく幌尻岳に登頂。水量が少ない、快晴、涼しい、無風というベストコンディションに恵まれて、懸念していた渡渉も無難にこなし、紅葉や山頂の雪景色も楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1743人

コメント

最高の幌尻岳でしたね!
こんにちはmondo2さん、幌尻岳への稜線で挨拶したto-to2です。

mondo2さんは、早朝のバス降りて、ものすごい勢いで歩いて行きましたね!日帰りとは流石です。この日の天気は、本当に最高で、気持ちの良い登山でした。滅多にないそうです。
次の日、十勝岳ですか?タフですね!私も見習いたいと思います。これからも元気に登山を楽しんでください。また、どこかで会える事を楽しみにしています。
2019/9/23 20:28
Re: 最高の幌尻岳でしたね!
to-to2さん、こんにちは。
土曜日はコンディションに恵まれて最高でしたね。
翌日も増水していなかったようで何よりです。
時間を稼ぐために行きの林道は早足で歩きました。日帰りが他にいなかったのは意外でした。
十勝岳は多少なりとも晴れ間があればと僅かな期待を抱いて登りましたが、残念な天気でした。いつか再訪したいと思います。
またどこかで!
2019/9/24 22:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日高山脈 [日帰り]
幌尻岳(額平川)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら