また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2046878
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸

【10th Anniversary】雨竜沼からの暑寒別岳

2019年10月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:40
距離
25.2km
登り
1,477m
下り
1,463m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:50
休憩
1:50
合計
12:40
4:55
5:00
45
5:45
5:45
40
6:25
6:30
80
7:50
8:05
155
10:40
11:30
135
13:45
13:50
75
15:05
15:30
35
16:05
16:10
40
16:50
16:50
20
■コースタイム
登山口⇔展望台(往路:1時間55分、復路:1時間40分)
展望台⇔南暑寒岳(往路:1時間20分、復路:1時間15分)
南暑寒岳⇔暑寒別岳(往路:2時間35分、復路:2時間15分)

■水分(飲食含め)2.5リットル、おにぎり1個、カップラーメン小1個、飴4個、ミニあんぱん2個
天候 晴れ(霞強し)
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雨竜沼ゲートパークまでは、雨竜町市街地より26km(約50分)あります。舗装とダートを何度も繰り返すツンデレな道です。かなり道幅の狭い所もあるので、すれ違いに注意が必要です。
コース状況/
危険箇所等
【協力金について】
今までは管理人さんが常駐していましたが、今年からは9時〜16時30分になりました。それ以外の時間帯は管理棟の前にあるボックスで入山届を記入して、下山時に控えをポストに投函します。
環境美化等協力金(500円)は、趣旨に理解をした上で、管理人さんに渡すようになりました。宿泊施設の利用も無料になったようです。

【登山道について】
雨竜沼ゲートパークから暑寒別岳までピストンすると往復26kmほどになります。2015年に歩いたときは、ヒグマの痕跡が凄まじかったですが、今回はルート全体を通してひとつも見当たらなかったです。
展望台〜南暑寒岳までは、緩やかな上りで、広く笹刈りされていて快適な登山道です。南暑寒岳〜暑寒別岳の区間は、笹藪漕ぎと急登の登り返しになります。2015年に笹刈りされていますが、4年でかなり伸びています。背丈を越えるところもありますが、足元は広く、ピンテも多いので、迷うことはないと思いますが、小雨でも全身ずぶ濡れになること間違いなしです。

【過去レコ】
■2019年7月3日 (職場の仲間達と展望台まで)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1913169.html
■2016年9月11日(親孝行登山・湿原テラスまで)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-959687.html
■2015年8月8日(雨竜沼〜南暑寒岳〜暑寒別岳ピストン)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-694512.html
■2013年8月11日(南暑寒岳まで)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-331970.html
■2012年8月4日(誰もいない雨竜沼)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-213422.html
■2009年10月4日(きっかけ)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-455826.html
その他周辺情報 無料券があったので、滝川の「ふれあいの里(日帰り入浴500円)」に行ってきました。数年ぶりに行きましたが、リニューアル後はたまゆら系列になったようで、たまゆらのスタンプカードを押してくれます。入っていませんが、女性専用の岩盤浴があります。
(4:30)入山
シーズン終了したはずですが、10月4日の10周年記念だけはやりたかったので、天気を見計らっていました。台風の影響で、生憎の雨予報だったので、1日前倒しで決行することにしました。
2019年10月03日 04:33撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8
10/3 4:33
(4:30)入山
シーズン終了したはずですが、10月4日の10周年記念だけはやりたかったので、天気を見計らっていました。台風の影響で、生憎の雨予報だったので、1日前倒しで決行することにしました。
5時15分ぐらいにはヘッデンが要らない明るさになりました。
2019年10月03日 05:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10
10/3 5:18
5時15分ぐらいにはヘッデンが要らない明るさになりました。
紫色の美しい朝焼けでした。
2019年10月03日 05:23撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
11
10/3 5:23
紫色の美しい朝焼けでした。
靴洗い場を過ぎ、湿原に着きました。雲中ですね。
2019年10月03日 05:42撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/3 5:42
靴洗い場を過ぎ、湿原に着きました。雲中ですね。
テラスもガスガス。
2019年10月03日 05:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
10/3 5:47
テラスもガスガス。
帰りに青空を期待しています。ここは自宅から近いこともあり、天気が怪しい日のトレーニングで来る事が多いので、青空が見えたことはほとんどないんです。(^^ゞ
2019年10月03日 05:51撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
10/3 5:51
帰りに青空を期待しています。ここは自宅から近いこともあり、天気が怪しい日のトレーニングで来る事が多いので、青空が見えたことはほとんどないんです。(^^ゞ
木道の改修工事をしているようです。
2019年10月03日 06:14撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
10/3 6:14
木道の改修工事をしているようです。
(6:30)雨竜沼展望台
入山から2時間ほどで展望台に着きました。涼しい時間なので良いペースです。
初登山の日、ベテランご夫婦に引率してもらってここまで来ましたが、今日はさらに先へ進みます。
2019年10月03日 06:28撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/3 6:28
(6:30)雨竜沼展望台
入山から2時間ほどで展望台に着きました。涼しい時間なので良いペースです。
初登山の日、ベテランご夫婦に引率してもらってここまで来ましたが、今日はさらに先へ進みます。
南暑寒岳までは広すぎるぐらい笹刈りされていました。4人並んで歩けるぐらいの快適なトレイルです。
2019年10月03日 06:42撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
10/3 6:42
南暑寒岳までは広すぎるぐらい笹刈りされていました。4人並んで歩けるぐらいの快適なトレイルです。
この木も健在でした。ここで一眼レフのバッテリー残量が一気に一目盛に。やっぱり純正品の方がいいですね。
予備のバッテリーも持って来なかったので、ここぞという時までは封印することに。(^^ゞ
2019年10月03日 06:43撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
13
10/3 6:43
この木も健在でした。ここで一眼レフのバッテリー残量が一気に一目盛に。やっぱり純正品の方がいいですね。
予備のバッテリーも持って来なかったので、ここぞという時までは封印することに。(^^ゞ
湿原は大雲海が広がっていました。
2019年10月03日 07:20撮影 by  iPhone 8, Apple
19
10/3 7:20
湿原は大雲海が広がっていました。
標高差の少ないなだらかな登山道です。以前、暑寒別岳までピストンした時、この区間のヒグマの痕跡がすごかったのですが、笹の下敷きになったのか、全く見当たりませんでした。
2019年10月03日 07:27撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/3 7:27
標高差の少ないなだらかな登山道です。以前、暑寒別岳までピストンした時、この区間のヒグマの痕跡がすごかったのですが、笹の下敷きになったのか、全く見当たりませんでした。
ここはまだピークじゃないよ。もうちょっと。
2019年10月03日 07:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/3 7:49
ここはまだピークじゃないよ。もうちょっと。
(7:55)南暑寒岳
南暑寒岳に着きました。ここでミニあんぱん1個補給します。docomoの電波は概ね良好です。
2019年10月03日 07:52撮影 by  iPhone 8, Apple
23
10/3 7:52
(7:55)南暑寒岳
南暑寒岳に着きました。ここでミニあんぱん1個補給します。docomoの電波は概ね良好です。
ここから暑寒別岳は、片道4kmあります。グイッと下って、藪漕ぎして、グイッと上がります。どちらも登り返しがあるので、往復すると5時間近くかかります。
2019年10月03日 07:53撮影 by  iPhone 8, Apple
8
10/3 7:53
ここから暑寒別岳は、片道4kmあります。グイッと下って、藪漕ぎして、グイッと上がります。どちらも登り返しがあるので、往復すると5時間近くかかります。
郡別岳、浜益岳、浜益御殿方面。
2019年10月03日 08:03撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/3 8:03
郡別岳、浜益岳、浜益御殿方面。
4年前は、笹刈り直後に歩いたので快適でしたが、かなり伸びていました。朝露は残っていなかったので、濡れることはありませんでした。
2019年10月03日 08:19撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/3 8:19
4年前は、笹刈り直後に歩いたので快適でしたが、かなり伸びていました。朝露は残っていなかったので、濡れることはありませんでした。
高い所で背丈以上でした。ピンテも多いし、足はスッと入っていくので、ルートロスすることはなさそうです。
2019年10月03日 08:31撮影 by  iPhone 8, Apple
10
10/3 8:31
高い所で背丈以上でした。ピンテも多いし、足はスッと入っていくので、ルートロスすることはなさそうです。
コルまで下りたところから。ここには小さな沼があり、開けているので、休憩ポイントにいいですね。
2019年10月03日 08:53撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/3 8:53
コルまで下りたところから。ここには小さな沼があり、開けているので、休憩ポイントにいいですね。
無風で、気温は25℃あり、夏のような感じでした。登り返しがキツかったです。水、大丈夫かなと心配になるぐらいでした。ここまで来たら、あとちょっと!
2019年10月03日 10:34撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/3 10:34
無風で、気温は25℃あり、夏のような感じでした。登り返しがキツかったです。水、大丈夫かなと心配になるぐらいでした。ここまで来たら、あとちょっと!
(10:40)暑寒別岳
入山から6時間10分で着きました。6時間を目標にしていましたが、南暑寒からは暑さと登り返しでペースがガクッと落ちました。もう少し暑さに強くなりたいものです。
2019年10月03日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
25
10/3 10:39
(10:40)暑寒別岳
入山から6時間10分で着きました。6時間を目標にしていましたが、南暑寒からは暑さと登り返しでペースがガクッと落ちました。もう少し暑さに強くなりたいものです。
暑寒別岳は今年2回目だし、バッテリーの残量がないので、ほとんど写真撮らなかったです。すぐ後に箸別から登ってきた男性とお喋りしたら、だんだん盛り上がってきたー。最近、このパターン多くない?
2019年10月03日 10:40撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/3 10:40
暑寒別岳は今年2回目だし、バッテリーの残量がないので、ほとんど写真撮らなかったです。すぐ後に箸別から登ってきた男性とお喋りしたら、だんだん盛り上がってきたー。最近、このパターン多くない?
りんごの木のオーナーになっているので、収穫したばかりのりんごを持ってきました。山で食べるフルーツは本当に美味しいです。
2019年10月03日 10:52撮影 by  iPhone 8, Apple
14
10/3 10:52
りんごの木のオーナーになっているので、収穫したばかりのりんごを持ってきました。山で食べるフルーツは本当に美味しいです。
10周年記念の写真を撮ってもらいました。一緒にお祝いをしてくれる人がいて、嬉しかったです。歩く時はソロがいいけど、休憩する時に話し相手がいると楽しい。
2019年10月03日 11:18撮影 by  iPhone 8, Apple
40
10/3 11:18
10周年記念の写真を撮ってもらいました。一緒にお祝いをしてくれる人がいて、嬉しかったです。歩く時はソロがいいけど、休憩する時に話し相手がいると楽しい。
しかも、ずっとオコジョがチョロチョロして、チョー可愛いの。まだ子供みたいで、潜っては出て、潜っては出てを何度も繰り返します。どうすれば自分が可愛く見えるか分かっているみたい。
2019年10月03日 11:19撮影 by  iPhone 8, Apple
34
10/3 11:19
しかも、ずっとオコジョがチョロチョロして、チョー可愛いの。まだ子供みたいで、潜っては出て、潜っては出てを何度も繰り返します。どうすれば自分が可愛く見えるか分かっているみたい。
6月から北海道入りして、行くところがなくなって山に登り始めたみたい。無職だけどまだ蓄えはあるから、そろそろ北海道を離れて、他の所へ行くようです。昨日は箸別小屋独占だったそう。しかも、ジーンズとTシャツとスニーカーだし。楽しすぎて、休憩時間延長しちゃったー。写真はフリー素材だから自由に使っていいって。笑
2019年10月03日 11:21撮影 by  iPhone 8, Apple
23
10/3 11:21
6月から北海道入りして、行くところがなくなって山に登り始めたみたい。無職だけどまだ蓄えはあるから、そろそろ北海道を離れて、他の所へ行くようです。昨日は箸別小屋独占だったそう。しかも、ジーンズとTシャツとスニーカーだし。楽しすぎて、休憩時間延長しちゃったー。写真はフリー素材だから自由に使っていいって。笑
私はまた長い道を戻らないといけないので、お別れ。最近、面白い人と出会うようになったのは、私の人生が面白くなってきたからだと思う。
2019年10月03日 11:32撮影 by  iPhone 8, Apple
8
10/3 11:32
私はまた長い道を戻らないといけないので、お別れ。最近、面白い人と出会うようになったのは、私の人生が面白くなってきたからだと思う。
4年前に同じルートを歩いたときは、8月の猛暑日だった。南暑寒へ登り返す時間がちょうど強烈な暑さで、本当にキツかった。
2019年10月03日 11:52撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/3 11:52
4年前に同じルートを歩いたときは、8月の猛暑日だった。南暑寒へ登り返す時間がちょうど強烈な暑さで、本当にキツかった。
時々、風が抜けるところがあって、とても気持ち良かった。この特徴的な岩が好き。なんか可愛いの。
2019年10月03日 11:58撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
11
10/3 11:58
時々、風が抜けるところがあって、とても気持ち良かった。この特徴的な岩が好き。なんか可愛いの。
気温は少し下がって20℃になり、体も少し慣れてきた。一旦下ろした気持ちを上げるまでに少し時間がかかったけど、やっとペースが戻ってきた感じががする。
2019年10月03日 12:27撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/3 12:27
気温は少し下がって20℃になり、体も少し慣れてきた。一旦下ろした気持ちを上げるまでに少し時間がかかったけど、やっとペースが戻ってきた感じががする。
南暑寒岳への登り返し。逆目の藪漕ぎはストレスになるけど、掻き分けながら、笹を掴んで、体を持ち上げる感じかな。ピンテが程よい間隔であるから、次のピンテを目指しているうちにいい所まで登っていた。
2019年10月03日 13:07撮影 by  iPhone 8, Apple
8
10/3 13:07
南暑寒岳への登り返し。逆目の藪漕ぎはストレスになるけど、掻き分けながら、笹を掴んで、体を持ち上げる感じかな。ピンテが程よい間隔であるから、次のピンテを目指しているうちにいい所まで登っていた。
霞の間から、黄金山が見えた。あちらへ登る回数の方が多くなった。
2019年10月03日 13:44撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/3 13:44
霞の間から、黄金山が見えた。あちらへ登る回数の方が多くなった。
(13:45)二度目の南暑寒岳
暑寒別岳から1時間45分で戻ってきた。暑寒別岳の登りよりも、こちらの登りの方が楽だった。急登に慣れたこともあるけど、気温と湿度の影響が大きいと思う。
2019年10月03日 13:44撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/3 13:44
(13:45)二度目の南暑寒岳
暑寒別岳から1時間45分で戻ってきた。暑寒別岳の登りよりも、こちらの登りの方が楽だった。急登に慣れたこともあるけど、気温と湿度の影響が大きいと思う。
雨竜沼方面。青空を期待していたけど、だんだん霞が強くなってきた。
2019年10月03日 13:46撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/3 13:46
雨竜沼方面。青空を期待していたけど、だんだん霞が強くなってきた。
さっきまでいた暑寒別岳。ここで、ミニあんぱんを補給して、展望台まで一気に下ります。
2019年10月03日 13:52撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
10/3 13:52
さっきまでいた暑寒別岳。ここで、ミニあんぱんを補給して、展望台まで一気に下ります。
展望台には女性2人だけで、すぐに下山したので、貸切になった。初登山の日と同じようにカップラーメンとおにぎりを食べる。平日ってこんなに人が少ないんだね。
2019年10月03日 15:01撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
13
10/3 15:01
展望台には女性2人だけで、すぐに下山したので、貸切になった。初登山の日と同じようにカップラーメンとおにぎりを食べる。平日ってこんなに人が少ないんだね。
奥様はすでに他界してしまったけど、あの日、ここに連れてきてもらわなかったら、私の人生は大きく違っていたと思う。きっかけをくれたことにとても感謝してる。
2019年10月03日 15:17撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
13
10/3 15:17
奥様はすでに他界してしまったけど、あの日、ここに連れてきてもらわなかったら、私の人生は大きく違っていたと思う。きっかけをくれたことにとても感謝してる。
引率してくれたご夫妻は翌年、故郷の栃木に戻ってしまったけど、私はそれから一人で歩き始めるようになった。沢山失敗もしたけど、少しずつ体力を付けて、自分の好きな歩き方や進む道を見つけることができた。
2019年10月03日 15:27撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
10/3 15:27
引率してくれたご夫妻は翌年、故郷の栃木に戻ってしまったけど、私はそれから一人で歩き始めるようになった。沢山失敗もしたけど、少しずつ体力を付けて、自分の好きな歩き方や進む道を見つけることができた。
木道の修復作業をしている人は10名ほどで、ちょうど片付けをしていた。工事はまだまだかかると言ってたから、今年中には終わらないかも。
2019年10月03日 15:37撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
10/3 15:37
木道の修復作業をしている人は10名ほどで、ちょうど片付けをしていた。工事はまだまだかかると言ってたから、今年中には終わらないかも。
私達は誰かが作ってくれた道を歩いているだけ。沢山のお金と時間がかかっている。自然を守り、後世に残していかないといけない。
2019年10月03日 15:38撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
14
10/3 15:38
私達は誰かが作ってくれた道を歩いているだけ。沢山のお金と時間がかかっている。自然を守り、後世に残していかないといけない。
期待していた青空と草紅葉ではなかったけど、また来ればいい。初登山の日は下山で雨が降った。正直、登山の何がいいのか分からなかったけど、おにぎりとカップラーメンの美味しさに驚いた。笑
2019年10月03日 15:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8
10/3 15:40
期待していた青空と草紅葉ではなかったけど、また来ればいい。初登山の日は下山で雨が降った。正直、登山の何がいいのか分からなかったけど、おにぎりとカップラーメンの美味しさに驚いた。笑
真ん中の山が南暑寒岳、右奥が暑寒別岳。あんなに遠くまで行って、戻ってきたんだ。人間の足ってすごいなーと思う。
2019年10月03日 15:45撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
10/3 15:45
真ん中の山が南暑寒岳、右奥が暑寒別岳。あんなに遠くまで行って、戻ってきたんだ。人間の足ってすごいなーと思う。
作業をしていた人達が歩き始めた。彼らは毎日仕事をするために登山をしている。週5で歩いていたら、あっと言う間に体が変わっていくと思う。
2019年10月03日 15:52撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9
10/3 15:52
作業をしていた人達が歩き始めた。彼らは毎日仕事をするために登山をしている。週5で歩いていたら、あっと言う間に体が変わっていくと思う。
週末は休みだろうから、貴重な場面に遭遇できたかも。残りのバッテリーは彼らのために。
2019年10月03日 15:53撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
13
10/3 15:53
週末は休みだろうから、貴重な場面に遭遇できたかも。残りのバッテリーは彼らのために。
サンセット待ちをしようかと思っていたけど、空はずっとこんな感じだったし、急に風が強くなってきた。
2019年10月03日 15:53撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/3 15:53
サンセット待ちをしようかと思っていたけど、空はずっとこんな感じだったし、急に風が強くなってきた。
暑寒別岳をズーム。
2019年10月03日 15:54撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
10/3 15:54
暑寒別岳をズーム。
南暑寒岳をズーム。夏道はないかもしれないけど、あの稜線歩きも気持ちよさそう。
2019年10月03日 15:54撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
10/3 15:54
南暑寒岳をズーム。夏道はないかもしれないけど、あの稜線歩きも気持ちよさそう。
歩き出すとすごく早くて、一気に追いついてきた。
2019年10月03日 15:57撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
10/3 15:57
歩き出すとすごく早くて、一気に追いついてきた。
霞んだ太陽が反射してる。
2019年10月03日 16:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10
10/3 16:02
霞んだ太陽が反射してる。
木道を歩きながら、10年間を振り返った。目標を設定して、一つずつ達成していった。キリマンジャロにも登ったし、ミルフォードトラックも歩いた。これから登りたい山や歩きたいトレイルが沢山ある。私の旅は始まったばかり。
2019年10月03日 16:04撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
10/3 16:04
木道を歩きながら、10年間を振り返った。目標を設定して、一つずつ達成していった。キリマンジャロにも登ったし、ミルフォードトラックも歩いた。これから登りたい山や歩きたいトレイルが沢山ある。私の旅は始まったばかり。
10年の節目に、スタートラインに立ててよかった。人生が猛烈に楽しくなってきたし、今が一番体力がある。
2019年10月03日 16:04撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/3 16:04
10年の節目に、スタートラインに立ててよかった。人生が猛烈に楽しくなってきたし、今が一番体力がある。
結局、青空が出ることはなかった。私は元々晴れ女ではないし。
2019年10月03日 16:05撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
10/3 16:05
結局、青空が出ることはなかった。私は元々晴れ女ではないし。
でも、一度スイッチ切ったのに、よく歩いたなー。これから雪が積もるまでは創作活動に専念して、今まであまり会えなかった人達と過ごします。好き勝手やらせてくれる旦那さんには感謝しかない。
2019年10月03日 16:08撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
14
10/3 16:08
でも、一度スイッチ切ったのに、よく歩いたなー。これから雪が積もるまでは創作活動に専念して、今まであまり会えなかった人達と過ごします。好き勝手やらせてくれる旦那さんには感謝しかない。
「毎日登ってたら体鍛えられますよね?」って聞いたら「もう、バキバキだー」って返ってきた。でも、山で鍛えられるのは体だけじゃない。
2019年10月03日 16:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9
10/3 16:11
「毎日登ってたら体鍛えられますよね?」って聞いたら「もう、バキバキだー」って返ってきた。でも、山で鍛えられるのは体だけじゃない。
もう一度、テラスに立ち寄る。10年前と変わらないこともあるし、大きく変わったこともある。
2019年10月03日 16:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
10/3 16:12
もう一度、テラスに立ち寄る。10年前と変わらないこともあるし、大きく変わったこともある。
晩御飯、美味しいだろうなー。ビール飲んでもお腹出ないよね。
2019年10月03日 16:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
10/3 16:12
晩御飯、美味しいだろうなー。ビール飲んでもお腹出ないよね。
後で知ったけど、10月3日は「登山の日」なんだって。10(とう)3(ざん)だからかー。登山の日にアニバーサリー登山ができて、得した気分になった。
2019年10月03日 16:13撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/3 16:13
後で知ったけど、10月3日は「登山の日」なんだって。10(とう)3(ざん)だからかー。登山の日にアニバーサリー登山ができて、得した気分になった。
お休みもらって良かった。やっと歩ける体になったから、次の10年は違う方向で楽しみたい。
2019年10月03日 16:15撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/3 16:15
お休みもらって良かった。やっと歩ける体になったから、次の10年は違う方向で楽しみたい。
第二吊橋から。
2019年10月03日 16:46撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/3 16:46
第二吊橋から。
白竜の滝で一眼レフのバッテリーが完全になくなった。
2019年10月03日 16:51撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8
10/3 16:51
白竜の滝で一眼レフのバッテリーが完全になくなった。
朝は真っ暗で見えなかったけど、登山道の紅葉が綺麗だった。
2019年10月03日 16:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/3 16:56
朝は真っ暗で見えなかったけど、登山道の紅葉が綺麗だった。
暗くなる前に戻れてよかった。序盤は何でもない所で何度もコケたりして、大丈夫かな?という感じだったけど、まだ走れるぐらい元気があった。
2019年10月03日 17:03撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/3 17:03
暗くなる前に戻れてよかった。序盤は何でもない所で何度もコケたりして、大丈夫かな?という感じだったけど、まだ走れるぐらい元気があった。
家近いけど、来年はここに泊まってみたいな。
2019年10月03日 17:09撮影 by  iPhone 8, Apple
10
10/3 17:09
家近いけど、来年はここに泊まってみたいな。
自販機のラインナップ。潔い感じがいい。選択肢は少ない方がいい。
2019年10月03日 17:11撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/3 17:11
自販機のラインナップ。潔い感じがいい。選択肢は少ない方がいい。
今年のゲートパークは、2019年は10月14日で終了のようです。毎年そのぐらいだよね。
2019年10月03日 17:11撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/3 17:11
今年のゲートパークは、2019年は10月14日で終了のようです。毎年そのぐらいだよね。
ルートの確認と山座同定にどうぞ。
2019年10月03日 17:12撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/3 17:12
ルートの確認と山座同定にどうぞ。
ありがとうございます。感謝しかありません。
2019年10月03日 17:12撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/3 17:12
ありがとうございます。感謝しかありません。
温泉は滝川の「ふれあいの里」へ。リニューアルして、たまゆら系列になったようです。
ピントが後ろだったけど、ボリューム満点のソフトクリームが美味しかったです。
2019年10月03日 20:23撮影 by  iPhone 8, Apple
11
10/3 20:23
温泉は滝川の「ふれあいの里」へ。リニューアルして、たまゆら系列になったようです。
ピントが後ろだったけど、ボリューム満点のソフトクリームが美味しかったです。
歩幅が狭いので、いつも沢山カウントされます。(^^ゞ
6
歩幅が狭いので、いつも沢山カウントされます。(^^ゞ

装備

MYアイテム
dominon
重量:4.74kg

感想

■2015年11月■
山の素晴らしさを教えてくれたご夫婦(ご主人)から、喪中欠礼のハガキが届きました。そこには10日ほど前に奥様が亡くなったとありました。

奥様はパソコン教室に習いに来てくれていた生徒さんでした。趣味の登山の話を沢山してくれ、興味を持った私を雨竜沼に連れて行ってくれたのが、2009年のことでした。

晩秋で、朝から曇天でした。花もなく、雨にも打たれ、正直登山の何がいいのか分かりませんでした。

75歳を過ぎてもバリバリ働くご主人は、年齢を感じさせないほどの健脚でした。ご主人についていこうと勢いだけで登っていく私。それを気にせずマイペースを貫く奥様。

楽しそうに色んな山の話をしてくれて、展望台では便利な道具を使ってお湯を沸かし始め、カップラーメンを作ってくれました。こんなに美味しいカップラーメンは初めてだったかもしれません。

ご夫婦はその時に私が撮った写真をとても喜んでくれて、スクリーンセーバーにして、いつも眺めていました。お友達が写真を褒めてくれると嬉しそうに話していました。

翌年、ご主人は退職し、故郷の栃木に帰りました。「栃木に来たら、山を案内するよ」と言ってくれましたが、結局、二度目の登山をすることはありませんでした。

それからというもの、気まぐれで出すぶっきらぼうな年賀状には、メッセージも書かずに、その年に登った山の写真を沢山並べるようになりました。

出逢いはちょうどいいタイミングでやってきます。あの時、山に登っていなければ、今の私はもっと違っていたと思います。0と1の無機質で小さな世界から抜けられず、心を病んでいたかもしれません。

登山はとてもシンプルです。山に登って下りるだけ。しかし、ピークまでには色んな困難があり、それはまるで人生の縮図のようで、乗り越えた時は何かを成し遂げた時と同じような達成感と高揚感に包まれます。

そう遠くない将来、キリマンジャロに登る計画があります。無事に帰ってきたら、今まで登った山の記録をまとめた本を作り、ご夫婦に贈ることを目標にしていました。具体的な目標を立てれば、具体的な計画を立てられ、具体的に動けるようになります。

予定よりも3年前倒しで行けそうな目処が立ってきた矢先の訃報だったので、かなりショックを受けました。

奥様は73歳になっていたようです。ご主人はもっと年上なので、時間はあまり残っていないことは感じていましたが、別れがこんなにもあっけないなんて。

会いたい人に会い、話したい人と話し、魂が求めるものを諦めず、自分と大切な人を幸せにしてください。それ以外は二の次でもいいと思うのです。

自然が作り出した素晴らしい世界を教えてくれ、人生を変えるきっかけをくれたご夫婦に感謝しています。

あなたの人生はどんな山でしたか?
安らかに眠って下さい。
ありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1782人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら