また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2052358
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳&天狗岳〜秋の宴を遠目に〜

2019年10月05日(土) 〜 2019年10月06日(日)
 - 拍手
子連れ登山 da-yoshi その他2人
GPS
33:30
距離
14.5km
登り
1,503m
下り
1,543m

コースタイム

1日目
山行
3:34
休憩
1:29
合計
5:03
8:58
28
桜平駐車場
9:26
9:32
40
夏沢鉱泉
10:12
10:38
30
オーレン小屋
11:08
11:17
48
山びこ荘
12:05
12:31
7
硫黄岳
12:38
13:00
61
赤岩の頭
14:01
オーレン小屋
2日目
山行
4:41
休憩
0:42
合計
5:23
6:53
22
オーレン小屋
7:15
7:16
14
箕冠山
7:30
7:39
27
根石岳
8:06
8:12
14
東天狗岳
8:26
8:46
14
西天狗岳
9:00
9:02
14
東天狗岳
9:16
9:18
7
根石岳
9:25
9:26
0
箕冠山
8:58
8:58
147
オーレン小屋
11:25
11:26
22
夏沢鉱泉
11:48
桜平駐車場
桜平からオーレン小屋までUQモバイルは電波をキャッチできなく、地図をダウンロードし忘れて変な位置からスタートが始まってます。
天候 10月5日(土):晴 6日(日):晴
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
この日は桜台駐車場は上・中ほぼ満杯。脇の空きスペースに止める。
駐車料金はなし。
コース状況/
危険箇所等
【桜平〜夏沢鉱泉】
舗装路を歩きます。部分的になかなか斜度があるので下りは意外とつらい。
【夏沢鉱泉〜オーレン小屋】
ここからトレイル。よく整備された沢沿いのなだらかなルートです。
モバイルの電波うすい、KDDIはほとんど電波キャッチできず。

【オーレン小屋〜硫黄岳】
シラビソやコメツガといった針葉樹林帯をなだらかに登る。
ヒュッテ夏沢に出ると展望がよくなる。いままでよりも急な礫岩地帯になります。
展望を楽しみながら硫黄岳へ。山頂付近は広く展望もいいです。

【オーレン小屋〜天狗岳】
硫黄岳方面同様、最初は針葉樹林帯。箕冠山を越えると根石岳や天狗岳などの展望が開ける。
硫黄岳同様礫岩地帯。危険個所は少ないが転倒や落石に注意。
その他周辺情報 テント泊のオーレン小屋入浴は500円
下山後の温泉は縄文の湯へ
大人:600円
桜平の上駐車場になんとか止めて出発。夏沢鉱泉までは舗装路。
2019年10月05日 09:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/5 9:03
桜平の上駐車場になんとか止めて出発。夏沢鉱泉までは舗装路。
夏沢鉱泉には30分ほどで到着。
2019年10月06日 11:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/6 11:25
夏沢鉱泉には30分ほどで到着。
沢沿いのゆるい勾配のトレイル。
2019年10月06日 11:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/6 11:16
沢沿いのゆるい勾配のトレイル。
あっというまにオーレン小屋到着。後ろに硫黄岳が。
2019年10月05日 14:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/5 14:05
あっというまにオーレン小屋到着。後ろに硫黄岳が。
コメツガやシラビソの樹林帯を行きます。
2019年10月05日 11:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/5 11:18
コメツガやシラビソの樹林帯を行きます。
ヒュッテ夏沢に出ると硫黄岳が目の前に!
2019年10月05日 11:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/5 11:08
ヒュッテ夏沢に出ると硫黄岳が目の前に!
こちらは長野東部方面。浅間山が目立つ。
2019年10月05日 11:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/5 11:31
こちらは長野東部方面。浅間山が目立つ。
こちらは秩父の山々かな。
2019年10月05日 11:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/5 11:31
こちらは秩父の山々かな。
ヒュッテ夏沢から硫黄岳は一転して礫岩地帯に。
2019年10月05日 11:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/5 11:37
ヒュッテ夏沢から硫黄岳は一転して礫岩地帯に。
近くに硫黄岳の山頂は見えています。が、今回一の登り甲斐。
2019年10月05日 11:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/5 11:49
近くに硫黄岳の山頂は見えています。が、今回一の登り甲斐。
硫黄岳の爆裂火口。初めて来ましたがかっこいい!
2019年10月05日 11:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/5 11:58
硫黄岳の爆裂火口。初めて来ましたがかっこいい!
硫黄岳の山頂からは横岳、赤岳、阿弥陀岳の八ヶ岳主稜が一望。
2019年10月05日 12:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/5 12:38
硫黄岳の山頂からは横岳、赤岳、阿弥陀岳の八ヶ岳主稜が一望。
オーレン小屋にはピストンではなく赤岩の頭方面へ下りました。
2019年10月05日 12:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/5 12:42
オーレン小屋にはピストンではなく赤岩の頭方面へ下りました。
赤岩の頭到着。展望も素晴らしい。
2019年10月05日 12:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/5 12:42
赤岩の頭到着。展望も素晴らしい。
赤岳の山頂付近は黄葉していますね。
2019年10月05日 12:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/5 12:59
赤岳の山頂付近は黄葉していますね。
大同心や小同心を抱く横岳。
2019年10月05日 12:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/5 12:59
大同心や小同心を抱く横岳。
赤岩の頭経由でオーレン小屋へ。
2019年10月05日 13:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/5 13:08
赤岩の頭経由でオーレン小屋へ。
ダケカンバ。もう終盤か?今年の紅葉は少しいまいちな感じ。
2019年10月05日 13:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/5 13:17
ダケカンバ。もう終盤か?今年の紅葉は少しいまいちな感じ。
オーレン小屋に帰ってきました。賑わってます。
2019年10月05日 14:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/5 14:01
オーレン小屋に帰ってきました。賑わってます。
お連れのファミリーは山小屋泊。私はテント泊。
2019年10月06日 06:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/6 6:27
お連れのファミリーは山小屋泊。私はテント泊。
この日のオーレン小屋は秋の新酒祭りで大賑わい。テント泊は外から指をくわえて覗く。。。
2019年10月05日 19:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/5 19:42
この日のオーレン小屋は秋の新酒祭りで大賑わい。テント泊は外から指をくわえて覗く。。。
8時を過ぎると星が出てました。
2019年10月05日 20:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/5 20:41
8時を過ぎると星が出てました。
翌朝は天狗岳へGO
2019年10月06日 07:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/6 7:00
翌朝は天狗岳へGO
箕冠山を過ぎると根石岳が。今日は雲海!
2019年10月06日 07:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/6 7:18
箕冠山を過ぎると根石岳が。今日は雲海!
こちらは西天狗岳。ここまで頑張りましょう!
2019年10月06日 07:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/6 7:18
こちらは西天狗岳。ここまで頑張りましょう!
根石岳から東斜面を覗く。雲と山のコラボレーション。
2019年10月06日 07:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/6 7:33
根石岳から東斜面を覗く。雲と山のコラボレーション。
根石岳の東面の紅葉は見事でした。
2019年10月06日 07:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/6 7:46
根石岳の東面の紅葉は見事でした。
秋ならではの雲×紅葉。
2019年10月06日 07:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/6 7:46
秋ならではの雲×紅葉。
まったりと歩けるいいルートです。
2019年10月06日 07:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/6 7:50
まったりと歩けるいいルートです。
短いけど高所苦手の人には難関な東天狗直下のはしご。
2019年10月06日 08:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/6 8:04
短いけど高所苦手の人には難関な東天狗直下のはしご。
東天狗到着!2,600m以上あるので高度感があります。
2019年10月06日 08:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/6 8:09
東天狗到着!2,600m以上あるので高度感があります。
天狗岳の鞍部から。雲が山を越えてきましたね。
2019年10月06日 08:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/6 8:12
天狗岳の鞍部から。雲が山を越えてきましたね。
最終目的地、西天狗岳到着!
2019年10月06日 08:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/6 8:28
最終目的地、西天狗岳到着!
東天狗岳に戻ってきたら雲が上がってきました。
2019年10月06日 09:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/6 9:00
東天狗岳に戻ってきたら雲が上がってきました。
昨日より紅葉が進んだかな?
2019年10月06日 11:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/6 11:19
昨日より紅葉が進んだかな?
帰り道。夏沢鉱泉の前でカモシカ撮影会。
2019年10月06日 11:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/6 11:23
帰り道。夏沢鉱泉の前でカモシカ撮影会。

装備

MYアイテム
da-yoshi
重量:-kg

感想

大学の先輩とお子さんと一緒に八ヶ岳の硫黄岳&天狗岳へ。
台風が懸念されていましたが、2日間最高の天気に恵まれました!

オーレン小屋では毎年秋の一大イベントで、紅葉と地酒祭り「オカリナとギターと歌の夕べ」と題して宴イベントが行われるそう。私も便乗しました。
が!宴に参加できるのは小屋泊の人のみ。
今月お金を使いすぎたわたくしはテント泊を選択。新酒や秋の豪華料理が振舞われるのを窓越しに指くわえながら見ていました。

ちなみにオーレン小屋はお風呂があるのですが、テント泊の人は受付で500円払えば入浴できます。この日は小屋泊の入浴が終わったあとの17:00~19:00に入れました。

おまけの登山(笑)は初心者でも楽しめるルート。初日はオーレン小屋まで上がって荷物をデポ(テント泊のわたくしは設営)して硫黄岳へ。2日目は天狗岳へ行きました。
両方の山とも高低差や急登が少なく、途中にも山小屋があるので、親子登山でも安心ですね。

わたくしの中で八ヶ岳の空白地帯だった硫黄岳は、爆裂火口が素晴らしい!赤岳や天狗岳は行ったことありましたが、硫黄岳はのんびり歩いてあの景色を楽しめるとは灯台下暗しでした。

翌日は東と西天狗岳へ。2日目も晴れて素晴らしい雲海が見られました。
今年は山へ行くと晴が続いているので、お二人にはよいウェザープレゼントができたのではないでしょうか。

2日間通して約14kmと意外と歩いていましたが、それを感じさせない楽しいmountain tripでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら