ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2057515
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白峰三山と農鳥おやじ

2019年10月09日(水) 〜 2019年10月10日(木)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
15:11
距離
24.2km
登り
2,588m
下り
3,262m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:57
休憩
1:03
合計
6:00
9:38
9:38
14
9:52
9:52
84
11:16
11:44
82
13:06
13:11
7
13:18
13:26
28
13:54
13:55
17
14:12
14:17
21
14:38
14:54
9
15:03
15:03
11
15:14
15:14
16
15:30
2日目
山行
7:34
休憩
1:34
合計
9:08
4:55
33
5:28
5:28
58
6:26
6:26
64
7:30
7:30
59
8:29
8:29
21
8:50
9:33
25
9:58
9:58
74
11:12
12:03
65
13:08
13:08
11
13:19
13:19
25
13:44
13:44
18
14:02
14:02
1
14:03
ゴール地点
天候 連日超快晴!
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
奈良田駐車場
350台/無料/24時間出入り可能
標高820m
トイレあり/飲めない水場あり/携帯繋がる

バス(夏期平日)
奈良田 8:40 → 広河原 9:25 1,250円也
※平日は他15:30発のみ

山梨交通
http://yamanashikotsu.co.jp/route_bus/route_sp_info/hirogawara/
コース状況/
危険箇所等
整備は抜群だが登るのは大変。
その他周辺情報 町営 奈良田の里温泉 女帝の湯
TEL 0556-48-2552 FAX 0556-48-2552 
営業時間: 9時-18時 ※一回入浴(夏季7月-9月は19時まで) 9時-17時 ※休憩
定休日: 水曜日(祝日の場合は翌日、木曜日)
日帰り入浴: 一回入浴 大人 550円  子ども 220円
休憩室利用(入浴料込) 大人 1,500円  子ども 500円
奈良田駐車場。
かなり広いです。
平日の始発は8:40の為、かなりゆっくりのスタート。
2019年10月09日 08:16撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:16
奈良田駐車場。
かなり広いです。
平日の始発は8:40の為、かなりゆっくりのスタート。
車内で集金されて領収書を配布されるが、降車前に徴収されるという謎。
2019年10月09日 09:23撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:23
車内で集金されて領収書を配布されるが、降車前に徴収されるという謎。
広河原から
2019年10月09日 09:32撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 9:32
広河原から
対面には観音岳がドンと構えてます。
2019年10月09日 10:23撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/9 10:23
対面には観音岳がドンと構えてます。
ここまで中々の急登でした。
2019年10月09日 11:01撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 11:01
ここまで中々の急登でした。
白根御池小屋着。
ここで早めの昼食に。
2019年10月09日 11:16撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 11:16
白根御池小屋着。
ここで早めの昼食に。
これ美味かったです。
2019年10月09日 11:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 11:33
これ美味かったです。
まだまだ登らなければならない…。
2019年10月09日 11:18撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/9 11:18
まだまだ登らなければならない…。
CT4時間残ってます。
2019年10月09日 11:44撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 11:44
CT4時間残ってます。
間もなく稜線に出ます。
待ち遠しい。
2019年10月09日 13:06撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 13:06
間もなく稜線に出ます。
待ち遠しい。
鳳凰三山にガスが掛かり始める。
2019年10月09日 13:18撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 13:18
鳳凰三山にガスが掛かり始める。
小太郎尾根分岐
2019年10月09日 13:26撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 13:26
小太郎尾根分岐
眺望抜群。
2019年10月09日 13:29撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/9 13:29
眺望抜群。
千丈
2019年10月09日 13:29撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/9 13:29
千丈
迫力あります。
2019年10月09日 13:23撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 13:23
迫力あります。
相変わらずの格好良さ
2019年10月09日 13:29撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/9 13:29
相変わらずの格好良さ
気付いたら富士も頭出てました。
2019年10月09日 13:34撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 13:34
気付いたら富士も頭出てました。
ここまでで既にバテました。
初日は体力温存を心掛けます。
2019年10月09日 13:53撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 13:53
ここまでで既にバテました。
初日は体力温存を心掛けます。
北岳山頂も間もなくという所。
甲斐駒も距離感あってか低く見えます。
2019年10月09日 14:23撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 14:23
北岳山頂も間もなくという所。
甲斐駒も距離感あってか低く見えます。
山頂は目前。
こんな感じだったのね。
2019年10月09日 14:26撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 14:26
山頂は目前。
こんな感じだったのね。
間ノ岳への稜線が登場。
本日の泊まる北岳山荘を捉えます。
2019年10月09日 14:27撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/9 14:27
間ノ岳への稜線が登場。
本日の泊まる北岳山荘を捉えます。
2019年10月09日 14:32撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 14:32
甲斐駒はいーすね。
2019年10月09日 14:35撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/9 14:35
甲斐駒はいーすね。
念願の登頂。
2019年10月09日 14:40撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 14:40
念願の登頂。
ヘリ飛んでました。
2019年10月09日 14:49撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 14:49
ヘリ飛んでました。
素晴らしい稜線です。
2019年10月09日 15:06撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/9 15:06
素晴らしい稜線です。
小屋に荷物置いてから夕陽を眺めにお外へ。
これが焼けてくるのが楽しみです。
2019年10月09日 16:46撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 16:46
小屋に荷物置いてから夕陽を眺めにお外へ。
これが焼けてくるのが楽しみです。
西側の眺望。
2019年10月09日 16:45撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 16:45
西側の眺望。
北岳紅く染まります。
2019年10月09日 16:56撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/9 16:56
北岳紅く染まります。
滝雲登場。
2019年10月09日 17:08撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/9 17:08
滝雲登場。
本日、最高のフィナーレを迎えました。
2019年10月09日 17:13撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/9 17:13
本日、最高のフィナーレを迎えました。
翌朝。
帰りは奈良田まで長いので日の出前のスタート。
2019年10月10日 05:26撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 5:26
翌朝。
帰りは奈良田まで長いので日の出前のスタート。
夜明け前は何とも言い難い雰囲気です。
2019年10月10日 05:29撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 5:29
夜明け前は何とも言い難い雰囲気です。
モルゲン北岳。
2019年10月10日 05:52撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/10 5:52
モルゲン北岳。
2019年10月10日 05:52撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/10 5:52
間ノ岳も紅くなる。
2019年10月10日 05:53撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 5:53
間ノ岳も紅くなる。
千丈も染まる。
2019年10月10日 06:01撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 6:01
千丈も染まる。
光の柔らかい時間帯です。
2019年10月10日 06:03撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 6:03
光の柔らかい時間帯です。
間ノ岳から北を振り返る。
2019年10月10日 06:26撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 6:26
間ノ岳から北を振り返る。
いーですね。
この雰囲気。
2019年10月10日 06:27撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/10 6:27
いーですね。
この雰囲気。
間ノ岳からは南ア南部が果てしなく広がってます。
2019年10月10日 06:28撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 6:28
間ノ岳からは南ア南部が果てしなく広がってます。
ここで朝飯にすれば良かった…。
2019年10月10日 06:29撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 6:29
ここで朝飯にすれば良かった…。
さて本日のメインイベントとも言える所へ向かいます。
2019年10月10日 06:35撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 6:35
さて本日のメインイベントとも言える所へ向かいます。
続々登場する標識。
2019年10月10日 06:39撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 6:39
続々登場する標識。
農鳥小屋を捉える。
まさかこの時間帯は見張られていないだろう^^
2019年10月10日 06:40撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 6:40
農鳥小屋を捉える。
まさかこの時間帯は見張られていないだろう^^
素晴らし景色
2019年10月10日 07:03撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/10 7:03
素晴らし景色
凄いな西農鳥は…
登りキツそうです。
2019年10月10日 07:06撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 7:06
凄いな西農鳥は…
登りキツそうです。
ウケケケ登場。
2019年10月10日 07:09撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/10 7:09
ウケケケ登場。
ロケーション最高の山小屋です。
2019年10月10日 07:13撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/10 7:13
ロケーション最高の山小屋です。
錆びてるのか赤く塗ったのか分からない色合い。
2019年10月10日 07:14撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 7:14
錆びてるのか赤く塗ったのか分からない色合い。
ハングルも書ける模様。
2019年10月10日 07:18撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 7:18
ハングルも書ける模様。
おやっさん登場。
初めて山バッジ買わせて頂きました。
電気の延長コード踏むな!と怒られて嬉しかったです
(;´д`)
ごめんね おやっさん。
2019年10月10日 07:18撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
10/10 7:18
おやっさん登場。
初めて山バッジ買わせて頂きました。
電気の延長コード踏むな!と怒られて嬉しかったです
(;´д`)
ごめんね おやっさん。
さて西農鳥へ向かいます。
2019年10月10日 07:31撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/10 7:31
さて西農鳥へ向かいます。
振り返ると間ノ岳の迫力が凄まじい。
2019年10月10日 07:57撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/10 7:57
振り返ると間ノ岳の迫力が凄まじい。
西農鳥山頂を捉える。
2019年10月10日 08:07撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 8:07
西農鳥山頂を捉える。
登頂!
2019年10月10日 08:10撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 8:10
登頂!
塩見岳にも行ってみたいすね。
2019年10月10日 08:07撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 8:07
塩見岳にも行ってみたいすね。
農鳥小屋。
いー所に構えてます。
2019年10月10日 08:12撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/10 8:12
農鳥小屋。
いー所に構えてます。
間ノ岳はこちら側から見た方が素晴らしいですね。
2019年10月10日 08:12撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/10 8:12
間ノ岳はこちら側から見た方が素晴らしいですね。
西農鳥を抜けて農鳥岳へ。
間もなく山頂という所。
山頂はなだらかな模様。
2019年10月10日 08:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 8:41
西農鳥を抜けて農鳥岳へ。
間もなく山頂という所。
山頂はなだらかな模様。
北岳は見る角度変わると結構変わって見えます。
個人的は甲斐駒側から見えるネジれた感じが好きです。
2019年10月10日 08:50撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/10 8:50
北岳は見る角度変わると結構変わって見えます。
個人的は甲斐駒側から見えるネジれた感じが好きです。
担ぎあげた炭酸で祝杯をあげる。
2019年10月10日 08:51撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 8:51
担ぎあげた炭酸で祝杯をあげる。
大門沢下降点。
こっからは噂の辛い下りが待ってます。
2019年10月10日 09:55撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 9:55
大門沢下降点。
こっからは噂の辛い下りが待ってます。
大唐松尾根の紅葉は素晴らしかった。
2019年10月10日 10:08撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/10 10:08
大唐松尾根の紅葉は素晴らしかった。
空が濃紺でした。
2019年10月10日 10:09撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/10 10:09
空が濃紺でした。
大門沢小屋までは結構な下りでした。
おかげで足が痛くなる程。
小屋でカレーを食しましたが、疲れて撮るの忘れました。
2019年10月10日 10:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 10:41
大門沢小屋までは結構な下りでした。
おかげで足が痛くなる程。
小屋でカレーを食しましたが、疲れて撮るの忘れました。
大門沢小屋からは下りは穏やかに。
沢筋を下ります。
小屋からも結構長かった…。
2019年10月10日 12:10撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 12:10
大門沢小屋からは下りは穏やかに。
沢筋を下ります。
小屋からも結構長かった…。
長~い下りを終えて間もなく駐車場という所。
2019年10月10日 13:59撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 13:59
長~い下りを終えて間もなく駐車場という所。
初めて買った山バッジは勿論、農鳥小屋verにしました。
2019年10月10日 20:04撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/10 20:04
初めて買った山バッジは勿論、農鳥小屋verにしました。

感想

念願の白峰三山縦走は文句のつけようが無い快晴で堪能できました。
この時期、平日のバス始発時刻は8:40と遅く、体力的にも自信が無かったので久々の小屋泊に。
小屋泊でしたので気さくな方々との出逢いもありテン泊とは違った良さを堪能します。
特に2日目は大阪からの健脚な方とご一緒させて頂き、二人で憧れの農鳥おやじと話せて良い思い出に。
軽く怒られてニンマリしてしまいました。(^^)
大門沢の長い下りも2人で下りましたので辛さも半減。
脚は痛くなりましたけどね…
今期最高の山旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2461人

コメント

先越されました!
素晴らしい景色ですね!
私も週明け行くのですが、台風の爪痕が心配で登れないことになったらと沈んでおります…
快晴が超羨ましいです(>_<)
@www_0227さんと同じ景色が見れますように♪
2019/10/11 23:03
ayuchicさんも狙ってたんですね。
お先に堪能してすみませんでした(笑)
たまらん絶景でした。
特に間ノ岳への稜線なんか痺れます(*´∀`)
是非とも堪能して頂きたい。
ご健闘お祈りします。(^_^)/
2019/10/12 0:35
素晴らしいですねー
快晴の白峰三山縦走、最高ですね!おやっさんがMVPですね(^.^)
2019/10/14 12:08
Re: 素晴らしいですねー
オヤジに話し掛ける時にちょっと緊張しましたけどねσ(^_^;

shakekenさんも快晴の槍でしたね。
北岳のてっぺんから穂先眺めてました^^
2019/10/14 18:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら