また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2059330
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

千枚岳・荒川三山・赤石岳周回

2019年10月09日(水) 〜 2019年10月11日(金)
 - 拍手
ijikemusi その他2人
GPS
56:00
距離
26.4km
登り
2,984m
下り
2,973m

コースタイム

10月9日
椹島ロッジ 8:55 - 10:10 岩頭 - 12:30 清水台 - 13:00 見晴台 - 15:00 千枚小屋

10月10日
千枚小屋 4:30 - 5:10 千枚岳 5:55 - 6:40 丸山 - 7:25 悪沢岳 - 8:40 中岳 - 8:50 前岳 - 10:30 大聖寺平 - 12:00 赤石岳 12:25 - 15:20 赤石小屋

10月11日
赤石小屋 5:30 -  8:30 椹島
天候 9-10日は晴れ(10日の夜は雨)、11日は曇り
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
畑薙臨時駐車場より特殊東海フォレストの送迎バス利用。
椹島を出発。 椹島は多分リニア関連の工事中でテン場は工事資材などが置かれている。
椹島を出発。 椹島は多分リニア関連の工事中でテン場は工事資材などが置かれている。
登山口は旧登山口から林道をもう少し上まで行く。立派な吊り橋ができていた。
登山口は旧登山口から林道をもう少し上まで行く。立派な吊り橋ができていた。
岩頭から 方角からして悪沢かな?
2
岩頭から 方角からして悪沢かな?
10:25 最初の林道に飛び出す。 後にも林道を横切る。
10:25 最初の林道に飛び出す。 後にも林道を横切る。
見晴台から悪沢。
1
見晴台から悪沢。
千枚小屋前から 雲上のお富士さん
5
千枚小屋前から 雲上のお富士さん
千枚小屋前から 双耳峰が笊で その右が布引。 左は生木割あたりかな?
3
千枚小屋前から 双耳峰が笊で その右が布引。 左は生木割あたりかな?
千枚 山頂から
千枚 山頂から
丸山・悪沢。 チョッとだけ赤い。
4
丸山・悪沢。 チョッとだけ赤い。
丸山を過ぎて 悪沢から西小石の尾根を見る。これを西俣から登りたい。左下の日当たりのあたりが満之助小屋の跡かな?
向こうは塩見。
1
丸山を過ぎて 悪沢から西小石の尾根を見る。これを西俣から登りたい。左下の日当たりのあたりが満之助小屋の跡かな?
向こうは塩見。
丸山から悪沢への登山道。
丸山から悪沢への登山道。
悪沢から塩見・蝙蝠を望む。 遠くは仙丈・甲斐駒など
2
悪沢から塩見・蝙蝠を望む。 遠くは仙丈・甲斐駒など
悪沢・中岳の鞍部から 中岳。  チラッと中岳避難小屋が見える。
悪沢・中岳の鞍部から 中岳。  チラッと中岳避難小屋が見える。
中岳から 富士山。 どうしても富士山を撮りたくなる。
1
中岳から 富士山。 どうしても富士山を撮りたくなる。
中岳避難小屋。 管理人はもう不在。
中岳避難小屋。 管理人はもう不在。
赤石岳と荒川小屋。
3
赤石岳と荒川小屋。
荒川小屋付近から中岳。  どの山もデカイ。
1
荒川小屋付近から中岳。  どの山もデカイ。
小赤石から またまた富士山。 手前は笊の尾根。
2
小赤石から またまた富士山。 手前は笊の尾根。
赤石山頂と富士山
5
赤石山頂と富士山
チョッとズームアップでまた・・・
1
チョッとズームアップでまた・・・
ラクダの背の黄葉と赤石小屋。 この尾根歩きが意外に長かった。
1
ラクダの背の黄葉と赤石小屋。 この尾根歩きが意外に長かった。
富士見平から最後の富士山。
2
富士見平から最後の富士山。
赤石小屋に到着。
赤石小屋に到着。
椹島に帰着。 ほとんどの人が同じコースを歩くので皆さん顔なじみに・・・
3
椹島に帰着。 ほとんどの人が同じコースを歩くので皆さん顔なじみに・・・

感想

10月の第一週に北アルプス紅葉詣で そして第二週に真奈美アルプス登山を計画したが、 残念にも第一週は天候不順で中止し、 南アルプスは台風19号の発生はあったが 好天に恵まれた。
ルートは 椹島より入山し、 第一泊目は千枚小屋泊で、 二日目に 千枚-丸山-悪沢-荒川三山―赤石と3,000m峰を歩き 赤石小屋泊、 三日目は椹島へ下山と云う 最もオーソドックスなコース。 3日目は少々天気が心配であったが結果的に行動時間に雨に降られることはなかった。
本当は テント泊山行をしたかったが、 もはや2泊3日の3,000m峰をテントと食料を背負って歩く体力もないので2泊とも食付き山小屋泊とした。
初日は 畑薙よりのバスが少々遅れ、 8:55に椹島を出発。 岩頭と見晴台を除いては 展望はほとんどないのでほぼ黙々と歩くのみ。  この2ヶ月の間、 一度日帰り登山をしただけなので順調に歩けるかどうか心配であったが 昭文社のコースタイムで6時間50分のところ6時間少々で歩けたので少々安心。 やはり荷物が少ないとかなり楽ができる。・・・と言いつつ あまり余裕はなかった。 
小屋に入ってしばらく休んでいたら 同行者より ”富士山が雲海に浮かんでいる”との声に窓から覗くと なるほど一面の雲海に富士山がキレイに浮かんでいた。・・・と同時に 両足の内転筋が思いっ切り攣った。 寝具の上でしばらく痛みに耐え 芍薬甘草湯を服用した。 情けない限りだ。
富士山のほか、 笊ヶ岳や布引山などの山頂も雲から頭を出しており なかなかの眺望だった。
小屋食は 味噌汁・ハンバーグ・野菜サラダなどでとてもおいしくいただけた。 野菜がたくさんあるのがうれしい。
宿泊者は20名弱のようで、 外にテントが一張あった。
二日目は、 6時前のご来光時には千枚の山頂に居たかったので 小屋に朝食代わりのおにぎりをいただき、 ちょっと早すぎたが4:40ごろには出立。 山頂で30分以上もご来光を待ってしまった。
千枚-悪沢のコースは5月の雪の季節しか歩いたことがなかったが、 残雪期の方が遥かに歩きやすい。 雪がないと岩がゴツゴツしている上に 稜線を巻いたりまっすぐに歩けないので景色も悪いし時間もかかる。 夏ならば高山植物がたくさん咲くんだろうが今はほとんど何もなく、 わずかにタカネマツムシソウが一株のみ咲き残っていた。しばし悪沢山頂で景色を堪能した。 周りに雲は全くなく、 360°の展望で北アルプスまで望めた。 中岳辺りには初々しいタカネマツムシソウがまだたくさん咲いていた。 ベンケイソウの半透明な紅葉がとても印象的でキレイだった。
中岳・前岳周辺も順調に歩けたが、 赤石小屋には16:00までには入るようにと言われていたので 少々心配したが赤石岳に13:00には到着できたので一安心。 途中 結構ゆっくりし15:20に赤石小屋に入れた。 途中、 結構細い登山道もあり 躓いたりすると滑落したり大けがのもとになるので 少々用心して歩いた。 (難しいところはないですけど・・・)
南アルプスということで 紅葉はあまり期待していなかったが 赤石小屋付近は黄葉が真っ盛りで 赤石の山頂付近から見ると とてもきれいだった。 残念ながら小屋付近は針葉樹が主体で 黄葉はあまり楽しめない。
夕刻まで天気はすこぶるよく、 星も輝いていたので 三日目(11日)も天気がよさそうだな・・・と思っていたけれど、12時ごろ外に出てみると 予想外に雨が降っていた。 雨の中 下山するのかと気が重かったが 翌朝には雨も上がって椹島に着くまで 雨に降られることはなかった。
心配した雨に全く降られることもなく好天に恵まれた登山になり もう行けないだろうと思っていた赤石岳におよそ45年ぶりに登頂でき 幸せを満喫できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1790人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら