ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 207164
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山(青木鉱泉より/ドンドコ沢〜三山〜中道)

2012年07月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
32:00
距離
15.6km
登り
2,038m
下り
2,038m

コースタイム

04:25◎青木鉱泉
│→分岐から滝まで3分/05:50◎南精進ヶ滝<10分休憩>
│→分岐から滝まで10分/06:30◎鳳凰の滝<15分休憩>
│→分岐から滝まですぐ/07:30◎白糸の滝 ※滝壺へ降りられない <5分休憩>
│→分岐から滝まで5分/08:00◎五色の滝<10分休憩>
08:55◎鳳凰小屋<25分休憩>
【青木鉱泉〜鳳凰小屋/約4時間30分※休憩含む】


09:25◎鳳凰小屋出発
10:15◎地蔵ヶ岳<45分遊び&休憩>
【鳳凰小屋〜地蔵ヶ岳/約50分※休憩含む】

11:00◎地蔵ヶ岳出発
11:53◎地蔵ヶ岳-観音岳のコル(鳳凰小屋へのエスケープルート)
12:15◎観音岳<15分休憩>
12:53◎薬師岳<13分休憩>
【地蔵ヶ岳〜薬師岳/約1時間55分※休憩含む】

13:06◎薬師岳出発
13:45◎御座石
15:43◎中道登山口※ここから林道<15分ダウン>
16:30◎青木鉱泉着
【薬師岳〜青木鉱泉/約3時間25分※休憩含む】


全行程/約12時間
うち休憩/約2時間30分(大杉orz)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉の駐車場を利用。1日750円
青木鉱泉をカーナビ検索すると旧道(小武川林道)が表示され、カーナビ通り車を走らせたが
旧道はかなりの悪路ゆえ、新道を利用した方がベターだと思われます。
(新道は青木鉱泉も推奨)
新道は桐沢橋付近からアクセス。写真参照。
コース状況/
危険箇所等
とくに危険個所なし。
登山ポストは青木鉱泉にあり。
下山後は青木鉱泉の温泉を利用。オトナ1000円。
シャワー、シャンプーリンスなし。石けんあり。
青木鉱泉までのルート。赤線が青木鉱泉さんの推奨ルートです。ご参考までに(2012年7月現在)
2
青木鉱泉までのルート。赤線が青木鉱泉さんの推奨ルートです。ご参考までに(2012年7月現在)
早朝の青木鉱泉
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:10
早朝の青木鉱泉
ドンドコ沢から登る
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:10
ドンドコ沢から登る
砂防ダム
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:10
砂防ダム
陽が射す
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:10
陽が射す
九十九折りを登る。結構うんざりする
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:10
九十九折りを登る。結構うんざりする
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:10
南精進ヶ滝の分岐。ここから滝まで3分程度
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:10
南精進ヶ滝の分岐。ここから滝まで3分程度
南精進ヶ滝
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/17 20:10
南精進ヶ滝
南精進ヶ滝
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:10
南精進ヶ滝
キノコいっぱい
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/17 20:10
キノコいっぱい
鳳凰の滝の分岐。ここから滝まで約10分
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:10
鳳凰の滝の分岐。ここから滝まで約10分
鳳凰の滝
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:10
鳳凰の滝
白糸の滝
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:10
白糸の滝
五色の滝分岐。二方向に→があるけど、たぶんどちらからでも滝へ行けると思われます
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:10
五色の滝分岐。二方向に→があるけど、たぶんどちらからでも滝へ行けると思われます
しばらく歩くと…
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:10
しばらく歩くと…
五色の滝方面へ続く小さな広場に着く。ワンコたち、超かわいい
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:10
五色の滝方面へ続く小さな広場に着く。ワンコたち、超かわいい
五色の滝。スゲー高さ!
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/17 20:10
五色の滝。スゲー高さ!
ジャックちゃんは自分の荷物を担いでる。エライね〜
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/17 20:10
ジャックちゃんは自分の荷物を担いでる。エライね〜
樹林帯をドナドナ歩いて登っていると、突如オベリスクが目の前に現れる。コレまでの疲れが吹き飛ぶ瞬間ですな
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/17 20:10
樹林帯をドナドナ歩いて登っていると、突如オベリスクが目の前に現れる。コレまでの疲れが吹き飛ぶ瞬間ですな
小川の水は超冷たい。この辺り、すごくイイ雰囲気です
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:10
小川の水は超冷たい。この辺り、すごくイイ雰囲気です
オベリスクを眺めながら鳳凰小屋へ
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:10
オベリスクを眺めながら鳳凰小屋へ
2012年07月17日 20:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:10
鳳凰小屋に到着。3連休の中日(15日)はテント50張りでゲキ混みだったとか。小屋泊まりは1人1畳だったとか
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
鳳凰小屋に到着。3連休の中日(15日)はテント50張りでゲキ混みだったとか。小屋泊まりは1人1畳だったとか
ランの仲間。珍しい品種なんだって(キバナノアツモリソウというらしい)
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/17 20:11
ランの仲間。珍しい品種なんだって(キバナノアツモリソウというらしい)
鳳凰小屋の天然冷蔵庫。ジュース類350円だったけ? 鳳凰小屋のおっちゃんたちはすごくいい人でした。今度泊まってみたい☆ 1泊2食8000円(HPより)
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
鳳凰小屋の天然冷蔵庫。ジュース類350円だったけ? 鳳凰小屋のおっちゃんたちはすごくいい人でした。今度泊まってみたい☆ 1泊2食8000円(HPより)
鳳凰小屋を出発して、地蔵ヶ岳へ
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
鳳凰小屋を出発して、地蔵ヶ岳へ
じょじょにオベリスクが近づいてくる
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
じょじょにオベリスクが近づいてくる
けど、なかなか着かない(笑)
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
けど、なかなか着かない(笑)
地蔵ヶ岳手前、森林限界を抜ける辺りからザレザレに
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
地蔵ヶ岳手前、森林限界を抜ける辺りからザレザレに
観音岳方面
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
観音岳方面
で、オベリスクの基部へ到着。休憩している女の子に見覚えが…。utaotoのutaちゃんとパパに出会いました! でも、写真撮るの忘れたorz
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/17 20:11
で、オベリスクの基部へ到着。休憩している女の子に見覚えが…。utaotoのutaちゃんとパパに出会いました! でも、写真撮るの忘れたorz
さて、オベリスクへGO!
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/17 20:11
さて、オベリスクへGO!
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
オベリスクから降りるotoちゃん。やっぱりスゲーね!
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/17 20:11
オベリスクから降りるotoちゃん。やっぱりスゲーね!
ということで、サクッとオベリスク登頂。ずっと来たかった場所だったので感無量です
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
7/17 20:11
ということで、サクッとオベリスク登頂。ずっと来たかった場所だったので感無量です
ウワサの残置ロープやスリングはめっちゃ増えていました。登るのは平気でしたが、降りるときはめちゃ恐かったですブルブル
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/17 20:11
ウワサの残置ロープやスリングはめっちゃ増えていました。登るのは平気でしたが、降りるときはめちゃ恐かったですブルブル
賽の河原。さて、観音岳へシュッパツ
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
賽の河原。さて、観音岳へシュッパツ
おなじみのアングル
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
おなじみのアングル
オベリスクのアップ
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/17 20:11
オベリスクのアップ
カメノコテントウというらしい
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
カメノコテントウというらしい
北岳を右手に
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/17 20:11
北岳を右手に
快適な稜線トレイル♪ めちゃ気持ちいい〜
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
快適な稜線トレイル♪ めちゃ気持ちいい〜
かわいい花。名前は知らん(ウラジロヨウラク?)
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
かわいい花。名前は知らん(ウラジロヨウラク?)
地蔵と観音の間のコル。ここから鳳凰小屋へエスケープできる
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
地蔵と観音の間のコル。ここから鳳凰小屋へエスケープできる
コルから登り切ると、もうすぐ観音岳
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
コルから登り切ると、もうすぐ観音岳
でた〜
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/17 20:11
でた〜
振り返るとオベリスクと甲斐駒
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
7/17 20:11
振り返るとオベリスクと甲斐駒
前には富士山
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
7/17 20:11
前には富士山
ということで、観音岳でお約束ですorz
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/17 20:11
ということで、観音岳でお約束ですorz
次は薬師岳へ。観音岳〜薬師岳はとてもラクチン
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
次は薬師岳へ。観音岳〜薬師岳はとてもラクチン
空と雲がきれいです
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
空と雲がきれいです
薬師岳でお約束orz
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
7/17 20:11
薬師岳でお約束orz
下山ルートは中道
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
下山ルートは中道
ズーッとこんな感じの暗い林が続く。しかもズッと下りで桃が悲鳴を上げる
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
ズーッとこんな感じの暗い林が続く。しかもズッと下りで桃が悲鳴を上げる
なんとか岩
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
なんとか岩
萎える〜
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
萎える〜
萎える〜
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
萎える〜
ようやく中道の登山口へ。ここから青木鉱泉まで林道を40分らしい。ハァ〜
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
ようやく中道の登山口へ。ここから青木鉱泉まで林道を40分らしい。ハァ〜
途中で渡渉ショートカットする場所があるけど、増水時は使えないかも。本日の行程は12時間でした
2012年07月17日 20:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7/17 20:11
途中で渡渉ショートカットする場所があるけど、増水時は使えないかも。本日の行程は12時間でした
撮影機器:

感想

日帰りの鳳凰三山です。
青木鉱泉からドンドコ沢を登り、
地蔵ヶ岳、観音岳、薬師岳を経由し
中道で降りるという計画。

…とにかく疲れました〜。
ドンドコ沢の登りもしんどかったですけど、
それ以上に中道の下りがヤバかったです。
暗い人工林が続き、展望はゼロ。
休憩する場所も少なく、ほぼ休みなしで登山口まで一気に下りました。
登りはもっとヤバそう。ですが、
中道から登ったパーティに聞くと、ドンドコ沢の下りがしんどかったとのこと。
うーむ、どちらもしんどいということで(笑)

個人的にはドンドコ沢を登ることをオススメします。
ドンドコ沢も中道も森林限界を超えるまでほとんど展望に恵まれませんが
ドンドコ沢は広葉樹の林ですし、4つの滝があり変化が楽しめます。
そしてなによりも、
鳳凰小屋手前でオベリスクが突然現れたときには、
テンションがめっちゃアップします(笑)

今後中道は、下りはもちろん、登りもナシかな〜。

ということで、いったんこのアタリで。
また気づいたことなどがあれば加筆します。

てか、サイコーの天気&景色でした♥





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2093人

コメント

南アで正解ですね
こんばんわー、
日帰り山行お疲れでしたー(=^ェ^=)
微妙な天気でも突っ込んでナイスなお天気で良かったですね☆稜線はメチャ気持ち良さそう!いや〜イイっすね☆
あちきは前穂高ピストンしようかと思って一度出掛けましたが、高速にすら乗らずに撤退しました。やはり、北アはダメだったようです。
帰宅後に南山でクライミングしましたが、あまりの暑さにこちらも速攻で帰宅(^^;;
hansuさんとは違って冴えない海の日でした(-。-;
2012/7/18 1:34
正解でした(笑)
やっちゃん、まいど☆
この3連休泊まりはムリだったので、
晴れの1日を狙ってました。
毎日天気予報とにらめっこした甲斐があり、
サイコーの天候に恵まれましたよ!

でも、このルートの日帰りは予想以上にキツかったッス=3
とくに中道の下りはココロが折れます…orz

北アはダメでしたか、ザンネンでしたね。
岩登りもこの時期はツラ過ぎるかもね〜。
2012/7/18 9:13
オベリスクはどうでしたか??
hansusyaさん、こんばんは

お会い出来て嬉しかったです
それにしても、あれよあれよとオベリスクの上に…
うたと二人で、おぉ〜っと叫んでました

当日は晴れでホントに良かったです。
でも朝のうちは白峰三山は雲掛かってたんですよ
一番よいタイミングだったかも

また何処かの山でお会いしましょう
2012/7/20 2:01
あれ・・・
hansuさん、こんにちわ!

この3連休、南ア南部で展望なしの稜線歩きを堪能したものとしては羨ましすぎる青空です
写真がキラキラしてますねぇ。笑

中道、以前下りで使用しようかと考えたことがあったのですが、やっぱり噂通りの展望ゼロなのですね。。。
やっぱなしかな

ちなみに、utaotoさんたちとすれ違ったんですか?(大阪で一度ご一緒しました)
先日はYasupisoさんともお会いしたし、これはそのうちご本人ともばったりかな?笑
2012/7/20 7:30
こちらこそ!
utaちゃん、otoちゃん、パパ、おはよーございます☆
こちらこそお会いできて感激しました!

ボクは人の顔や名前を覚えるのが苦手なんですけど
いつもヤマレコで拝見してましたので
utaちゃんの顔を見たときに「ビビビ!」ときました(笑)
ほんとヤマレコさまさまですね。

オベリスクは、登りは残置ロープを頼りにサクッとでしたが
下りるときはめっちゃビビりました〜。
岩の上は最高の眺めだったんですけど、
帰って画像をチェックすると、写真をぜんぜん撮ってませんでした。
やっぱりキンチョーしてたようです(笑)

またいずれかの山で「バッタリ」を楽しみにしています☆
2012/7/20 10:09
山の天気って…
tamaoさん、おはよーございます☆

南ア南部はあまり天気がよくなかったんですね。
ボクらはばっちりのタイミングだったようです。
日頃の行いってところでしょうか、フフフ(笑)

中道、かなーりヤヴァイです。
展望なし・荒れた暗い人工林・根っこ出まくり・滑る・長い・暑い・ツラい…
青木鉱泉をベースにするなら、
ドンドコ沢から登って、三山縦走したあと、
観音ー地蔵のコルまで戻って、鳳凰小屋(ドンドコ沢)へがベターかも。

utaotoさん、お会いしましたよ〜!
でも、写真撮るのを忘れてしまいましたorz

今季どこかで「バッタリ」を期待しています☆
2012/7/20 10:21
オベリスク!
私も全く同じコースをテント担いで行ったことがありますが、まさか日帰りとは・・・

しかも

オベリスクに登ったなんて!!

羨ましい・・・

仰る通り登りはいけそうな気がしたんですが
降りることを考えたら気が引けてしまいました
直下まで行って写真撮っただけ

青木鉱泉への道の情報ありがとうございます。
鳳凰三山行くときは参考にします

そして・・・次はオベリスク登ってやる
2012/7/20 11:37
こんちは!
yarijapanさん、どーも☆
>降りることを考えたら気が引けてしまいました
ごもっともです…。
ボクは何も考えずに登ってしまって、
降りる段になって「さて、どーしよー」と(笑)
前向きには降りられなかったので、
胸に下げたカメラを一旦ザックにしまい、
腹ばいになってロープをつかんで足から降りました。
次回のオリベスクトライ、頑張ってください☆
(でも、気を付けてくださいね)
2012/7/20 11:59
こんばんは!
ご無沙汰しております!

12時間の日帰りお疲れ様でした!

ひさしびりのレコを楽しませてもらいました^^

きれいですねえ 山の白 と空の青!
木の緑もはえてますね!

次のレコを楽しみにしています!
2012/7/30 20:52
おはよーございます
edus4100さん、お久しぶりです。

ほんと、天候にめぐまれた山行でした。
でも12時間は地力のない自分にはキツかったです(笑)
今度はゆっくり泊まりでいきたいな〜と思っています。
2012/7/31 7:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
薬師岳〜千頭星山〜御所山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら