また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 207191
全員に公開
沢登り
丹沢

東丹沢 鳥屋待沢 久々の沢としてはハードでした。。。さらにブヨとヒルの洗礼!

2012年07月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:52
距離
13.4km
登り
1,482m
下り
1,483m

コースタイム

9:00現地駐車地点〜9:30遡行開始〜17:00詰上げ〜不動尻経由〜19:15駐車地点
天候 晴れ 稜線は風強し
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
清川リバーランドへ向かって奥に進みます。
コース状況/
危険箇所等
沢は水量普通な感じ。台風の影響かは不明だが、倒木多数。特に遡行の妨げにはなりませんが。
不動尻の登山道はヤバいです。落ち葉でフカフカのところに10秒も立ち止まればヒルが5匹は付きます。
ガイドブックには3.5時間とありますが、結構きついかと。うちらは動画撮ったり、昼飯のんびり食っていたりってのもありましたが登山道出るまで7時間ちょいかかってます。
ヒル大量発生期という事もあり、他に遡行者には出会いませんでした。
(というか、沢で人にあったのは初回のマスキ嵐沢と2回目の源次郎での2人のみ。。(笑))
入渓点に向かうルート。
2012年07月16日 23:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/16 23:43
入渓点に向かうルート。
ゲコゲコ。今回は4匹ほど。
2012年07月16日 23:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/16 23:44
ゲコゲコ。今回は4匹ほど。
沢登りー
2012年07月16日 23:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/16 23:45
沢登りー
shin-wは沢デビュー戦
結果としては、デビューにはなかなかハードな場所だったかな。
2012年07月16日 10:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
7/16 10:03
shin-wは沢デビュー戦
結果としては、デビューにはなかなかハードな場所だったかな。
2012年07月16日 10:44撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/16 10:44
晴れの日の沢も好い感じです。
2012年07月16日 23:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/16 23:36
晴れの日の沢も好い感じです。
本日の水流は多くもなく少なくもなくといったところ。
2012年07月16日 11:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/16 11:00
本日の水流は多くもなく少なくもなくといったところ。
暗めで緑が映える。
2012年07月16日 11:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/16 11:04
暗めで緑が映える。
分岐直後の大滝。
2012年07月16日 23:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/16 23:38
分岐直後の大滝。
2段8メートルかな。水流が気持ちよいです
2012年07月16日 11:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/16 11:20
2段8メートルかな。水流が気持ちよいです
大滝。釜が深いかとおもいきや、全然浅かったです。
2012年07月16日 23:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/16 23:47
大滝。釜が深いかとおもいきや、全然浅かったです。
大滝12mを正面から。
プロテクションを取れる登攀具も持っていたが自重。巻きました。巻道でヒルが足につきました
2012年07月16日 11:23撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/16 11:23
大滝12mを正面から。
プロテクションを取れる登攀具も持っていたが自重。巻きました。巻道でヒルが足につきました
ゴルジュ帯の遡行。
2012年07月16日 23:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/16 23:47
ゴルジュ帯の遡行。
2012年07月16日 11:42撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/16 11:42
逆光の沢をいく
2012年07月16日 11:50撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
7/16 11:50
逆光の沢をいく
水流の多い滝を上から
2012年07月16日 11:53撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/16 11:53
水流の多い滝を上から
2012年07月16日 12:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/16 12:05
岩壁のルート。迫力ありました。
マク岩というらしいです。人工的にすら見える。。
2012年07月16日 23:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/16 23:40
岩壁のルート。迫力ありました。
マク岩というらしいです。人工的にすら見える。。
2段12mほどの滝。途中shin-wがスリップしたので、ロープを出した。自分もルート誤ってこわ〜いクライムダウンを強いられた。。
2012年07月16日 13:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/16 13:43
2段12mほどの滝。途中shin-wがスリップしたので、ロープを出した。自分もルート誤ってこわ〜いクライムダウンを強いられた。。
お助け紐を使って確保。
2012年07月16日 23:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/16 23:48
お助け紐を使って確保。
2012年07月16日 14:25撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/16 14:25
ハング滝の巻道。高巻きし過ぎて、懸垂で降りざるを得ませんでした。
2012年07月16日 15:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/16 15:29
ハング滝の巻道。高巻きし過ぎて、懸垂で降りざるを得ませんでした。
三峰山の登山道にツメ。
2012年07月16日 23:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/16 23:48
三峰山の登山道にツメ。
宝尾根の777mピークと遠景。
2012年07月16日 17:25撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/16 17:25
宝尾根の777mピークと遠景。
谷太郎林道に戻ってきたころは夕焼け。
2012年07月16日 23:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/16 23:41
谷太郎林道に戻ってきたころは夕焼け。
今回の動画の大部分(自分が写っていない箇所)は、このiPhone4s+ふにゃふにゃの防水グッズで撮った。ズレると、レンズに霞がかかるという欠点があるが、うまく固定すれば解消出来そう。沢には一眼や普通のデジビデは持っていけないので、当分これで頑張ります。
2012年07月24日 00:50撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
7/24 0:50
今回の動画の大部分(自分が写っていない箇所)は、このiPhone4s+ふにゃふにゃの防水グッズで撮った。ズレると、レンズに霞がかかるという欠点があるが、うまく固定すれば解消出来そう。沢には一眼や普通のデジビデは持っていけないので、当分これで頑張ります。

感想

ひとこと、、、疲れました。。

やっぱ沢登りはブランクあるときっついすね。久々に全身筋肉痛です。先週大山に行って、2ヶ月ぶりだけど足が少し張った程度だったのであまり気にせず、自分のベストコンディションを前提にして突っ込んだのがよくなかったですね。
shin-wが沢デビューという事で、遡行グレード〔1級上〕の沢をチョイス。標高は低いが記録やブログを見ると手ごたえはありそう。ヒルは出るらしいが、なんとかなるだろうということでスタート。 すると、、早速足を登ってきます!ヒル避けを靴に塗ったが足りなかったのだろうか?入渓までにみな2匹くらいずつ付いたが、すぐ剥がして吸引はされなかった。
ヒルにうんざりなので、ちょい広めの河原に出たらさっさと入渓した。去年の9月中旬が沢デビューだったので真夏は初めてだ。やはり水が気持ちいい!気温はかなり高いが、暑さは感じない。これが沢のいいところだとつくづく思う。
鳥屋待沢はチョックストーン滝が多い。岩の隙間を登るケースが多く、結構両腕に負担がかかる。腕力勝負で登った回数が多かったこと、沢としての標高差も今まででは一番大きい750mあった事も筋肉痛の原因か。。
勘七ノ沢とかに較べるとインパクトのある滝は少ないが、小規模の滝の個数はこちらが上だ。遡行距離もそこそこあったせいか、かなり時間を費やしてしまった。さらに進歩のない事に、またルート誤りをして、当初ルートとは異なる詰上げに。。とはいえ、尾根の取り付き方はさすがに慣れたのでなかなかいい選択が出来たと思う。ただ、ここの詰上げは死亡事故もあったという事で、今までの沢の中でも随一の急峻さだ。途中危険な落石をパーティー内で当てあいかねない状況にもなった。ザレと滑る泥を切り抜けて尾根に取り付いた後も、かなりのやせ尾根なので気が抜けなかった。それゆえ稜線の登山道に出たときの達成感はかなりのものであった。
今回これで終わればすごくいい山行だったのだが、、余計なおまけが(笑) ブヨ&ヒルにやられました。ヒルはまぁ、血が止まらなくなって見た目は悲惨だけど、特に痛くも痒くも無い。それよりヤバいのはブヨですね。沢が涸れた地点で、沢装備から登山装備に切り替えるのだが、ここで大量に咬まれました。最初蚊かと思ってましたが、どうも少し大きい。ただこの時点ではこればブヨと気づいておらず大群の餌食になってしまいました。計10箇所ほど!ふくらはぎなんかパンパンになって硬くなって、足が腐っちまうのでは!?と心配なほど。。3日後にようやく皮膚科に行ってステロイド処方されました。水がかなりキレイでないと生息出来ないブヨ。丹沢には結構いるようなので要注意です。
次回の課題は虫除けですね。。



鳥屋待沢。

アプローチが楽で、詰め上げも急峻ですが短く、
たっぷり遡行を楽しむことができます。

沢ルートは登攀した!攻略した!って感じではなかったですが、
天気もよく、木漏れ日の中、ゴルジュ帯では胸まで浸かりながらステミングしたり、
小滝をシャワークライミングしながら、じっくりと夏の沢を楽しみました。


失敗したのは、虫除け対策。
気づいたらブヨに大量に刺されしまい、
腕が真っ赤に腫れてしまいました(トホホ)。

・・でも、やっぱりアプローチでのヒルとの遭遇はあり、、、想像以上でした。
もう何匹払い落としたか。。。

下山後は大騒ぎでしたが、、、自分は、泥除けスパッツ&沢スパッツで
防げたようで出血は免れました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2253人

コメント

stkさん、皆さん、凄い。
動画は、特に凄いですね。

水量も多く、大変そうだけど、楽しそう!

kinjyouさんの新兵器?
沢での水中撮影って、初めて見ました。

shinさん、初沢ですかー、そうは見えませんが。
内の奥などは40ハーフで沢が好きになった、、、、。
ご教授よろしくです。

いやいや、楽しそうな動画、これが一番ですかね。
2012/7/23 15:09
ricalojpさん、こんばんは〜
ほんの短い距離でしたが、足が着かずザックで浮いて「泳ぎました」(笑)
水中動画は実は、自分のiPhone4sです。写真の最後に追加しましたが、やっすい防水グッズを買いました。値段の割には使えましたよ まぁiPhone4s自体手ブレ補正とかないからブレブレでそこは残念ですが^
沢はいろんなスキルが磨けるので、夏場はしばらく通いそうな予感ですね
ricalonさんもハマりそうな感じですか。丹沢は沢を知ると世界が3倍にも4倍にもなったような感じがするので、抜けなれないなるかも知れませんよ(笑)
2012/7/24 0:55
stkさん、こんばんは。
当方の蝙蝠岳のレコへのコメント、ありがとうございます。

しかし、初ソロ山行が蝙蝠岳というstkさんといい、
初沢登りがこんなにハードなshin-wさんといい、
トンデモナイ 方々ですね。
しかも動画を撮る余裕  大拍手 

沢登り、まだ1回しか経験がないのですが、ハマれたらどんなにいいか...。
登攀技術もそうでしょうが、足元が危うい状況での確保技術は
どうやって習得したらよいのやら 
是非、ご教示下さいませ

余談ですが、stkさんが仕事終わりにコメント頂いた3:30。
私の起床時間ですよ
深夜残業、お疲れ様でした 
2012/7/24 20:30
ricalonさん、こんばんは〜
沢は自分もまだ5回程度。毎回勉強ですよ^
自分とt-kinjouがリードやれば、ま〜shin-wも大丈夫だろうと連れていきました 一箇所腕力でのトラバースで怖いって動画でもいってましたね^

足元が危うい状況でのビレイですか。あまりそういうところではしないようにしますが、どうしようもない時は、セルフに体重預けて、いわゆる岩壁でのハンギングビレイくらいのつもりでやります。下が墜落しても既にテンション掛かってるので衝撃は防げるかと。

いや、さすがに3:30は寝る直前でしたよ
2012/7/25 1:36
総合力
stkさん、こんばんは。

ヒル大発生のこの時期に東丹沢ですか
スゴ過ぎです・・・

クライマーさんのstkさんにも詰めや読図などまだいろ
いろ課題もあるみたいですね。高巻きや今回の様な急斜
面などは重大な事故が起こりやすいので要注意です。

(気を付けて)どんどん沢にハマって下さいね
2012/7/25 21:49
yoshiさん、こんばんは〜
いや〜、実は夏の丹沢って行った事なくて知らなかったです。本にもヒルが出る出る書いてありますが、どんなもんかは想像の世界でした。さすがにタマげましたね(笑)

> スゴ過ぎです・・・
いや、無謀のなせるワザでした(笑)

沢はまだまだ課題だらけですよ。特にやっぱり読図ですね。ここをいけばここに出るな、くらいのかな〜り大雑把な読みしか出来てません。最後いきあたりばったりになる事が多くて
明確な意思を持って取り掛からないとダメですね。途中で岩や滝遊びに夢中になってしまってます

もう十分引き返せないところまでハマってます!
当面の目標は、yoshiさんの記録で気に入ったシレイ沢と中御所谷ですが、さすがに今年は無理かなぁ^
2012/7/26 2:15
詰め
>最後いきあたりばったりになる事が多くて
丹沢や奥多摩・秩父辺りなら特に問題にならないと思い
ますが、上越などでは猛烈な藪漕ぎになる可能性が高い
ので要注意です。

シレイ沢は、事故が多いためか、比較的新しいガイドブ
ックにはグレードが高めに表記されていますよね。ちょ
っと前だと初中級くらいにランクされていたんですよ。
stkさんなら行けると思います

中御所谷は注意を要する巻きが出てくるので、もう少し
経験を積んでからの方が良いと思います。
2012/7/26 11:26
藪漕ぎはキツイっすね〜^
なるほど。上越とかはそういうリスクありますか。。
シレイ沢、グレードが3級と書いてあるのがあったり、初級者向けとあったりまちまちですね。yoshiさんから見てOKであればやってみたいです。
時間がとれたら今年の秋前にでもチャレンジしてみます^
中御所谷は来年以降にします
2012/7/27 23:35
沢、たのしそうですねぇ〜
stkさん、t-kinjouさん、shinさん、
遅ればせながら、こんにちわ。

ヒルとブヨが大変そうでしたが、プチスウィムやヒヤリハッと?など、プチ盛りだったようすね。笑

滝の上から撮ってる写真って、臨場感あって大好きです。
いやぁ、気持ちいいだろうなぁ。
誰か沢連れてってくれないかなぁ

ちなみに私が行った沢コースには、ヒルは一匹も見ませんでした。水があればいるってもんでもないんですね
2012/8/2 12:59
tamaoさん、どうも〜〜
ひさびさの沢で中々楽しかったですよ〜^ かなり疲れましたが。。
大峰いかれたのですね〜
ヒルはすむ場所が限られるようですが、西日本もいるのでしょうかね。水が多すぎる場所にはいないようですよ。ジメジメした枯葉とかがヤバいですね。夢に出そうなほどまとわりついてきます
2012/8/3 2:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら