また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2080204
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

編笠山(観音平〜青年小屋〜観音平)

2019年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
nekohituji その他8人
GPS
--:--
距離
7.7km
登り
984m
下り
981m

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
1:45
合計
8:30
5:45
55
6:40
6:50
45
7:35
7:50
95
9:25
10:10
35
10:45
11:10
80
12:30
12:35
45
13:20
13:25
50
14:15
観音平
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5時半観音平駐車場着
直前まで予報が悪かった為か車は20台ほど
トイレ3つ使えました
1
5時半観音平駐車場着
直前まで予報が悪かった為か車は20台ほど
トイレ3つ使えました
日の出は6時頃
ヘッドランプをつけて5:45スタート
1
日の出は6時頃
ヘッドランプをつけて5:45スタート
木々の間から燃えるような朝焼け
3
木々の間から燃えるような朝焼け
落ち葉と笹のコントラストが美しい
1
落ち葉と笹のコントラストが美しい
紅葉はもう終わり?陽が当たると違うかな?
3
紅葉はもう終わり?陽が当たると違うかな?
木々の間から富士山見えました
雲もなくばっちり!
2
木々の間から富士山見えました
雲もなくばっちり!
雲海到着
朝焼けの富士山
アップ〜!
ベンチが良いね
なんとなくヤツガタケ
1
なんとなくヤツガタケ
押手川到着
「小淵」という沢があるのかと思ったら
小淵沢方面。という標識でした(笑)
2
「小淵」という沢があるのかと思ったら
小淵沢方面。という標識でした(笑)
押手川ですね?
押手川だよ
ふくろう?それとも、うさぎ?
4
ふくろう?それとも、うさぎ?
景色が開けました
2
景色が開けました
アップ
左から北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳
手前の白い所が日向山
3
アップ
左から北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳
手前の白い所が日向山
いよいよ急斜面
八ヶ岳には500近い種類の苔があるとか
2
八ヶ岳には500近い種類の苔があるとか
区別はつかないけれど面白いです
2
区別はつかないけれど面白いです
景色が開けました
2
景色が開けました
ハートの石みっけ
4
ハートの石みっけ
またまた景色が開けました
4
またまた景色が開けました
石がゴロゴロの急な道を登っていくと
1
石がゴロゴロの急な道を登っていくと
地面に「山頂まで本当にあとちょっと」
ホントかな?
1
地面に「山頂まで本当にあとちょっと」
ホントかな?
ホントでした〜!
あそこです
1
ホントでした〜!
あそこです
素晴らしい展望!
4
素晴らしい展望!
逆光が残念だけど
2
逆光が残念だけど
さえぎるものがないので、ちょっと登っては同じような写真を撮っちゃいます
1
さえぎるものがないので、ちょっと登っては同じような写真を撮っちゃいます
雲がまるで真珠のようにキラキラ
4
雲がまるで真珠のようにキラキラ
編笠山頂上到着
振り返ってまたパチリ
4
編笠山頂上到着
振り返ってまたパチリ
右から権現岳、ギボシ、冠雪しているのが赤岳、横岳、阿弥陀岳
3
右から権現岳、ギボシ、冠雪しているのが赤岳、横岳、阿弥陀岳
左回りに360度の展望を
雪をかぶっているのが穂高連峰あたり
2
左回りに360度の展望を
雪をかぶっているのが穂高連峰あたり
奥に中央アルプスと御嶽山
3
奥に中央アルプスと御嶽山
南アルプス方向
標高2523.7m
青年小屋へ下ります
1
青年小屋へ下ります
この下りがとってもたいへん
3
この下りがとってもたいへん
こんな石の斜面なので
1
こんな石の斜面なので
青年小屋と後ろは編笠山
2
青年小屋と後ろは編笠山
話題の「遠い飲み屋」
2
話題の「遠い飲み屋」
テント場
20年ほど前にお世話になりました
1
テント場
20年ほど前にお世話になりました
その頃は二度と入りたくないトイレNo.1でしたが、今はバイオトイレに(寄付100円)
1
その頃は二度と入りたくないトイレNo.1でしたが、今はバイオトイレに(寄付100円)
押手川までトラバース道を
前日が大雨の為か始めはぐちょぐちょ
1
押手川までトラバース道を
前日が大雨の為か始めはぐちょぐちょ
素晴らしい景色だ〜
5
素晴らしい景色だ〜
アップ!
押手川到着
けっこう長くて大変なトラバース道でした
1
押手川到着
けっこう長くて大変なトラバース道でした
人の顔に見えます!?
5
人の顔に見えます!?
紅葉が見え出した頃に
3
紅葉が見え出した頃に
雲海到着
ススキと富士山
ススキや紅葉に・・・
1
ススキや紅葉に・・・
秋を満喫
体はヘトヘトですが
3
秋を満喫
体はヘトヘトですが
笹が現れて歩きやすい道にホッとして
2
笹が現れて歩きやすい道にホッとして
観音平の登山口に到着
1
観音平の登山口に到着
路上にも数十台駐車がある状態でした
1
路上にも数十台駐車がある状態でした

感想

今回は、直前まで天気予報も良くなく半分はあきらめていたのが、当日は晴天とまではいかなくても富士山に雲ひとつかからない良い天気。GW以来ずっと富士山とは縁がなかった分を取り戻せた感じで、嬉しくて見えるたびに写真に撮りました。(同じようなアングルばかりなのに・・・)
今回のルートでは、ここ最近の台風の影響は問題ないようでした。
(GPSを使っていないのでルートは正確ではないかもしれません)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら