また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 210943
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

雷雨を避け、瑞牆山・金峰山へ。 五丈岩で相撲?

2012年07月28日(土) 〜 2012年07月29日(日)
 - 拍手
GPS
26:37
距離
15.9km
登り
1,867m
下り
1,852m

コースタイム

28日
 10:00 瑞牆山荘出発
 11:00 富士見平小屋
   (テント設営)
 12:00 出発
14:00 瑞牆山山頂
   (昼食)
16:30 富士見平小屋
   (夕食)
20:00 就寝

29日
 3:30 起床・朝食
 4:30 出発
5:30 大日小屋到着
 7:00 砂払ノ頭
    (休憩)
 9:15 金峰山
    (食事)
10:15 山頂出発
11:00 大日小屋
13:30 富士見平小屋
    (昼食)
14:30 瑞牆山荘

天候 1日目:晴ときどき曇り 夜雷雨
2日目:晴ときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
海老名〜圏央道高尾山I.C.〜中央道須玉I.C.〜瑞牆山荘
高尾山I.C.、海老名からはちょっと便利です。
コース状況/
危険箇所等
思ったより岩々した山でした。
特に金峰は、稜線出てからが岩場の連続。危ないトコはないですが慣れは必要です。
五丈岩は、ある程度の岩場の経験がないと危ないように見えましたね。自分(stk)は疲れてて撮影(とヤジ)に徹して登ってませんが(笑)
枝が支えている!?
もしかして、一本外したら・・・
2012年07月28日 13:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7/28 13:33
枝が支えている!?
もしかして、一本外したら・・・
瑞牆山山頂でなごむ人々
2012年08月02日 02:25撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/2 2:25
瑞牆山山頂でなごむ人々
Fujimo隊員、バンザイ!
2012年08月02日 02:24撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/2 2:24
Fujimo隊員、バンザイ!
さらにジャンプ!
2012年08月02日 17:27撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/2 17:27
さらにジャンプ!
やるきないな〜
2012年07月28日 14:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7/28 14:25
やるきないな〜
岩場が続く稜線。暑かった。。
2012年08月02日 03:30撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/2 3:30
岩場が続く稜線。暑かった。。
有名なオオヤスリです。
モノクロで仕上げました。
2012年08月02日 02:35撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
8/2 2:35
有名なオオヤスリです。
モノクロで仕上げました。
ガリバートンネル!!
2012年07月28日 15:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7/28 15:04
ガリバートンネル!!
せっかく買ったのに、まだ利用が2度目の6人用テント。。
2012年08月02日 02:36撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/2 2:36
せっかく買ったのに、まだ利用が2度目の6人用テント。。
2日目 金峰山を目指します。
2012年08月02日 16:58撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/2 16:58
2日目 金峰山を目指します。
稜線が近づいてきました。
2012年08月02日 16:58撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/2 16:58
稜線が近づいてきました。
雷雨予報が外れ、結構な好天に!
2012年08月02日 16:57撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/2 16:57
雷雨予報が外れ、結構な好天に!
稜線の岩壁。背景が明るさで破綻したので、モノクロでごまかし(笑)
2012年08月02日 16:57撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/2 16:57
稜線の岩壁。背景が明るさで破綻したので、モノクロでごまかし(笑)
稜線歩き。登山らしいDNSパーティー。
2012年07月29日 07:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7/29 7:54
稜線歩き。登山らしいDNSパーティー。
拡大
2012年07月29日 07:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7/29 7:54
拡大
夏山も緑がきれいだね〜
2012年07月29日 08:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7/29 8:11
夏山も緑がきれいだね〜
頂上です。
2012年08月02日 02:38撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/2 2:38
頂上です。
to3110隊員、金峰山制覇!
2012年08月02日 17:27撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
8/2 17:27
to3110隊員、金峰山制覇!
五丈岩を眺める。
2012年08月02日 02:40撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
8/2 2:40
五丈岩を眺める。
うちのアルパイン隊員2名が無事登りました。自分はベースキャンプの登攀サポート隊としてヤジを送りました(笑)
2012年08月02日 02:37撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/2 2:37
うちのアルパイン隊員2名が無事登りました。自分はベースキャンプの登攀サポート隊としてヤジを送りました(笑)
五丈岩からの眺め。
2012年07月29日 21:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/29 21:57
五丈岩からの眺め。
稜線を戻ります。
2012年08月02日 17:02撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/2 17:02
稜線を戻ります。

感想

山らしい山は、富士山以来約3ヶ月ぶり。本当は谷川岳を縦走する予定だったが、雷雨予報が出ており、逃げ場のない谷川岳稜線は回避し、森林限界が山頂付近まである瑞牆山・金峰山へと変更した。

実はこの2山、冬期のルートとして候補にあがったりはしていたが、t-kinjou以外は初のアタック。真夏の山なんでバテないくらいのトコとして丁度いいかな〜なんて軽く思ってましたが。。 相当体力落ちてる自分には、もう十分でした(笑)

さて、山の方ですが、なかなかいいトコロでしたよ。瑞牆山は思ったより急峻で山頂付近の岩場のある風景は結構好きです。オオヤスリはやはり迫力ありますね。この日はどういうルートで来たかは分かりませんが、男女のクライマーがいて山頂で休んでました。いいなぁ〜と思いつつもこの暑さの中はキツそうだな〜なんて思いました。
夜は大宴会をすべくウイスキーを大量に持ってきましたが、下山早々眠くなってしまい、、最終的には飲みきりましたが、その後はあっという間に寝てしまいました(笑)

夜になると雷雨。とはいってもそれほど激しいものでは無く、暑さがなくなり丁度いい感じ。今回はシュラフカバーのみ持って行きましたが、それさえも使わずに寝られました。入り口そばのmegahiro隊員は寒くてシュラフを体にかけてましたが(笑)

翌日、天気は微妙でしたが金峰山へアタック開始。もちろんアタックザックのみで装備は必要最低限に。ただ熱中症の危険があるので、自分としては大目の水量(1.3リットル)を抱えます。
登りは西側斜面がメインのおかげで陽が当たらず涼しいのぼり。ただ稜線に出るころから陽が射してきて結構暑くなりました。。
近づかない山頂に元気を奪われましたが、なんとか到着。人気の五丈岩には、何人かが頂上に登っていたところでした。とりあえず山頂を制してから五丈岩付近へ。

まずはto3110隊員がアタック。・・・しかし、あえなく敗退。。その後アルパイン班のFujimo、t-kinjou両隊員が挑みます。さすがに弁天岩でトレーニングを行っているおかげか、核心部も突破し無事クリアーしました。
その後、岩の上で謎のタックル男が現れるなどのプチアクシデントもあったようだが、無事にクライムダウン。楽しめたようで何よりです。

はやい下山も中央道の事故渋滞で帰りはやや憂鬱に。。ただ、高尾山I.C.が出来たので、八王子の16号渋滞を避けられるようになっただけでも嬉しいですね。

次回はおそらく沢になると思います。



瑞牆山、金峰山とも去年登っていましたが、
前回は、五丈岩は登れなかったので、いつか登ってみたいと思っていました。
無事に登れてよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1826人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら