また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2111484
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

奥茶臼山 廃道寸前の登山道

2019年11月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.2km
登り
1,047m
下り
1,046m

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
1:01
合計
6:22
7:25
30
7:55
8:00
31
8:31
8:38
25
9:03
9:10
42
9:52
10:05
47
10:52
11:00
44
11:44
11:48
33
12:21
12:30
22
12:52
12:56
25
13:21
13:25
22
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
しらびそ峠には10台程度駐車可能。トイレはありません。道幅もある舗装路でした。
しらびそ高原への道は11月18日から冬季通行止めです。詳細は遠山郷のHPを参照。
http://tohyamago.com/category/wp/road_information/
コース状況/
危険箇所等
登山口からは普通の登山道ですが、尾高山より先は倒木が多く登山道が消失しかけています。ピンクリボンを辿りながら、倒木をくぐったり登ったりを繰り返します。たまにルート外にもピンクリボンあるので、GPSアプリ必須。初心者は尾高山より奥は避けたほうがいいかと。道迷い遭難の恐れあり
しらびそ峠の駐車場。10台弱駐車可能
1
しらびそ峠の駐車場。10台弱駐車可能
重機が置いてあります。工事するなら倒木の除去も・・・。
1
重機が置いてあります。工事するなら倒木の除去も・・・。
しらびそ峠からは南アルプスの山々がよくみえます。
1
しらびそ峠からは南アルプスの山々がよくみえます。
登山口は木の看板を登っていきます
1
登山口は木の看板を登っていきます
熊もヒルも倒木も多い orz
2
熊もヒルも倒木も多い orz
写真のような穏やかな登山道が続きます。
3
写真のような穏やかな登山道が続きます。
このあたりはまだまだ余裕
1
このあたりはまだまだ余裕
あっという間に前尾高山通過
1
あっという間に前尾高山通過
さっそく現れる倒木。登山道を完全にふさいでいます。迂回するにも踏み跡うすい。どこを通るか毎回悩みます
3
さっそく現れる倒木。登山道を完全にふさいでいます。迂回するにも踏み跡うすい。どこを通るか毎回悩みます
このぐらいの倒木はまっすぐ突っ込みます。
1
このぐらいの倒木はまっすぐ突っ込みます。
奥尾高山に到着しました。ここらへんから道は不鮮明です。ここらで登山道ロストしてGPS頼りで進みました。
2
奥尾高山に到着しました。ここらへんから道は不鮮明です。ここらで登山道ロストしてGPS頼りで進みました。
倒木だらけで道が見えません。まっすぐ行くしかないのですが。頭や顔に枝が刺さります。
1
倒木だらけで道が見えません。まっすぐ行くしかないのですが。頭や顔に枝が刺さります。
日陰には雪が出てきました。
1
日陰には雪が出てきました。
奥尾高山〜岩本山が荒れ具合が酷かったです
1
奥尾高山〜岩本山が荒れ具合が酷かったです
水たまりは氷がはってました。間もなく冬ですね。
2
水たまりは氷がはってました。間もなく冬ですね。
山頂直下は雪道です。凍っていましたがアイゼンは使わず。
1
山頂直下は雪道です。凍っていましたがアイゼンは使わず。
やっとの思いで山頂につきました。
2
やっとの思いで山頂につきました。
山頂から見た南アルプス。どれがどれかは分からん。でも眺めは最高!
6
山頂から見た南アルプス。どれがどれかは分からん。でも眺めは最高!

感想

過去のレポートを見ていてある程度覚悟はしていましたが、倒木が多いというより廃道一歩手前の区間があります。あちこちで登山道が消失しています。難所を乗り越えてもどっちに進むのかが分からず、知らず知らずルートを外していることが何度もありました。GPSアプリがあったので問題はありませんが、地図だけでは道迷い遭難の恐れあります。携帯の電波もdocomoでもあまり通じないので、この記事みて不安を感じた方は奥尾高山より奥は入山しないほうがいいと思います。

しかし、整備が不充分な山のぼりこそ大切にすべきと思います。10年前に山登りをはじめたころ、整備されていない里山を必死に登っていたころを思い出しました。無事帰れるか不安な心と戦いながら下山できたときの達成感は格別です。なお今回の登山で登山パンツは破れて体のあちこちが傷だらけでしたw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1455人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら