また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2114465
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

秩父御岳山 ノースフェイスのウインドブレーカーを拾いました

2019年11月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:38
距離
15.3km
登り
1,532m
下り
1,519m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
1:21
合計
7:37
8:04
51
8:55
8:55
8
9:03
9:06
65
10:11
10:16
23
10:39
10:44
46
11:30
11:38
41
12:19
13:13
11
13:24
13:25
41
14:06
14:07
40
14:47
14:51
50
15:41
三峰口駅
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
秩父鉄道・三峰口駅の有料駐車場(¥530/1日)に停めました
※駅員さんへ先払いするシステムです
コース状況/
危険箇所等
【三峰口駅〜猪狩神社】車道歩き 猪狩神社の道標に従います

【猪狩神社〜猪狩神社奥宮】林道を2回越えます 越えた先で道を探せばわかると思います 2回目を越えた先でロープが何本も出て急坂です 紅葉キレイです

【猪狩神社奥宮〜タツミチ】最初は細尾根 左に併走する林道があります アップダウンを進み岩場は一箇所右矢印の黄色ペンキがあります 林道を越えると急坂

【タツミチ〜秩父御岳山】左からトラバースする辺りから急坂 最後の踏ん張り所
強石からの道と合流すると頂上はすぐ

【秩父御岳山〜杉の峠】秩父剣ヶ峰のピークからはロープ場で細尾根で急坂なので要注意箇所 途中左右に併走する林道が出てくるがとにかく尾根道を外さないこと
林道を歩くことはありません

【杉の峠〜登山口】植林の中の道 1箇所通せん棒が積まれた箇所は注意 ラミネートされた道標が多かった

【登山口〜三峰口駅】国道140線は右に曲がり100mくらい先を左に曲がり橋を渡ります(ログを拡大して見ると、橋のない箇所を渡ってますが考慮お願いします) 三峰口駅1.9kmの道標もあり川沿いの静かな道です
【秩父ミューズパーク】
日の出とイチョウの黄葉を観賞しにちょこっと立ち寄ってみました
夜明け前の横瀬二子山〜武甲山
2019年11月18日 06:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
11/18 6:07
【秩父ミューズパーク】
日の出とイチョウの黄葉を観賞しにちょこっと立ち寄ってみました
夜明け前の横瀬二子山〜武甲山
【秩父ミューズパーク】
メインストリートのイチョウはほぼ終わり…
でも冬桜🌸が咲いてました
2019年11月18日 06:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
11/18 6:14
【秩父ミューズパーク】
メインストリートのイチョウはほぼ終わり…
でも冬桜🌸が咲いてました
【秩父ミューズパーク】
日の出は横瀬二子山の左から
2019年11月18日 06:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
23
11/18 6:39
【秩父ミューズパーク】
日の出は横瀬二子山の左から
【秩父ミューズパーク】
朝日を浴びて
残っていてくれてありがとう
2019年11月18日 06:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
20
11/18 6:50
【秩父ミューズパーク】
朝日を浴びて
残っていてくれてありがとう
【秩父ミューズパーク】 
不思議〜 秩父盆地に雲海が広がってきました!
2019年11月18日 06:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
16
11/18 6:55
【秩父ミューズパーク】 
不思議〜 秩父盆地に雲海が広がってきました!
三峰口駅に移動
駅の有料駐車場(¥530/日)に停めました
どんより空で和名倉山に向かっていたら不安だったと思う
2019年11月18日 07:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/18 7:53
三峰口駅に移動
駅の有料駐車場(¥530/日)に停めました
どんより空で和名倉山に向かっていたら不安だったと思う
お初です お楽しみの草餅屋さん 
甘党のMon-Dayですからね
2019年11月18日 08:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
11/18 8:04
お初です お楽しみの草餅屋さん 
甘党のMon-Dayですからね
橋を渡ったら国道140号を右へ
2019年11月18日 08:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/18 8:09
橋を渡ったら国道140号を右へ
橋の上から 色付いてます
2019年11月18日 08:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
11/18 8:11
橋の上から 色付いてます
国道140号を少し歩いて左の 贄川宿(にえがわじゅく)方面へ入ります
2019年11月18日 08:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/18 8:14
国道140号を少し歩いて左の 贄川宿(にえがわじゅく)方面へ入ります
道端に公衆トイレ
おばさん おはようございます!
2019年11月18日 08:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/18 8:16
道端に公衆トイレ
おばさん おはようございます!
あれ、カカシだった💦
ここは普寛神社奥宮を経由する登山口になっていますが、今日はパス
2019年11月18日 08:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
15
11/18 8:16
あれ、カカシだった💦
ここは普寛神社奥宮を経由する登山口になっていますが、今日はパス
手入れされてお花も咲いてました 
道標にある猪狩神社を目指します
2019年11月18日 08:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
11/18 8:19
手入れされてお花も咲いてました 
道標にある猪狩神社を目指します
トンネルを通過
2019年11月18日 08:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/18 8:46
トンネルを通過
『そば福』さんの看板を左折
2019年11月18日 08:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/18 8:54
『そば福』さんの看板を左折
猪狩神社
ここも狛オオカミの神社です
2019年11月18日 09:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/18 9:04
猪狩神社
ここも狛オオカミの神社です
本殿となりの建物 ここの左から登山道となります
2019年11月18日 09:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/18 9:09
本殿となりの建物 ここの左から登山道となります
始まりは植林から 山頂までピンクテープを追います
2019年11月18日 09:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/18 9:11
始まりは植林から 山頂までピンクテープを追います
林道に乗り上げたら左へ
すぐに右上へ踏み跡があります
2019年11月18日 09:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/18 9:14
林道に乗り上げたら左へ
すぐに右上へ踏み跡があります
ガードレールの右の方へ向かいます
手前20メートルは踏み跡が薄くなり適当にあがりました
かなり急坂なので注意
2019年11月18日 09:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/18 9:24
ガードレールの右の方へ向かいます
手前20メートルは踏み跡が薄くなり適当にあがりました
かなり急坂なので注意
林道と立ち入り禁止のトラロープの間に登山道が続きます
道標あります
2019年11月18日 09:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/18 9:26
林道と立ち入り禁止のトラロープの間に登山道が続きます
道標あります
ヤクシソウ
山の中で見たお花はこれだけ
2019年11月18日 09:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
11/18 9:33
ヤクシソウ
山の中で見たお花はこれだけ
わ〜 いきなり赤い〜
前半はイロハモミジ率が高いです
2019年11月18日 09:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
24
11/18 9:40
わ〜 いきなり赤い〜
前半はイロハモミジ率が高いです
コハウチワカエデ

※11/22追記 鋸歯が少ない感じと切れ込みがある感じでオオモミジとします
2019年11月18日 09:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
19
11/18 9:56
コハウチワカエデ

※11/22追記 鋸歯が少ない感じと切れ込みがある感じでオオモミジとします
ダンコウバイ 3本指の足跡に見える葉っぱで沢山見かけました
2019年11月18日 10:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
11/18 10:00
ダンコウバイ 3本指の足跡に見える葉っぱで沢山見かけました
武甲山にイロハモミジを添えて
2019年11月18日 10:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
11/18 10:03
武甲山にイロハモミジを添えて
猪狩神社奥宮に到達
樹幹から東西・御荷鉾山、城峯山、破風山、宝登山、外秩父七峰辺りが見えました
2019年11月18日 10:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/18 10:08
猪狩神社奥宮に到達
樹幹から東西・御荷鉾山、城峯山、破風山、宝登山、外秩父七峰辺りが見えました
落ち葉拾って
左からダンコウバイ コハウチワカエデ イタヤカエデ
2019年11月18日 10:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
11/18 10:09
落ち葉拾って
左からダンコウバイ コハウチワカエデ イタヤカエデ
わ〜 ほんのり赤いのもいい〜ね!
2019年11月18日 10:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
11/18 10:21
わ〜 ほんのり赤いのもいい〜ね!
コハウチワカエデ
2019年11月18日 10:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
20
11/18 10:22
コハウチワカエデ
コハウチワカエデの赤
2019年11月18日 10:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
11/18 10:25
コハウチワカエデの赤
三枚葉のレモンイエローはタカノツメかな
2019年11月18日 10:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
11/18 10:27
三枚葉のレモンイエローはタカノツメかな
822のピーク 私の山と高原地図2009年版の雲取山・両神山ではここが猪狩山ですが・・

ヤマレコでは独標になっています←こちらが正解のようです
2019年11月18日 10:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/18 10:39
822のピーク 私の山と高原地図2009年版の雲取山・両神山ではここが猪狩山ですが・・

ヤマレコでは独標になっています←こちらが正解のようです
しばらく左側には林道が併走しています
2019年11月18日 10:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/18 10:46
しばらく左側には林道が併走しています
オオモミジ
2019年11月18日 10:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
15
11/18 10:55
オオモミジ
広葉樹の黄葉
2019年11月18日 11:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
11/18 11:01
広葉樹の黄葉
ちょっとだけ岩場区間 三点支持で通過
2019年11月18日 11:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/18 11:05
ちょっとだけ岩場区間 三点支持で通過
林道を越えます
2019年11月18日 11:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/18 11:16
林道を越えます
色付いた山肌 うぉ〜と自然と声が出てしまいます
2019年11月18日 11:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
11/18 11:26
色付いた山肌 うぉ〜と自然と声が出てしまいます
分岐のタツミチ 休憩する場所もなし
2019年11月18日 11:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/18 11:35
分岐のタツミチ 休憩する場所もなし
やっとこハウチワカエデの登場
2019年11月18日 11:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
23
11/18 11:41
やっとこハウチワカエデの登場
たまに大きいホオバ(ホオノキの葉っぱ)が散乱
落ち葉仮面はど〜こだ
2019年11月18日 11:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/18 11:53
たまに大きいホオバ(ホオノキの葉っぱ)が散乱
落ち葉仮面はど〜こだ
最後は尾根が急過ぎて左からトラバース
ここは右上の道が正解 道標あります
2019年11月18日 12:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/18 12:03
最後は尾根が急過ぎて左からトラバース
ここは右上の道が正解 道標あります
山頂直下で強石(こわいし)コースと合流
ベンチあります
2019年11月18日 12:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/18 12:13
山頂直下で強石(こわいし)コースと合流
ベンチあります
もうすぐ 頂上見えてます
2019年11月18日 12:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/18 12:16
もうすぐ 頂上見えてます
狛犬と和名倉山 
10年前は両神山しか分らなかった・・
2019年11月18日 12:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
11/18 12:17
狛犬と和名倉山 
10年前は両神山しか分らなかった・・
着いた〜 10年ぶりの秩父御岳山
展望盤も未だあったわ
向こうには両神山
2019年11月18日 12:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
11/18 12:18
着いた〜 10年ぶりの秩父御岳山
展望盤も未だあったわ
向こうには両神山
展望を両神山から右へ順次見て行きましょう
小鹿野二子山 左の西岳の方が難易度高し 
2019年11月18日 12:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
11/18 12:20
展望を両神山から右へ順次見て行きましょう
小鹿野二子山 左の西岳の方が難易度高し 
一番奥は左から赤久縄山(あかぐなやま)〜東西・御荷鉾山(みかぼやま)の稜線
2019年11月18日 12:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
11/18 12:21
一番奥は左から赤久縄山(あかぐなやま)〜東西・御荷鉾山(みかぼやま)の稜線
展望台が見える城峯山(左)〜鐘掛城(右)
2019年11月18日 12:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
11/18 12:23
展望台が見える城峯山(左)〜鐘掛城(右)
手前の稜線に破風山(左)〜宝登山(右)も見えている
2019年11月18日 12:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/18 12:23
手前の稜線に破風山(左)〜宝登山(右)も見えている
両神山から左へ順次見て行きましょう
左から四期萩〜芋堀ドッケン(どっしりしたピークと思われる)〜梵天ノ頭(今年歩きました)等
完璧な同定は出来ませんが・・はっきりしてるのは両神山まで尾根で繋がっていること!
2019年11月18日 12:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
11/18 12:29
両神山から左へ順次見て行きましょう
左から四期萩〜芋堀ドッケン(どっしりしたピークと思われる)〜梵天ノ頭(今年歩きました)等
完璧な同定は出来ませんが・・はっきりしてるのは両神山まで尾根で繋がっていること!
左から三宝山〜武信白岩山〜大山〜十文字峠〜十文字山 
右は白泰山(1793m)でしょうか・・
2019年11月18日 12:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
11/18 12:28
左から三宝山〜武信白岩山〜大山〜十文字峠〜十文字山 
右は白泰山(1793m)でしょうか・・
左から雁坂嶺〜東西・破風山(はふさん)〜木賊山(とくさやま)〜甲武信ヶ岳〜三宝山(2483m、埼玉県最高峰!)
2019年11月18日 12:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
11/18 12:28
左から雁坂嶺〜東西・破風山(はふさん)〜木賊山(とくさやま)〜甲武信ヶ岳〜三宝山(2483m、埼玉県最高峰!)
和名倉山 でかい! 三峰神社から向かいに見える山です
かつては遭難多発地帯であり、現在でも近くて遠い山
来年は必ず登ります!
2019年11月18日 12:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
11/18 12:28
和名倉山 でかい! 三峰神社から向かいに見える山です
かつては遭難多発地帯であり、現在でも近くて遠い山
来年は必ず登ります!
和名倉山の左の裾の奥に見えるのは、左から竜喰山(りゅうばみやま)〜将監峠(しょうげんとうげ)〜 西御殿岩辺りか
2019年11月18日 12:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/18 12:27
和名倉山の左の裾の奥に見えるのは、左から竜喰山(りゅうばみやま)〜将監峠(しょうげんとうげ)〜 西御殿岩辺りか
左から白岩山〜雲取山〜飛龍山〜前画像の和名倉山の左の裾辺り
2019年11月18日 12:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/18 12:27
左から白岩山〜雲取山〜飛龍山〜前画像の和名倉山の左の裾辺り
アップで白岩山(左)〜雲取山(右) 
芋ノ木ドッケは白岩山に隠れて見えないようだ
2019年11月18日 12:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
11/18 12:27
アップで白岩山(左)〜雲取山(右) 
芋ノ木ドッケは白岩山に隠れて見えないようだ
山専ボトルのお湯でランチ
2019年11月18日 12:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
16
11/18 12:41
山専ボトルのお湯でランチ
デザートは草餅!(6個で¥600 )
甘しょっぱくてまいう〜 3個でなんとかやめられた💦
このマグカップ 10年使ってます
バイト時代の友達たちに記念でもらった思い出の品
2019年11月18日 12:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
20
11/18 12:51
デザートは草餅!(6個で¥600 )
甘しょっぱくてまいう〜 3個でなんとかやめられた💦
このマグカップ 10年使ってます
バイト時代の友達たちに記念でもらった思い出の品
さ、帰りましょう
2019年11月18日 13:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/18 13:06
さ、帰りましょう
むむ、道から5m程下に落ちてたけど何とか確保
まだ新しいノースフェイスの迷彩柄のウインドブレーカーSサイズでした
帰りがけに飯能警察に届けました

※落し物は埼玉県警で一括管理しているので、持ち主の方ご覧になられたらお近くの埼玉県警察に問い合わせてみてください
権利等一切放棄しております
2019年11月18日 13:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
15
11/18 13:12
むむ、道から5m程下に落ちてたけど何とか確保
まだ新しいノースフェイスの迷彩柄のウインドブレーカーSサイズでした
帰りがけに飯能警察に届けました

※落し物は埼玉県警で一括管理しているので、持ち主の方ご覧になられたらお近くの埼玉県警察に問い合わせてみてください
権利等一切放棄しております
オオモミジ こちらの尾根は登りより少ないけどカエデ類ありました
2019年11月18日 13:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
11/18 13:16
オオモミジ こちらの尾根は登りより少ないけどカエデ類ありました
北側(左)は葉が落ちています
2019年11月18日 13:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/18 13:21
北側(左)は葉が落ちています
激坂の始まり 事故多発地帯ですよね
10年前も下りで使ってズルズル滑って怖かったなあ
今日は滑らなかった!
2019年11月18日 13:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/18 13:25
激坂の始まり 事故多発地帯ですよね
10年前も下りで使ってズルズル滑って怖かったなあ
今日は滑らなかった!
コナラの黄葉
季節外れの暖気の流入で日差しが暑い
2019年11月18日 13:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
11/18 13:29
コナラの黄葉
季節外れの暖気の流入で日差しが暑い
もう上は見たくないカモ 
首痛ひ
2019年11月18日 13:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
11/18 13:33
もう上は見たくないカモ 
首痛ひ
黄葉してます 
日陰でひんやり気持ちよい
2019年11月18日 13:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
11/18 13:34
黄葉してます 
日陰でひんやり気持ちよい
電波反射板 
10年前もありました
2019年11月18日 13:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/18 13:50
電波反射板 
10年前もありました
送電線もあったはず・・
2019年11月18日 13:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/18 13:52
送電線もあったはず・・
送電線の所から武甲山
橋は今朝渡ったのかなあ
2019年11月18日 13:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
11/18 13:54
送電線の所から武甲山
橋は今朝渡ったのかなあ
送電線の所から秩父御岳山 かなりの尖がりですね
手前は秩父剣ヶ峰のようだ
2019年11月18日 13:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
14
11/18 13:55
送電線の所から秩父御岳山 かなりの尖がりですね
手前は秩父剣ヶ峰のようだ
杉ノ峠
降りてきた所を振り返り 昔からの参道だったようで大木
2019年11月18日 14:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/18 14:03
杉ノ峠
降りてきた所を振り返り 昔からの参道だったようで大木
10年前は祠はしっかりと建ってました
2019年11月18日 14:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/18 14:04
10年前は祠はしっかりと建ってました
強石(こわいし)方面へ
10年前は落合方面でした
2019年11月18日 14:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/18 14:04
強石(こわいし)方面へ
10年前は落合方面でした
通せん棒が積まれてあって右下へ降りる地点
ユルユルのトラロープをピンと張っておきました
2019年11月18日 14:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/18 14:11
通せん棒が積まれてあって右下へ降りる地点
ユルユルのトラロープをピンと張っておきました
杉だらけ
2019年11月18日 14:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/18 14:15
杉だらけ
林道が見えてきたらショートカットで
2019年11月18日 14:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/18 14:25
林道が見えてきたらショートカットで
登山口 駐車スペースがあります
この先もショートカットを歩きましたが素直に林道を下ったほうが良さそうでした
2019年11月18日 14:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/18 14:26
登山口 駐車スペースがあります
この先もショートカットを歩きましたが素直に林道を下ったほうが良さそうでした
これが熊倉山の聖尾根か〜
すごい迫力です
2019年11月18日 14:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
16
11/18 14:28
これが熊倉山の聖尾根か〜
すごい迫力です
国道140号に出たら右へ

※左へ行くとほぼ同じ距離ですが歩道が狭いので車が怖ひ
2019年11月18日 14:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/18 14:45
国道140号に出たら右へ

※左へ行くとほぼ同じ距離ですが歩道が狭いので車が怖ひ
万年橋を渡ると三峰口駅1.9kmの道標がありました
2019年11月18日 14:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/18 14:51
万年橋を渡ると三峰口駅1.9kmの道標がありました
レコ情報の東屋で休憩します
コーヒーいれて残りの草餅も全部消費しますた
2019年11月18日 15:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/18 15:15
レコ情報の東屋で休憩します
コーヒーいれて残りの草餅も全部消費しますた
今日拾ったモミジ
左からイタヤ系カエデ、イタヤ系カエデ、ウリハダカエデ、ウリカエデ、コハウチワカエデ、オオイタヤメイゲツかな

※11/23追記 右端はハウチワカエデ、右から2番目はオオモミジとします。コメントを参照してください
2019年11月18日 15:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
24
11/18 15:24
今日拾ったモミジ
左からイタヤ系カエデ、イタヤ系カエデ、ウリハダカエデ、ウリカエデ、コハウチワカエデ、オオイタヤメイゲツかな

※11/23追記 右端はハウチワカエデ、右から2番目はオオモミジとします。コメントを参照してください
武甲さん ただいま〜
2019年11月18日 15:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
11/18 15:39
武甲さん ただいま〜
唯一残ってた画像 あの日も快晴で風が強く寒かった

10年間色々有り過ぎました。。
次も10年後に登ろう(笑) きっと良いこともあるはず!
2009年12月21日 13:55撮影 by  705SH, SHARP
27
12/21 13:55
唯一残ってた画像 あの日も快晴で風が強く寒かった

10年間色々有り過ぎました。。
次も10年後に登ろう(笑) きっと良いこともあるはず!

感想

   月曜日帰り登山のMon-Dayです


本日の目的
1、10年振りに秩父御岳山(おんたけさん) への登頂(前回とは違う道で)
2、紅葉観賞 
3、三峰口駅前の草餅


今年の目標のひとつの秩父側からの和名倉山登頂を10月からチャンスをうかがっていました(山梨側からは経験あり)
あれこれしてる間に寒くなり始めて今週がラストチャンスかなと思ってましたが、
天気予報がイマイチだったのですぐ近くの秩父御岳山に久々に登ってみました

猪狩山経由で登りました 皆様のレコ情報では後半までず〜と急坂らしいので登りに使って大正解でした 息があがったら上を見上げてモミジ観賞


レコで紅葉情報は少なかったのでどんなものかと思いましたが、猪狩神社奥宮までは赤も多くて良いですね〜
ウノタワでもそうでしたが見上げすぎて首が痛くなりましたw
あ、秩父御岳山とウノタワは標高がほぼ同じなんですよね
紅葉は猪狩神社奥宮までの区間なら10日くらいもちそうです
タツミチより上は落ち始めてました
下山に使った道は黄葉はありますが紅葉は少ないです 落ち始めていました

草餅屋さんはタベログ情報では月2回の不定休、8時開店とのことでしたが7時40分頃には開店していました 無事ゲット!
https://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11020431/
やばいです うま過ぎです 山頂で全部いけそうでしたがぐっとこらえました


※本日挨拶をしたハイカーは下山時に登りの2人でした

※お花・モミジ等の間違いはご指摘くださると勉強になるため嬉しいです!


最後までお読みくださりありがとうございました
by Mon-Day



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10年前は道の駅大滝温泉に停めて普寛神社から沢沿いを登る落合コースで登りました
※2010年から崩落で落合コースは閉鎖されているようです
底冷えする年末の寒い日で太いつららに驚いた記憶があります
途中登山道上には初めて見るカモシカがいてビックリ
草をムシャムシャお食事をしていて熊鈴をいくら鳴らそうがどかないので、仕方無しに恐る恐る脇を通過しました(汗)
普寛トンネルを越えた辺りから斜度が増し西の肩まで超スローペースでしか進まなくなり疲れました
最後は細尾根の岩場をクサリを2〜3掴みながら登ったような・・・

普寛神社(ふかんじんじゃ)は木曽の御嶽山(おんたけさん) を開いた普寛上人が祀られています
長野県王滝村と普寛上人が生まれた旧大滝村 接点がありますよね
この上人は武尊山とか八海山も開いたと言うから今なら田中陽希さんのような健脚だったのではと想像します

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カエデの区別をするための参考サイト

ハウチワカエデーコハウチワカエデーオオイタヤメイゲツ
http://elm3.web.fc2.com/top/ruijisyu-miwakekata-hoka/hautiwakaede-kohautiwakaede-ooitayameigetu.html

日本産カエデの種(しゅ)の識別
http://mohsho.image.coocan.jp/report7.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1322人

コメント

毎回で恐縮ですが…
こんばんは ケダマです 
遅コメント、かつ毎回毎回で恐縮です…

僕も秩父御嶽山はかなりご無沙汰ですが、
それなりに自然林があった記憶なので紅葉も良さそうですね

で、カエデですが…
#24は裂片の切れ込みの深さと鋸歯の浅さ、葉の付き方からオオモミジかな、と
#29~31 コハウチワカエデ最高ですね!
#84は右端からコハウチワカエデ、オオモミジかな、と思います
2019/11/22 17:18
Re: 毎回で恐縮ですが…
kedamaさん こんばんは〜

毎回お呼び立てして済みません
コメント嬉しいです!

#24は同定にかなり悩みました
登山道から外れた斜面に生えてるので葉っぱを拾うことも出来なかったので・・
裂片のズングリ度がコハウチワっぽいかなあと
でも、鋸歯までは見てなかったです 見返すと切れこみも結構ありますね
訂正しておきました!

#84ついては・・まず一番右端はよくよく見てみると鋸歯が揃ってるからコハウチワカエデでしょうか 。なるほど〜〜。〜オオイタヤメイゲツは鋸歯が不揃いでワイルドな感じ?の印象なので←私の主観です〜
で、右から二番目は鋸歯が細かいからオオモミジでしたね。#24と同様に裂片のズングリ度がコハウチワっぽいかなあと思い込みました(汗)
2枚とも手元にあるので、昨年作った ”UNOTAWAノート”に追加・張り付けて来年に向けてさらに精進したいと思います

カエデの同定は実際に栽培されているkedamaさんが絶対だと思っているので大変勉強になります

猪狩山コースの方が広葉樹・カエデ類が多かったのですが全体的に植林と半々です
この山はイタヤカエデ率が高い感じがしましたカエデの落ち葉の3割くらいでしょうか
形も3種類くらいありそうですが、違いはわからないのです・・・
kedamさんが登った大平山・峠ノ尾根の紅葉は凄そうですね 
他お2人のレコも見て来年は何とか行ってみたいと思っています
2019/11/22 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら