また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 212844
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

ボーコン沢ノ頭 仙丈ヶ岳稜線・北岳バットレスの絶景

2012年08月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:45
距離
12.0km
登り
1,526m
下り
1,774m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:40広河原→8:06二俣8:16→9:56八本歯コル10:07→
10:28ボーコン沢ノ頭11:28→13:06池山尾根小屋13:28→15:20歩き沢橋

8時間42分
全体的にゆっくりペースです。
天候 晴れ→曇 
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良田駐車場へ駐車
5時30分奈良田発から広河原バスで移動
16:53分の歩き沢橋から奈良田バスで移動
コース状況/
危険箇所等
■ボーコン沢ノ頭→池山尾根小屋
森林限界から樹林帯に入る箇所がやたらと道がわかりにくい。
よく見ると踏み跡が発見できる

■池山尾根小屋→歩き沢橋
かなし急坂なので慎重に。赤リボン多いところと少ないところがあります。
道を失ったら慎重にリボン探し。自分たちも何回かコースはずれました。

全体的には整備されており看板もあります。
リボンが少ないことろだけ注意すれば問題なし。
お決まりの広河原ショット。今日は当たり日。
2012年08月04日 06:40撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
8/4 6:40
お決まりの広河原ショット。今日は当たり日。
とにかく絶景の連続。雲1つなかったです。
2012年08月04日 07:50撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5
8/4 7:50
とにかく絶景の連続。雲1つなかったです。
贅沢な登りだ〜
2012年08月04日 08:41撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/4 8:41
贅沢な登りだ〜
ここでpatakoちゃんがダウン。八本歯で間ノ岳、農鳥岳コース終了m(__)mボーコン沢ノ頭ルートへ変更です。ainuさんごめんなさい。
2012年08月04日 10:00撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/4 10:00
ここでpatakoちゃんがダウン。八本歯で間ノ岳、農鳥岳コース終了m(__)mボーコン沢ノ頭ルートへ変更です。ainuさんごめんなさい。
八本歯からすぐにロープ登りがありますが、これはぜひ登ってもらいたいなぜなら
2012年08月04日 10:12撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/4 10:12
八本歯からすぐにロープ登りがありますが、これはぜひ登ってもらいたいなぜなら
仙丈ヶ岳の稜線がきれい!
2012年08月04日 10:15撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
8/4 10:15
仙丈ヶ岳の稜線がきれい!
ボーコン沢ノ頭までは気持ちがいい稜線歩き。
2012年08月04日 10:20撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
8/4 10:20
ボーコン沢ノ頭までは気持ちがいい稜線歩き。
ほぼフラットで歩きやすい。ここから登山口まで1人しか会いませんでした。
2012年08月04日 10:20撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
8/4 10:20
ほぼフラットで歩きやすい。ここから登山口まで1人しか会いませんでした。
稜線からはアサヨ峰。
2012年08月04日 10:23撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/4 10:23
稜線からはアサヨ峰。
これは早川尾根。
2012年08月04日 10:23撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/4 10:23
これは早川尾根。
そして鳳凰三山。
2012年08月04日 10:23撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/4 10:23
そして鳳凰三山。
そしてバットレス!!!
2012年08月04日 10:23撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
8/4 10:23
そしてバットレス!!!
今日はこのコースで当たり!
2012年08月04日 10:42撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
8/4 10:42
今日はこのコースで当たり!
笹山の山頂に雰囲気が似ていいます。
2012年08月04日 10:49撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/4 10:49
笹山の山頂に雰囲気が似ていいます。
後ろを見ればバットレス。豪快のコースです。
2012年08月04日 10:49撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
8/4 10:49
後ろを見ればバットレス。豪快のコースです。
ボーコン沢ノ頭はケルンがったている箇所。すぐに着きそうで着かない...
2012年08月04日 10:59撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
8/4 10:59
ボーコン沢ノ頭はケルンがったている箇所。すぐに着きそうで着かない...
ボーコン沢ノ頭に到着するとガス登場。山頂は広々としており大きなケルンがあります。
2012年08月04日 11:11撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
8/4 11:11
ボーコン沢ノ頭に到着するとガス登場。山頂は広々としており大きなケルンがあります。
仙丈ヶ岳の稜線ともこれが最後。
2012年08月04日 11:12撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/4 11:12
仙丈ヶ岳の稜線ともこれが最後。
池山小屋まで下ります。
2012年08月04日 11:29撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/4 11:29
池山小屋まで下ります。
最後の森林限界の稜線を楽しみながら下る。
2012年08月04日 11:31撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/4 11:31
最後の森林限界の稜線を楽しみながら下る。
この雰囲気が南アルプスですね〜大好きです。
2012年08月04日 11:33撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/4 11:33
この雰囲気が南アルプスですね〜大好きです。
ここは1番やっかいです。半ズボンには厳しい!
2012年08月04日 11:40撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/4 11:40
ここは1番やっかいです。半ズボンには厳しい!
樹林帯からは赤リボンを逃さないように進みます。
2012年08月04日 12:03撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/4 12:03
樹林帯からは赤リボンを逃さないように進みます。
小屋に到着。想像以上にきれいな小屋でした。
2012年08月04日 13:06撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/4 13:06
小屋に到着。想像以上にきれいな小屋でした。
中は非常に涼しかったので軽い昼寝。
2012年08月04日 13:24撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/4 13:24
中は非常に涼しかったので軽い昼寝。
patakoちゃんが復活したので最後の下り。急坂の連続でした。
2012年08月04日 13:29撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/4 13:29
patakoちゃんが復活したので最後の下り。急坂の連続でした。
いよいよゴールです。
2012年08月04日 15:19撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/4 15:19
いよいよゴールです。
なんとバス停の前に出ました。これは助かった。
2012年08月04日 15:20撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
8/4 15:20
なんとバス停の前に出ました。これは助かった。
近くの沢に降りて足を冷やします。
2012年08月04日 15:27撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
8/4 15:27
近くの沢に降りて足を冷やします。
広河原に比べると静かなバス停。個人的にこっちの雰囲気の方が好きです。南アルプスぽいしね。
2012年08月04日 16:40撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/4 16:40
広河原に比べると静かなバス停。個人的にこっちの雰囲気の方が好きです。南アルプスぽいしね。
バス来ました。1時間も待ちました。半分寝てたけど。
2012年08月04日 16:56撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8/4 16:56
バス来ました。1時間も待ちました。半分寝てたけど。

感想

奈良田の駐車場でなんとainuさんが!
お互い予定を伝えていなかったのですが、なんとなくいるかな〜
と思っていましたがびっくりです。おかげて楽しい話ができました。

今回は本来、間ノ岳、農鳥岳から奈良田コースで
山梨百名山をフィニッシュする予定でしたがpatakoちゃんの
調子がいまいちだったため、コースを変更。

八本歯まで悩みます。北岳は何回も登っている、駐車な奈良田なので
なんとかこれを生かせるコースはないかと考えたときボーコン沢ノ頭
という看板が目に入り、冬山の北岳コースを下すことに決めました。

結果的にボーコン沢ノ頭の絶景を楽しむことができました。
前回の鋸岳もそうですが、仙丈ヶ岳・北岳バットレス絶景ショットは
ここからしか撮れないでしょう。絶景の稜線歩きを楽しむことができました。

今回のコース水場がなく最後はほぼ水切れ。ジェルたくさん持っていって
よかったです。この時期は水を多めに持っていった方がいいですね。

wikiによるとこのコースが北岳の開山コースのようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%B2%B3
クラッシクコースは趣があって楽しいですね。

スタート地点が同じだったainuさんはあっという間に
奈良田に進まれたようです笑
寄り道しなくて奈良田に向かうと何時間で到着するのかな〜?
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-212677.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1669人

コメント

Patagonianさん、こんにちは。
無事下山できてよかったです。

池山吊尾根は長大ですね。そして、北岳がドでかくそびえている記憶があります。
静かな山歩きができたのではないかと思います。

こちらも小太郎山でなかなか味わえない静かな南アルプスを楽しんできましたよ。
バスの中でPatagonianさんからおしえてもらいましたが、小太郎尾根は思いのほか
パンチが効いた稜線あるきですね。あなどれないです。
2012/8/5 14:07
こんにちは。
小太郎山楽しかったでしょう
ainuさんのレコ見たら今回のコース冬山のときに
日帰りされているのですね。すごすぎる
いただいた写真もこのルートからだったのですね。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-62541.html
2012/8/5 16:52
Patagonianさん、こんばんは。
GW北岳日帰りの話ありがとうございます。

冬季・積雪期の北岳を攻略する場合、池山吊尾根コースがゲートになります。
しかし、夜叉神からの往復は正直キツいです。
何せ登山口までが遠ぃ〜。
夜叉神からトンネルを抜けて、一旦対面に出て歩き沢橋です。
そこから更に登ってようやくラッセルが始まります。

厳冬期はそこまで言った挙句、強風で吹き飛ばされます。
自分はラッキーだっただけですよ、ホントに。
2012/8/6 20:49
こんにちは。
ainuさん

池山吊尾根はえらい急坂でしたので、
ここを登るしかも冬山のコンデイション
だったら相当きつかっただろうな〜と思います。

僕は2回目はないかも....
2012/8/11 14:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら