また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2150603
全員に公開
ハイキング
甲信越

バイクで行く【信州百名山】熊伏山

2019年12月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:00
距離
6.4km
登り
745m
下り
726m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
0:29
合計
3:00
8:59
7
9:06
9:07
3
9:10
9:11
34
9:45
9:51
0
9:51
9:51
6
9:57
9:57
25
10:22
10:22
14
10:36
10:51
12
11:03
11:05
14
11:19
11:19
4
11:23
11:24
23
11:47
11:47
3
11:50
11:51
5
11:56
11:58
1
11:59
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水窪口(塩の道)には数台分の駐車スペースあり
長野県側からだと南信濃村から国道152号線を通り、途中から兵越峠へ。
兵越峠は冬季閉鎖は無く、この日は暖かく早朝でもバイクで通過できましたが、北斜面は凍結要注意
コース状況/
危険箇所等
軟弱地質にあるためか、前熊伏山までの登山道は崩れやすい。
休んでいるときでも、石が崩れて落ちていく音がよく聞こえる。
鋭い角を持つ石が多く、絶えず崩れていることがうかがえる。
その他周辺情報 南信濃村の「かぐらの湯」で入浴
大人620円でした。飲泉もあり、ちょっと塩気ありました。
登山口まで5時間かかった
遠いよ〜
2019年12月21日 08:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/21 8:53
登山口まで5時間かかった
遠いよ〜
塩の道だそうです
2019年12月21日 08:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 8:59
塩の道だそうです
きれいな橋を渡り、
2019年12月21日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:00
きれいな橋を渡り、
武田信玄の腰かけた岩だそうです
2019年12月21日 09:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:01
武田信玄の腰かけた岩だそうです
屋敷跡だそうです
2019年12月21日 09:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:07
屋敷跡だそうです
兵越峠から歩こうかとも思いましたが、2時間は無理
2019年12月21日 09:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:07
兵越峠から歩こうかとも思いましたが、2時間は無理
ここにも橋
2019年12月21日 09:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:08
ここにも橋
青崩峠
遠州と信州の境
2019年12月21日 09:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:10
青崩峠
遠州と信州の境
南側の眺め
2019年12月21日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:11
南側の眺め
暫くは階段が整備されていますが、微妙に崩れていて登りにくいところあり
2019年12月21日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:11
暫くは階段が整備されていますが、微妙に崩れていて登りにくいところあり
ちょっと登ると南アルプスの白い頂が見えた
聖岳かな?
2019年12月21日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:14
ちょっと登ると南アルプスの白い頂が見えた
聖岳かな?
足もとの崩れは確かに青い
2019年12月21日 09:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:16
足もとの崩れは確かに青い
やはり聖岳でした
その左は赤石岳かな
2019年12月21日 09:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:19
やはり聖岳でした
その左は赤石岳かな
遠州側は暖かい
2019年12月21日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:25
遠州側は暖かい
聖岳〜
2019年12月21日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:27
聖岳〜
暑くなってきたので上着を脱ぎ、おにぎり1個しか食べていなかったのでチョコで補給
2019年12月21日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:40
暑くなってきたので上着を脱ぎ、おにぎり1個しか食べていなかったのでチョコで補給
なかなかの急登が続く
2019年12月21日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:41
なかなかの急登が続く
ようやくアルプスらしい眺めとなった
2019年12月21日 09:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 9:47
ようやくアルプスらしい眺めとなった
鉄塔の土台かな?
2019年12月21日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:50
鉄塔の土台かな?
三角点あり
2019年12月21日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:50
三角点あり
青崩の頭
もう1400m?
2019年12月21日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:51
青崩の頭
もう1400m?
緩やかなところもありますが基本急登です
2019年12月21日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:57
緩やかなところもありますが基本急登です
南側に見える山はさっぱりわかりません
2019年12月21日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:03
南側に見える山はさっぱりわかりません
県境のせいか標柱多し
2019年12月21日 10:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:06
県境のせいか標柱多し
ようやく霜柱発見
登山道も乾いていて秋の山みたい
2019年12月21日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:17
ようやく霜柱発見
登山道も乾いていて秋の山みたい
やっと前熊伏山
2019年12月21日 10:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:22
やっと前熊伏山
熊伏山方面は若干下り
2019年12月21日 10:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:22
熊伏山方面は若干下り
20分か
ちょっと進むと、おいらの到着時に出発した先行者が下ってきた
早いな〜
2019年12月21日 10:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:22
20分か
ちょっと進むと、おいらの到着時に出発した先行者が下ってきた
早いな〜
下りです
2019年12月21日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:31
下りです
15分くらいで山頂に到着!
2019年12月21日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:36
15分くらいで山頂に到着!
信州百名山73座目!
2019年12月21日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:36
信州百名山73座目!
三角点タッチ
2019年12月21日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:36
三角点タッチ
一等三角点でした
2019年12月21日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:37
一等三角点でした
カップラーメンで補給
2019年12月21日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 10:44
カップラーメンで補給
山頂からの眺めはこれが精一杯
でもピラミダルな聖岳が見ごたえあり
2019年12月21日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:55
山頂からの眺めはこれが精一杯
でもピラミダルな聖岳が見ごたえあり
こちらは赤石岳
2019年12月21日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:00
こちらは赤石岳
ちょっとだけ見えるこの山は塩見岳かな?
2019年12月21日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:00
ちょっとだけ見えるこの山は塩見岳かな?
前熊伏山
2019年12月21日 11:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:05
前熊伏山
真白な山は何?
2019年12月21日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:07
真白な山は何?
聖岳
2019年12月21日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:11
聖岳
少しずつ晴れてきた
2019年12月21日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:16
少しずつ晴れてきた
だんだん小さくなる聖岳
2019年12月21日 11:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:23
だんだん小さくなる聖岳
山深き信州側
2019年12月21日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:25
山深き信州側
それにしても雪無いな
信州のこの時期にバイクで登山できるなんて信じられない
2019年12月21日 11:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:45
それにしても雪無いな
信州のこの時期にバイクで登山できるなんて信じられない
青崩峠
2019年12月21日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:47
青崩峠
橋渡って
2019年12月21日 11:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:49
橋渡って
もう一つ渡ると
2019年12月21日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:51
もう一つ渡ると
登山口に帰ってきました
2019年12月21日 11:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:52
登山口に帰ってきました
さて、装備を背負って、また5時間かけて帰りましょ
2019年12月21日 11:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:56
さて、装備を背負って、また5時間かけて帰りましょ
その前にかぐらの湯で温泉にはいって、
2019年12月21日 12:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 12:46
その前にかぐらの湯で温泉にはいって、
遠山郷ジンギス丼食べて、頑張って帰りました
2019年12月21日 13:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 13:29
遠山郷ジンギス丼食べて、頑張って帰りました

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 雨具 ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

令和元年最後のバイクで登山に出かけました。
先週登ろうと思ってあまりの遠さに諦めた信州百名山、三百名山の熊伏山です。
同じ信州ですが遠いったらありゃしない。登山時間の何倍もバイクに乗る羽目になりました。登山というよりはツーリングでしたね。山道好きなので堪能できました。
さすがに青崩峠は登山道は整備されていても、崩れがすごい。
何もしなくても石の崩れる音がそこらじゅうで響いてました。
基本樹林帯なので景色は楽しめませんが、時々南アルプスが見えます。
中央アルプスも見えましたが、写真に収めることなく見えなくなってしまいました。
景色が楽しめない山なので、紅葉時期に登るのがいいのでしょう。
すれ違ったのは2名のみの静かなやまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人

コメント

同じ長野からでも遠い😨
5時間かかるってびっくりしました💦
バイクだと寒くなかったですか?
つい最近行った山をフォローしている方が行かれると親近感湧きます😊
手軽ですがアプローチが手強かったですね😅
お疲れさまでした😊
2019/12/22 9:21
Re: 同じ長野からでも遠い😨
botchi-zuさん、コメントありがとうございます♪
高速道路使えば3時間ちょっとで着けるのですが、調子に乗って盛大に道間違えしたのが原因です。
明るくなって目の前の山が中央アルプスだと気が付いたときは、マジで焦りこのまま帰ろうかと思いました
暖かな夜だったとはいえ、マイナス4度の寒空でバイクに乗っている時間が、この山行での一番の辛い時間でした。
あまりの遠さに時間遅くなっても先週登りに行けばよかったと後悔しました
2019/12/22 10:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら