また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2166326
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北アルプス 蝶ヶ岳(長塀山でテン泊)

2019年12月29日(日) 〜 2019年12月30日(月)
 - 拍手
nor1-0 kotora その他6人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
29:34
距離
25.3km
登り
1,395m
下り
1,392m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:10
休憩
0:59
合計
9:09
6:42
6:42
18
7:00
7:00
42
7:42
7:51
7
7:58
7:58
44
8:42
9:04
3
9:07
9:08
98
10:46
10:52
175
13:47
13:47
14
14:01
14:12
25
14:37
14:37
25
15:02
15:11
14
15:25
15:26
19
2日目
山行
4:27
休憩
0:22
合計
4:49
7:21
7
7:28
7:29
81
8:50
8:50
70
10:00
10:01
4
10:05
10:18
48
11:06
11:07
4
11:11
11:17
38
11:55
11:55
9
12:04
12:04
6
12:10
ゴール地点
天候 29日晴れ、30日雪(霙交じり)
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
山行前日、誰もいない上高地を散策
2019年12月28日 08:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/28 8:42
山行前日、誰もいない上高地を散策
岳沢
残念ながら穂高は雲の中
2019年12月28日 08:49撮影 by  SOV41, Sony
2
12/28 8:49
岳沢
残念ながら穂高は雲の中
河童橋も静か
2019年12月28日 08:50撮影 by  SOV41, Sony
12/28 8:50
河童橋も静か
青空に浮かぶ焼岳
2019年12月28日 08:52撮影 by  SOV41, Sony
1
12/28 8:52
青空に浮かぶ焼岳
山行当日、夜明け前の散歩
小動物の足跡発見
2019年12月29日 04:52撮影 by  SOV41, Sony
12/29 4:52
山行当日、夜明け前の散歩
小動物の足跡発見
蝶ヶ岳へ向け出発
2019年12月29日 06:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/29 6:41
蝶ヶ岳へ向け出発
今日は穂高も望めた
2019年12月29日 06:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 6:42
今日は穂高も望めた
朝焼けに雪山が輝いていた
2019年12月29日 06:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 6:58
朝焼けに雪山が輝いていた
まずは明神館を目指して歩く
2019年12月29日 07:06撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 7:06
まずは明神館を目指して歩く
何とも言えず素晴らしい景色
2019年12月29日 07:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 7:34
何とも言えず素晴らしい景色
明神館が見えた
池は雪に埋まっていた
2019年12月29日 07:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 7:41
明神館が見えた
池は雪に埋まっていた
明神岳
2019年12月29日 07:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 7:42
明神岳
徳澤園へ向け足を進める
2019年12月29日 08:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 8:34
徳澤園へ向け足を進める
これまた絶景
2019年12月29日 08:35撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/29 8:35
これまた絶景
無雪期に何度か歩いているが、雪があると別のところのようだ
2019年12月29日 08:35撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 8:35
無雪期に何度か歩いているが、雪があると別のところのようだ
これまたいい景色
2019年12月29日 08:35撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 8:35
これまたいい景色
徳澤園到着
ここでアイゼン装着
2019年12月29日 08:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 8:41
徳澤園到着
ここでアイゼン装着
テントがいくつか張られていた
2019年12月29日 08:56撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 8:56
テントがいくつか張られていた
長塀尾根で蝶ヶ岳を目指す
2019年12月29日 09:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 9:08
長塀尾根で蝶ヶ岳を目指す
出だしは急登の九十九折
2019年12月29日 09:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 9:09
出だしは急登の九十九折
結構な斜度
2019年12月29日 09:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 9:24
結構な斜度
丸木のハシゴにアイゼンの歯をしっかりかます
2019年12月29日 09:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 9:48
丸木のハシゴにアイゼンの歯をしっかりかます
空を見上げると青空と雪をかぶった白い木々の何とも言えない感じが気持ちがいい
2019年12月29日 10:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 10:20
空を見上げると青空と雪をかぶった白い木々の何とも言えない感じが気持ちがいい
木々の隙間から険しい山々が見えた
2019年12月29日 10:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 10:20
木々の隙間から険しい山々が見えた
道のわきにもいくつかテントが張られていた
2019年12月29日 10:52撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 10:52
道のわきにもいくつかテントが張られていた
急登は続く
2019年12月29日 11:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 11:30
急登は続く
何度か休憩をはさみながら行く
2020年01月03日 16:13撮影
1/3 16:13
何度か休憩をはさみながら行く
幕営適地に荷物をデポして蝶ヶ岳を目指す
蝶ヶ岳の頭が見えた
2019年12月29日 14:45撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 14:45
幕営適地に荷物をデポして蝶ヶ岳を目指す
蝶ヶ岳の頭が見えた
視界が開けるとこれまた気持ちのいい眺め
2019年12月29日 14:45撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 14:45
視界が開けるとこれまた気持ちのいい眺め
ヒュッテも見えた
2019年12月29日 14:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 14:51
ヒュッテも見えた
間もなく頂上
2019年12月29日 14:56撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 14:56
間もなく頂上
蝶ヶ岳頂上到着
仲間と喜びを分かち合う
2020年01月03日 17:31撮影
3
1/3 17:31
仲間と喜びを分かち合う
頂上から槍穂の大絶景
2019年12月29日 15:02撮影 by  SOV41, Sony
1
12/29 15:02
頂上から槍穂の大絶景
常念岳へと続く稜線
2019年12月29日 15:03撮影 by  SOV41, Sony
12/29 15:03
常念岳へと続く稜線
遠くには富士山も見えた
2019年12月29日 15:04撮影 by  SOV41, Sony
12/29 15:04
遠くには富士山も見えた
蝶ヶ岳から戻りテント2張を設営
2019年12月29日 16:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 16:20
蝶ヶ岳から戻りテント2張を設営
まずは水作り
これが結構時間がかかり大変だった
2019年12月29日 17:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 17:18
まずは水作り
これが結構時間がかかり大変だった
ようやく晩飯の調理開始
2019年12月29日 19:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 19:44
ようやく晩飯の調理開始
真剣な表情
2020年01月03日 16:09撮影
1/3 16:09
真剣な表情
みんなで囲んだ鍋は最高にうまかった
2019年12月29日 20:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/29 20:00
みんなで囲んだ鍋は最高にうまかった
翌朝、ハンバーグ&ミートローフ丼で腹ごしらえ
2019年12月30日 05:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/30 5:55
翌朝、ハンバーグ&ミートローフ丼で腹ごしらえ
テントを撤収し、昨日とは打って変わって雪が舞う中下山開始
2019年12月30日 07:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/30 7:18
テントを撤収し、昨日とは打って変わって雪が舞う中下山開始
一晩で結構雪が積もっていた
2019年12月30日 08:50撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/30 8:50
一晩で結構雪が積もっていた
徳澤園到着
昨日は結構テントが張ってあったが、今日はこんな天候のせいもあってゼロ
2019年12月30日 09:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/30 9:59
徳澤園到着
昨日は結構テントが張ってあったが、今日はこんな天候のせいもあってゼロ
景色もなし
2019年12月30日 10:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/30 10:24
景色もなし
無事河童橋到着
2019年12月30日 12:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/30 12:02
無事河童橋到着
<おまけ>
山行前日のロープワーク講習の模様
2020年01月03日 16:15撮影
1/3 16:15
<おまけ>
山行前日のロープワーク講習の模様

感想

12/27、仕事納めから足早に上高地へ向け出発。
翌28日は机上講習&ロープワーク講習。
そして29日、雲一つない絶好の天気のなか蝶ヶ岳へ向け出発。
人気がなく静寂に包まれた河童橋、青空に浮かぶ穂高や焼岳など、贅沢な空間や景色を楽しみつつまずは徳澤園へ向けて足をすすめた。
これまで、無雪期には何度か歩いたことはあるが、雪があるのは初めてであり、見える景色や登山道の様子など全く違った場所に感じてとても新鮮だった。
徳澤園からは本格的な山道ということでアイゼンを装着。
出だしから急登の連続だったが、リーダーがゆっくりペースを保ってくれていたので、バテることなく登っていけた。
ところが、どうしたことか長塀山手前辺りから左ひざに痛みが出始め、ひざを曲げるのがとてもつらい状態で、引きずるように歩く始末・・・
ということで、天気がいいにもかかわらず途中から写真を撮る余裕がなくなってしまった(T_T)
それでもなんとか幕営適地に到着。
ほっとしたのもつかの間、当初は頂上アタックは明日の予定だったが、天候等を勘案しテントを張る前に頂上へ行くとのこと。
不安を抱えつつ頂上へ向け出発。
ザックをデポしたおかげもあり、若干は足取りは軽くなったものの、足を引きずりながらの歩行にはかわらず・・・
それでも、樹林帯を抜け視界が晴れ蝶ヶ岳や常念岳の姿が見えると、なぜが足取りはぐっと軽くなった。
蝶ヶ岳頂上からは360度の大展望。
そのなかでも、白く染まった槍ヶ岳から奥穂高岳への連なりは、ここまでの疲れや痛みを忘れさせてくれるほどの大絶景だった。
遮るものがない蝶ヶ岳の頂上は風が強く、長時間の滞在は危険ということもあり、一通り写真を撮ってすぐに下山開始。
テン場へ戻り、リーダーの支持の下、初めての雪上テント設営。
テントを張り終え、水づくり用の雪を確保した後、腹ごしらえ前に水作り開始。
晩飯用、朝飯用、そしてメンバー8人分の水を作るのに約2時間を費やし、冬山テント泊の大変さを痛感した。
晩飯は寄せ鍋を皆でつついたが、これが最高にうまかった。
おなかを満たした後は、明日に向けてシュラフにもぐりこんだ。
夜中、シュラフの顔周りが結露でビショビショになり、なかなか寝付けないまま起床時間を迎えた。
ハンバーグ&コンビーフ丼で腹ごしらえした後、出発準備を整え外へ出ると雪が降っていた。一晩で10センチほどの雪が積もっていた。
雪が降る中テントを撤収し下山開始。
徳澤園へ下るまでにすれ違ったひとはわずかに1人。
雪でトレースがない中、リーダーが慎重にルートを見極めてくれ、無事徳澤園に到着。
昨日はいくつかのテントがあったが、時間が早いことまたあいにくの天気ということもあり、テントはゼロ。
徳澤園から河童橋へ向かうころには、雪が霙というか雨に変わり、気分的にも疲労はピークに。
それでも無事河童橋まで帰還。
痛み止めを飲みまくったおかげで、なんとか下りてくることができた。
今回の山行は、雪上テント泊や雪からの水作り、冬の上高地や積雪期の北アルプス登山など初めて尽くしだったが、どれもこれもとてもいい経験であり、大変勉強になった。もっともっと経験を積んで、レベルアップを図っていきたい。
がしかし、左ひざの痛みはなんとかしなければ・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:757人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら