また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2166599
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

荒船山スノトレ(内山峠in/out)

2020年01月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:50
距離
10.0km
登り
733m
下り
719m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
0:48
合計
3:50
9:01
9:03
13
9:16
9:16
15
9:31
9:31
2
9:33
10:00
20
10:20
10:20
10
10:30
10:32
5
10:37
10:37
16
10:53
10:53
4
10:57
11:08
13
11:21
11:23
14
11:37
11:41
32
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝6時に、和光市駅前でレンタカーを借り、高速道路を使って(所沢IC→下仁田IC)、内山峠まで乗りつけ。内山峠までのアクセス道は、早朝の道路凍結がないか心配していたが、1/3現在は凍結はなく、ノーマルタイヤで行き来できました。
コース状況/
危険箇所等
1/2現在、北斜面は凍った雪の上に新雪が積もり、かなりの長きに渡り、雪道が続くため、駐車場からチェーンスパイクを装着することをお勧めします。早朝は雪が途切れても、土も氷り気味なため、チェンスパを一度も外さず、山頂(経塚山)まで行けました。

山頂(経塚山)直下のみ、そこそこの急登ですが、ここの「下り」は絶対にチェンスパか軽アイゼンをつけたほうが安全です。ツルツル滑る箇所数多。でも・・・、すれ違った人のうち半分はチェンスパ、残り半分はツボ足でした。ツボ足組が下りで転倒・滑落しないことを願うのみ。。。
その他周辺情報 「日本秘湯を守る会」下仁田温泉・清流荘(800円)にて。
※内山峠までの道中にあった「荒船の湯」は2019年9月で閉店したようです
下仁田ICから下り、荒船山へ向かう途上、荒船山の全景が!
2020年01月03日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1/3 7:48
下仁田ICから下り、荒船山へ向かう途上、荒船山の全景が!
荒船山、本当に軍艦みたい!右が船尾(艫岩)、左が船首(経塚山)!
2020年01月03日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1/3 7:48
荒船山、本当に軍艦みたい!右が船尾(艫岩)、左が船首(経塚山)!
内山峠へ向かう最終盤、すでに霧氷がすごいことに!
2020年01月03日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 8:03
内山峠へ向かう最終盤、すでに霧氷がすごいことに!
ついつい車を止めて撮影タイム!
2020年01月03日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 8:05
ついつい車を止めて撮影タイム!
心配していた道路凍結の影響もなく、普通車で内山峠までアクセスできました!
2020年01月03日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 8:22
心配していた道路凍結の影響もなく、普通車で内山峠までアクセスできました!
内山峠駐車場。私が来た時は6番目。帰る時はもう7,8台増えてた!
2020年01月03日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 8:22
内山峠駐車場。私が来た時は6番目。帰る時はもう7,8台増えてた!
朝8時半前、出発!
2020年01月03日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 8:23
朝8時半前、出発!
登山口すぐに雪道が!ただ、しばらくはツボ足で通過。
2020年01月03日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 8:24
登山口すぐに雪道が!ただ、しばらくはツボ足で通過。
霧氷祭、スタート♪♪
2020年01月03日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 8:26
霧氷祭、スタート♪♪
霧氷アート 1/5
2020年01月03日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 8:28
霧氷アート 1/5
霧氷アート 2/5
2020年01月03日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 8:28
霧氷アート 2/5
青空の下、霧氷街道!
2020年01月03日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 8:32
青空の下、霧氷街道!
昨年末(12/29)、巻機山で見た霧氷と似ている!
2020年01月03日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 8:33
昨年末(12/29)、巻機山で見た霧氷と似ている!
霧氷アート 3/5
2020年01月03日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 8:33
霧氷アート 3/5
霧氷アート 4/5
2020年01月03日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 8:37
霧氷アート 4/5
霧氷の奥に目指す艫岩が!
2020年01月03日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 8:43
霧氷の奥に目指す艫岩が!
入山から20分過ぎ、チェンスパを装着。以降、山頂から折り返して、ある程度下るまでつけっぱなし!
2020年01月03日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 8:44
入山から20分過ぎ、チェンスパを装着。以降、山頂から折り返して、ある程度下るまでつけっぱなし!
霧氷アート 5/5
2020年01月03日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 8:48
霧氷アート 5/5
でっかい一枚岩と思われる鋏岩(はさみいわ)!
2020年01月03日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:02
でっかい一枚岩と思われる鋏岩(はさみいわ)!
木々の奥に、目指す船首(経塚山)が見えた!
2020年01月03日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:07
木々の奥に、目指す船首(経塚山)が見えた!
浅間山が初めてきれいにお目見え!
2020年01月03日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1/3 9:10
浅間山が初めてきれいにお目見え!
浅間山、ドーン!
2020年01月03日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
1/3 9:10
浅間山、ドーン!
外輪山・黒斑山(左)、ドーン!
2020年01月03日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1/3 9:10
外輪山・黒斑山(左)、ドーン!
木々の奥に、目指す船尾(艫岩)が見えた!すごい断崖絶壁だ!
2020年01月03日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:17
木々の奥に、目指す船尾(艫岩)が見えた!すごい断崖絶壁だ!
艫岩到着!すぐにドローン(Tello)を飛ばしてみるも、強風につきフライト断念。これが唯一のショット!奥は艫岩の東屋。
2020年01月03日 09:34撮影 by  TelloFPV 1.6a T,
1/3 9:34
艫岩到着!すぐにドローン(Tello)を飛ばしてみるも、強風につきフライト断念。これが唯一のショット!奥は艫岩の東屋。
影荒船(影艫岩)の遥か奥に浅間山!
2020年01月03日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:42
影荒船(影艫岩)の遥か奥に浅間山!
あの霧氷の森(内山峠)から登ってきたのだ!
2020年01月03日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/3 9:43
あの霧氷の森(内山峠)から登ってきたのだ!
霧氷は上から見ても、中を通っても、キレイだなぁ!
2020年01月03日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1/3 9:44
霧氷は上から見ても、中を通っても、キレイだなぁ!
艫岩の突端から自撮り棒を伸ばし眼下を撮ってみた。ここで覗き込んで墜落(死)する人が、後をたたない模様・・・。
2020年01月03日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:43
艫岩の突端から自撮り棒を伸ばし眼下を撮ってみた。ここで覗き込んで墜落(死)する人が、後をたたない模様・・・。
浅間山、ドーン!
2020年01月03日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1/3 9:51
浅間山、ドーン!
ガスっているけど、浅間山のお隣・草津白根山、ドーン!
2020年01月03日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1/3 9:51
ガスっているけど、浅間山のお隣・草津白根山、ドーン!
中央奥は、未踏の二百名山・浅間隠山!
2020年01月03日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1/3 9:51
中央奥は、未踏の二百名山・浅間隠山!
中央部は未踏の二百名山・妙義山地。
奥は榛名山地で、中央右の優しいフォルムが榛名富士!
2020年01月03日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1/3 9:52
中央部は未踏の二百名山・妙義山地。
奥は榛名山地で、中央右の優しいフォルムが榛名富士!
奥は谷川連峰!
2020年01月03日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1/3 9:52
奥は谷川連峰!
谷川岳(オキノ耳・トマノ耳)かと思ったけど、facebookの山好きには谷川岳より少し南の「小出俣山(おいずまたやま)」では、と言われました。
2020年01月03日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1/3 9:52
谷川岳(オキノ耳・トマノ耳)かと思ったけど、facebookの山好きには谷川岳より少し南の「小出俣山(おいずまたやま)」では、と言われました。
妙義山の少し北西にある高岩!
2020年01月03日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1/3 9:54
妙義山の少し北西にある高岩!
妙義山と高岩の位置関係がわかるように一帯を望遠!
2020年01月03日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1/3 9:54
妙義山と高岩の位置関係がわかるように一帯を望遠!
影荒船(影艫岩)が格好いい!
2020年01月03日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1/3 9:55
影荒船(影艫岩)が格好いい!
船尾(艫岩)にて!これから船首(経塚山)に向かうゾ!
2020年01月03日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 9:58
船尾(艫岩)にて!これから船首(経塚山)に向かうゾ!
船上(山頂部)は、本当に平ら。チェンスパつけながら、トレランしちゃいました!
2020年01月03日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 10:04
船上(山頂部)は、本当に平ら。チェンスパつけながら、トレランしちゃいました!
船上で踊っている乗客を2名ほど発見♪
2020年01月03日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 10:16
船上で踊っている乗客を2名ほど発見♪
ここを数分かけて登ると船首(山頂)!
2020年01月03日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 10:22
ここを数分かけて登ると船首(山頂)!
船首、いな荒船山、別名、経塚山へ到着!でっかい軍艦の船長になった気分!
2020年01月03日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/3 10:30
船首、いな荒船山、別名、経塚山へ到着!でっかい軍艦の船長になった気分!
山頂は眺望もなく、長居無用。即下山開始。山頂直下の凍った雪の斜面はチェンスパが大いに役立つ!(すれ違いハイカーの半数はツボ足でしたが、本当に怪我なく下りれるのだろうか・・・)
2020年01月03日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 10:33
山頂は眺望もなく、長居無用。即下山開始。山頂直下の凍った雪の斜面はチェンスパが大いに役立つ!(すれ違いハイカーの半数はツボ足でしたが、本当に怪我なく下りれるのだろうか・・・)
「うひょー!!」と叫びながら、走りたくなる船上!実際に走りました!
2020年01月03日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 10:46
「うひょー!!」と叫びながら、走りたくなる船上!実際に走りました!
再び、船尾(艫岩)まで戻ってきました!やはり風が強く、ドローン空撮は断念。
2020年01月03日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 11:07
再び、船尾(艫岩)まで戻ってきました!やはり風が強く、ドローン空撮は断念。
左奥は浅間隠山で、往路は見えなかった雪山が右奥に見えた!
2020年01月03日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1/3 10:58
左奥は浅間隠山で、往路は見えなかった雪山が右奥に見えた!
自宅で地図とにらめっこしながら山座同定する限り、中央の白いのが未踏の二百名山・白砂山ではないか、と思われる。
2020年01月03日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1/3 10:58
自宅で地図とにらめっこしながら山座同定する限り、中央の白いのが未踏の二百名山・白砂山ではないか、と思われる。
艫岩から下山開始。雪は凍結しており、しばらくチェンスパをつけっぱなし!
2020年01月03日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 11:17
艫岩から下山開始。雪は凍結しており、しばらくチェンスパをつけっぱなし!
一杯水(唯一の水場)は凍結してました。
2020年01月03日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 11:22
一杯水(唯一の水場)は凍結してました。
12時頃、ほとんどの霧氷はなくなってましたが、一部残っている木々もありました!
2020年01月03日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 12:01
12時頃、ほとんどの霧氷はなくなってましたが、一部残っている木々もありました!
途中でチェンスパを外した後は、再装着が面倒で、下りの凍結雪斜面はゆっくりツボ足で通過。無事下山!
2020年01月03日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 12:15
途中でチェンスパを外した後は、再装着が面倒で、下りの凍結雪斜面はゆっくりツボ足で通過。無事下山!
車で下りる際、改めて艫岩を見上げる!
2020年01月03日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 12:37
車で下りる際、改めて艫岩を見上げる!
さっきまで、あそこの端っこにいたんだなぁ・・・。
2020年01月03日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 12:39
さっきまで、あそこの端っこにいたんだなぁ・・・。
道中の「荒船の湯」が昨秋閉館したので、下仁田中心部から少し外れた下仁田温泉・清流荘へ!
2020年01月03日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 13:21
道中の「荒船の湯」が昨秋閉館したので、下仁田中心部から少し外れた下仁田温泉・清流荘へ!
日本秘湯を守る会の温泉は久しぶり!途中まで、貸し切りでした!
2020年01月03日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 13:28
日本秘湯を守る会の温泉は久しぶり!途中まで、貸し切りでした!
一部高速道路も使いつつ、基本は下道をのろのろドライブ。川越あたりで見えた富士の夕暮れ!
2020年01月03日 16:59撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1/3 16:59
一部高速道路も使いつつ、基本は下道をのろのろドライブ。川越あたりで見えた富士の夕暮れ!
地元に戻ってから、ガストで乾杯!
2020年01月03日 19:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/3 19:28
地元に戻ってから、ガストで乾杯!

感想

昨年末、再放送をしていた田中陽希さんの2015年の挑戦、グレートトラバース2(二百名山)。それを見てて初めて知った山、荒船山。TVで放映された軍艦ぽい山容に一目惚れし、是非一度行きたいと思ったのは昨12月。前日(1/2)、神奈川・大山を下山した後、翌日(1/3)も関東一帯は好天なので、どこか連登したいなーと思い、新年早々、初心貫徹ということで、ソロで行ってきました。

朝6時に、和光市駅前でレンタカーを借り、高速を使って8時過ぎに登山口となる内山峠へ。ノーマルタイヤで、内山峠まで上がれるか心配で、もしダメなら相沢登山口から登る覚悟で行きましたが、1/3時点では問題なく上がれました。それにしても、高速道路の下仁田ICが近づくに連れ、荒船山と妙義山の特徴的な山容がガンガン目に入ってきて、とっても刺激的。下仁田IC下りて、内山峠へ向かう途中、青空の下、軍艦(荒船山)の全容がきれいに撮れ、モチベーションあげあげ。しかも、内山峠目前から、車道がすでに霧氷祭で、ついつい車を停めて撮影タイムでした♪

かれこれ、8時半前に、内山峠登山口から入山。このルートは北から南下するため、道中「北面」が多く、「雪が溶けて氷化した後、また新雪が乗って」的な道が多く、滑りやすく結構危険。登り基調なので、最初はツボ足で進みましたが、早々に危険を感じ、チェーンスパイクに。その後、南面を通る時は夏道なんですが、早朝は土も氷り気味で、チェンスパのまま効率よく進んでいきます。

コースタイム60分とあった鋏岩まで半分の30分で到着。道中、霧氷や浅間山をガシガシ撮影していたので、我ながらいいペースです。その後も、所々で雪が途切れますが、チェンスパしたまま一気に艫岩まで。

艫岩に着いた時、誰もいなかったので、ドローン(Tello)で断崖絶壁の上を飛ばし、空撮しようとしましたが、風が強く、ロストが怖いのですぐに断念しました。噂に違わぬ断崖絶壁でしたが、浅間山や妙義山(表・裏)、榛名山地はとってもクリアに見えました。反面、谷川連峰や赤城山地、北アルプスや八ヶ岳などは、この日はほぼ見えませんでした。残念。

さて、やっと軍艦に乗り込んだので、船尾(艫岩)から船上(山頂台地)を通って船首(経塚山)を目指します!本当に平らな雪原で、チェンスパ装着したまま、ガシガシ走って進みます。上空は雲ひとつない太陽が見え、暖かい!寒くないし、平らだし、とても雪山とは思えない快適度。雪山初心者にもお勧めの山です。

平らな山頂台地をザクザクと雪上を進むこと30分、最後だけわずかばかりの急登を登ると荒船山の山頂・経塚山!山頂は眺望もなく、撮影したら即下山開始。山頂直下は凍った雪道なので、チェンスパがあると安心・安全です。再びチェンスパをつけたまま走り、艫岩へ。やはり強風のため、ドローン空撮は断念。

下山は、チェンスパ外すタイミングが難しいですね。行きは凍っていた土道も、帰りは普通に泥々で、チェンスパを外しますが、定期的に北面の凍結した下り雪道がやってくる。でも結局・・・、一度チェンスパを外して以降は、ツボ足でそろーりそろーり進み、一度も再装着しませんでした。本当は付けたり外したりしたほうが、結果、雪道を安全に、しかも「早く」通過できたかなー、と思いました。中々、泥々になったチェンスパって管理が大変で、頻繁な付け外しは気乗りしないもんですが・・・。

今回の荒船山は、前夜、レンタカーを手配し、急転直下行くことにしましたが、ノーマルタイヤで無事に内山峠までアクセスでき、早朝は霧氷街道が神秘的で、艫岩〜経塚山間のいわゆる軍艦船上は、青空の下、真っ白な雪原が広がり、パラダイスでした。この特徴的な山容は、鋭鋒・槍ヶ岳、台形・立山に負けず劣らず、印象に残る名峰だと思いました。是非皆さんも、一度己の目で、軍艦を眺め、そして操縦席(経塚山)に立ってほしいです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら