ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 216688
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

田子の浦から往復・自転車併用日帰り富士山

2012年08月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
Nishiden その他1人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
12:27
距離
108km
登り
3,878m
下り
3,890m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

田子の浦(みなと公園下)1:14-2:06最終コンビニ(標高275m)2:13-3:53スカイライン分岐(標高1460m)4:02-5:44新五合目6:11-6:53新七合目7:00-7:50八合目7:56-9:04十合目浅間大社-9:21剣ヶ峰9:24-9:31十合目10:07-11:33新五合目11:50-12:32コンビニ12:45-13:40田子の浦みなと公園
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
水ヶ塚駐車場から相棒Dはシャトルバスで富士宮五合目へ、Nishidenは自転車で田子の浦に下る
コース状況/
危険箇所等
コース状況 特になし
入浴は富士宮の「花の湯」入館時間無制限だと平日1500円・土日祝日2000円、1時間だと平日800円・土日祝日1000円。今日は平日の筈と思ったがお盆期間中の休日値段だった。
予約できる山小屋
八合目池田館
午前1時過ぎに田子の浦を出発
2012年08月18日 01:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 1:48
午前1時過ぎに田子の浦を出発
二合目になる富士山スカイラインの周遊区間と登山区間の分岐。この先でマイカーは通行止め、自転車は「ご苦労様、気を付けてね」
2012年08月18日 01:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 1:48
二合目になる富士山スカイラインの周遊区間と登山区間の分岐。この先でマイカーは通行止め、自転車は「ご苦労様、気を付けてね」
標高2000m辺りで夜が明けた。
2012年08月18日 01:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 1:48
標高2000m辺りで夜が明けた。
スカイラインからの富士山
2012年08月18日 01:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 1:48
スカイラインからの富士山
新五合目駐車場
2012年08月18日 01:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 1:48
新五合目駐車場
新五合目の登山口
2012年08月18日 01:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 1:48
新五合目の登山口
六合目に向かう登山路
2012年08月18日 01:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 1:48
六合目に向かう登山路
2012年08月18日 01:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 1:48
駿河湾を見下ろす
2012年08月18日 01:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 1:48
駿河湾を見下ろす
九合目辺りの雪渓
2012年08月18日 01:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 1:48
九合目辺りの雪渓
これは鳥居が朽ちたもの?
2012年08月18日 01:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 1:48
これは鳥居が朽ちたもの?
お賽銭が刺さるが、なんだかきもいよね。
2012年08月18日 01:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 1:48
お賽銭が刺さるが、なんだかきもいよね。
九合目の鳥居
2012年08月18日 01:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 1:48
九合目の鳥居
九合五勺からは十合目がすぐそこ、に見えるが..
2012年08月18日 01:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 1:48
九合五勺からは十合目がすぐそこ、に見えるが..
いよいよ剣が峰
並んで撮った剣が峰標識
2012年08月18日 01:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 1:49
並んで撮った剣が峰標識
剣が峰から火口
2012年08月18日 01:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 1:49
剣が峰から火口
測候所脇を下る。オレンジがDちゃん。
2012年08月18日 01:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 1:49
測候所脇を下る。オレンジがDちゃん。
十合目浅間大社にて
2012年08月18日 01:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 1:49
十合目浅間大社にて
下山開始直後、新五合目まで殆ど見渡せる。
2012年08月18日 01:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 1:49
下山開始直後、新五合目まで殆ど見渡せる。
新五合目にて。これから雲海へのダウンヒル。
2012年08月18日 01:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 1:49
新五合目にて。これから雲海へのダウンヒル。
終点の田子の浦みなと公園。
2012年08月18日 01:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 1:49
終点の田子の浦みなと公園。
富士宮の花の湯で入浴。
2012年08月18日 01:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 1:49
富士宮の花の湯で入浴。

感想

 富士山に登ろうとDちゃんと相談がまとまった。但しNishidenは海抜0mからの自転車+登山の集大成として田子の浦から往復し、富士山初挑戦のDちゃんは富士宮新五合目からの一般登山である。新五合目はマイカー規制中で、シャトルバス発着所の水ヶ塚駐車場に1台の車で行き、Dちゃんは21時のバスに乗り、Nishidenは仮眠の後23時過ぎに自転車で田子の浦へ下りた。

 田子の浦みなと公園は夜間閉鎖されていて、その東側の水面の傍を出発点とした。夜間サイクリングの装備としてハンドルライト、ヘルメットに着けたヘッドランプとテールライトを全て点灯し、港の道路から国道139号に出て北上する。富士宮の県道180号分岐までの約15kmはごく緩い上り、スカイラインにつながる県道に入ると少しずつ、少しずつ勾配が増していく。分岐から約2kmにセブンとファミマが並んでいて、ここが最後のコンビニなので、パンを補給した。この後は街灯もなくなり、暗闇の中、新五合目までの標高差2100mを32kmの距離で登る。ただ、どうも眠くて調子が上がらない。深夜行動ではどこかで眠くなることはよくあるが、辛抱していると次第に治ってくるか、ちょっと休んで10-20分でも仮眠すると元気になるものだ。しかし今日は一向に治って来ない。それでは仮眠をと道端に腰かけるが、今度は全然眠れない。どうも中途半端な興奮状態にあるようだ。辛抱の登りが続いて、標高1460mのスカイライン登山区間への分岐に。ここまでが水ヶ塚からの下りと同じ道で、ここに軽登山靴と食料の一部をデポしておいたので回収。
 分岐の直ぐ上にマイカー規制のゲートがあり、同時に着いた自動車はここで追い返されていたが、自転車には「ご苦労様、気をつけて行ってね」である。ここからまだ自転車で1000m登るのだ。背中の荷物が増えた、といっても登山の荷物としては大した重さではないのだが、自転車では急坂で腰を上げた「立ちこぎ」が辛くなる。調子が今一で足が疲れても来ていて一層である。30分毎に休憩が入って漸く標高2000mに達した頃、午前5時近くで朝焼けの空になった。周りが明るくなるとやっと目も覚めてきて、最後の頑張りで新五合目の駐車場に達した。標高差2400mを4時間位の目標だったが、30分ほど余計にかかった。シャトルバスが来ない時間帯なので賑わってはいないが、タクシーで来た人、ここで寝ていた人等がちらほらと、登り支度をしている。
 田子の浦で1.5リットルの水分を持っていたが、ここまでで殆ど飲みつくした。新五合目には無料の飲料水はない。売店で1リットル400円の水と、0.5リットルで300円のアクエリアスを買った。これで足りなければ上ではもっと高くなるかもしれないが入手は出来る。自転車をデポし、足元は軽登山靴となってさぁ歩くぞ。
 登山道を歩き出すと、やはり足が重い。自転車で標高差2400mは伊達じゃない。周りの一般登山者の平均よりはまだ少しは速いかもしれないが、自分の普段の山登りに比べればスローベースだ。六合目の小屋は素通りして新七合目で一服、元祖七合目を通過して八合目では一服、ここで標高3200mを越えて国内では富士山だけの世界になる。上空は雲がかなりあるが、海の方が比較的良く見えて、駿河湾から東には相模湾、三浦半島辺りまで望める。ゆっくり歩いても息が切れて、時々立ち止まって呼吸を整えるが何とかペースは保って九合目、万年雪を横目に見て九合五勺へ。見上げると十合目の鳥居等がかなり近づいた。多くの登山者は五合目を出発した時よりかなりペースを落としているだろうが、こちらは始めから疲れたままでそんなに変わらず、どんどん抜いて最後の胸突き八丁を頑張り、ついに十合目の浅間大社に到着。この間携帯Cメールで時々通信していたDちゃんは、2時間前に登頂して、ここで待っててくれた。剣ヶ峰を往復していよいよ大休止、Dちゃんが用意してくれていたビールで乾杯! 標高差3776mの感慨に浸る。
 さて下りだが、30分も座って休んでから立ち上がると、最初は足が固まったような感じがして安全に下りられるか心配な気がした。でも下り始めるとだんだんほぐれて楽になり、快調に飛ばして皆をごぼう抜き、大した休憩もせずに90分で新五合目に下り立った。高価な水はここで丁度飲み干した。
 再び自転車の人となり、富士宮までは殆ど全く体力を使わなくて良い筈の、標高差2200mのダウンヒルだ。安全に下りることを肝に銘じて出発。時折必死に登ってくる自転車仲間を励ましながら、快走する。標高2000m辺りで前を走るバスに追いつき、しばらく追走する。このバスは水ヶ塚へのシャトルバスでスカイラインの分岐でお別れ、と思ったら分岐を富士宮方面に曲がり、相変わらず前を塞ぐではないか。直線緩勾配では向こうが速いが、急勾配つづら折れでは遅い。これではつまらないなと思いながら付いて行ったら、途中で運転手さんが手を出して先に行けと合図してくれた。ありがとう、ではお先に、は良かったがその先少し緩勾配になって必死でこいで逃げた。再び急勾配が続き追いつかれなくなって、朝寄ったコンビニ地帯に先行したまま到達。新五合目からの平均時速は50km/hに達していた。
 コンビニで水分入手して、間もなく国道に出ると緩い下り基調ながらペダルを踏まないといけないし、時々登りもある。灼熱の日差しの下、自動車も多くなり最後の試練だ。約1時間でついに田子の浦に帰還した。登り8時間、下り3時間半、休憩含めて12時間半の往復だった。みなと公園には屋根のかかったとても良い休憩場所があり、完全に横たわることもできる。海の見晴らしがよく、気温30℃以上とは思うが風がふいて心地好い。大きく見えるはずの富士山が曇ってしまったのがちと残念。ここでのんびりと、眠ったりもしながらDちゃんを待つ。彼が車でたどり着いたのは2時間半後の午後4時だった。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2016人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら