ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 217282
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

御嶽山 What a wonderful world

2012年08月18日(土) 〜 2012年08月19日(日)
 - 拍手
GPS
30:10
距離
12.5km
登り
1,343m
下り
1,344m

コースタイム

■1日目========
6:40田ノ原天然公園駐車場 - 7:20あかっぱげ - 7:40森林限界・金剛童子(小休止)
7:45森林限界・金剛童子 - 8:00八合目避難小屋 - 8:40一口水(小休止)
8:45一口水 - 9:00九合目 - 9:20王滝頂上(小休止)9:30王滝頂上 - 10:05 剣ヶ峰(大休止)
10:20剣ヶ峰 - 10:40二ノ池(雷鳴につきニノ池本館に避難+池畔で昼食)
11:20ニノ池 - 11:50サイノ河原避難小屋 - 12:10五ノ池小屋(夕食)

13時ごろから雨が降り始め、14〜17時ごろまで猛烈な豪雨。
行動を断念し小屋に待機→そのまま就寝。

■2日目========
6:30五ノ池小屋 - 7:05三ノ池分岐(途中で道間違いタイムロス) - 7:20四ノ池(小休止)
7:35四ノ池 - 7:50三ノ池分岐 - 8:10三ノ池・開田頂上 - 9:00サイノ河原避難小屋(大休止)
9:20サイノ河原避難小屋 - 9:50 二ノ池 - 10:10黒沢十字路 - 10:35王滝頂上(小休止)
10:50王滝頂上 - 11:15 九合目 - 11:30一口水 - 12:00八合目避難小屋 - 12:10森林限界・金剛童子 - 12:15あかっぱげ(小休止)
12:20あかっぱげ - 12:50 田ノ原天然公園駐車場
天候 8/18 晴れときどき曇り のち豪雨
8/19 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■行き
レンタカーで深夜出発。
伊奈ICより権兵衛峠、木曽福島を経て田ノ原へ5時前に着。
仮眠。

登山口:田ノ原天然公園
下山口:上に同じ

■帰り
田ノ原よりレンタカーで帰宅。
コース状況/
危険箇所等
■宿泊
五ノ池小屋
(途中、ニノ池本館で雨宿り)

■温泉
日和田高原ロッジ

■登山道
黒沢十字路-王滝頂上間の巻き道はガレ沢トラバースなので意外と怖いです。
経験していないので何とも言えないのですが、悪天候・視界不良時は剣が峰経由のほうが良いのかもしれません。

■目にした動植物
花:ヨツバシオガマ、コマクサ、オトギリソウ、オンタデ、クルマユリ、イワツメクサ、イワギキョウなど
実:クロマメノキ、ハイマツ、チングルマ
動物:ライチョウ、クジャクチョウ、ヒカゲマダラ

■服装
1.アンダーシャツ長袖
2.ポロシャツ半袖
3.フリース
4.レインウェア兼ウインドブレーカー

行動中は1+2、山頂付近では1+2+4。
朝は1+2+3+4の装備でした。
夏山はこのパターンを確立?
朝5時前の御嶽山 山荘のあかりが見えます
2012年08月18日 04:52撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 4:52
朝5時前の御嶽山 山荘のあかりが見えます
いざ出発!
2012年08月18日 06:37撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 6:37
いざ出発!
目前にこれから登る頂が見えるのも新鮮
2012年08月18日 06:40撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 6:40
目前にこれから登る頂が見えるのも新鮮
初めのうちは、ひたすらまっすぐ進みます
2012年08月18日 06:45撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 6:45
初めのうちは、ひたすらまっすぐ進みます
大江権現
2012年08月18日 07:00撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 7:00
大江権現
クロマメノキ
2012年08月18日 07:17撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 7:17
クロマメノキ
森林限界を突破すると、素晴らしい眺めが
2012年08月18日 07:37撮影 by  NEX-3, SONY
1
8/18 7:37
森林限界を突破すると、素晴らしい眺めが
金剛童子
2012年08月18日 07:39撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 7:39
金剛童子
八合目避難小屋 捨てないでくださいね
2012年08月18日 07:58撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 7:58
八合目避難小屋 捨てないでくださいね
おっと、ガスが出てきました
2012年08月18日 08:14撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 8:14
おっと、ガスが出てきました
一口水ゲット
2012年08月18日 08:42撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 8:42
一口水ゲット
先週にひきつづき、イワツメクサ
2012年08月18日 09:04撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 9:04
先週にひきつづき、イワツメクサ
オンタデ
2012年08月18日 09:09撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 9:09
オンタデ
ようやく王滝頂上に到着 このときは深いガスの中
2012年08月18日 09:20撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 9:20
ようやく王滝頂上に到着 このときは深いガスの中
御嶽神社 頂上の奥社
2012年08月18日 09:25撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 9:25
御嶽神社 頂上の奥社
まごころの塔 剣が峰が見えない・・・
2012年08月18日 09:36撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 9:36
まごころの塔 剣が峰が見えない・・・
見えてきました
2012年08月18日 09:48撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 9:48
見えてきました
頂上まであと少し
2012年08月18日 10:02撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 10:02
頂上まであと少し
頂上に着きました。初めて3000m級の山への登頂を達成。
2012年08月18日 10:05撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 10:05
頂上に着きました。初めて3000m級の山への登頂を達成。
ニノ池が見えてきました
2012年08月18日 10:08撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 10:08
ニノ池が見えてきました
美しいエメラルドグリーン
2012年08月18日 10:10撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 10:10
美しいエメラルドグリーン
こちらは水のない一ノ池
2012年08月18日 10:10撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 10:10
こちらは水のない一ノ池
一ノ池とニノ池
2012年08月18日 10:11撮影 by  NEX-3, SONY
1
8/18 10:11
一ノ池とニノ池
せっかくなので写真を撮っていただきました。ポーズが微妙だ・・・
2012年08月18日 10:13撮影 by  NEX-3, SONY
3
8/18 10:13
せっかくなので写真を撮っていただきました。ポーズが微妙だ・・・
田ノ原が見えます 意外と駐車場があいている
2012年08月18日 10:22撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 10:22
田ノ原が見えます 意外と駐車場があいている
三ノ池、継子岳方面。なんだか雲行きが怪しい・・・
2012年08月18日 10:35撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 10:35
三ノ池、継子岳方面。なんだか雲行きが怪しい・・・
案の定、遠くで雷鳴が聞こえ、雨が降ってきました。急いでニノ池本館に避難。
2012年08月18日 10:37撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 10:37
案の定、遠くで雷鳴が聞こえ、雨が降ってきました。急いでニノ池本館に避難。
ニノ池でしばし待機。
2012年08月18日 11:00撮影 by  NEX-3, SONY
3
8/18 11:00
ニノ池でしばし待機。
ニノ池のほとり
2012年08月18日 11:07撮影 by  NEX-3, SONY
1
8/18 11:07
ニノ池のほとり
サイノ河原 雷が来る前に通過したい
2012年08月18日 11:34撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 11:34
サイノ河原 雷が来る前に通過したい
雷鳴に呼ばれてか、雷鳥さんの登場です
2012年08月18日 11:36撮影 by  NEX-3, SONY
3
8/18 11:36
雷鳴に呼ばれてか、雷鳥さんの登場です
若鳥も2羽
2012年08月18日 11:36撮影 by  NEX-3, SONY
3
8/18 11:36
若鳥も2羽
先週の槍に続いてまたも雷鳥に会えるとは、幸運です
2012年08月18日 11:37撮影 by  NEX-3, SONY
2
8/18 11:37
先週の槍に続いてまたも雷鳥に会えるとは、幸運です
ハイマツ帯をひょいひょいと飛び越えていきました
2012年08月18日 11:37撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 11:37
ハイマツ帯をひょいひょいと飛び越えていきました
サイノ河原避難小屋 まだまだ進みます
2012年08月18日 11:46撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 11:46
サイノ河原避難小屋 まだまだ進みます
三ノ池を眼下に見ながら、五ノ池小屋へ急ぎます
2012年08月18日 11:48撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 11:48
三ノ池を眼下に見ながら、五ノ池小屋へ急ぎます
天気が荒れませんように・・・
2012年08月18日 11:54撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 11:54
天気が荒れませんように・・・
このあたりの道は花がきれい
2012年08月18日 12:00撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 12:00
このあたりの道は花がきれい
オトギリソウとヨツバシオガマ
2012年08月18日 12:02撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 12:02
オトギリソウとヨツバシオガマ
オトギリソウと三ノ池 こうしている間にも遠雷は続きます
2012年08月18日 12:08撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 12:08
オトギリソウと三ノ池 こうしている間にも遠雷は続きます
かなりガスってきたところで、五ノ池小屋が見えてきた
2012年08月18日 12:11撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 12:11
かなりガスってきたところで、五ノ池小屋が見えてきた
ようやく到着です
2012年08月18日 12:11撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 12:11
ようやく到着です
五ノ池小屋 手前の新館(ダークブルーの建物)に泊まりました
2012年08月18日 12:13撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 12:13
五ノ池小屋 手前の新館(ダークブルーの建物)に泊まりました
五ノ池のお花畑が以外と楽しい。クルマユリ、オトギリソウ、オンタデ、ヨツバシオガマ・・・
2012年08月18日 13:00撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 13:00
五ノ池のお花畑が以外と楽しい。クルマユリ、オトギリソウ、オンタデ、ヨツバシオガマ・・・
西側の展望 奥は白山とか?
2012年08月18日 17:33撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 17:33
西側の展望 奥は白山とか?
夕ご飯♪ 味噌汁が激旨!
2012年08月23日 01:40撮影 by  SBM005SH, SHARP
2
8/23 1:40
夕ご飯♪ 味噌汁が激旨!
お、コマクサ発見
2012年08月18日 18:11撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 18:11
お、コマクサ発見
夕闇の五ノ池
2012年08月18日 18:11撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 18:11
夕闇の五ノ池
夕暮れの美しさに感動
2012年08月18日 18:29撮影 by  NEX-3, SONY
1
8/18 18:29
夕暮れの美しさに感動
魂を揺さぶる風景
2012年08月18日 18:29撮影 by  NEX-3, SONY
3
8/18 18:29
魂を揺さぶる風景
世界は こんなにも 美しい
2012年08月18日 18:30撮影 by  NEX-3, SONY
6
8/18 18:30
世界は こんなにも 美しい
反対側(東側)には虹が登場
2012年08月18日 18:32撮影 by  NEX-3, SONY
1
8/18 18:32
反対側(東側)には虹が登場
五ノ池の夕暮れ
2012年08月18日 18:32撮影 by  NEX-3, SONY
1
8/18 18:32
五ノ池の夕暮れ
輝く五ノ池小屋
2012年08月18日 18:33撮影 by  NEX-3, SONY
5
8/18 18:33
輝く五ノ池小屋
反対側の虹は、これ以上は大きくなりませんでした
2012年08月18日 18:34撮影 by  NEX-3, SONY
1
8/18 18:34
反対側の虹は、これ以上は大きくなりませんでした
虹と三ノ池
2012年08月18日 18:35撮影 by  NEX-3, SONY
1
8/18 18:35
虹と三ノ池
五ノ池サンセット
2012年08月20日 00:53撮影 by  NEX-3, SONY
2
8/20 0:53
五ノ池サンセット
What a wonderful world.
2012年08月18日 18:36撮影 by  NEX-3, SONY
12
8/18 18:36
What a wonderful world.
三ノ池の虹が消えていきます
2012年08月18日 18:37撮影 by  NEX-3, SONY
8/18 18:37
三ノ池の虹が消えていきます
夕暮れももうすぐ終わり
2012年08月18日 18:38撮影 by  NEX-3, SONY
3
8/18 18:38
夕暮れももうすぐ終わり
それでは、また明日
2012年08月18日 18:41撮影 by  NEX-3, SONY
2
8/18 18:41
それでは、また明日
翌朝、三ノ池からの日の出
2012年08月19日 05:17撮影 by  NEX-3, SONY
1
8/19 5:17
翌朝、三ノ池からの日の出
おはようございます
2012年08月19日 05:18撮影 by  NEX-3, SONY
2
8/19 5:18
おはようございます
雲が美しく染まる
2012年08月19日 05:20撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 5:20
雲が美しく染まる
五ノ池と摩利支天
2012年08月20日 00:57撮影 by  NEX-3, SONY
8/20 0:57
五ノ池と摩利支天
ブレ放題の朝ご飯 味噌汁が相変わらず激旨
2012年08月23日 01:40撮影 by  SBM005SH, SHARP
8/23 1:40
ブレ放題の朝ご飯 味噌汁が相変わらず激旨
三ノ池に雲がかかります
2012年08月19日 06:29撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 6:29
三ノ池に雲がかかります
あっちは中央アルプス方面?
2012年08月19日 06:29撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 6:29
あっちは中央アルプス方面?
朝の五ノ池と五ノ池小屋
2012年08月19日 06:30撮影 by  NEX-3, SONY
1
8/19 6:30
朝の五ノ池と五ノ池小屋
飛騨頂上の祠も良く見えます
2012年08月19日 06:31撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 6:31
飛騨頂上の祠も良く見えます
五ノ池でブロッケン現象発生
2012年08月19日 06:33撮影 by  NEX-3, SONY
3
8/19 6:33
五ノ池でブロッケン現象発生
初めて見る これはすごい
2012年08月19日 06:33撮影 by  NEX-3, SONY
2
8/19 6:33
初めて見る これはすごい
透き通る三ノ池
2012年08月19日 06:37撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 6:37
透き通る三ノ池
三ノ池の周りを進みます
2012年08月19日 07:05撮影 by  NEX-3, SONY
4
8/19 7:05
三ノ池の周りを進みます
こちらは高層湿原の四ノ池
2012年08月19日 07:09撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 7:09
こちらは高層湿原の四ノ池
四ノ池へ至る道 崖の上を通るので注意
2012年08月20日 07:34撮影 by  NEX-3, SONY
8/20 7:34
四ノ池へ至る道 崖の上を通るので注意
四ノ池と継子岳
2012年08月20日 01:14撮影 by  NEX-3, SONY
8/20 1:14
四ノ池と継子岳
流れる小川は、やがて幻の大滝へ至ります
2012年08月20日 01:14撮影 by  NEX-3, SONY
8/20 1:14
流れる小川は、やがて幻の大滝へ至ります
せせらぎが美しい
2012年08月19日 07:30撮影 by  NEX-3, SONY
1
8/19 7:30
せせらぎが美しい
稜線に断層?が見える
2012年08月19日 07:31撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 7:31
稜線に断層?が見える
継子岳方面
2012年08月19日 07:33撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 7:33
継子岳方面
四ノ池全景
2012年08月19日 07:37撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 7:37
四ノ池全景
三ノ池・四ノ池・五ノ池分岐
2012年08月19日 07:49撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 7:49
三ノ池・四ノ池・五ノ池分岐
摩利支天と三ノ池
2012年08月19日 07:53撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 7:53
摩利支天と三ノ池
透き通る水面
2012年08月19日 07:56撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 7:56
透き通る水面
鏡のようです
2012年08月19日 07:59撮影 by  NEX-3, SONY
2
8/19 7:59
鏡のようです
コマクサとオンタデ
2012年08月19日 08:07撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 8:07
コマクサとオンタデ
コマクサは終わりかけですね
2012年08月19日 08:08撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 8:08
コマクサは終わりかけですね
三ノ池・開田頂上
2012年08月19日 08:09撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 8:09
三ノ池・開田頂上
ここからはきつい登りです
2012年08月19日 08:13撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 8:13
ここからはきつい登りです
三ノ池俯瞰
2012年08月19日 08:22撮影 by  NEX-3, SONY
1
8/19 8:22
三ノ池俯瞰
水面が輝いて見えます
2012年08月19日 08:31撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 8:31
水面が輝いて見えます
サイノ河原方面へ
2012年08月19日 08:35撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 8:35
サイノ河原方面へ
三ノ池全景
2012年08月19日 08:46撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 8:46
三ノ池全景
では、また来る日まで
2012年08月19日 08:47撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 8:47
では、また来る日まで
サイノ河原に戻ってきました
2012年08月19日 09:02撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 9:02
サイノ河原に戻ってきました
この向こうに、日本最高所の滝があります
2012年08月19日 09:04撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 9:04
この向こうに、日本最高所の滝があります
イワギキョウ
2012年08月19日 09:27撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 9:27
イワギキョウ
チングルマ
2012年08月19日 09:29撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 9:29
チングルマ
アルマヤ天方面
2012年08月19日 09:31撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 9:31
アルマヤ天方面
サイノ河原全景 摩利支天方面
2012年08月19日 09:37撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 9:37
サイノ河原全景 摩利支天方面
何の花?
2012年08月19日 09:38撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 9:38
何の花?
ニノ池新館
2012年08月19日 09:44撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 9:44
ニノ池新館
ニノ池に到着 ここが日本最高所の湖沼
2012年08月19日 09:51撮影 by  NEX-3, SONY
2
8/19 9:51
ニノ池に到着 ここが日本最高所の湖沼
建国姫龍神の社
2012年08月19日 09:56撮影 by  NEX-3, SONY
1
8/19 9:56
建国姫龍神の社
昨日は雨と遠雷でそわそわしていたので、今日はニノ池をじっくり堪能
2012年08月19日 09:56撮影 by  NEX-3, SONY
1
8/19 9:56
昨日は雨と遠雷でそわそわしていたので、今日はニノ池をじっくり堪能
美しいニノ池と青空
2012年08月19日 09:58撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 9:58
美しいニノ池と青空
本館とニノ池 本館の方には大変お世話になりました
2012年08月20日 01:28撮影 by  NEX-3, SONY
8/20 1:28
本館とニノ池 本館の方には大変お世話になりました
あの雲、なにかの生き物に見えませんか?
2012年08月19日 09:59撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 9:59
あの雲、なにかの生き物に見えませんか?
ニノ池に別れを告げ、帰路につきます
2012年08月19日 10:04撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 10:04
ニノ池に別れを告げ、帰路につきます
黒沢十字路 このあたりは道が縦横無尽にあるので、間違えないように注意
2012年08月19日 10:06撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 10:06
黒沢十字路 このあたりは道が縦横無尽にあるので、間違えないように注意
今日は剣ヶ峰をパスして、巻き道を使います。 が、この巻き道がけっこう怖い・・・
2012年08月19日 10:18撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 10:18
今日は剣ヶ峰をパスして、巻き道を使います。 が、この巻き道がけっこう怖い・・・
雲海という表現がぴったり
2012年08月19日 10:19撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 10:19
雲海という表現がぴったり
王滝頂上まで戻ってきました
2012年08月19日 10:31撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 10:31
王滝頂上まで戻ってきました
まごころの塔と、昨日は見えなかった剣ヶ峰
2012年08月19日 10:33撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 10:33
まごころの塔と、昨日は見えなかった剣ヶ峰
八丁ダルミ ガスの噴出が見えます
2012年08月19日 10:35撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 10:35
八丁ダルミ ガスの噴出が見えます
さあ、あとは下るだけ
2012年08月19日 10:48撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 10:48
さあ、あとは下るだけ
面白い溶岩が
2012年08月19日 11:17撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 11:17
面白い溶岩が
クジャクチョウに遭遇 前日も見かけましたが、この日は綺麗に写真が撮れました
2012年08月19日 11:19撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 11:19
クジャクチョウに遭遇 前日も見かけましたが、この日は綺麗に写真が撮れました
とても面白い模様です
2012年08月19日 11:19撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 11:19
とても面白い模様です
3匹ほどかたまっていました
2012年08月19日 11:19撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 11:19
3匹ほどかたまっていました
田ノ原が見えてきた!
2012年08月19日 11:41撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 11:41
田ノ原が見えてきた!
あかっぱげまで下りてきました
2012年08月19日 12:14撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 12:14
あかっぱげまで下りてきました
あと少し!
2012年08月19日 12:37撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 12:37
あと少し!
田ノ原に無事帰還 おつかれさまでした
2012年08月19日 12:51撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 12:51
田ノ原に無事帰還 おつかれさまでした
帰り道 九蔵峠から見る御嶽山は美しかった
2012年08月19日 17:30撮影 by  NEX-3, SONY
8/19 17:30
帰り道 九蔵峠から見る御嶽山は美しかった
素晴らしい山でした
2012年08月19日 17:32撮影 by  NEX-3, SONY
1
8/19 17:32
素晴らしい山でした

感想

山に登るようになってから、是非行ってみたかったところ。
それは木曽御嶽山の『ニノ池』でした。
理由は単純。日本で一番高いところにある湖沼だから。

そして、行ってきました。

一ノ池から五ノ池まで、5つの湖が織りなす雲の上の別世界。
幸運にも恵まれ、雷鳥の親子、圧倒的に美しい夕日と朝日、そしてブロッケン現象と、高山ならではの様々な風景を見ることができました。


■1日目===============
結論。東京から御嶽山は遠い。

前日夜にレンタカーを借りておいて、深夜に自宅を出発。
中央道をひたすら伊奈ICまで進んで、伊奈から木曽へ権兵衛峠を抜けて、木曽の奥地である王滝村へ。しめて5時間の移動となりました(途中休憩含む)。
長かった・・・。

深夜の権兵衛峠では突然、助手席のシートベルト未着用サインが鳴りだしてかなり焦りました。私しか乗っていないのに・・・。
原因は助手席に積んだザックが重かったからで、ザックをずらしたらサインは消えました。真夜中の誰もいない峠道だったので、マジでビビりました・・・。

王滝村に入って、田ノ原へ向かう道は石柱が林立しており、こちらもかなり怖かったです。御嶽山は信仰の山だとわかってはいましたが、夜に参道を通るというのはやはり怖いものです。

それでもどうにか5時前には田ノ原に到着。1時間ほど仮眠をしてから、いざスタートです。

初日は五ノ池小屋に泊まる予定で、そんなに早朝出発しなくてもよかったんですが、田ノ原の駐車場がいっぱいになると困るので、あえて早出にしました。
結果的には、そのプランが大きく功を奏することになります。

はじめのうちは一直線でゆるやかな登りですが、寝不足の体にはこたえます。
疲労をなるべく溜めこまないよう、ゆっくりと登っていきます。
それでも森林限界を超えると無駄にテンションが上がり、結局普段通りのペースになっていきました。

この田ノ原口の登山道は、ずっと御嶽山を眺めながら登れるのがいいところだと思います。しかし、富士見石あたりでガスが出てきて、周囲の展望は無くなってしまいました。
ガスの中、王滝頂上を抜けて剣ヶ峰へ。10時過ぎに剣ヶ峰の山荘につくと、旨い具合にガスが晴れてきました。

剣ヶ峰に着いたときには、眼下にエメラルドグリーンのニノ池を望む絶好のコンディション。記念すべき自身初の3000m峰登頂となりました。

ここからは、ニノ池→サイノ河原→五ノ池小屋へ向かいます。
しかし、剣ヶ峰から下る途中で、なんと雷鳴が聞こえてしまいました。この時点でまだ10時半だというのに、あまりにも早すぎる。
おまけに雨まで降り出し、あわててニノ池本館に駆け込みました。

とりあえず雨具は装備していたものの、雨がやむまでニノ池本館で待機。その後雨は止んだものの、外で昼食をとっていると、再び雷鳴が聞こえてきました。よりによって、これから向かうサイノ河原の方面から黒い雲が近付いてくるのが目に入りました。

ここでは非常に悩みました。
『稜線で雷鳴を聞いたら行動するな』とはよく聞きますが、このままここで待っていて午後になれば、本当に身動きできなくなってしまう可能性があります。
ニノ池から、目指す五ノ池小屋まではおよそ1時間。むしろ急いで小屋を目指した方が良いのではと思いました。ちょうど中間地点にはサイノ河原避難小屋もあり、万が一の場合はここを利用できます。

ニノ池本館のご主人にも、『雷の予報が出てるので、午後になるまえに行動したほうがよいですよ。』と勧めていただき、急いで五ノ池小屋を目指すことを決めました。
ニノ池本館には結局40分ほどお世話になりました。快く受け入れていただいたご主人に、改めて深く感謝申し上げます。

この時点で11時20分ほど。まずはサイノ河原を目指します。
雷鳴が聞こえるなか、逃げ場のない山上の道を雲に向かって歩くのは決して気分のいいものではありません。写真もそこそこに、そそくさと歩きます。
しかし、サイノ河原の入り口では雷鳥さんに遭遇。先週の槍ヶ岳に引き続き、2週間連続で雷鳥に会うことができて、とてもうれしかったです。雷の心配も忘れて、しばし雷鳥さんを激写しました。雷鳥って人が近付いても逃げないんですよね。

ん?しかし雷鳥が出るということは、いよいよ天気が下り坂ということか?
雷鳥が去っていくのを見送ってから、再び急いで歩きだします。

サイノ河原避難小屋についた時点で、まだ雷はやや遠く、太陽も出てきました。
これなら五ノ池小屋もいけるでしょう、ということで小屋では休まずに直進。サイノ河原から五ノ池への道は岩のおおい急斜面で歩きにくいですが、眼下に美しい三ノ池を望む非常に眺めのよい道でした。
五ノ池小屋の直前で、突然周囲が真っ白に。ついに雲がここまでやってきたようです。どうにか雨が降る前、12時過ぎに五ノ池小屋に到着。まずはザックを下して休憩します。

すると、13時前から雨が降ってきて、やがて雷を伴う猛烈な豪雨となりました。結果的に6時半出発をしたことが大きく功を奏しました。遅い時間に出発していたら、間違いなくこの豪雨に遭遇していたでしょう。

これではもう何もできないので、雨が止むのを期待しつつ小屋で待機。しかし雨は一向に止む気配がなく、最終的には寝不足もあってそのまま寝てしまいました・・・。

夕食の前に起きると、雨は止んでいました。夕食後に小屋の外から見た夕日は本当に美しく、あまりにも壮大でした。
五ノ池小屋の宿泊客の方々と、小屋のスタッフの方も出てきて、皆でしばし夕日を眺めていました。背後の三ノ池側には虹も出現。弧を描くことはなかったものの、そこには本当に美しい世界が広がっていました。

五ノ池のほとりには二株だけコマクサがありました。コマクサを見たのも初めてなので、うれしかったです。


■2日目========================
翌朝起きると5時過ぎ。寝不足だったとはいえ、よりによってご来光の瞬間を寝過ごすというこの失態・・・。
しかし、すぐに外に出て見ると、登ったばかりの朝日が三ノ池周囲の山肌と海を美しく輝かせていました。

そして朝食。昨日の夕食でもそうでしたが、五ノ池小屋では味噌を作っているそうで、味噌汁が激旨でした。この味噌汁のためだけに来てもいいと思うレベル。

この五ノ池小屋は非常に綺麗な山小屋でした。夕日と朝日が見れる場所にありますし、ちょっと剣ヶ峰からは遠いですが、個人的にはとてもお勧めしたい小屋です。

出発前に小屋の方にお礼を言ってから、五ノ池のほとりで準備運動。運動を終えて歩き始めたところで五ノ池をちらりと見ると、なんとブロッケン現象が発生していてびっくりしました。
どういう現象なのかは知っていますが、この目で見るのは初めて。実際に見てみると、とてもこの世のものとは思えないような感覚に襲われます。昔の人が神や妖怪の仕業と思ったのも無理からぬと思えました。

さて、前日は大雨で四ノ池・継子岳方面に行けなかったので、この日は四ノ池まで足を延ばしてみます。途中で道を間違えて、登山道を外れてしまいました。ただのガレ場を三ノ池、四ノ池、五ノ池分岐と勘違いしてしまったのです。正式な分岐には看板が立っています。また、このガレ場も正しい登山道に黄色テープが貼ってあるので、それに注意すれば間違えません。すぐに気がつきましたが、道迷いというのは怖いものです。

四ノ池は湿原になっており、非常に美しい小川が流れています。ここから見る継子岳や飛騨頂上の眺めもGOODです。
継子岳までは行かず、来た道を登りかえして今度は三ノ池の東の稜線を進みます。ここは遠くから見ると一見せまく見えますが、実際には広くてとても歩きやすいです。このあたりにはコマクサも咲いていました。ただ、継子岳方面に行った方がコマクサの群落が見られたそうなので、次は足を進めてみたいです。

好天のなか、美しい三ノ池を堪能してから、サイノ河原を経てニノ池へ。
昨日は雷を聞いてそわそわしていましたが、この日は青空と美しいニノ池をじっくり眺めることができました。昨日お世話になったニノ池本館の御主人ともお会いしました。

戻る際に、剣ヶ峰には前日登ったので、この日は巻き道を通りましたが、正直言ってこの巻き道は怖かったです。晴れているので問題ありませんでしたが、悪天候時はおすすめしません。個人的にはまた剣ヶ峰に行くか、あるいはお鉢めぐりをしてもよかったな、と思いました。

帰りも実に優秀で、13時前には田ノ原の駐車場に到着。無事2日間の登山を終えることができました。
最後に王滝村の自然湖に寄ったり、日和田高原を散歩しようと思ったものの道がわからず断念したり、日和田高原ロッジのお風呂に入ったりしながら、また長い帰路につきました。
夕暮れ、九蔵峠から見る御嶽山はとても雄大で、あそこを登ってきたのかと、しみじみと感じていました。


美しい風景を求めて山に登り、そして最高の風景に出会うことができた2日間でした。だけど、奥の院も摩利支天も継子岳も行っていないし、剣ヶ峰お鉢めぐりもしていないので、まだ私は御嶽山を制覇したとは言えません。
また別の季節に、是非訪れてみたいと思います。


余談

今回、ハイブリットのレンタカーを借りたけど、本当にガソリンをあまり使わないので感心しました。ただ、レンタル料金は割高なので、得をしたかどうかは未検証。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2369人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
御嶽山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら