また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2179984
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

能勢妙見山 開運殿へ

2020年01月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:29
距離
6.7km
登り
481m
下り
472m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
0:28
合計
2:28
10:17
7
10:24
10:24
51
11:15
11:18
6
11:24
11:49
37
12:26
12:26
19
12:45
天候 はれ。
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
妙見の森のケーブル 黒川駅駐車場に駐車。
車は、10:10の時点で5台停まっていましたが、帰ってきた時には満車に近かったです。
  ※この日はケーブルカーは冬季運休(12/9〜3/19)でした。
   普段は駐車料金を払う必要があるみたいです。
   ケーブルカー専用Pらしいです。
   この日は集金とかありませんでした。
   手前のスペースの駐車場はロープで閉鎖してありました。
黒川駅(ケーブルカー)
   トイレ、自販機あり。
妙見山
   トイレ、売店あり。
コース状況/
危険箇所等
道は分かり易いです。
黒川駅(妙見の森ケーブル)。
冬季運休中です。
右手に少し行くとトイレがあります。
駅構内にも駅の外にも自販機があります。
2020年01月13日 10:14撮影 by  SOV37, Sony
2
1/13 10:14
黒川駅(妙見の森ケーブル)。
冬季運休中です。
右手に少し行くとトイレがあります。
駅構内にも駅の外にも自販機があります。
黒川駅駐車場に駐車。
到着時に看板見て、停めていいのか不安になり電話しましたが誰も出なくて、集金も来ないので停めさせて頂きました。
2020年01月13日 10:14撮影 by  SOV37, Sony
3
1/13 10:14
黒川駅駐車場に駐車。
到着時に看板見て、停めていいのか不安になり電話しましたが誰も出なくて、集金も来ないので停めさせて頂きました。
車道を歩き、上杉尾根へ。
今日は軽めに歩いて、体力維持と開運殿に参拝するのが狙い。
2020年01月13日 10:22撮影 by  SOV37, Sony
1
1/13 10:22
車道を歩き、上杉尾根へ。
今日は軽めに歩いて、体力維持と開運殿に参拝するのが狙い。
レコの数が少ないので、静かに歩けると思いきや、多くの人とすれ違いました。バリバリのハイキングコースです。
森を登って行きます。
2020年01月13日 10:26撮影 by  SOV37, Sony
3
1/13 10:26
レコの数が少ないので、静かに歩けると思いきや、多くの人とすれ違いました。バリバリのハイキングコースです。
森を登って行きます。
いいね。尾根を進みます。
気温の割に風が冷たい一日でした。
2020年01月13日 10:32撮影 by  SOV37, Sony
3
1/13 10:32
いいね。尾根を進みます。
気温の割に風が冷たい一日でした。
今日もいい天気。
2020年01月13日 10:32撮影 by  SOV37, Sony
4
1/13 10:32
今日もいい天気。
八丁茶屋跡 通過。
整地の後がうかがえます。
2020年01月13日 10:48撮影 by  SOV37, Sony
2
1/13 10:48
八丁茶屋跡 通過。
整地の後がうかがえます。
落ち着く景色。
2020年01月13日 10:52撮影 by  SOV37, Sony
3
1/13 10:52
落ち着く景色。
登山道も落ち着く。
2020年01月13日 11:11撮影 by  SOV37, Sony
2
1/13 11:11
登山道も落ち着く。
広い駐車場。
参拝者もそこそこ。
2020年01月13日 11:14撮影 by  SOV37, Sony
2
1/13 11:14
広い駐車場。
参拝者もそこそこ。
開運殿へ。
2020年01月13日 11:16撮影 by  SOV37, Sony
1/13 11:16
開運殿へ。
トイレを済ませ、参道を歩ます。
2020年01月13日 11:20撮影 by  SOV37, Sony
1
1/13 11:20
トイレを済ませ、参道を歩ます。
登ります。
2020年01月13日 11:21撮影 by  SOV37, Sony
2
1/13 11:21
登ります。
三角点への案内版。
あとで、ここから三角点に行きます。
2020年01月13日 11:22撮影 by  SOV37, Sony
3
1/13 11:22
三角点への案内版。
あとで、ここから三角点に行きます。
信徒会館「星嶺」。
これは凄い。
上から見たら、どう見えるんやろう?
2020年01月13日 11:23撮影 by  SOV37, Sony
3
1/13 11:23
信徒会館「星嶺」。
これは凄い。
上から見たら、どう見えるんやろう?
上から。
なるほど。
(某地図サイトより)
2020年01月14日 15:57撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 15:57
上から。
なるほど。
(某地図サイトより)
いい。ひじょーうに。いい。
2020年01月13日 11:24撮影 by  SOV37, Sony
4
1/13 11:24
いい。ひじょーうに。いい。
ライトアップの設備(黒いやつ)もあります。よく考えられている建物なので、ライトアップの時にも見てみたいと思いました。
ここは眺望もいいです。
2020年01月13日 11:25撮影 by  SOV37, Sony
1
1/13 11:25
ライトアップの設備(黒いやつ)もあります。よく考えられている建物なので、ライトアップの時にも見てみたいと思いました。
ここは眺望もいいです。
このガラス割ったら、相当怒られるやろうな。
ガラスの大きさが、1枚1枚これだけ違ったら、施工は大変だったんやろうな。

2020年01月13日 11:26撮影 by  SOV37, Sony
1
1/13 11:26
このガラス割ったら、相当怒られるやろうな。
ガラスの大きさが、1枚1枚これだけ違ったら、施工は大変だったんやろうな。

山門。
屋根の十字の白い家紋が特徴的。
2020年01月13日 11:26撮影 by  SOV37, Sony
1
1/13 11:26
山門。
屋根の十字の白い家紋が特徴的。
がぉ。
2020年01月13日 11:27撮影 by  SOV37, Sony
1
1/13 11:27
がぉ。
寺務所・庫裡。
2020年01月13日 11:27撮影 by  SOV37, Sony
1
1/13 11:27
寺務所・庫裡。
屋根の鬼瓦等に十字の家紋。
2020年01月13日 11:28撮影 by  SOV37, Sony
2
1/13 11:28
屋根の鬼瓦等に十字の家紋。
御朱印。書置きでした。
「北辰」は北極星。
北極星、信仰らしいです。
「能勢妙見山」と山の名前が入っているのが嬉しい。
2020年01月13日 11:34撮影 by  SOV37, Sony
3
1/13 11:34
御朱印。書置きでした。
「北辰」は北極星。
北極星、信仰らしいです。
「能勢妙見山」と山の名前が入っているのが嬉しい。
多くの人で賑わっていました。
2020年01月13日 11:35撮影 by  SOV37, Sony
1
1/13 11:35
多くの人で賑わっていました。
開運殿。
色々とお願いしました。
探せば至る所に星(家紋)があります。
2020年01月13日 11:37撮影 by  SOV37, Sony
1
1/13 11:37
開運殿。
色々とお願いしました。
探せば至る所に星(家紋)があります。
ウロウロしながら、山頂を探します。
2020年01月13日 11:40撮影 by  SOV37, Sony
1
1/13 11:40
ウロウロしながら、山頂を探します。
彰忠碑。
ここの裏に三角点があります。
2020年01月13日 11:48撮影 by  SOV37, Sony
2
1/13 11:48
彰忠碑。
ここの裏に三角点があります。
三角点。
関西100名山。
2020年01月13日 11:48撮影 by  SOV37, Sony
3
1/13 11:48
三角点。
関西100名山。
ここで昼食。
他にも東屋はあります。
ベンチは色んな所に設置してありました。
2020年01月13日 12:04撮影 by  SOV37, Sony
2
1/13 12:04
ここで昼食。
他にも東屋はあります。
ベンチは色んな所に設置してありました。
下山開始。
2020年01月13日 12:08撮影 by  SOV37, Sony
1
1/13 12:08
下山開始。
2020年01月13日 12:17撮影 by  SOV37, Sony
2
1/13 12:17
大堂越 通過。
2020年01月13日 12:26撮影 by  SOV37, Sony
1
1/13 12:26
大堂越 通過。
谷筋を下ります。
上杉尾根とは違う雰囲気を味わえます。
2020年01月13日 12:29撮影 by  SOV37, Sony
1
1/13 12:29
谷筋を下ります。
上杉尾根とは違う雰囲気を味わえます。
慎重に。
この時間からでも登ってきます。
2020年01月13日 12:33撮影 by  SOV37, Sony
1
1/13 12:33
慎重に。
この時間からでも登ってきます。
おお!
ケーブルカー、信徒会館「星嶺」と同じようなデザイン。
2020年01月13日 12:44撮影 by  SOV37, Sony
1
1/13 12:44
おお!
ケーブルカー、信徒会館「星嶺」と同じようなデザイン。
ケーブルカー。前方から。
2020年01月13日 12:45撮影 by  SOV37, Sony
2
1/13 12:45
ケーブルカー。前方から。
駐車場到着。
いっぱいだ。
お疲れさまでした。
2020年01月13日 12:45撮影 by  SOV37, Sony
1
1/13 12:45
駐車場到着。
いっぱいだ。
お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

体力維持の為、あまり山行間隔を開けたくないので登りに行く事にしました。
腰や足に不安がある為、軽めに登れる所を選びました。
能勢妙見山は、今回の山行のイメージに近い距離や累積標高差、雪もなくて歩き易そうです。
そして、本殿の「開運殿」のネーミングには、この時期そそられました。
問題のケーブルカーの駐車場は、この時期にケーブルカーが冬季運休中だから無料で停めれたのかもしれません。(勉強不足)
山行は、痛かったり違和感のある個所がありましたが、歩いている内にどんどん良化していき、家に帰ってきた時の方が、調子が良くなっていました。
体は動かさないとダメですね。適度に歩けて良かったです。
歩き易い道で、負担も少なかったと思います。
登山道は思っていたより、いい感じの道でした。
登山者も多くて、いきなり追いこしたのが70名の団体さんなので、少なくても120名ぐらいはすれ違ったのかもしれません。
目標となる山頂は信仰の山なので、多くの観光客や登山者が参拝していました。
全くの無神論者ではありますが、ここでは都合よく開運を願いました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:790人

コメント

妙見山だ〜懐かしい。
 vega2000さん、こんにちは。

このお山は、子供のころからよく連れていかれました。お祓いも独特というか、お堂に入って扉を閉められると結構暗くてビビってました。お坊さんが最後に一人一人頭の上に「八の巻」を授けて下さるので有り難さが倍増かな?

野間峠を越えて自転車で上がりまして、反対側の黒川へ下りたかったのですが道路は無く、多分今回歩かれたルートを自転車担いで下ったことがありました。
山歩きを始めてからは行ったことが無いので歩いて登らなくては。
2020/1/15 17:19
Re: no2さん。こんばんは。
能勢妙見山、よく行かれた所だったんですね。
お祓い?の音声が聞こえてくる所。
山をしなければ、全く知らない所でした。
何処の山も、色々とストーリーがあって面白いです。
この日も自転車の方はおられました。(参道の写真に写ってるし)
変わらず親しまれている所なんですね。
担いで下る人はいませんでしたが。
数十年?ぶりかに登られたら、その感想を楽しみにしています。
2020/1/15 19:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら