また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2223370
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山 −奥岳登山口から時計回り周回−

2020年02月14日(金) 〜 2020年02月15日(土)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:03
距離
12.2km
登り
813m
下り
781m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:43
休憩
0:57
合計
5:40
9:04
118
11:02
11:04
13
11:17
11:44
46
12:30
12:30
52
13:22
13:45
17
14:02
14:06
1
14:07
14:08
1
14:09
14:09
12
14:21
14:21
23
2日目
山行
2:01
休憩
0:08
合計
2:09
7:21
13
7:34
7:34
5
7:39
7:42
21
8:03
8:07
26
8:33
8:34
55
9:29
9:29
1
9:30
ゴール地点
天候 曇空
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2月15日現在、二本松ICからあだたら高原スキー場まで道路に積雪は無く、ノーマルタイヤで行けました。もちろんチェーンは携行しています。
コース状況/
危険箇所等
雪質は残雪期のように重いです。
その他周辺情報 下山後は岳温泉で岳の湯(350円)に浸かり、成駒さんでソースかつ丼を頂き、玉川屋さんでくろがね焼きを買って帰りました。
さらに寄り道して、やまのパン屋しゃっぽさんでパンを買って帰る・・・
二本松ICから駐車場まで道路に積雪無し
2020年02月14日 08:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 8:56
二本松ICから駐車場まで道路に積雪無し
ここから出発です。
2020年02月14日 08:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 8:58
ここから出発です。
右奥の建物の前を進みます。
手前の建物に登山届ポストあり。
2020年02月14日 09:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 9:04
右奥の建物の前を進みます。
手前の建物に登山届ポストあり。
ゲレンデの右端を進みます。
2020年02月14日 09:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 9:10
ゲレンデの右端を進みます。
隙間に距離を書き込んだような案内有り
2020年02月14日 09:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 9:12
隙間に距離を書き込んだような案内有り
時計回りでも反時計回りでも途中までは同じ道です。
2020年02月14日 09:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 9:22
時計回りでも反時計回りでも途中までは同じ道です。
ここで分かれます。時計回りは左側へ
2020年02月14日 09:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 9:27
ここで分かれます。時計回りは左側へ
リフトの下を少し歩き
2020年02月14日 09:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 9:34
リフトの下を少し歩き
リフトトップまでいくつかの道があるようです。
2020年02月14日 09:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 9:48
リフトトップまでいくつかの道があるようです。
ここまでツボ足できましたが、踏み抜き始めたのでスノーシュー装着
2020年02月14日 09:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 9:51
ここまでツボ足できましたが、踏み抜き始めたのでスノーシュー装着
踏み跡を辿っているのですが、どこで踏み抜くかわかりません。
2020年02月14日 10:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 10:04
踏み跡を辿っているのですが、どこで踏み抜くかわかりません。
膨らんできたかな
2020年02月14日 10:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 10:08
膨らんできたかな
道が狭くなったので、スノーシューを外しました。
するとこんな感じで踏み抜きます・・・
2020年02月14日 10:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 10:24
道が狭くなったので、スノーシューを外しました。
するとこんな感じで踏み抜きます・・・
音符みたい
2020年02月14日 10:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 10:30
音符みたい
カラーテープとか案内板はしっかりついています。
設置に感謝です。
2020年02月14日 10:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 10:32
カラーテープとか案内板はしっかりついています。
設置に感謝です。
踏み抜きを繰り返しながら進みます。
左上の五葉松平まで右から尾根を登ります。
2020年02月14日 10:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 10:49
踏み抜きを繰り返しながら進みます。
左上の五葉松平まで右から尾根を登ります。
75枚の内とありますが、同じものは下山の時に一枚見ただけでした
2020年02月14日 10:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 10:50
75枚の内とありますが、同じものは下山の時に一枚見ただけでした
五葉松平到着です。
2020年02月14日 10:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 10:58
五葉松平到着です。
踏み抜き跡は50cmくらいの深さでした。
2020年02月14日 11:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 11:01
踏み抜き跡は50cmくらいの深さでした。
安達太良山山頂方面は雲に包まれています。
2020年02月14日 11:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 11:14
安達太良山山頂方面は雲に包まれています。
この上の空が
2020年02月14日 11:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 11:37
この上の空が
ほんとの
2020年02月14日 11:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 11:37
ほんとの
空です…
真っ白でした。
2020年02月14日 11:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 11:37
空です…
真っ白でした。
背景をぼかしてみました。
2020年02月14日 11:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 11:48
背景をぼかしてみました。
この装備でも危ないのでは…
2020年02月14日 11:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 11:49
この装備でも危ないのでは…
これは、畳の縁のあれですか…
2020年02月14日 11:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 11:54
これは、畳の縁のあれですか…
五葉松平から仙女平まで樹林帯の中はそれほど風はあたりません。なだらかな登りなので再びスノーシューを装着。山頂までスノーシューで登りました。
2020年02月14日 12:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 12:20
五葉松平から仙女平まで樹林帯の中はそれほど風はあたりません。なだらかな登りなので再びスノーシューを装着。山頂までスノーシューで登りました。
積雪はこの程度
2020年02月14日 12:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 12:28
積雪はこの程度
分岐を過ぎると樹林帯を抜けますが、まだ風はそれほど強くはありませんでした。
2020年02月14日 12:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 12:51
分岐を過ぎると樹林帯を抜けますが、まだ風はそれほど強くはありませんでした。
山頂の岩が見えてきた。
2020年02月14日 13:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 13:02
山頂の岩が見えてきた。
山頂へ最後の登り
2020年02月14日 13:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 13:07
山頂へ最後の登り
山頂手前に到着
この辺りは風で雪が飛ばされているようです。
2020年02月14日 13:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 13:11
山頂手前に到着
この辺りは風で雪が飛ばされているようです。
積雪期安達太良山登頂
2020年02月14日 13:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 13:14
積雪期安達太良山登頂
乳首岩も登ってみます。
山頂標識から岩まで直登して、右に迂回すると登れます。
下りのことを考えるとアイゼンを着けた方がいいかもしれません。
2020年02月14日 13:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 13:17
乳首岩も登ってみます。
山頂標識から岩まで直登して、右に迂回すると登れます。
下りのことを考えるとアイゼンを着けた方がいいかもしれません。
太陽が白い
2020年02月14日 13:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 13:19
太陽が白い
登頂
2020年02月14日 13:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/14 13:22
登頂
牛の背は雪が薄そうだったので、アイゼンに換装
2020年02月14日 13:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 13:40
牛の背は雪が薄そうだったので、アイゼンに換装
鉄山方面へ
2020年02月14日 13:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 13:42
鉄山方面へ
牛の背の稜線は風が吹き抜けるので、積雪は少ない。
でも所々吹き溜まりがあります。
2020年02月14日 13:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 13:46
牛の背の稜線は風が吹き抜けるので、積雪は少ない。
でも所々吹き溜まりがあります。
雪質は湿った重い雪
2020年02月14日 13:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 13:47
雪質は湿った重い雪
沼の平は一面白の世界
2020年02月14日 14:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 14:03
沼の平は一面白の世界
峰の辻に下ります。
ここからは尾根で遮られるので、風は弱まります。
2020年02月14日 14:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 14:07
峰の辻に下ります。
ここからは尾根で遮られるので、風は弱まります。
斜度はそれほどではありませんが、滑ったら下まで落ちそう。
牛の背の分岐から峰の辻の先まではピッケルの方がいいかもしれません。
2020年02月14日 14:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 14:10
斜度はそれほどではありませんが、滑ったら下まで落ちそう。
牛の背の分岐から峰の辻の先まではピッケルの方がいいかもしれません。
峰の辻に到着
2020年02月14日 14:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 14:19
峰の辻に到着
峰の辻からも斜面をトラバース気味に進みます。
2020年02月14日 14:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 14:24
峰の辻からも斜面をトラバース気味に進みます。
あの下には、なんとなく「くろがね小屋」と書いてある気がする
2020年02月14日 14:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 14:35
あの下には、なんとなく「くろがね小屋」と書いてある気がする
この岩を過ぎるとハイマツ帯に入ります
2020年02月14日 14:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 14:36
この岩を過ぎるとハイマツ帯に入ります
くろがね小屋が見えてきた。
2020年02月14日 14:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 14:40
くろがね小屋が見えてきた。
くろがね小屋に到着
お世話になります。
2020年02月14日 14:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 14:47
くろがね小屋に到着
お世話になります。
受付を済ませて、荷物を寝床に置いて、まずは温泉!
冷えた体に気持ちいい
2020年02月14日 15:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 15:12
受付を済ませて、荷物を寝床に置いて、まずは温泉!
冷えた体に気持ちいい
明日の行程は短いので、今晩は飲んじゃおかな〜と思って持ってきたビール。でも飲んだのは結局この一本だけでした。
2020年02月14日 15:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 15:53
明日の行程は短いので、今晩は飲んじゃおかな〜と思って持ってきたビール。でも飲んだのは結局この一本だけでした。
酔いを醒まして、食事まえに二度目の温泉
きもちいいー
2020年02月14日 16:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 16:48
酔いを醒まして、食事まえに二度目の温泉
きもちいいー
いつごろから頑張ってるんだろ?
2020年02月14日 16:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 16:49
いつごろから頑張ってるんだろ?
浴槽の縁が歴史を物語っている。
2020年02月14日 16:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 16:50
浴槽の縁が歴史を物語っている。
外も暗くなってきました。窓に室内の明かりが写り込んでいます。
2020年02月14日 17:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 17:17
外も暗くなってきました。窓に室内の明かりが写り込んでいます。
いい雰囲気の室内
2020年02月14日 17:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 17:19
いい雰囲気の室内
くろがねカレーいただきます!
食後にもう一回温泉に入りました。
2020年02月14日 17:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 17:26
くろがねカレーいただきます!
食後にもう一回温泉に入りました。
おはようございます。
2020年02月15日 06:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/15 6:31
おはようございます。
朝食も美味しかったです。
2020年02月15日 06:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/15 6:32
朝食も美味しかったです。
東の空は青空も見える
2020年02月15日 07:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/15 7:22
東の空は青空も見える
近々建て替えの計画があるようですが、この建物だからこその雰囲気がいいです。
2020年02月15日 07:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/15 7:25
近々建て替えの計画があるようですが、この建物だからこその雰囲気がいいです。
小屋を後にして、沢沿いを進みます。
道幅が狭いので、スノーシューは着けない方がいいかもしれません。
2020年02月15日 07:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/15 7:28
小屋を後にして、沢沿いを進みます。
道幅が狭いので、スノーシューは着けない方がいいかもしれません。
地面が露出していました。温泉の通り道でしょうか?
2020年02月15日 07:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/15 7:29
地面が露出していました。温泉の通り道でしょうか?
今日も山頂は雲の中
2020年02月15日 07:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/15 7:29
今日も山頂は雲の中
沢から離れると道幅が広くなります。せっかくなのでスノーシューを装着しました。
2020年02月15日 07:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/15 7:35
沢から離れると道幅が広くなります。せっかくなのでスノーシューを装着しました。
温泉の通り道
2020年02月15日 07:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/15 7:36
温泉の通り道
溜まった硫黄でしょうか?
2020年02月15日 07:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/15 7:36
溜まった硫黄でしょうか?
東の空から太陽が上がってきました。
2020年02月15日 07:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/15 7:38
東の空から太陽が上がってきました。
と、次第に青空が・・・
これがホントの空だー
2020年02月15日 07:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/15 7:50
と、次第に青空が・・・
これがホントの空だー
ちょっと山頂に行けばよかったかなと後悔も…
2020年02月15日 07:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/15 7:55
ちょっと山頂に行けばよかったかなと後悔も…
たまに踏み抜きます。
2020年02月15日 07:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/15 7:57
たまに踏み抜きます。
勢至平の分岐です。
2020年02月15日 08:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/15 8:00
勢至平の分岐です。
陰も写るくらいの陽射しになってきた
2020年02月15日 08:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/15 8:02
陰も写るくらいの陽射しになってきた
やっぱり青空はいいなぁ
2020年02月15日 08:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/15 8:25
やっぱり青空はいいなぁ
逆光で
2020年02月15日 08:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/15 8:27
逆光で
スキー場上空は青空ですが、安達太良山山頂あたりはまだ雲の中でした。
2020年02月15日 08:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/15 8:47
スキー場上空は青空ですが、安達太良山山頂あたりはまだ雲の中でした。
スノーシュー脱ぐのが面倒くさかったので、馬車道で下りました。
2020年02月15日 08:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/15 8:50
スノーシュー脱ぐのが面倒くさかったので、馬車道で下りました。
短い時間だったけど、最後に晴れてよかった。
2020年02月15日 09:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/15 9:11
短い時間だったけど、最後に晴れてよかった。
スキー場まで戻ってきました。
お疲れ様でした。
2020年02月15日 09:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/15 9:24
スキー場まで戻ってきました。
お疲れ様でした。

感想

冬の安達太良山へ

山登りを始めてから、初めて泊まった山小屋がくろがね小屋でした。
おそらくあのころは寝間着とかも持っていったはず…
6年ぶりの再訪でしたが、部屋も食事の席も同じだったことには笑えました。

あの頃、自分が雪の安達太良山に登るなんて思ってもなかった。

また来ます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:533人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら