ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 222439
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

大キレット(南岳〜北穂〜涸沢岳)

2012年09月04日(火) 〜 2012年09月06日(木)
 - 拍手
aza その他2人
GPS
56:00
距離
38.8km
登り
2,159m
下り
2,153m

コースタイム

一日目
上高地5:40
明神6:27
徳沢7:43
横尾8:55
槍沢ロッジ10:25
南岳小屋15:50
二日目
南岳7:25
北ほ11:00
穂高山荘14:50
三日目
穂高山荘7:30
涸沢ヒュッテ8:40
横尾10:40
徳沢11:50
明神12:45
上高地13:30
天候 4日 晴れのち雨
5日 晴れ
6日 雨
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
上高地〜南岳小屋
特に問題なし

南岳小屋〜北穂高岳
ハシゴ、ナイフリッジ、鎖場の連続で要注意箇所多数

北穂高〜涸沢岳
登りの鎖場多数
ババ平上部

今年は雪が多いようです
2012年09月04日 11:55撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/4 11:55
ババ平上部

今年は雪が多いようです
景色が広がってきた
2012年09月04日 12:15撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1
9/4 12:15
景色が広がってきた
2012年09月04日 12:50撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1
9/4 12:50
ただひたすら登る
2012年09月04日 13:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/4 13:07
ただひたすら登る
天狗池
2012年09月04日 13:24撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/4 13:24
天狗池
氷河公園1
2012年09月04日 13:38撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/4 13:38
氷河公園1
氷河公園2
2012年09月04日 13:38撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/4 13:38
氷河公園2
氷河公園3
2012年09月04日 13:51撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/4 13:51
氷河公園3
氷河公園4
2012年09月04日 13:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/4 13:48
氷河公園4
いきなり南岳着
2012年09月04日 15:45撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/4 15:45
いきなり南岳着
南岳からの風景
2012年09月04日 15:47撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/4 15:47
南岳からの風景
南岳からの風景
2012年09月04日 15:47撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/4 15:47
南岳からの風景
小屋が見えてきました。
2012年09月04日 15:47撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/4 15:47
小屋が見えてきました。
2012年09月04日 16:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
9/4 16:38
南岳小屋とテント場を俯瞰
2012年09月04日 16:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/4 16:42
南岳小屋とテント場を俯瞰
笠ヶ岳方面
2012年09月04日 17:07撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/4 17:07
笠ヶ岳方面
マイホーム
2012年09月04日 17:08撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/4 17:08
マイホーム
大キレット方面
2012年09月04日 17:26撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
8
9/4 17:26
大キレット方面
沈みゆく夕日
2012年09月04日 18:19撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1
9/4 18:19
沈みゆく夕日
ご来光
2012年09月05日 05:21撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1
9/5 5:21
ご来光
2012年09月05日 05:22撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 5:22
2012年09月05日 05:22撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 5:22
2012年09月05日 05:23撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 5:23
2012年09月05日 05:24撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1
9/5 5:24
2012年09月05日 05:25撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 5:25
大キレットをバックに一枚
2012年09月05日 05:27撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 5:27
大キレットをバックに一枚
これから大キレットアタックします!
2012年09月05日 07:21撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 7:21
これから大キレットアタックします!
槍の穂先
2012年09月05日 07:25撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 7:25
槍の穂先
大キレット降り口
2012年09月05日 07:27撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
2
9/5 7:27
大キレット降り口
2012年09月05日 07:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
9/5 7:36
最初から急斜面です
2012年09月05日 07:36撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
2
9/5 7:36
最初から急斜面です
ちょっと休んで大キレットを見る
2012年09月05日 07:39撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
2
9/5 7:39
ちょっと休んで大キレットを見る
後ろを振り返る
2012年09月05日 07:46撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 7:46
後ろを振り返る
またちょと休んで見る
2012年09月05日 07:46撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 7:46
またちょと休んで見る
2012年09月05日 07:47撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 7:47
2012年09月05日 07:47撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 7:47
出てきました、鎖場。高度感ありあり
2012年09月05日 07:50撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
3
9/5 7:50
出てきました、鎖場。高度感ありあり
1つ目のハシゴ。長っ!
2012年09月05日 07:59撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
2
9/5 7:59
1つ目のハシゴ。長っ!
ハシゴを降りて振り返る
2012年09月05日 08:03撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 8:03
ハシゴを降りて振り返る
二つ目のハシゴ
2012年09月05日 08:06撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 8:06
二つ目のハシゴ
まだまだ降ります
2012年09月05日 08:07撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 8:07
まだまだ降ります
山サーファー1
2012年09月05日 08:15撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 8:15
山サーファー1
そんで歩いてきた所を振り返る
2012年09月05日 08:21撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1
9/5 8:21
そんで歩いてきた所を振り返る
長谷川ピークが近くなってきた、こちら側から見るとたいしたことなさそうだが、、、
2012年09月05日 08:37撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 8:37
長谷川ピークが近くなってきた、こちら側から見るとたいしたことなさそうだが、、、
いよいよHピーク
2012年09月05日 08:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
9/5 8:49
いよいよHピーク
ヤバい、ヤバすぎる。軽く尿漏れ。
2012年09月05日 08:56撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 8:56
ヤバい、ヤバすぎる。軽く尿漏れ。
ビビり過ぎてHピーク上部の写真撮れず。んで振り返った図
2012年09月05日 09:05撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1
9/5 9:05
ビビり過ぎてHピーク上部の写真撮れず。んで振り返った図
息が抜けません
2012年09月05日 09:13撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 9:13
息が抜けません
2012年09月05日 09:24撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 9:24
2012年09月05日 09:36撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 9:36
どうにかHピーク通過、んでまた振り返る。
ヤバす。
2012年09月05日 09:37撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
2
9/5 9:37
どうにかHピーク通過、んでまた振り返る。
ヤバす。
ここで小休止
2012年09月05日 09:38撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 9:38
ここで小休止
Hピークと救助ヘリ
2012年09月05日 09:51撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
2
9/5 9:51
Hピークと救助ヘリ
2012年09月06日 21:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/6 21:19
2012年09月06日 21:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/6 21:20
写真では伝わりませんがヤバいです。
2012年09月05日 10:16撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1
9/5 10:16
写真では伝わりませんがヤバいです。
2012年09月05日 10:32撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 10:32
見てはいけないと思いつつも、ついつい見てしまう
2012年09月05日 11:01撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 11:01
見てはいけないと思いつつも、ついつい見てしまう
ここを歩いてきました
2012年09月05日 11:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
6
9/5 11:06
ここを歩いてきました
北穂高小屋のカルビ丼

900円美味でした。
2012年09月05日 11:20撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
1
9/5 11:20
北穂高小屋のカルビ丼

900円美味でした。
岩を登る人たち
2012年09月05日 11:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/5 11:14
岩を登る人たち
北穂から涸沢岳に向かう
2012年09月05日 12:51撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 12:51
北穂から涸沢岳に向かう
右側は切れ落ち緊張の連続のはずだがA氏は普通にスルー。
2012年09月05日 12:59撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 12:59
右側は切れ落ち緊張の連続のはずだがA氏は普通にスルー。
前穂高岳
2012年09月05日 13:04撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
2
9/5 13:04
前穂高岳
2012年09月05日 13:41撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 13:41
2012年09月05日 13:52撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 13:52
涸沢岳へは垂直の鎖場の連続。
2012年09月05日 14:16撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 14:16
涸沢岳へは垂直の鎖場の連続。
最後の登り。待っているのは歓喜
2012年09月06日 21:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/6 21:25
最後の登り。待っているのは歓喜
涸沢岳山頂着。安堵感と喜びで山頂で吠えるの図
2012年09月05日 14:38撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
2
9/5 14:38
涸沢岳山頂着。安堵感と喜びで山頂で吠えるの図
穂高岳山荘は賑わってました
2012年09月05日 16:27撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/5 16:27
穂高岳山荘は賑わってました
涸沢ヒュッテが小さく見える
2012年09月05日 16:32撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
1
9/5 16:32
涸沢ヒュッテが小さく見える
アルファ米は好きではないが、、
2012年09月06日 04:54撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/6 4:54
アルファ米は好きではないが、、
3日目の朝はザーザー降り。奥穂、前穂をあきらめ下山
2012年09月06日 06:30撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/6 6:30
3日目の朝はザーザー降り。奥穂、前穂をあきらめ下山
G-samaと涸沢ヒュッテ
2012年09月06日 08:29撮影 by  DMC-FX9, Panasonic
9/6 8:29
G-samaと涸沢ヒュッテ
諏訪湖SAから
2012年09月06日 16:57撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9/6 16:57
諏訪湖SAから

感想

今回は前々から計画していた大キレット(大切戸)に挑戦してきました。去年は雨のため断念し、一年間おあずけをくらっていたので意気込みは十分です。

一日目は上高地〜横尾〜槍沢ロッジ〜天狗池〜南岳〜南岳山荘(テント泊)まで。
横尾までの平坦な道を無の境地で歩く。みなさんも同じでしょうが、毎回この道を歩くのがつらい。

横尾からは徐々に高度を上げババ平を過ぎると景色が広がり雪渓を横目に歩を進める(今年は雪がかなり多目)。

天狗池、氷河公園を過ぎた辺りから山頂には怪しい雲が・・。稜線に出るころにはいよいよ雨が降り出ししょうがなくカッパを着る。乗越直下は急な岩場、ハシゴ、鎖場&風雨で我慢の登山。途中南岳の手前でライチョウに遭遇したがあまりの寒さに軽くスルー。

南岳で一枚撮影し小屋まで駆け降りすぐにテント設営。担ぎ上げたおでんと芋焼酎で一日の疲れを流し込む。風は依然として強いが明日は大丈夫かな・・・。

二日目は南岳〜大キレット〜北穂高岳〜涸沢岳〜穂高岳山荘(テント泊)。
心配していた風はいくらか弱まり天気もいい感じ。心臓ドキドキでスタート。

最初からザレ場で落石に注意しながら最低コルまで下ります。二つの長いハシゴを降り切るとしばしの稜線歩き。周りや歩いてきた道を振り返り景色を楽しむ。ここまでは・・・。

長谷川ピークからは恐怖の連続。足元は両側ともスッパリと切れ落ちていてどちらに落ちても待つのは死・・・。一つ一つ確実に手がかり、足がかりを探りながら進む。自分の呼吸が岩に反響して生なましく聞こえる。

A沢のコルで小休止。長谷川ピークを何度も振り返る。「ヤバ過ぎでしょ!!」
小休止後は飛騨泣きに向かってトラバースしながら登っていく。

飛騨泣き付近では余裕はあったがなぜかカメラ出さず。画像なくてすみません。岩場に取り付けられたステップと鎖を使い難無くクリア。

これを過ぎると南東側を巻きながら北穂までの登り。そして北穂高岳着!
「やったー!大キレット踏破ー!!」
と素直に喜べない。
なぜなら、私は知っている。この後の涸沢岳直下の断崖絶壁が待ち受けている事を。なんでここではちょっとしたガッツポーズ。北穂の贅沢なカルビ丼を食し十分な休息を取った後気持ちを引き締め再度涸沢岳へアタック。

最初は最低コルへむけて降りる。休憩して体が固まっているので慎重に歩をすすめる。降りきると稜線歩き。涸沢ヤリを過ぎ、しばらく歩くと飛騨側に切れ落ちた嫌らしいところがあるがどうにかクリア。

そしていよいよあの絶壁に。鎖と岩を掴み3点支持を心がける。「下を見ないように、見ないように」と思いつつも見てしまう。「見るんじゃなかった」と後悔しながら進むこと100回。

「まだかよぉ」と思いながら両脇が壁に挟まれた鎖をたどっていくと急に視界が開けて、周りを見ると左手にたくさんの人が。。まさにあそこは涸沢岳!思わず山頂で「うおーーーーー!」と吠えてしまった。まさに歓喜の雄叫び。

穂高岳山荘で祝杯をあげ寝ようと思ったが、興奮しているのかなかなか寝付けなかった。

3日目は奥穂高〜前穂〜岳沢ヒュッテ〜上高地経由で下山予定だったが雨の為、涸沢〜横尾〜上高地で下山。
最後の最後で大雨に降られたものの当初の目標も達成でき最高の山行になりました。











お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2471人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら