ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2244533
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

眺望抜群中央アルプス最北端 経ヶ岳

2020年03月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:12
距離
14.5km
登り
1,614m
下り
1,601m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
2:15
合計
8:10
9:10
9:16
72
10:28
10:40
41
11:21
11:39
9
11:48
11:52
6
11:58
12:01
36
12:37
13:38
42
14:20
14:21
2
14:23
14:31
9
14:40
14:52
20
15:12
15:17
48
16:05
16:10
28
16:38
16:38
0
16:38
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーで大泉所ダム登山口まで。
登山口までの道路は舗装路。
雪などはありませんでした。

駐車無料5〜10台程度。
トイレあり。(あまり綺麗ではない)
ポストは確認できず。
コース状況/
危険箇所等
今回は大泉所ダムの登山口から登りました。
登山道には一合目〜順に標識があり、次のポイントまで何分と記載があるので現在地と所要時間の目安がとても分かりやすいです。

<一〜四合目>
しばらくは林道歩き。
二合目から登山道を歩く感じでよく整備された登山道。
四合目で仲仙寺からのルートと合流。

<四合目〜七合目>
五合目までは笹の多いトラバース道で危険ではないが割と細いところもある。
五合目からは尾根道に入る。
しっかりと整備されているので総じて危険個所はないが六合目少し手前から雪が出てくる。溶けて固まっての繰り返しなのか雪といっても結構凍結している感じで滑る。
ツボ足でも歩けると思うが滑り止めは何かしらあったほうが良いと思う。特に下りでは。七合目で少しだけ展望が開ける。

<七合目〜山頂>
各ピーク毎にアップダウンを繰り返す。
八合目〜九合目までは景色が素晴らしい。

尾根道なので危険個所はないが雪の量は増える。
ある程度踏み固まっているところは安心して歩けるが、油断して踏み抜くと膝程度まで潜る。景色を眺めようと少し外れただけで股下ぐらいまで踏み抜いた。
この辺は気温と降雪で状況は変化すると思うが、すぐに雪がなくなることはないと思うのでもうしばらくは雪や凍結の対策が必要だと思う。
今日ぐらい固まっていればツボ足やアイゼン等の滑り止めだけでも問題ないと思うが、雪が緩んだり降雪があったりしたらスノーシューやわかんがあると良いと思う。
一部わかん使用。



出発。
登山者は自分だけです(もう一台停まってるのは準備してる間に立ち寄った方)
2020年03月03日 08:27撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 8:27
出発。
登山者は自分だけです(もう一台停まってるのは準備してる間に立ち寄った方)
一合目。
次までどのぐらい時間かかるか書いてあるからわかりやすい
2020年03月03日 08:37撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 8:37
一合目。
次までどのぐらい時間かかるか書いてあるからわかりやすい
二合目。
ここまでは林道
2020年03月03日 08:46撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 8:46
二合目。
ここまでは林道
三合目通過
2020年03月03日 08:54撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 8:54
三合目通過
融け残った雪がチラホラ
2020年03月03日 09:04撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 9:04
融け残った雪がチラホラ
四合目。
ここで仲仙寺からの道と合流。
2020年03月03日 09:11撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 9:11
四合目。
ここで仲仙寺からの道と合流。
笹のトラバースが続きます
2020年03月03日 09:38撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 9:38
笹のトラバースが続きます
五合目。
2020年03月03日 09:39撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 9:39
五合目。
ちょっと休憩できるようになってます
2020年03月03日 09:39撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 9:39
ちょっと休憩できるようになってます
雪が出てきました。
結構カチカチなので滑ります
2020年03月03日 09:50撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 9:50
雪が出てきました。
結構カチカチなので滑ります
アイゼン履きます
2020年03月03日 10:03撮影 by  SH-04H, SHARP
2
3/3 10:03
アイゼン履きます
六合目に到着
2020年03月03日 10:05撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 10:05
六合目に到着
多少ズボズボしながら歩いて行きます
2020年03月03日 10:20撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 10:20
多少ズボズボしながら歩いて行きます
七合目。
2020年03月03日 10:28撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 10:28
七合目。
南アルプスの眺望が開けます
2020年03月03日 10:29撮影 by  SH-04H, SHARP
1
3/3 10:29
南アルプスの眺望が開けます
東駒ヶ岳。
うむここから見れば東駒だ
2020年03月03日 10:30撮影 by  SH-04H, SHARP
4
3/3 10:30
東駒ヶ岳。
うむここから見れば東駒だ
あそこがピークね。
アップダウンあるよな・・・
2020年03月03日 10:30撮影 by  SH-04H, SHARP
2
3/3 10:30
あそこがピークね。
アップダウンあるよな・・・
あっ!
2020年03月03日 11:14撮影 by  SH-04H, SHARP
2
3/3 11:14
あっ!
望郷
2020年03月03日 11:23撮影 by  SH-04H, SHARP
2
3/3 11:23
望郷
八ヶ岳端から端まで
2020年03月03日 11:24撮影 by  SH-04H, SHARP
4
3/3 11:24
八ヶ岳端から端まで
目の前に仙丈ヶ岳
2020年03月03日 11:26撮影 by  SH-04H, SHARP
4
3/3 11:26
目の前に仙丈ヶ岳
いい眺めだなぁ〜
2020年03月03日 11:36撮影 by  SH-04H, SHARP
7
3/3 11:36
いい眺めだなぁ〜
そうそう、ここが八合目です。
2020年03月03日 11:37撮影 by  SH-04H, SHARP
1
3/3 11:37
そうそう、ここが八合目です。
八合目からの登り
2020年03月03日 11:45撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 11:45
八合目からの登り
南アルプスも端から端まで
2020年03月03日 11:50撮影 by  SH-04H, SHARP
2
3/3 11:50
南アルプスも端から端まで
八合目を振り返る
2020年03月03日 11:51撮影 by  SH-04H, SHARP
1
3/3 11:51
八合目を振り返る
九合目に到着
2020年03月03日 11:58撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 11:58
九合目に到着
ズボッと・・・
2020年03月03日 12:06撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 12:06
ズボッと・・・
気持ち良い尾根道
2020年03月03日 12:26撮影 by  SH-04H, SHARP
6
3/3 12:26
気持ち良い尾根道
経ヶ岳山頂に到着。
200名山ですね
2020年03月03日 12:40撮影 by  SH-04H, SHARP
10
3/3 12:40
経ヶ岳山頂に到着。
200名山ですね
やっほ〜🎵
2020年03月03日 12:42撮影 by  SH-04H, SHARP
3
3/3 12:42
やっほ〜🎵
食後のコーヒータイム
2020年03月03日 13:16撮影 by  SH-04H, SHARP
2
3/3 13:16
食後のコーヒータイム
山頂付近は倒木多かったですね
2020年03月03日 13:37撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 13:37
山頂付近は倒木多かったですね
木々の隙間から乗鞍岳
2020年03月03日 13:48撮影 by  SH-04H, SHARP
1
3/3 13:48
木々の隙間から乗鞍岳
てくてく
2020年03月03日 13:51撮影 by  SH-04H, SHARP
2
3/3 13:51
てくてく
穂高の稜線
2020年03月03日 14:01撮影 by  SH-04H, SHARP
7
3/3 14:01
穂高の稜線
南アルプスBIG3
2020年03月03日 14:24撮影 by  SH-04H, SHARP
4
3/3 14:24
南アルプスBIG3
お隣木曽駒ヶ岳
2020年03月03日 14:25撮影 by  SH-04H, SHARP
6
3/3 14:25
お隣木曽駒ヶ岳
気持ちいい尾根ですね
2020年03月03日 14:30撮影 by  SH-04H, SHARP
1
3/3 14:30
気持ちいい尾根ですね
八合目に戻ってきました
2020年03月03日 14:39撮影 by  SH-04H, SHARP
2
3/3 14:39
八合目に戻ってきました
御嶽山も近いですね
2020年03月03日 14:40撮影 by  SH-04H, SHARP
2
3/3 14:40
御嶽山も近いですね
白山も
2020年03月03日 14:41撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 14:41
白山も
浅間山も見えています。
2020年03月03日 14:42撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 14:42
浅間山も見えています。
ふぅ〜。
思い雪で意外と疲れました
2020年03月03日 14:51撮影 by  SH-04H, SHARP
3
3/3 14:51
ふぅ〜。
思い雪で意外と疲れました
サルオガセが結構いっぱい。
霧が多い山なのかな
2020年03月03日 15:02撮影 by  SH-04H, SHARP
1
3/3 15:02
サルオガセが結構いっぱい。
霧が多い山なのかな
七合目に戻ってきました
2020年03月03日 15:13撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 15:13
七合目に戻ってきました
下りは結構滑りやすいので注意
2020年03月03日 15:15撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 15:15
下りは結構滑りやすいので注意
ギリギリつながってる(アイゼン外すの面倒くさい)
2020年03月03日 15:20撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 15:20
ギリギリつながってる(アイゼン外すの面倒くさい)
あ〜っっ!!
2020年03月03日 15:39撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 15:39
あ〜っっ!!
応急処置して歩きます。
さすがにペースダウン。
2020年03月03日 15:50撮影 by  SH-04H, SHARP
1
3/3 15:50
応急処置して歩きます。
さすがにペースダウン。
二合目まで戻ってきた
2020年03月03日 16:19撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 16:19
二合目まで戻ってきた
林道歩いて
2020年03月03日 16:21撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 16:21
林道歩いて
下山。
2020年03月03日 16:37撮影 by  SH-04H, SHARP
3
3/3 16:37
下山。
あうあ...
2020年03月03日 16:56撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 16:56
あうあ...
近くに友人が来ていたので合流
2020年03月03日 19:13撮影 by  SH-04H, SHARP
3/3 19:13
近くに友人が来ていたので合流
馬刺し
2020年03月03日 19:13撮影 by  SH-04H, SHARP
2
3/3 19:13
馬刺し
運動後は良質なたんぱく質を
2020年03月03日 19:20撮影 by  SH-04H, SHARP
3
3/3 19:20
運動後は良質なたんぱく質を

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ テントマット

感想

いろいろと事情があって2月〜3月の間は山に行くのがなかなか難しかったですが、世の中コロナウイルスが〜とかで仕事や学校、イベント事がお休みや休止になったりで時間が意外と取れちゃいそう。

雪の時期ならではのところが良かったんだけど急に思いつきで行くにはなかなかむずかしいところが多いので以前からそのうち行こうと考えてた山の計画ストックから中央アルプス最北端の経ヶ岳へ行くことに。

例のごとく寝過ごしちゃって登山口到着は8時過ぎ雪山だから遅出はちょっと心配だけど、CTは其ほど長くないから問題ないと思う。

登山口には自分の車だけ。
出発前に荷物まとめてると一台車が来たけど登山者では無いようです。
何か調べてる感じだったけど地元の方かな?

登山口を出発。しばらくは林道を歩きます。
一合目から順に標識があって、次までのCTも書いてあるので現在地が分かりやすい。
四合目で仲仙寺ルートと合流。
そこから先はしばらく笹の多いトラバース道。
落ちたりするような感じはないけど割と細い感じです。
五合目で少し広い休憩居場所みたいなのがあってそこから先は尾根道。

日陰にはちらほら雪が見え始め、六合目手前ぐらいからは登山道上にはしっかり雪がついています。踏み固められたのか融けて固まってを繰り返してか雪というよりも凍結路って感じ。
軽アイゼンにしようかアイゼンはいちゃおうか迷ったけどこの先どうせアイゼンつけるんだったら今から履いちゃえと思い六合目付近でアイゼン装着。

七合目で展望が開け、それより先は雪たっぷりの広い尾根道。
先週末のトレースかな?があってそれを外さなければまずまず歩きやすいけどちょっと油断すると膝ぐらいまで踏み抜きます。で、この時期なのにもう春の雪って感じで重たい。地味に体力使いますね。

八合目は南アルプス、八ケ岳に浅間山、木曽駒、御嶽山、遠く白山まで見渡せる大展望。お天気もよく、風もないのでとっても快適。先に進む足が止まっちゃいますね。

しばし景色を楽しんで九合目へ。8合目から九合目、九合目から山頂へはアップダウンを繰り返しますが景色が良いので苦労も半減。
九合目超えたら北アルプスも姿も見えてきます。
踏み抜き増えたので一応少しだけわかん履きました。

景色がよくて足が止まっちゃうのと、少し重い雪でペースダウンしたけど山頂に到着。
山頂はあまり眺めがよくないけど日当たりがよくて暖かいのでのんびり昼食を摂って休憩。一時間ぐらいぼーっとしてたかな。
下山は上り返しが少しあるのと眺めがよくて足が止まっちゃうので結構なのんびりペース。
八合目からはいつものペースで下りました。
雪がある限りはギリギリまでアイゼン履いて下り、五合目手前ぐらいで脱着。
パチンと外したら…何とソールが一緒に剥がれてしまいました。

テーピングで応急処置して歩きましたが靴にこれ以上負担かけたくないのでゆっくり歩いて下りました。多分圧着だけで治ると思うんだけど大丈夫かな?

なんてトラブルはありましたが無事に下山。
下山後は温泉で汗を流し(実は一軒休館日で別のところに移動)、偶然近くにスキーをしに来ていた友人と上手いこと連絡取れたので焼肉食べて帰路につきました。

思ってた以上に眺めがよくあしがとまっちゃうぐらい楽しめました。
しばらく低山ハイクだけだったのでこのぐらいの山でも結構疲れました。
やっぱり定期的に負荷をかけて歩かないとね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1440人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら