ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2262691
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

能岳 八重山 富士山とシュンラン

2020年03月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
9.4km
登り
557m
下り
646m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:36
休憩
1:13
合計
4:49
9:39
9:40
30
10:10
10:22
6
10:28
0:00
9
10:37
10:44
31
11:15
0:00
4
11:19
11:59
22
12:21
12:30
20
12:50
12:51
21
13:12
13:15
8
13:48
平日なので 電車やバス 歩いている人も少ない
展望台では 天気が良くて風もあり 眺望がすばらしいので 長居をしてしまった
※2年前の正月にも上がった所で 今回はシュンランやカタクリを楽しみに 計画を立ててみた
天候 晴れ やや風強し(歩き始めると陽も射して暑かった)
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
上野原駅8:26着 飯尾行バス8:32発 新井BS8:47着
上野原駅14:00発
コース状況/
危険箇所等
 案内表示 道も よく整備されていて歩きやすいが 八重山周辺は 通行止めの箇所が何ヶ所かあった(そこまで行かないと 分からないのがちょっと厳しい)
 所々に植物の紹介もあって分かりやすい
 風が強かったので 富士山の雲も飛ばされたようだ
その他周辺情報  上野原駅前のバス乗り場で 詳しい解説の入った手作り地図をいただき とても参考になりました(感謝)
 甲州街道には 美味しい饅頭屋さんが多い(個人的な感想ですが…)
新井BS 右へ進み
2020年03月18日 08:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 8:48
新井BS 右へ進み
光電製作所の反対側が登山口
2020年03月18日 08:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 8:53
光電製作所の反対側が登山口
オオイヌノフグリ イヌガラシ 陽当たりがいい場所で
2020年03月18日 09:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 9:00
オオイヌノフグリ イヌガラシ 陽当たりがいい場所で
車道から 富士山 左に倉岳山 高畑山 大桑山 九鬼山 三ッ峠山 本社ヶ丸 扇山 
2020年03月18日 09:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 9:01
車道から 富士山 左に倉岳山 高畑山 大桑山 九鬼山 三ッ峠山 本社ヶ丸 扇山 
車道の右に登山道
2020年03月18日 09:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 9:02
車道の右に登山道
オオアラセイトウ 別名ショカツサイ ムラサキハナナ
2020年03月18日 09:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 9:04
オオアラセイトウ 別名ショカツサイ ムラサキハナナ
富士山 右に道志の山々
2020年03月18日 09:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
3/18 9:05
富士山 右に道志の山々
セントウソウ 春を感じる
2020年03月18日 09:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 9:06
セントウソウ 春を感じる
ガーデンプリムラ・アラカルトミルクセーキ? サクラソウの葉に似てる
2020年03月18日 09:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 9:09
ガーデンプリムラ・アラカルトミルクセーキ? サクラソウの葉に似てる
タチツボスミレでしょう
2020年03月18日 09:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 9:10
タチツボスミレでしょう
モミジイチゴかな
2020年03月18日 09:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 9:13
モミジイチゴかな
ちょっと早いとは思ったが
2020年03月18日 09:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 9:16
ちょっと早いとは思ったが
頑張れ
2020年03月18日 09:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 9:18
頑張れ
こちらはまだまだ
2020年03月18日 09:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 9:19
こちらはまだまだ
陽が射さないと無理かな
2020年03月18日 09:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 9:21
陽が射さないと無理かな
ゼンマイ ちょと食べるのは無理かな
2020年03月18日 09:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 9:23
ゼンマイ ちょと食べるのは無理かな
虎丸山へ
2020年03月18日 09:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 9:29
虎丸山へ
ロープもあるがそれほどでもない
2020年03月18日 09:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 9:37
ロープもあるがそれほどでもない
虎丸神社 ワンコを連れた方が中学校側から上がって来られた(散歩コースか)
2020年03月18日 09:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 9:39
虎丸神社 ワンコを連れた方が中学校側から上がって来られた(散歩コースか)
馬頭観音 珍しく小屋がある
2020年03月18日 09:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 9:59
馬頭観音 珍しく小屋がある
夫婦岩 仲が良さそうだ
2020年03月18日 10:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 10:01
夫婦岩 仲が良さそうだ
真っ直ぐ上がって行く
2020年03月18日 10:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 10:02
真っ直ぐ上がって行く
シュンラン あった 
2020年03月18日 10:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 10:06
シュンラン あった 
登山口から1時間ちょっとで山頂
2020年03月18日 10:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 10:10
登山口から1時間ちょっとで山頂
富士山が目の前に ちょっと雲が…
2020年03月18日 10:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
3/18 10:11
富士山が目の前に ちょっと雲が…
振り返ったら 雲が取れていた
2020年03月18日 10:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
3/18 10:15
振り返ったら 雲が取れていた
頂上にあった
2020年03月18日 10:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
3/18 10:20
頂上にあった
尾根の鞍部
2020年03月18日 10:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 10:28
尾根の鞍部
顔が見られた
2020年03月18日 10:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
3/18 10:31
顔が見られた
いいなあ
2020年03月18日 10:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
3/18 10:33
いいなあ
姉妹兄弟が多い
2020年03月18日 10:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
3/18 10:34
姉妹兄弟が多い
開いたばかりか
2020年03月18日 10:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
3/18 10:35
開いたばかりか
八重山頂 気づいたら着いた 
2020年03月18日 10:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
3/18 10:36
八重山頂 気づいたら着いた 
富士山も良く見える
2020年03月18日 10:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
3/18 10:36
富士山も良く見える
行けそうなので下ってしまった
2020年03月18日 10:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 10:37
行けそうなので下ってしまった
ここは見つけやすい
2020年03月18日 10:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
3/18 10:38
ここは見つけやすい
開いていない
2020年03月18日 10:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
3/18 10:41
開いていない
何スミレだろうか
2020年03月18日 10:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 10:44
何スミレだろうか
これはタチツボスミレ
2020年03月18日 10:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 10:46
これはタチツボスミレ
巻き道は 歩きやすい道だった
2020年03月18日 10:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 10:53
巻き道は 歩きやすい道だった
所々に学習用の掲示物
2020年03月18日 10:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 10:56
所々に学習用の掲示物
ダンコウバイ 大きな木だった
2020年03月18日 10:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 10:58
ダンコウバイ 大きな木だった
花盛りの頃
2020年03月18日 11:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 11:00
花盛りの頃
ここだけだったが…
2020年03月18日 11:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 11:01
ここだけだったが…
巻き道の途中から
2020年03月18日 11:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
3/18 11:04
巻き道の途中から
展望台へ上がり返す
2020年03月18日 11:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 11:06
展望台へ上がり返す
センボンヤリ 目立つ白だった
2020年03月18日 11:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 11:08
センボンヤリ 目立つ白だった
途中にも多かった
2020年03月18日 11:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 11:13
途中にも多かった
展望台 その前の鐘は鳴らさず
2020年03月18日 11:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 11:16
展望台 その前の鐘は鳴らさず
展望台から 八重山の四阿 左奥に三頭山 丸山
2020年03月18日 11:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 11:18
展望台から 八重山の四阿 左奥に三頭山 丸山
UPで 三頭山
2020年03月18日 11:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 11:23
UPで 三頭山
 奥に権現山から電波塔の雨飾山 二本杉山の尾根
2020年03月18日 11:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 11:18
 奥に権現山から電波塔の雨飾山 二本杉山の尾根
雨飾山から左に 高指山 不老山 扇山 手前に 尾続山 実成山 要害山の馬蹄形の尾根
2020年03月18日 11:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 11:18
雨飾山から左に 高指山 不老山 扇山 手前に 尾続山 実成山 要害山の馬蹄形の尾根
奥に本社ヶ丸 三ッ峠山 九鬼山 大桑山 高畑山 倉岳山
富士山の左に 今倉山から赤鞍ヶ岳の尾根
2020年03月18日 11:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 11:18
奥に本社ヶ丸 三ッ峠山 九鬼山 大桑山 高畑山 倉岳山
富士山の左に 今倉山から赤鞍ヶ岳の尾根
本社ヶ丸から 大幡山・茶臼山 三ッ峠山
2020年03月18日 11:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 11:22
本社ヶ丸から 大幡山・茶臼山 三ッ峠山
奥に大室山 檜洞丸 手前に 今倉山から赤鞍ヶ岳を経て鳥井立 厳道峠 その前 矢平山 高柄山
2020年03月18日 11:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 11:18
奥に大室山 檜洞丸 手前に 今倉山から赤鞍ヶ岳を経て鳥井立 厳道峠 その前 矢平山 高柄山
大室山の頂
2020年03月18日 11:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 11:20
大室山の頂
檜洞丸から袖平山 蛭ヶ岳 丹沢山 手前 黍殻山から焼山の尾根
2020年03月18日 11:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 11:18
檜洞丸から袖平山 蛭ヶ岳 丹沢山 手前 黍殻山から焼山の尾根
蛭ヶ岳の頂
2020年03月18日 11:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 11:21
蛭ヶ岳の頂
木の陰に 大山 三峰山 相州アルプス 辺室山 右に大きく石老山
2020年03月18日 11:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 11:18
木の陰に 大山 三峰山 相州アルプス 辺室山 右に大きく石老山
大山の頂
2020年03月18日 11:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 11:21
大山の頂
陣馬山
2020年03月18日 11:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 11:19
陣馬山
UPで 白馬の頭が見えた
2020年03月18日 11:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 11:20
UPで 白馬の頭が見えた
陽が高くなり ちょっと霞んできているが
2020年03月18日 11:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
3/18 11:22
陽が高くなり ちょっと霞んできているが
日本一の山
2020年03月18日 11:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
3/18 11:22
日本一の山
階段道を下って
2020年03月18日 11:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 11:54
階段道を下って
本日ベストショットかな
2020年03月18日 11:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
3/18 11:56
本日ベストショットかな
こっちもいいなあ
2020年03月18日 11:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
3/18 11:57
こっちもいいなあ
三春の滝桜 と表示があった
2020年03月18日 12:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 12:01
三春の滝桜 と表示があった
河津桜 終盤かな
2020年03月18日 12:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 12:03
河津桜 終盤かな
冬桜らしいが…
2020年03月18日 12:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 12:07
冬桜らしいが…
タチツボスミレも頑張って咲いている
2020年03月18日 12:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 12:08
タチツボスミレも頑張って咲いている
沢沿いは倒木が多いようだ
2020年03月18日 12:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 12:09
沢沿いは倒木が多いようだ
川の流れがこの辺りまであったと言うこと
2020年03月18日 12:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 12:12
川の流れがこの辺りまであったと言うこと
登山口のトイレが見えた
2020年03月18日 12:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 12:19
登山口のトイレが見えた
登山口から坂の途中
2020年03月18日 12:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 12:32
登山口から坂の途中
秋葉山・根本山への入口
2020年03月18日 12:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 12:33
秋葉山・根本山への入口
陽は高いが山々が綺麗に見える
2020年03月18日 12:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 12:37
陽は高いが山々が綺麗に見える
奥に笹尾根の丸山から三頭山
2020年03月18日 12:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 12:38
奥に笹尾根の丸山から三頭山
鳥居を潜って
2020年03月18日 12:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 12:44
鳥居を潜って
冬桜かな
2020年03月18日 12:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 12:45
冬桜かな
シュンラン いろいろな場所で見られた
2020年03月18日 12:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
3/18 12:47
シュンラン いろいろな場所で見られた
虎丸山山頂 虎丸神社
2020年03月18日 12:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 12:48
虎丸山山頂 虎丸神社
振り返って
2020年03月18日 12:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 12:49
振り返って
タンク横の入口が倒壊(ここを狙ったわけではないだろうが…)
2020年03月18日 12:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 12:57
タンク横の入口が倒壊(ここを狙ったわけではないだろうが…)
ちょっと開けた場所から
2020年03月18日 13:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 13:02
ちょっと開けた場所から
展望所は木々が多い
2020年03月18日 13:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 13:05
展望所は木々が多い
崩落個所
2020年03月18日 13:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 13:10
崩落個所
ヒイラギナンテン 人家が近い
2020年03月18日 13:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 13:11
ヒイラギナンテン 人家が近い
根本山 一度通り過ぎて
2020年03月18日 13:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/18 13:13
根本山 一度通り過ぎて
甲州街道へ下る途中に
2020年03月18日 13:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/18 13:13
甲州街道へ下る途中に
中央自動車道も空いている
2020年03月18日 13:39撮影 by  SC-02G, samsung
1
3/18 13:39
中央自動車道も空いている
上野原駅ホームから 鶴島御前山(いい天気に感謝)
2020年03月18日 13:55撮影 by  SC-02G, samsung
1
3/18 13:55
上野原駅ホームから 鶴島御前山(いい天気に感謝)

感想

 上野原駅から飯尾行きのバスは十数人だったが 新井BSで降りたのは私だけ(山の支度をしていた方々は 要害山か坪山だろうか)5分ほどで光電製作所入口が見えて その反対側が 虎丸山・能岳の登山口。民家の間を抜け お墓道を上がって山道に入った(舗装路からは富士山や丹沢などの山々が綺麗に見えていた)期待していたイカリソウ カタクリはちょっと早かったようだが 他の花を探しながら 気持ちよく上がって行くことができた(前回パスした虎丸山も寄ってみたが 展望はない…虎丸神社が立派)能岳手前の坂道からは シュンランの葉を見かけたので 探してみると いくつか見つけることができたが どれも立ち上がって 花を開いてはいなかった。八重山の分岐からは直ぐに 能岳頂で 南西方面が伐採されていて 正面に見える富士山は ちょっと雲をまとっていた。周辺にもシュンランがあり 写真を撮っていたら 雲が取れて綺麗に富士山が見えた(素直に嬉しい)
 小休止後 尾根道を八重山へ。風は結構吹いているが 陽が当たっているので暑いくらいだった。このコースもシュンランが多かったが 藪の中に踏み込めないので なかなか正面から撮れなかった。15分程で八重山頂で シュンランコースへ(トラロープはあったが 表示等はなかったので下ってしまった)南斜面の急坂だが 滑ることもなくシュンランやスミレを探しながら 楽しく下りることができた。巻き道終盤に崩落個所があり 反対の道には通行止めの表示があり やっちまったあ…(いただいた地図にも書いてなかったなあ)
 気を取り直して 八重山の碑へ登り返して展望台へ。誰もいないし 絶好の眺めなので 昼食にした(山での袋麺は 美味しかった…個人的な感想ですが)
 ゆっくりと休息もとれたので 計画通り秋葉山 根本山へも寄ることにして 出発。急な階段もあるが 歩きやすい道で 途中の河津ザクラも楽しんで八重山の登山口に到着(表示等が明確な通行止めが こちらにもあった)
 トイレ休憩後 車道を200mほど下って 秋葉山・根本山の遊歩道へ。お墓の間にも案内板があり 分かりやすいコースで 鳥居を潜って上がっていくと秋葉神社のある秋葉山 展望あり なかなかの所。手作り地図を頼りに尾根道を根本山へ進むが あまり展望は開けない。車が止まっている近くに 慰霊碑があるのを見ながら 先へ進もうと思ったら行き止まりだった。戻って 慰霊碑の横に 根本山の表示見つけた(あっけなく 山歩きが終わってしまった)山頂下の民家横を下って行くと 甲州街道。新町二丁目の交差点も近いので 植松さんで あんドーナツと桜餅を買って そのまま上野原駅へ下って行った(上がるのは大変だろうなと考えながら…)
 撮った写真を見ると 富士山とシュンランがほとんどだったので タイトルに入れた

 16:00前には 帰宅していたが 充実した楽しい山行だった 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら