また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2283071
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道東・知床

知床/羅臼岳から東岳縦走

2020年03月29日(日) 〜 2020年03月30日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
23.5km
登り
2,378m
下り
2,496m

コースタイム

1日目:熊の湯登山口7:30-羅臼平13:30/14:15-羅臼岳ピーク15:30-羅臼平16:15
2日目:羅臼平6:00-サシルイ岳7:30-オッカバケ岳9:00-東岳12:30/13:30-下山15:45
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
2020年03月28日 16:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/28 16:02
国後が見えてきた
2020年03月29日 08:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/29 8:46
国後が見えてきた
羅臼が見えてきた
2020年03月29日 10:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
3/29 10:11
羅臼が見えてきた
2020年03月29日 10:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/29 10:11
三ツ峰 サシルイ
2020年03月29日 11:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
3/29 11:08
三ツ峰 サシルイ
羅臼平から羅臼ピーク
2020年03月29日 13:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
3/29 13:46
羅臼平から羅臼ピーク
羅臼ピークから遠根別方面
2020年03月29日 15:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
3/29 15:26
羅臼ピークから遠根別方面
根室海峡と国後
2020年03月29日 15:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/29 15:29
根室海峡と国後
2020年03月29日 15:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/29 15:33
明日行く稜線、黒い
2020年03月29日 15:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
3/29 15:34
明日行く稜線、黒い
オホーツクの流氷、渦巻く
2020年03月29日 15:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/29 15:34
オホーツクの流氷、渦巻く
設営
2020年03月29日 17:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
3/29 17:04
設営
2日目朝、青空に白い羅臼が突き刺さる
2020年03月30日 06:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
3/30 6:20
2日目朝、青空に白い羅臼が突き刺さる
三峰コルからサシルイ岳
2020年03月30日 06:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/30 6:23
三峰コルからサシルイ岳
渦巻く流氷と硫黄岳
2020年03月30日 07:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6
3/30 7:18
渦巻く流氷と硫黄岳
サシルイ岳ピーク
2020年03月30日 07:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/30 7:29
サシルイ岳ピーク
羅臼岳を振り返る
2020年03月30日 07:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
3/30 7:29
羅臼岳を振り返る
2020年03月30日 07:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/30 7:29
台風みたいな流氷
2020年03月30日 07:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
3/30 7:29
台風みたいな流氷
国後
2020年03月30日 07:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
3/30 7:30
国後
サシルイ岳から滑降
2020年03月30日 07:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/30 7:48
サシルイ岳から滑降
オッカバケ岳ピーク
2020年03月30日 09:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/30 9:00
オッカバケ岳ピーク
東岳から歩いてきた稜線を振り返る
2020年03月30日 13:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
3/30 13:09
東岳から歩いてきた稜線を振り返る
知床岳、これを越えれば岬がみえる?
2020年03月30日 13:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/30 13:09
知床岳、これを越えれば岬がみえる?
滑降ルート、漁港を目指す
2020年03月30日 13:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/30 13:21
滑降ルート、漁港を目指す
2020年03月30日 13:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/30 13:21
ザラメ
2020年03月30日 14:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/30 14:44
ザラメ
港に下る
2020年03月30日 15:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/30 15:36
港に下る
車道脇まで滑れた
2020年03月30日 15:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/30 15:42
車道脇まで滑れた
海に向かって歩く
2020年03月30日 15:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/30 15:45
海に向かって歩く

感想

1日目:晴れのち高曇り
昨日は強風注意報が出ていたが、今日は風も弱まりいい天気。熊の湯登山口からスキーで歩き始める。Co465あたりから夏道を離れ尾根上を行く。ハイ松原からクトー装着。Co1250以上は雪が固く、スキーをしっかりと踏み込みながら登る。羅臼平は吹きっさらし。岩陰や夏道上などテン場適地を探して暫くウロウロする。空身で羅臼往復、雪固く所によってはブルーアイス。一人寂しい夜を過ごす。
2日目:晴れ
テント泊は雪洞・イグルーに慣れていると寒く感じる。朝飯食って外に出ると真っ青な空に尖がった羅臼岳が突き上げていた。気合が入る。サシルイ岳直下までクトーで行く。ピークにはアイゼン、空身で往復。サシルイからはシールを外し標高差300mを一気に滑降。ガリガリ斜面だがスキーは早い。オッカバケ岳を越え南岳に来ると爆裂火口からの吹き上げで風が強い。所々土が出ている。知円別岳を大きくネグってハイマツの枝にクトーを効かせて東岳に登ると、穏やかな山容の知床岳が鎮座していた。下山ルートを確認し滑降開始。基本的に見えている岬町の漁港を目指せばよいのだが、そこまでは尾根や斜面が複雑に入り組んでいる、下手すると変な沢に入り込むかもしれず、慎重に地図を睨んで現在位置を確認しつつ下る。ガリガリは標高1000mくらいまで、そこからザラメとなる。高度差1500m近い滑降距離は道内屈指の長さではなかろうか。港に降りるとカモメが鳴いていた。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1776人

コメント

懐かしき「知床」
yanke1987さんへ
厳冬期の知床、羅臼岳登頂おめでとうございます。
レコを見て昔を思い出し、メールを差し上げます。
私は法政大学WV部のOBで1958.07.21、知床岬10:51:30に到達しました。
羅臼から歩いて知床岬に到着です。
この合宿は北海道大雪山と羅臼岳そして原生花園を歩き網走までのワンデリングでした。当時私は大学2年、大雪山は旭川自衛隊と行軍登山、層雲峡に下り列車で斜里駅トラックに羅臼につきましてお寺でお世話になり感謝しております。
私のパーテーは知床岬までの歩きで終わって羅臼から羅臼平、斜里に下り砂利道の直線道路を網走まで歩き、三隊が合流した訳です。
知床半島の縦走は厳冬期に北大山岳部が成し遂げたと聞いております。
多分三浦雄一郎氏も北大山岳部ではなかったでしょうか?
詳しい記録は手元にありませんが、知床・羅臼と聞いたのでコメントを書いてみました。
2020/4/1 10:51
Re: 懐かしき「知床」
aaib1360さん
コメントありがとうございます。60年前と現在では麓の街は大きく変わったでしょうが、山の中は何も変わってないのでしょうね。
2020/4/2 10:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら