また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 228991
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

西駒ケ岳(木曽駒ヶ岳)[権現づるね経由西駒山荘⇒伊那前岳経由北御所]

2012年09月28日(金) 〜 2012年09月29日(土)
 - 拍手
GPS
16:48
距離
20.6km
登り
1,993m
下り
1,677m

コースタイム

9月28日(金)
自宅出発 05:50 − セブンイレブン − 06:08 リフト上部 06:15 − 06:24 沢渡り 06:24 − 06:50 土俵跡 07:00 − 07:25 権現日向大岩看板 07:27 − 07:49 古道合流 07:51 − 08:08 権現山頂 08:35 − 09:47 板沢ノ頭 10:00 − 10:09 五合目見晴台 10:38 − 13:02 七合目 13:21 − 13:48 将棋ノ頭 13:55 − 14:12 西駒山荘

9月29日(土)
西駒山荘 06:20 − 06:35 遭難記念碑 06:35 − 06:53 濃が池分岐 06:55 − 06:10 濃が池 07:21 − 08:19 駒飼の池 08:27 − 09:04 乗越浄土 09:12 − 09:50 勅名石 09:05 − 伊那前岳付近(休憩) − 10:18 八合目 10:18 − 10:55 七合目船久保 10:55 − 11:40 小屋場(昼食) 12:35 −12:40 六合目一丁ヶ池 12:40 − 13:15 五合目うどんや峠 13:15 − 13:35 清水平 13:53 − 14:36 蛇腹沢登山口 14:40 − 15:30 北御所登山口 − 16:05 菅の台バスセンター 16:12 − 16:25 JR駒ヶ根駅 17:25 − 17:49 JR伊那北駅 17:50 − 18:00 自宅
天候 1日目:晴れ
2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
行き:伊那スキーリゾートのリフト上部駐車場まで妻に送ってもらった。
帰り:北御所バス停(バス)⇒菅の台バスセンター(バス)⇒JR駒ヶ根駅(電車)⇒JR伊那北駅
コース状況/
危険箇所等
*登録したルートは3分割してありますが、二日目の2分割が逆転して登録されてしまいました。ちゃんと順番に登録したのですが...ですので、高度データが乗越浄土に登って終わっているような間違ったグラフになっています。いろいろいじったのですがどうにもならず、入力しなおしする根気も残っていなかったのでそのままとし、高度データのグラフは無視してもらいます。
伊那スキーリゾート登山口付近と権現山の様子は、私の「伊那権現山 2012年07月29日」を参考に。権現山山頂の三角点のすぐ左脇の笹がうっそうとした登山道を進みます。私の行った日は大丈夫でしたが、朝露がある日は下だけでも合羽を着たほうが良いかもしれません。コースはある程度は整備されているようですが、最近下草を刈った形跡は無く、特に笹の多い場所が断続的に現れるので、よけて進むのに難儀します。
五合目見晴台を過ぎると、「駒ヶ岳登山道」という看板は何度か出てきますが、場所を特定できる道標は7合目まで一切ありませんので、地図で適切にナビゲーションする必要があると思いました(私はただ黙々と歩きました)。
西駒山荘から駒が池は問題なし。
濃ヶ池から宝剣山荘の間はところどころガレ場があるので注意が必要です。駒飼ノ池直下のはしご場は、はしごはしっかりとしていますが要注意。宝剣山荘から前岳を経由し北御所までを含めて、他は通常の登山ルート並みで、特に問題は感じませんでした。
蛇腹沢登山口から林道を歩きますが、整備されたほぼ平坦な林道なので黙々と50分間歩けばバス停です。
山行の前々日の9/26に南箕輪から撮影した権現の尾根全景
2012年09月26日 06:59撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:59
山行の前々日の9/26に南箕輪から撮影した権現の尾根全景
同じく9/26に辰野町から撮影
左手前のピークが権現山で、写っている尾根を右にひたすら登って行くのが今回の1日目のコース。右側の最も高いピークとピークの間が宿泊する西駒山荘。
2012年09月26日 07:50撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 7:50
同じく9/26に辰野町から撮影
左手前のピークが権現山で、写っている尾根を右にひたすら登って行くのが今回の1日目のコース。右側の最も高いピークとピークの間が宿泊する西駒山荘。
妻に車で送ってもらい、いざ出発。
2012年09月28日 06:10撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 6:10
妻に車で送ってもらい、いざ出発。
今年は4度目の権現山登山口。
2012年09月28日 06:14撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 6:14
今年は4度目の権現山登山口。
倒木あり!
2012年09月28日 06:35撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 6:35
倒木あり!
土俵跡で休憩
2012年09月28日 06:50撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 6:50
土俵跡で休憩
遠方に飯盛山
2012年09月28日 07:16撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 7:16
遠方に飯盛山
権現日向大岩の看板。今回も何か岩が見えないか覗いていたけど、ぜんぜんわからなかった。
2012年09月28日 07:24撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 7:24
権現日向大岩の看板。今回も何か岩が見えないか覗いていたけど、ぜんぜんわからなかった。
古道分岐を経て...
2012年09月28日 07:49撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 7:49
古道分岐を経て...
権現山山頂です。
2012年09月28日 08:06撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 8:06
権現山山頂です。
2012年09月28日 08:08撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 8:08
ここで最初の大休憩。
2012年09月28日 08:16撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 8:16
ここで最初の大休憩。
権現山山頂の三角点。この笹の中に分け入ります。最初はちょっとした勇気が必要です。
2012年09月28日 08:21撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 8:21
権現山山頂の三角点。この笹の中に分け入ります。最初はちょっとした勇気が必要です。
こんな感じを掻き分けながら進みます。不安になりますが、赤布はちょうど良い感覚でつけられており、迷う不安はありません。
2012年09月28日 08:36撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 8:36
こんな感じを掻き分けながら進みます。不安になりますが、赤布はちょうど良い感覚でつけられており、迷う不安はありません。
2012年09月28日 09:13撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 9:13
板沢ノ頭。まだ市内の西町区です。なんか変な感じ...
2012年09月28日 09:47撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 9:47
板沢ノ頭。まだ市内の西町区です。なんか変な感じ...
五合目看板
2012年09月28日 10:09撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 10:09
五合目看板
五合目の見晴台からの眺望。
2012年09月28日 10:20撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 10:20
五合目の見晴台からの眺望。
通ってきた権現山を後ろから眺める。伊那市内もきれいに見えます。倍率の高い双眼鏡があれば家のあたりが見えるかな?
2012年09月28日 10:20撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 10:20
通ってきた権現山を後ろから眺める。伊那市内もきれいに見えます。倍率の高い双眼鏡があれば家のあたりが見えるかな?
辻山の山頂付近。本当の山頂はどこかわかりませんでした。たぶんこの看板のあたりに三角点があるんだと思う。
2012年09月28日 10:40撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 10:40
辻山の山頂付近。本当の山頂はどこかわかりませんでした。たぶんこの看板のあたりに三角点があるんだと思う。
檜尾岳?かな
2012年09月28日 10:52撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 10:52
檜尾岳?かな
この間は位置を示す道標はなく、何度も出てくるこの看板と三角点が頼りになります。
2012年09月28日 11:04撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 11:04
この間は位置を示す道標はなく、何度も出てくるこの看板と三角点が頼りになります。
気持ちのよい林を抜け...
2012年09月28日 11:20撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 11:20
気持ちのよい林を抜け...
多数ある三角点を通り過ぎ...
2012年09月28日 12:07撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 12:07
多数ある三角点を通り過ぎ...
看板を見て...急斜面を上がりきると...
2012年09月28日 12:07撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 12:07
看板を見て...急斜面を上がりきると...
ようやく七合目に到着。予定より1時間先行しましたので、ここからはのんびり進みます。
2012年09月28日 13:03撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 13:03
ようやく七合目に到着。予定より1時間先行しましたので、ここからはのんびり進みます。
七合目を過ぎてまもなく森林地帯を抜け出てすぐに将棋ノ頭に到着です。天候が良く感動です!
2012年09月28日 13:48撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 13:48
七合目を過ぎてまもなく森林地帯を抜け出てすぐに将棋ノ頭に到着です。天候が良く感動です!
宝剣も見えます。
2012年09月28日 13:51撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 13:51
宝剣も見えます。
将棋ノ頭から伊那市,箕輪,辰野をを望む
2012年09月28日 13:55撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 13:55
将棋ノ頭から伊那市,箕輪,辰野をを望む
秋が来ていました。
2012年09月28日 13:57撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 13:57
秋が来ていました。
西駒山荘が見えてきました。あと一息。
2012年09月28日 14:08撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 14:08
西駒山荘が見えてきました。あと一息。
荷物を山荘に置いた後、外のベンチでコッヘルでご飯を炊いて、家の畑で取れた野菜でシニガンスープにして、ちょっと遅い昼食をいただきました。
ちょうどうす曇で気持ちよかった〜
我ながら上出来の昼を堪能し過ぎて写真取り忘れました。
2012年09月28日 14:11撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 14:11
荷物を山荘に置いた後、外のベンチでコッヘルでご飯を炊いて、家の畑で取れた野菜でシニガンスープにして、ちょっと遅い昼食をいただきました。
ちょうどうす曇で気持ちよかった〜
我ながら上出来の昼を堪能し過ぎて写真取り忘れました。
昼飯の後、将棋ノ頭に戻って夕方まで景色を眺めてました。
2012年09月28日 15:49撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 15:49
昼飯の後、将棋ノ頭に戻って夕方まで景色を眺めてました。
将棋ノ頭から伊那市を見下ろす。俺んちどこかな?
2012年09月28日 16:02撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 16:02
将棋ノ頭から伊那市を見下ろす。俺んちどこかな?
西駒山系にかかる雲の陰が伊那市に落ちてゆきます。
2012年09月28日 16:25撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 16:25
西駒山系にかかる雲の陰が伊那市に落ちてゆきます。
翌日朝日を見に、またまた将棋ノ頭へ。最高の御来光でした。
2012年09月29日 05:38撮影 by  S003, KDDI-SN
9/29 5:38
翌日朝日を見に、またまた将棋ノ頭へ。最高の御来光でした。
雲海がとても美しかった。
2012年09月29日 05:40撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 5:40
雲海がとても美しかった。
西駒山荘の朝食です。この日の私以外の宿泊客は皆さん5時には出発されていて、のんびり朝食をいただいたのは私一人。
2012年09月29日 05:49撮影 by  S003, KDDI-SN
9/29 5:49
西駒山荘の朝食です。この日の私以外の宿泊客は皆さん5時には出発されていて、のんびり朝食をいただいたのは私一人。
出発後、荘厳な御岳見ることが出来ました。
2012年09月29日 06:31撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 6:31
出発後、荘厳な御岳見ることが出来ました。
乗鞍岳
2012年09月29日 06:31撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 6:31
乗鞍岳
遠くに北アルプスも見えました。
2012年09月29日 06:32撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 6:32
遠くに北アルプスも見えました。
遭難記念碑。今回は朝のうちに追い上げたいので休まず進みます。
2012年09月29日 06:35撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 6:35
遭難記念碑。今回は朝のうちに追い上げたいので休まず進みます。
中岳,宝剣が迎えてくれてます。
2012年09月29日 06:40撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 6:40
中岳,宝剣が迎えてくれてます。
紅葉もそろそろ
2012年09月29日 06:52撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 6:52
紅葉もそろそろ
2012年09月29日 06:56撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 6:56
これから通る伊那前岳の稜線
2012年09月29日 06:57撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 6:57
これから通る伊那前岳の稜線
濃ヶ池で。今回はフィルムのOM2にも御供させました。
2012年09月29日 07:12撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 7:12
濃ヶ池で。今回はフィルムのOM2にも御供させました。
濃ヶ池休憩中は晴れ間が出ず、撮れた写真はかなり残念...
2012年09月29日 07:13撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 7:13
濃ヶ池休憩中は晴れ間が出ず、撮れた写真はかなり残念...
駒飼ノ池に向かっているうちに晴れてきました。
2012年09月29日 07:38撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 7:38
駒飼ノ池に向かっているうちに晴れてきました。
伊勢滝の分岐
2012年09月29日 08:00撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 8:00
伊勢滝の分岐
今回は初めてはしご場を通って直接駒飼ノ池に上がります。
2012年09月29日 08:06撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 8:06
今回は初めてはしご場を通って直接駒飼ノ池に上がります。
駒飼ノ池
2012年09月29日 08:27撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 8:27
駒飼ノ池
宝剣山荘直下から駒飼ノ池を見下ろす。
2012年09月29日 08:51撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 8:51
宝剣山荘直下から駒飼ノ池を見下ろす。
ロープウェイで登ってきた人たちが列を成して中岳に登って行きます。
2012年09月29日 09:04撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 9:04
ロープウェイで登ってきた人たちが列を成して中岳に登って行きます。
宝剣山荘前から宝剣を見上げる。
2012年09月29日 09:04撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 9:04
宝剣山荘前から宝剣を見上げる。
乗越浄土から。富士山が見えました。
2012年09月29日 09:11撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 9:11
乗越浄土から。富士山が見えました。
さあこれから前岳に向かいます。
2012年09月29日 09:12撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 9:12
さあこれから前岳に向かいます。
前岳に向かう道から振り返ると宝剣岳
2012年09月29日 09:13撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 9:13
前岳に向かう道から振り返ると宝剣岳
見下ろすと千畳敷
2012年09月29日 09:21撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 9:21
見下ろすと千畳敷
北を見ると今日歩いてきた道が見えます。
2012年09月29日 09:37撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 9:37
北を見ると今日歩いてきた道が見えます。
伊那も見えます。
2012年09月29日 09:44撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 9:44
伊那も見えます。
勅命石
2012年09月29日 09:50撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 9:50
勅命石
七合目まで下りてきました。
2012年09月29日 10:55撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 10:55
七合目まで下りてきました。
七合目を過ぎるとすぐに舟窪。本当に船のような窪地です。
2012年09月29日 10:58撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 10:58
七合目を過ぎるとすぐに舟窪。本当に船のような窪地です。
小屋場で昼飯です。
2012年09月29日 11:40撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 11:40
小屋場で昼飯です。
今日のお昼は簡単にインスタントで腹ごしらえ。
2012年09月29日 12:10撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 12:10
今日のお昼は簡単にインスタントで腹ごしらえ。
権現づるねとはまったく違う山岳的な雰囲気の森林地帯を下ってゆきます。
2012年09月29日 12:37撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 12:37
権現づるねとはまったく違う山岳的な雰囲気の森林地帯を下ってゆきます。
六合目
2012年09月29日 12:40撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 12:40
六合目
一丁が池
2012年09月29日 12:40撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 12:40
一丁が池
うどんや峠。このあたりからとうとう左膝が痛くなってきました。
2012年09月29日 13:15撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 13:15
うどんや峠。このあたりからとうとう左膝が痛くなってきました。
清水平。ここで右膝にしていたサポーターを左に付け替え効果あり!がしかし、右膝が痛くなってきました。あと少しなのにコレはやばい。
2012年09月29日 13:53撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 13:53
清水平。ここで右膝にしていたサポーターを左に付け替え効果あり!がしかし、右膝が痛くなってきました。あと少しなのにコレはやばい。
と困りながら下ってゆくと、蛇腹沢登山口に無事到着。ここから平坦な林道を約50分歩きます。平坦なので膝の痛みも次第になくなり調子よく進みます。
2012年09月29日 14:36撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 14:36
と困りながら下ってゆくと、蛇腹沢登山口に無事到着。ここから平坦な林道を約50分歩きます。平坦なので膝の痛みも次第になくなり調子よく進みます。
北御所登山口に到着。
2012年09月29日 15:28撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 15:28
北御所登山口に到着。
2012年09月29日 15:29撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 15:29
バスを待ちます。地図上の標高は1,400m。時計の標高表示は1,450m。今日は気圧が安定していたらしく前岳で補正後の誤差がたったの50mでした。
10分ほど待って来たバスは満員なのに止まってくれました。恐るおそる覗いてみると1人分だけ席を空けてくれてました。
どうやら上りのバスの運転手さんが無線で連絡してくれていたようで、無事下山できました。
2012年09月29日 15:33撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 15:33
バスを待ちます。地図上の標高は1,400m。時計の標高表示は1,450m。今日は気圧が安定していたらしく前岳で補正後の誤差がたったの50mでした。
10分ほど待って来たバスは満員なのに止まってくれました。恐るおそる覗いてみると1人分だけ席を空けてくれてました。
どうやら上りのバスの運転手さんが無線で連絡してくれていたようで、無事下山できました。
菅の台バスセンターに到着。ここでバスを乗り換えて駅に向かいます。約10分待ちで出発。
駒ヶ根高原マラソンの前夜祭が始まるところで大変ににぎやか。
2012年09月29日 16:07撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 16:07
菅の台バスセンターに到着。ここでバスを乗り換えて駅に向かいます。約10分待ちで出発。
駒ヶ根高原マラソンの前夜祭が始まるところで大変ににぎやか。
ここで大きな判断ミス発覚!
駅に着いたら次の電車まで1時間もある!
菅の台でビール1杯やってくりゃよかったぁ!
仕方ないので待合室でボケッと1時間...今回唯一で最大のミス。ま、山の中のミスでなくて良かったナ...お・わ・り
2012年09月29日 16:30撮影 by  u750,S750 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 16:30
ここで大きな判断ミス発覚!
駅に着いたら次の電車まで1時間もある!
菅の台でビール1杯やってくりゃよかったぁ!
仕方ないので待合室でボケッと1時間...今回唯一で最大のミス。ま、山の中のミスでなくて良かったナ...お・わ・り
OM2+Zuiko24mmF2.8で撮影しCanoScan FS4000US
1
OM2+Zuiko24mmF2.8で撮影しCanoScan FS4000US

感想

今年久しぶり(ん十年ぶり)に登山に復帰して、今年の集大成として今回の単独行を実施しました。権現づるねは平日という事もあり一人ぼっちで誰とも行き会わず、山荘は関東からのお客さんの一団に占領されていて一人隅っこで寂しかったけど、それも含めて充実の旅でした。
宝剣山荘から北御所への下りルートは、中学登山の時に登りで通ったルートで、あまり記憶はよみがえりませんでしたが、前だけで遭遇した雷と雹のことは鮮明によみがえってきました。テープの逆再生のようにゆっくりと下りました。
全体として、7月からのトレーニングの成果もあり、とにかくテクテクと良く歩いた二日間でした。

翌日から昨日まで将棋ノ頭付近は雲がかかったままで、ようやく今朝(10/05)山行後はじめて、いつも見ている会社食堂から眺めることが出来ました。今回旅した尾根を見るとなんともいえないウキウキした気分です。
と...さて次はドコから登ろカナ?

*OM2で撮影した写真は順次追加します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1665人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら