ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2317980
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

10時間半 打越峠〜バラ谷ノ頭〜上西平山〜 黒法師岳

2020年04月07日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:30
距離
22.3km
登り
1,877m
下り
1,880m

コースタイム

日帰り
山行
9:38
休憩
0:52
合計
10:30
5:30
20
簡易ゲート
5:50
5:50
53
6:43
6:43
126
8:49
8:50
10
バラ谷山/戸中山ゲート/麻布山分岐部
9:00
9:05
24
9:29
9:29
73
バラ谷山/戸中山ゲート/麻布山分岐部
10:42
11:05
22
11:27
11:33
40
12:13
12:26
22
12:48
12:50
78
14:08
14:10
4
14:14
14:14
33
14:47
14:47
49
15:36
15:36
24
16:00
簡易ゲート
駿河の山々(水窪100山中心)4/2〜4/17 6日目 10時間30分
水窪100山 打越峠 0.05μ㏜/h 上西平山 0.05μ㏜/h
水窪100山/分県ガイド バラ谷ノ頭 0.06μ㏜/h
黒法師岳は25年振りだ。
天候
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高根山の続き
 高根城址公園駐車場 14:35 == 15:04 スーパーやまみち 15:13 == 15:15 国盗り駐車場 15:17 == 某所(泊)
コース状況/
危険箇所等
戸中川林道 シブロク歩道手前から尾根に取付いて登る。バラ谷山/戸中山ゲート/麻布山分岐部までの路は割りに明瞭だ。打越峠への路も同様。バラ谷ノ頭への上り途中から笹が生い茂り不明瞭な路となる。黒法師岳までも同様に不明瞭な所が多い。黒法師岳からは割りに明瞭な路となる。
戸中川林道ゲート 帰りに撮影(15:36)
2020年04月07日 15:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 15:36
戸中川林道ゲート 帰りに撮影(15:36)
5:50 戸中川林道ゲート から上の林道を進む
2020年04月07日 05:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 5:50
5:50 戸中川林道ゲート から上の林道を進む
5:50 戸中川林道ゲート 下り方向にて
2020年04月07日 05:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 5:50
5:50 戸中川林道ゲート 下り方向にて
6:15 清滝橋
2020年04月07日 06:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 6:15
6:15 清滝橋
6:15 清滝
2020年04月07日 06:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 6:15
6:15 清滝
6:17 2.0km 地点
2020年04月07日 06:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 6:17
6:17 2.0km 地点
6:31 3.0km 地点
2020年04月07日 06:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 6:31
6:31 3.0km 地点
6:47 作業小屋
2020年04月07日 06:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 6:47
6:47 作業小屋
6:52 4.5km地点にシブロク歩道入口がある
2020年04月07日 06:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 6:52
6:52 4.5km地点にシブロク歩道入口がある
6:55 シブロク林道手前にある尾根への取付き点(帰りに撮影14:37) オレンジのテープを付けてくる
2020年04月07日 14:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 14:37
6:55 シブロク林道手前にある尾根への取付き点(帰りに撮影14:37) オレンジのテープを付けてくる
7:00 整備された路で歩きやすい 下り方向
2020年04月07日 07:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 7:00
7:00 整備された路で歩きやすい 下り方向
7:06 標高1000辺りの尾根に到着 捕獲用檻があった。
2020年04月07日 07:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 7:06
7:06 標高1000辺りの尾根に到着 捕獲用檻があった。
7:08 尾根路も分かりやすい 下り方向
2020年04月07日 07:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 7:08
7:08 尾根路も分かりやすい 下り方向
7:18 尾根を外さないように登る 上り方向 
2020年04月07日 07:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 7:18
7:18 尾根を外さないように登る 上り方向 
7:27 シブロク歩道合流点 シブロク歩道の下り方向 GPS標高1150m辺り
2020年04月07日 07:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 7:27
7:27 シブロク歩道合流点 シブロク歩道の下り方向 GPS標高1150m辺り
7:33 1200mポイント オレンジのテープを付ける
2020年04月07日 07:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 7:33
7:33 1200mポイント オレンジのテープを付ける
7:51 作業小屋
2020年04月07日 07:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 7:51
7:51 作業小屋
8:49 バラ谷山/戸中山ゲート/麻布山 分岐部
2020年04月07日 08:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 8:49
8:49 バラ谷山/戸中山ゲート/麻布山 分岐部
9:00 打越峠
2020年04月07日 09:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 9:00
9:00 打越峠
9:02 打越峠からの展望 右後方 黒沢山
手前 矢筈山
2020年04月07日 09:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 9:02
9:02 打越峠からの展望 右後方 黒沢山
手前 矢筈山
9:02 同地 前黒法師山
2020年04月07日 09:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 9:02
9:02 同地 前黒法師山
9:02 同地 北側が崩壊している
2020年04月07日 09:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 9:02
9:02 同地 北側が崩壊している
10:11 残雪がカチカチ凍って滑って怖い
2020年04月07日 10:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 10:11
10:11 残雪がカチカチ凍って滑って怖い
10:16 とても良く滑るので笹原を歩く 下り方向
2020年04月07日 10:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 10:16
10:16 とても良く滑るので笹原を歩く 下り方向
10:16 同地 上り方向 テープを外さないよう進む
2020年04月07日 10:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 10:16
10:16 同地 上り方向 テープを外さないよう進む
10:39 分岐部 直ぐの所が バラ谷の頭 だった 
2020年04月07日 10:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 10:39
10:39 分岐部 直ぐの所が バラ谷の頭 だった 
10:39 同地から 本邦最南2000mの地 方向
2020年04月07日 10:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 10:39
10:39 同地から 本邦最南2000mの地 方向
10:42 本邦最南2000mの地 
2020年04月07日 10:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 10:42
10:42 本邦最南2000mの地 
10:42 同地
2020年04月07日 10:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 10:42
10:42 同地
10:46 本邦最南2000mの地 の南の小ピークから房小山方向
2020年04月07日 10:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 10:46
10:46 本邦最南2000mの地 の南の小ピークから房小山方向
10:46 同地から 本邦最南2000mの地 方向
2020年04月07日 10:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 10:46
10:46 同地から 本邦最南2000mの地 方向
11:01 バラ谷ノ頭 から黒法師岳
2020年04月07日 11:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
4/7 11:01
11:01 バラ谷ノ頭 から黒法師岳
11:01 同地 右から 黒法師岳〜丸盆岳〜鎌崩ノ頭〜不動岳の稜線
2020年04月07日 11:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
4/7 11:01
11:01 同地 右から 黒法師岳〜丸盆岳〜鎌崩ノ頭〜不動岳の稜線
11:07 バラ谷ノ頭を下る途中から 黒法師岳
2020年04月07日 11:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
4/7 11:07
11:07 バラ谷ノ頭を下る途中から 黒法師岳
11:07 同地 バラ谷ノ頭 頂上方向 急斜面だ
2020年04月07日 11:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
4/7 11:07
11:07 同地 バラ谷ノ頭 頂上方向 急斜面だ
11:10 途中から矢筈山西側の中俣沢にダム湖が出来ているが見えた。六呂場山から南に延びる尾根が崩壊して中俣沢をせき止めてダム湖になったように見える
2020年04月07日 11:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 11:13
11:10 途中から矢筈山西側の中俣沢にダム湖が出来ているが見えた。六呂場山から南に延びる尾根が崩壊して中俣沢をせき止めてダム湖になったように見える
11:10 同地 ダム湖の拡大
2020年04月07日 11:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 11:10
11:10 同地 ダム湖の拡大
11:26 上西平山頂上辺りから バラ谷ノ頭 方向
2020年04月07日 11:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 11:25
11:26 上西平山頂上辺りから バラ谷ノ頭 方向
11:31 上西平山頂上辺りから バラ谷ノ頭 方向
2020年04月07日 11:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 11:31
11:31 上西平山頂上辺りから バラ谷ノ頭 方向
11:32 上西平山 のプレートと思える
2020年04月07日 11:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
4/7 11:32
11:32 上西平山 のプレートと思える
11:34 黒法師岳 笹原を進む
2020年04月07日 11:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
4/7 11:34
11:34 黒法師岳 笹原を進む
11:34 同地 上西平山方向 一面笹原だ 
2020年04月07日 11:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 11:34
11:34 同地 上西平山方向 一面笹原だ 
12:10 丸盆岳 分岐部
2020年04月07日 12:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 12:10
12:10 丸盆岳 分岐部
12:13 黒法師岳 頂上
2020年04月07日 12:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 12:13
12:13 黒法師岳 頂上
12:13 黒法師岳 一等三角点は囓られている
2020年04月07日 12:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 12:13
12:13 黒法師岳 一等三角点は囓られている
12:22 頂上に若干残雪有り
2020年04月07日 12:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 12:22
12:22 頂上に若干残雪有り
12:48 等高線尾根分岐部
2020年04月07日 12:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 12:48
12:48 等高線尾根分岐部
12:48 等高線尾根分岐部に 地図とシャープペンが置いてあったので回収して適切な場所に捨てる
2020年04月07日 12:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 12:48
12:48 等高線尾根分岐部に 地図とシャープペンが置いてあったので回収して適切な場所に捨てる
12:53 弁当転がし 急斜面だ 上り方向
2020年04月07日 12:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 12:53
12:53 弁当転がし 急斜面だ 上り方向
12:53 同地 下り方向
2020年04月07日 12:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 12:53
12:53 同地 下り方向
13:22 市川戻り GPS標高1545m 地点で小休憩
2020年04月07日 13:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 13:22
13:22 市川戻り GPS標高1545m 地点で小休憩
13:22 同地 上り方向
2020年04月07日 13:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 13:22
13:22 同地 上り方向
14:08 林道からの登山口
2020年04月07日 14:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 14:08
14:08 林道からの登山口
14:09 以前はこの右側の戸中山林道支線を進んだ所に登山口があった
2020年04月07日 14:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 14:09
14:09 以前はこの右側の戸中山林道支線を進んだ所に登山口があった
14:10 右に入る壊れた林道が 戸中山林道支線だ
2020年04月07日 14:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 14:10
14:10 右に入る壊れた林道が 戸中山林道支線だ
14:10 同地 6.0km地点だ
2020年04月07日 14:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 14:10
14:10 同地 6.0km地点だ
14:14 作業小屋がある
2020年04月07日 14:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 14:14
14:14 作業小屋がある
15:53 赤崩(あかなぎ) 通行不能だ
2020年04月07日 15:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 15:53
15:53 赤崩(あかなぎ) 通行不能だ
黒法師岳西峰標高2000m地点でモンベルの上着が落ちていたので回収
2020年04月07日 16:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 16:43
黒法師岳西峰標高2000m地点でモンベルの上着が落ちていたので回収
2020年04月07日 16:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 16:43
水窪ダム休憩所に吊してくる
2020年04月07日 16:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4/7 16:45
水窪ダム休憩所に吊してくる
三角点を喰い囓る三角点喰獣
2018年01月08日 14:51撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/8 14:51
三角点を喰い囓る三角点喰獣

装備

個人装備
ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 着替え ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

某所(泊)起きたら5℃しか無かった。寒い。
 ゲート0.5km先、土砂崩れで通行不能だ。
5:24〜5:30 戸中川林道簡易ゲート
 この先500m落石で通行不能。車で行って戻ってくる。数分のロスタイムだ。山梨Noの車が停まっていた。翌日、矢筈山で会った所、不動山に行っていたようだ。
5:38 赤崩橋(あかなぎはし)
 赤崩橋(あかなぎはし)手前が大きく崩れ、道路を塞いでいる。
5:40 深沢橋を渡ると、右手に割りに大きな建物がある。
 コロナウィルス関係 本日緊急事態宣言を行うようだ。
5:50 戸中川林道ゲート
 ここが出発点なら往復40分助かる。ここに来るのは何年ぶりだろうか?
5:56 0.5km 地点
6:10 1.5km 地点 鋭角に右カーブする手前にある。
6:15 清滝橋 清滝が目の前に見える
6:17 2.0km 地点 鋭角に右カーブする手前にある
6:24 2.5km 地点 大きく右カーブするところだ
6:31 3.0km 地点
6:39 3.5km 地点 右カーブするところだ
6:43 上足毛沢橋
6:47 作業小屋
6:52〜6:55 4.5km 地点(シブロク歩道入口) GPS標高925m
 シブロク歩道手前から尾根に取りつく植林帯の急斜面の明瞭な路を上る。林道からの入口に帰りにオレンジテープを付けてくる。
7:06〜7:08 尾根に到着 獣捕獲用の金属製檻があった。
 尾根筋の路も明瞭だ。
7:27 シブロク歩道からの合流点 GPS標高1150m
7:33〜7:34 1200mポイント オレンジのテープを付ける。
7:51 作業小屋
8:49〜8:50 バラ谷山/戸中山ゲート/麻布山分岐部
 P1682m手前に分岐部が有り、打越峠往復の為に麻布山方向へ下る。
 路は割りに明瞭で歩き安い。
9:00〜9:05 打越峠(うちこしとうげ・1539m)
 打越峠 1539m 31 と書いて有る標識がある。
 前黒法師山が良く見えるので行きたかったが、時間が足りないので止める。家に帰って記録を見たら、1998/6/1 に麻布山から前黒法師山まで登っていた。
 天気晴、峠は平坦な鞍部で広く、北側は大きくガレているので展望120度+樹間と良い。
9:29 バラ谷山/戸中山ゲート/麻布山分岐部
9:31 P1682m
9:50〜9:53 標高1750m地点で小休憩 
 デコポン食べる。この先、背の低い笹原で路不明瞭な急登だ。
 標高が1900m辺りから路にテカテカに凍った残雪が有り、滑って歩きにくく危ない。
 頂上一帯は背の低い笹野原だ。
10:42〜10:59 本邦最南2000mの地
 千頭山の会の 本邦最南2000mの地 の標識のある所に到着。
 天気晴、頂上平坦なお椀型で笹原に覆われている。展望45度+樹間だ。
 10:46 南側も同じような高さなので行って見る。 房小山の方からの路も不明瞭に思える。
11:01〜11:05 バラ谷ノ頭(ばらたにのかしら・2010m)
 天気晴、頂上傾斜地で笹原に覆われ、北側が開いているので展望210度+樹間と良い。これから行く黒法師岳から丸盆岳等が良く見え、その後ろにまだ白い南アルプスの山々も見える。北西方向には遠く御嶽山も見える。
11:10 下る途中から矢筈山西側の中俣沢にダム湖が出来ているが見えた。六呂場山から南に延びる尾根が崩壊して中俣沢をせき止めてダム湖になったように思える。
 下りも一面背の低い笹原の急斜面だ。
11:15 鞍部
 笹原で獣路が右往左往交差して路不明瞭だ。なるべく尾根に沿って進む。
11:27〜11:33 上西平山(かみにしだいらやま・1909m)
 天気晴、頂上平坦な笹原だ。はっきりした頂上標識は見つからないが、色の剥げた赤っぽいプレートに「上西?山」と微かに書いてあるように思える。展望は45度+樹間だが、樹間からパノラマ近く見えている。
 踏跡不明瞭だが、背の低い笹原に右往左往に付いている獣道を繋いで進む。
11:44 黒法師岳鞍部
 踏跡不明瞭の背の低い笹野原の急登だ。標高1900m辺りから少し残雪が凍って滑りやすかった。
 標高2000m地点でモンベルの上着が落ちていたので回収する。
12:10 丸盆岳分岐
12:13〜12:26 黒法師岳(くろぼうしだけ・2068.1m・一等三角点)
 天気晴、頂上笹野原で平坦で広く、標識や一等三角点の所だけ土が見えている。残雪も少し残っている。三百名山を目指していた頃の1995年5月29日以来で約25年振りの頂上だ。展望は樹間から結構見える。一等三角点は深く埋まっていて、囓られてもいる。
12:28 バラ谷ノ頭/丸盆岳 分岐
 丸盆岳分岐からの下りも急斜面だ。下る途中から上西平山からバラ谷の頭への稜線が良く見える。
 下る途中の路に残っている残雪が凍ってテカテカで滑ってしまう。危ない危ない。路が笹で覆っているので見えなく気付かなかった。風が冷たい。
12:48〜12:50 等高線尾根分岐
 地図とシャープペンが置いてあったので回収して適切な場所に捨てる。
 シャープペンシルはつかえそうなので利用させて貰います。
 この尾根を下るのは3回目だ。1995年5月に黒法師岳往復した時と、1998年5月31日に奈良代山〜奥布山〜シヤウヅ山〜黒沢山〜六呂場山〜不動岳〜鎌崩ノ頭〜丸盆岳〜奈良代山 と 大周回を日帰り15時間45分だった時だ。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-494195.html
 若干等高線尾根の路が若干違っているように感じられた。
12:53 弁当転がし
 弁当転がし の急斜面を下る。路は不明瞭な所があるが、テープを外さないように下る。ほぼ尾根筋を下る。
13:21〜13:25 市川戻り GPS標高1545m 地点で小休憩
13:46 右手に滝が見えた。
13:55 右手に林道が見えてきた。随分奥まで林道が切られているようだ。
14:08〜14:10 林道からの黒法師岳登山口
 6km地点の直ぐの所に登山口がある。
 やはり、以前の登山口とは違っていた。以前はこの登山口の手前にある 戸中山林道支線に入った所に登山口があった。
14:14 作業小屋 簡易トイレもある。
14:30 5.0km 地点
14:36〜14:37 シブロク歩道入口
 手前(ゲート寄り)の尾根コース入口に オレンジテープを付けてくる。
14:41 目の前を鹿が林道を横断して行く。凄い急斜面を降りて行った。人間では不可能に近い急斜面だ。
14:42 作業小屋
14:43 4.0km 地点
14:47 上足毛沢橋
14:56 3.0km 地点
15:12 清滝橋
15:10 2.0km 地点
15:16 1.5km 地点
15:22 1.0km 地点
15:29 0.5km 地点
15:36 戸中川林道ゲート 本日は革靴だぁ。
15:49 深沢橋
15:52 赤崩橋(あかなぎはし)
16:00〜16:08 簡易ゲート
 某所(泊)
 矢筈山へ続く

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:789人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら