ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2335888
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

鷹ノ巣山漫歩(奥集落-浅間尾根-鷹ノ巣山-日陰名栗山-高丸山-鷹ノ巣避難小屋-奥集落)

2020年05月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:26
距離
12.3km
登り
1,064m
下り
1,058m

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
0:59
合計
6:26
9:12
18
9:30
9:31
40
10:11
10:16
39
ベンチ
10:55
10:55
6
11:01
11:04
29
11:33
11:44
18
12:02
12:03
3
12:06
12:06
29
12:35
12:40
27
13:07
13:25
37
14:02
14:02
4
14:06
14:10
3
鷹ノ巣山避難小屋
14:13
14:24
49
15:13
15:13
25
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車で奥集落の登山口まで
奥集落の登山口に到着。前回来たのは8年前なので道路が新しくなっている。また、ウイークデイなのに4台ほど車が停まっていた。八王子ナンバーばかりでしたが。
2020年05月07日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/7 9:06
奥集落の登山口に到着。前回来たのは8年前なので道路が新しくなっている。また、ウイークデイなのに4台ほど車が停まっていた。八王子ナンバーばかりでしたが。
登山口から登る。最初はきつい登りだ。
2020年05月07日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/7 9:12
登山口から登る。最初はきつい登りだ。
畑のところで三頭山が良く見える。手前は榧ノ木尾根からノボリ尾根と思われる。
2020年05月07日 09:13撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5/7 9:13
畑のところで三頭山が良く見える。手前は榧ノ木尾根からノボリ尾根と思われる。
浅間神社の鳥居。かなりくたびれているが、神社の手前にも鳥居がある。
2020年05月07日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/7 9:25
浅間神社の鳥居。かなりくたびれているが、神社の手前にも鳥居がある。
神社本体が見えてきた
2020年05月07日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/7 9:31
神社本体が見えてきた
ミズナラの若芽。この辺りでは出始めたようだ。
2020年05月07日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/7 10:05
ミズナラの若芽。この辺りでは出始めたようだ。
ミヤマセセリの♀
2020年05月07日 10:09撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5/7 10:09
ミヤマセセリの♀
両側がシイタケ畑になっている間を登って行く。前回これは無かったように記憶する。
2020年05月07日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/7 10:19
両側がシイタケ畑になっている間を登って行く。前回これは無かったように記憶する。
トウゴクミツバツツジ?
2020年05月07日 10:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5/7 10:19
トウゴクミツバツツジ?
鷹ノ巣山避難小屋に到着。すぐ上の尾根を山頂に向かいます。
2020年05月07日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/7 11:05
鷹ノ巣山避難小屋に到着。すぐ上の尾根を山頂に向かいます。
大菩薩の尾根の右に南アが見え出した
2020年05月07日 11:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/7 11:07
大菩薩の尾根の右に南アが見え出した
シジュウカラ(と思う)
2020年05月07日 11:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/7 11:19
シジュウカラ(と思う)
最後の岩場の登りをクリアすると・・
2020年05月07日 11:22撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5/7 11:22
最後の岩場の登りをクリアすると・・
左端が赤石、右端が甲斐駒です
2020年05月07日 11:25撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/7 11:25
左端が赤石、右端が甲斐駒です
赤石から北岳までをズームアップ
2020年05月07日 11:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/7 11:26
赤石から北岳までをズームアップ
雲取山と芋の木ドッケが木々の上になってきた
2020年05月07日 11:27撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/7 11:27
雲取山と芋の木ドッケが木々の上になってきた
北側の長沢背稜。中央右が酉谷山。
2020年05月07日 11:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5/7 11:31
北側の長沢背稜。中央右が酉谷山。
山頂の標識。立派になったものです。
2020年05月07日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/7 11:34
山頂の標識。立派になったものです。
正面の富士山
2020年05月07日 11:35撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/7 11:35
正面の富士山
ズームアップ
2020年05月07日 11:35撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/7 11:35
ズームアップ
大岳山(左)と御前山
2020年05月07日 11:35撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/7 11:35
大岳山(左)と御前山
三頭山
2020年05月07日 11:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/7 11:36
三頭山
山頂の西端から南ア北部。右端の甲斐駒、仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳が指呼の間です。
2020年05月07日 11:37撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/7 11:37
山頂の西端から南ア北部。右端の甲斐駒、仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳が指呼の間です。
正面の真下に峰谷の峰集落が見えます
2020年05月07日 11:44撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5/7 11:44
正面の真下に峰谷の峰集落が見えます
北側の天祖山です。山頂の杉林(社の所)が確認できます。
2020年05月07日 11:44撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/7 11:44
北側の天祖山です。山頂の杉林(社の所)が確認できます。
雲取山と芋の木ドッケ
2020年05月07日 11:45撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5/7 11:45
雲取山と芋の木ドッケ
タチツボスミレ?
2020年05月07日 11:57撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5/7 11:57
タチツボスミレ?
日陰名栗峰の登りで鷹ノ巣山を振返る。ここから見るとなかなかの格好だ。
2020年05月07日 12:21撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5/7 12:21
日陰名栗峰の登りで鷹ノ巣山を振返る。ここから見るとなかなかの格好だ。
日陰名栗峰への道
2020年05月07日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/7 12:32
日陰名栗峰への道
日陰名栗峰山頂標識
2020年05月07日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/7 12:37
日陰名栗峰山頂標識
日陰名栗峰から正面に雲取山を見ながら高丸山に向かう。左端に七ツ石山が見える。
2020年05月07日 12:39撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5/7 12:39
日陰名栗峰から正面に雲取山を見ながら高丸山に向かう。左端に七ツ石山が見える。
鞍部で富士山を撮影
2020年05月07日 12:47撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5/7 12:47
鞍部で富士山を撮影
もちろん、南アも見える。ここまで来ると左端に聖岳が見え始めた。
2020年05月07日 12:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/7 12:49
もちろん、南アも見える。ここまで来ると左端に聖岳が見え始めた。
ズームアップすると良く分かる
2020年05月07日 12:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/7 12:49
ズームアップすると良く分かる
富士山の風が強くなってきたようだ
2020年05月07日 12:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5/7 12:49
富士山の風が強くなってきたようだ
高丸山の巻き道は通行止めになっている。昨年の台風で崩れたままになっているようだ。
2020年05月07日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/7 12:53
高丸山の巻き道は通行止めになっている。昨年の台風で崩れたままになっているようだ。
高丸山の登り。最後のところがきつい。
2020年05月07日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/7 12:59
高丸山の登り。最後のところがきつい。
七ツ石山を手前に南ア南部
2020年05月07日 13:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5/7 13:07
七ツ石山を手前に南ア南部
高丸山に到着
2020年05月07日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/7 13:08
高丸山に到着
樹林越しに雲取山
2020年05月07日 13:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5/7 13:19
樹林越しに雲取山
林の間から富士山
2020年05月07日 13:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/7 13:23
林の間から富士山
高丸山の山頂の様子。さあ、下るぞ!
2020年05月07日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/7 13:24
高丸山の山頂の様子。さあ、下るぞ!
高丸山を下って縦走路を使う。途中で見た桜。まだ先初めだ。
2020年05月07日 13:45撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5/7 13:45
高丸山を下って縦走路を使う。途中で見た桜。まだ先初めだ。
キジムシロ?
2020年05月07日 13:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5/7 13:49
キジムシロ?
鷹ノ巣山の水場で水汲み
2020年05月07日 14:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/7 14:23
鷹ノ巣山の水場で水汲み
登山道ではないみたいです
2020年05月07日 14:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/7 14:46
登山道ではないみたいです
登山口近くの畑の上で三頭山
2020年05月07日 15:24撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5/7 15:24
登山口近くの畑の上で三頭山

感想

前回の赤指山から10日近くが経ったので、そろそろまたうずき始めた。とは言いながら、都県境を超えるんじゃあないと主張する「自粛警察」が横行しているという話も聞こえて来る一方丹沢は蛭が出始めている危険地帯なので、奥多摩の石尾根下の駐車スペースを目指した。前回と同じ峰谷エリアである。
結果は丁度良い季節で、しかも前回の赤指尾根の隣で尾根の山頂まで行けたので文句はない。季節はコロナ禍には関係なく着実に進んでいるようだ、当たり前だが。本稿の公開は、時期的に不適切と考え、本日(5月30日)とさせていただいた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:671人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら