また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2384922
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

針ノ木岳 マヤクボ沢→針ノ木峠周回 登り下りの雪渓を楽しむ

2020年06月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:58
距離
11.3km
登り
1,487m
下り
1,478m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
0:54
合計
6:58
8:53
54
スタート地点
9:47
9:48
42
10:30
10:38
146
マヤクボ沢出合
13:04
13:48
38
14:26
14:27
45
15:12
15:12
39
15:51
ゴール地点
大沢小屋の南西で沢に入ってからは、ほぼ雪上歩行になりました。
雪の状態が刻々と変化しますので、ルート取りに留意して、十分な装備をご準備ください。
天候 晴れ 稜線、山頂でもほとんど風無し 比較的暖かく穏やかな一日(^^♪
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢無料駐車場を利用しました。
周辺のトイレは使用禁止でした(^^;
コース状況/
危険箇所等
大沢小屋、針ノ木小屋は営業していません。
正式な水場はありません。針ノ木雪渓とマヤクボ沢脇に小さな流水がありますが、取水の際には踏み抜き、落下等に十分な注意が必要です。

扇沢登山道入り口→大沢小屋南西 ☆夏道から1754m地点付近の河原に下ります。
大沢小屋南西→マヤクボ沢を経て稜線 ★「マヤクボ沢出合」までは傾斜は適度で
                  ツボ足でした。マヤクボ沢出合で10本爪                     アイゼンを装着。登っていきますが残雪が
                  柔らかくグリップが良くない&もぐり込む
                  +急傾斜=かなり疲れました。
                  
マヤクボ沢上部の稜線→針ノ木岳  ところどころ残雪があるものの、基本夏道。
                 アイゼンを外しました。
針ノ木岳→針ノ木峠        ほぼ全面残雪。頂上直下で10mほどの
                 急傾斜。その後、下り基調のトラバースが                  続きます。先行者の方々のステップが
                 ありましたので行くことができました。
                 10本爪アイゼン、ピッケル等の使用が
                 必須と思われます。 
針ノ木峠→大沢小屋南西「標高1754m付近」
                  安定した残雪。先行者の方々のステップも
                  あり、10本爪アイゼンで安定して
                  下れました(^^♪
扇沢の無料駐車場を利用しました。
扇沢駅の手前でこの光景(^^♪
好天の予感!期待にたがわず。
3
扇沢の無料駐車場を利用しました。
扇沢駅の手前でこの光景(^^♪
好天の予感!期待にたがわず。
空が青い!
登山道入り口で登山届を提出しました。
登山道入り口で登山届を提出しました。
幾つかの沢を越えていきます。
幾つかの沢を越えていきます。
舗装道路を越えていきます。
道しるべが充実しているので安心できました。
舗装道路を越えていきます。
道しるべが充実しているので安心できました。
沢を渡って、森林地帯へ
1
沢を渡って、森林地帯へ
花々を楽しみながら
1
花々を楽しみながら
赤沢を越えて
サンカヨウ
私でも知っている
「キヌガサソウ」
3
私でも知っている
「キヌガサソウ」
夏道で大沢小屋をこえて
1
夏道で大沢小屋をこえて
素敵なレリーフ
大沢小屋を過ぎて「1752m地点」あたりの河原に下ります。
河原からは稜線までの雪渓が続いています(^^♪
大沢小屋を過ぎて「1752m地点」あたりの河原に下ります。
河原からは稜線までの雪渓が続いています(^^♪
ツボ足で少し登ると全面雪渓(^^♪
1
ツボ足で少し登ると全面雪渓(^^♪
雪の裂け目には注意です。
水流が激しく落ちたらかなりまずいです(^^;
雪の裂け目には注意です。
水流が激しく落ちたらかなりまずいです(^^;
更に登っていきます!
こんな光景を楽しみながら(^^♪
6
更に登っていきます!
こんな光景を楽しみながら(^^♪
振り返ると爺が岳
4
振り返ると爺が岳
雪渓の途中でパノラマ写真
1
雪渓の途中でパノラマ写真
ところどころ落石が。
これらの近くは新たな落石の可能性がありますので近づかないで下さい。
ところどころ落石が。
これらの近くは新たな落石の可能性がありますので近づかないで下さい。
マヤクボ沢を登っていきます
1
マヤクボ沢を登っていきます
マヤクボ沢出合からマヤクボ沢を登ります。
1
マヤクボ沢出合からマヤクボ沢を登ります。
振り返ると吸い込まれそうな、マヤクボ沢と爺が岳
4
振り返ると吸い込まれそうな、マヤクボ沢と爺が岳
稜線が見えてきた。
2
稜線が見えてきた。
雪渓登りは楽しいです(^^♪
1
雪渓登りは楽しいです(^^♪
もう少しでマヤクボ沢を登り切ります。
蓮華岳が山頂付近まで見えます。
2
もう少しでマヤクボ沢を登り切ります。
蓮華岳が山頂付近まで見えます。
目指す針ノ木岳(^^♪
2
目指す針ノ木岳(^^♪
稜線の夏道に出ます。
立山連峰と黒部湖
7
稜線の夏道に出ます。
立山連峰と黒部湖
キンバイが咲いていましたよ!
3
キンバイが咲いていましたよ!
結構疲れ切って登った針ノ木岳。

バックカントリースキーの方が3名登ってきました。
3
結構疲れ切って登った針ノ木岳。

バックカントリースキーの方が3名登ってきました。
北側の光景
針ノ木峠を目指します。
頂上直下から残雪があらわれます。
1
針ノ木峠を目指します。
頂上直下から残雪があらわれます。
いきなり急な斜面(^^;
慎重に下ります。
1
いきなり急な斜面(^^;
慎重に下ります。
行先のトラバース斜面
1
行先のトラバース斜面
雪が柔らかいので気を付けて慎重に!
滑落跡がありました(^^;
少し下の傾斜が緩いので滑落停止の姿勢を保てばいずれ止まると思います。
雪が柔らかいので気を付けて慎重に!
滑落跡がありました(^^;
少し下の傾斜が緩いので滑落停止の姿勢を保てばいずれ止まると思います。
トラバース斜面を振り返って。
無事に通過できてよかった。
1
トラバース斜面を振り返って。
無事に通過できてよかった。
針ノ木峠まで、ほぼ雪がつながっています。
針ノ木峠まで、ほぼ雪がつながっています。
針ノ木小屋
休まず針ノ木雪渓を下ります。
2
休まず針ノ木雪渓を下ります。
先行者のステップがあり、安心して下れます。
先行者のステップがあり、安心して下れます。
爺ヶ岳を見ながらズンズン下っていきます。
2
爺ヶ岳を見ながらズンズン下っていきます。
マヤクボ沢出合からは往路と同じ。
大沢小屋の南西から夏道に戻り、無事登山終了。
マヤクボ沢、針ノ木峠の雪渓を楽しみ、針ノ木岳からの光景を満喫した山行でした(^^♪
2
マヤクボ沢出合からは往路と同じ。
大沢小屋の南西から夏道に戻り、無事登山終了。
マヤクボ沢、針ノ木峠の雪渓を楽しみ、針ノ木岳からの光景を満喫した山行でした(^^♪

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 ザック サブザック 輪カンジキ アイゼン スノーシュー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レスキューシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ピック付きストック カメラ

感想

扇沢駅下の無料駐車場を利用しました。登山口からしばらくは夏道、行く追加の沢を越えます。大沢小屋の上(南西)から残雪の沢に下りて登っていきます。
マヤクボ沢出合からマヤクボ沢へ。ここで10本爪アイゼンを付けました。先行者のステップはほとんど無く雪が柔らかいコンディションに苦労しながら登っていきます。
急な斜面を過ぎると傾斜が緩くなり稜線の夏道へ。ここでいったんアイゼンを外します。
立山連峰と黒部湖がきれいに見えます。結構な疲労を感じながら針ノ木岳へ。
ここからの光景も素晴らしいものです。
頂上直下から雪があらわれ、急な斜面を慎重に下ります。下りのトラバースは軟雪のため気を使いました。一か所滑落の跡があり肝を冷やしました。少し下で傾斜が緩くなるので滑落停止の姿勢を保てばいずれ止まると思われますが・・・ トラバース斜面を慎重に通過。
すこし雪が無いところもありましたがアイゼンのままで針ノ木峠へ降り、そのまま針ノ木雪渓を下っていきます。雪が柔らかいものの先行者のステップがあり楽に下ることができました。
マヤクボ沢出合いまで下りれば傾斜が緩くなり進みも早くなります。往路と同じルートで下り、無事登山口へ。
マヤクボ沢と針ノ木雪渓を楽しみ、素晴らしい稜線と針ノ木峠からの光景を満喫した山行でした(^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:805人

コメント

快晴ですね〜♪♪
emuclubさん、rikka-rikkaさん、こんばんは。
雪渓周回での針ノ木岳。
お天気も良くて気持ち良さそうですね
綺麗な景色、ありがとうございます。
2020/6/9 22:13
Re: 快晴ですね〜♪♪
fujimonさん、こんにちは!
梅雨入り前の貴重な晴れ間を雪渓歩きで楽しんできました。
コンデジなのですが、空の青さと花々の撮り方を工夫して少しでもイメージ通りに撮れるようにしています。
今度お会いした時に撮影のことをいろいろ教えてください。
2020/6/10 9:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
針ノ木岳(残雪期・マヤクボ沢経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら