また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2387741
全員に公開
ハイキング
白山

大笠山 〜灼熱のフカバラノ尾を行く

2020年06月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:15
距離
11.0km
登り
1,556m
下り
1,531m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:21
休憩
0:53
合計
8:14
4:50
138
桂橋前駐車地
7:08
7:19
70
8:29
8:40
43
避難小屋跡
9:23
9:53
31
10:24
10:24
61
避難小屋跡
11:25
11:26
98
13:04
桂橋前駐車地
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桂橋付近は3-4台駐車可
満車の場合も付近に駐車スペースあり
コース状況/
危険箇所等
山のグレーディング表はこちら
http://www.pref.toyama.jp/cms_pfile/00021724/01399386.pdf

道は等高線にほぼ垂直につけられているので登りは体力勝負。
下りはスリップ注意
道迷い個所無
夜明け前の桂湖
2020年06月09日 04:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
6/9 4:49
夜明け前の桂湖
まるでフィヨルド?
2020年06月09日 04:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
6/9 4:49
まるでフィヨルド?
大畠谷橋と、渡り終えたら急登の始まり
2020年06月09日 04:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/9 4:54
大畠谷橋と、渡り終えたら急登の始まり
いきなりこれかい
2020年06月09日 04:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/9 4:55
いきなりこれかい
これからこの急登を登るのか
やれやれ
2020年06月09日 05:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/9 5:03
これからこの急登を登るのか
やれやれ
ブナ林に励まされる
2020年06月09日 05:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/9 5:47
ブナ林に励まされる
マイヅルソウに慰められる
2020年06月09日 06:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/9 6:12
マイヅルソウに慰められる
杉の巨木にも励まされる
2020年06月09日 06:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/9 6:16
杉の巨木にも励まされる
2020年06月09日 06:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/9 6:20
チゴユリ
標高の低いところには群生
2020年06月09日 06:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/9 6:20
チゴユリ
標高の低いところには群生
ミドリユキザサ
2020年06月09日 06:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/9 6:29
ミドリユキザサ
ムラサキヤシオ
あちこちに 蕾もありました


2020年06月09日 06:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/9 6:54
ムラサキヤシオ
あちこちに 蕾もありました


ショウジョウバカマは残雪の近くに群生
2020年06月09日 07:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/9 7:02
ショウジョウバカマは残雪の近くに群生
前笈ヶ岳到着
縦走路から入ったところにあるので、下りは見過ごした
2020年06月09日 07:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/9 7:12
前笈ヶ岳到着
縦走路から入ったところにあるので、下りは見過ごした
笈ヶ岳が見えるからのネーミングかな
2020年06月09日 07:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/9 7:12
笈ヶ岳が見えるからのネーミングかな
ブナさんのお出まし
2020年06月09日 07:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/9 7:21
ブナさんのお出まし
ツバメオモト
と、他の方のレコを参考に
2020年06月09日 07:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/9 7:28
ツバメオモト
と、他の方のレコを参考に
遂に大笠山がその姿を
2020年06月09日 07:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/9 7:30
遂に大笠山がその姿を
イワカガミはホント飽きるほど咲いてましたね
2020年06月09日 07:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/9 7:35
イワカガミはホント飽きるほど咲いてましたね
ハルリンドウはかわいいね
2020年06月09日 07:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/9 7:39
ハルリンドウはかわいいね
前笈ヶ岳を越えても標高差50m程度のピークが3つほどあり、行きも帰りも体力を消耗させられる
2020年06月09日 07:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/9 7:40
前笈ヶ岳を越えても標高差50m程度のピークが3つほどあり、行きも帰りも体力を消耗させられる
これがムシカリか
2020年06月09日 07:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/9 7:41
これがムシカリか
残雪も梅雨で溶けるそう
2020年06月09日 07:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/9 7:42
残雪も梅雨で溶けるそう
憧れの笈ヶ岳が目の前に
東側は絶壁
2020年06月09日 07:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/9 7:45
憧れの笈ヶ岳が目の前に
東側は絶壁
アカモノの頂のラストスパート
2020年06月09日 07:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/9 7:46
アカモノの頂のラストスパート
大門山〜奈良岳方面
2020年06月09日 07:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/9 7:46
大門山〜奈良岳方面
猿が山かな
いいスタイルの山やね
2020年06月09日 07:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/9 7:46
猿が山かな
いいスタイルの山やね
アカモノはアカモノの頂付近でしか発見せず
2020年06月09日 07:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/9 7:47
アカモノはアカモノの頂付近でしか発見せず
アカモノの頂から見る大笠山
2020年06月09日 07:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/9 7:49
アカモノの頂から見る大笠山
大笠山から奈良岳への稜線も見える
2020年06月09日 07:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/9 7:50
大笠山から奈良岳への稜線も見える
この淡いシャクナゲいいね
もしかしてこの色合いは、ハクサンシャクナゲ?
2020年06月09日 07:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
6/9 7:52
この淡いシャクナゲいいね
もしかしてこの色合いは、ハクサンシャクナゲ?
まだまだ遠くに見える大笠山
2020年06月09日 07:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/9 7:53
まだまだ遠くに見える大笠山
立派な
2020年06月09日 07:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/9 7:54
立派な
ブナの木
2020年06月09日 07:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/9 7:54
ブナの木
残雪越えは夏道を外さないように
2020年06月09日 07:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/9 7:56
残雪越えは夏道を外さないように
これもまた
2020年06月09日 07:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/9 7:58
これもまた
立派な
2020年06月09日 07:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/9 7:59
立派な
タムシバと大笠山
2020年06月09日 08:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/9 8:03
タムシバと大笠山
だいぶ近づいてきたな
2020年06月09日 08:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/9 8:05
だいぶ近づいてきたな
小屋跡付近はペットボトル等散乱
残念です。
2020年06月09日 08:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/9 8:32
小屋跡付近はペットボトル等散乱
残念です。
小屋跡前のホースからは一滴の水もなし
2020年06月09日 08:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/9 8:33
小屋跡前のホースからは一滴の水もなし
避難小屋跡を過ぎるとカタクリロード
2020年06月09日 08:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/9 8:43
避難小屋跡を過ぎるとカタクリロード
小屋跡付近は雪渓多し
2020年06月09日 08:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/9 8:45
小屋跡付近は雪渓多し
笈ヶ岳はやっぱかっこええわ
2020年06月09日 08:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/9 8:53
笈ヶ岳はやっぱかっこええわ
雪渓の上部をトラバース
2020年06月09日 08:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/9 8:56
雪渓の上部をトラバース
大笠山山頂部が目前
雪を挟んで左がピーク、右が避難小屋
2020年06月09日 09:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/9 9:08
大笠山山頂部が目前
雪を挟んで左がピーク、右が避難小屋
ミネザクラは飯豊山以来お目にかかる
残雪にぴったりの花
2020年06月09日 09:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/9 9:09
ミネザクラは飯豊山以来お目にかかる
残雪にぴったりの花
名前のわからない孤高の鳥
2020年06月09日 09:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/9 9:11
名前のわからない孤高の鳥
標高を上げすぎると、笈ヶ岳の立派さは半減
2020年06月09日 09:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
6/9 9:13
標高を上げすぎると、笈ヶ岳の立派さは半減
歩いてきた尾根を振り返る
2020年06月09日 09:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/9 9:15
歩いてきた尾根を振り返る
遂に県境稜線着
両白山地は医王山から白山、能郷白山を経て伊吹山まで続くと知ると、ロマンがあるな
2020年06月09日 09:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/9 9:21
遂に県境稜線着
両白山地は医王山から白山、能郷白山を経て伊吹山まで続くと知ると、ロマンがあるな
新避難小屋
2020年06月09日 09:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/9 9:22
新避難小屋
大笠山山頂へのビクトリーロード
2020年06月09日 09:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/9 9:23
大笠山山頂へのビクトリーロード
遂に到着
帰りを考えると気が重いが、とりあえず忘れよう
2020年06月09日 09:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
6/9 9:26
遂に到着
帰りを考えると気が重いが、とりあえず忘れよう
さあ山座同定を楽しもう
2020年06月09日 09:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/9 9:27
さあ山座同定を楽しもう
先ずは何といっても白山
2020年06月09日 09:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
6/9 9:27
先ずは何といっても白山
笈ヶ岳の右が仙人窟岳
その奥が三方崩山
2020年06月09日 09:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/9 9:27
笈ヶ岳の右が仙人窟岳
その奥が三方崩山
三方岩山はどこかな?
2020年06月09日 09:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/9 9:27
三方岩山はどこかな?
小松、金沢方面
写真だとよくわからないな
2020年06月09日 09:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/9 9:28
小松、金沢方面
写真だとよくわからないな
剱岳〜立山〜薬師岳
剱岳の左は毛勝三山と地元の方に教えていただく
2020年06月09日 09:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
6/9 9:29
剱岳〜立山〜薬師岳
剱岳の左は毛勝三山と地元の方に教えていただく
薬師の下左が人形山、右が三が辻山
図書館で借りた「富山県の山」で復習中
2020年06月09日 09:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/9 9:29
薬師の下左が人形山、右が三が辻山
図書館で借りた「富山県の山」で復習中
乗鞍岳ズーム
2020年06月09日 09:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/9 9:29
乗鞍岳ズーム
御嶽ズーム
手前左のとんがりが天生峠で有名な籾糠山
右が猿が馬場か
2020年06月09日 09:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/9 9:30
御嶽ズーム
手前左のとんがりが天生峠で有名な籾糠山
右が猿が馬場か
どれも未踏な山ばっか
2020年06月09日 09:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/9 9:30
どれも未踏な山ばっか
槍穂ズーム
2020年06月09日 09:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/9 9:31
槍穂ズーム
笈ヶ岳までピストンできそうな気がしてきたが、田中陽希さんでさえ往復4時間かかり、二度と行きたくないと言ったとか!
やっぱ無理やわ
2020年06月09日 09:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/9 9:31
笈ヶ岳までピストンできそうな気がしてきたが、田中陽希さんでさえ往復4時間かかり、二度と行きたくないと言ったとか!
やっぱ無理やわ
地元の方に撮って頂く
たくさん撮っていただき、どれを載せるか迷うが
どっぷり腹が写ってないこれに決定
2020年06月09日 09:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
6/9 9:47
地元の方に撮って頂く
たくさん撮っていただき、どれを載せるか迷うが
どっぷり腹が写ってないこれに決定
名残惜しいが下りましょう
2020年06月09日 09:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/9 9:52
名残惜しいが下りましょう
県境稜線に別れを告げて
2020年06月09日 09:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/9 9:58
県境稜線に別れを告げて
笈さんともお別れ
2020年06月09日 11:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/9 11:03
笈さんともお別れ
桂湖直前の危険地帯
2020年06月09日 12:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/9 12:55
桂湖直前の危険地帯
無事降りられました
2020年06月09日 13:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/9 13:02
無事降りられました
灼熱の山旅でした
2020年06月09日 13:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/9 13:03
灼熱の山旅でした
おまけ
2017年4月の金沢市内からの山並み
大笠山は写っているかな?
2017年04月02日 07:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
4/2 7:11
おまけ
2017年4月の金沢市内からの山並み
大笠山は写っているかな?
撮影機器:

感想

今回は金沢で所用があったため、山行を実施

金沢に3年前に縁を持った3月末。浅野川の奥に白く輝く峰々を知りそれらに惹かれたが、後にこれらは富山県との県境の大門山(加賀富士)、奈良岳、大笠山などであることを知った。
さらに調べると、これらの山々は県境にあるものの、石川県側にはなぜか登路がなく、富山県側のみあるとのこと。
行く機会なく数年経過したが、ついに登頂の機会を得た。

事前のレコでは暑くてたまらんとあったので、4時出発で計画していたが、駐車地で寝過ごしたため5時前のスタートとなった。早めのスタートであったため登りは比較的涼しいうちに終えることができたが、下りが灼熱との戦いだった。2.5ℓの飲料水も下山直前の休憩で一口残すのみとなるなど、久々に水のありがたみを感じた山旅となった。

それにしても素晴らしい眺望だったな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:896人

コメント

ペース早すぎ!
metsさん、おはようございます。

愛宕山の次は、息も切らさず大笠山ですか!

梅雨入り前の好天を上手く捕まえて、羨ましい限りです。

我々の懸案となっている笈ヶ岳、是非とも行かねば!という思いを新たにしました。
2020/6/11 7:52
Re: ペース早すぎ!
梅雨入り前の悪あがきです。

大笠山は全国的に無名ですが、白山や北アルプスの展望台として最高ですね。
新緑と花に残雪がミックスされているのが、関西にはない魅力です。

そして笈ヶ岳の勇姿を初めて目に出来、長年温めていた山行計画のモチベーションが益々高まりましたよ。
2020/6/11 8:23
大笠山
キビしくも、登って良し眺めて良し花多しブナ多しの好い山、ってのが僕の印象ですが、山行時間をみるとmetsさんにはさほどキツイ山ではないようですね
今年は雪が少なかったのに意外とこの辺りは残ってますよね

大笠〜笈、随分前に残雪期に避難小屋泊まりで計画だけは立てたことがあるのですがいまだ実現しておりません 登山口へ冬季通行止め解除の時期と、何より体力がネックとなっております
2020/6/16 22:49
Re: 大笠山
lowriderさん おはようございます

lowriderのレコで知った大笠山、ついに登れました。
いやいや、すごくきつかったですよ
下りはプラティパスの生ぬるい水ではなく、冷たいジュースが飲みたい一心で枝を掴んで猿のように下りましたが それでもコースタイム比標準ですから、ここへ行く人の標準は如何に

両白山地は医王山から伊吹山までつながってることが最近分かったので、このラインの山を少しでも多く行ってみたくなりました。
 
追伸 ひるがのIC 付近から見る、白山は最高にかっこいいと言うか、神々しいですね
2020/6/17 7:48
花盛り
長らくヤマレコを見るのを失念しており、久々に見るとmetsさんのレコがたくさんあって、過去から見ていこうとしたところ、途中で頓挫したので、とりあえず最新のものにコメントします。
富山の6月初めは灼熱とは知りませんでした。
雪渓もあって、お花もたくさんで涼しげなのに、不思議な感じがします。
それにしても花盛りで新緑も綺麗ですね。
そしてmetsさん、花の名前をよく知ってますねぇ。
nekobaさんといい勝負かも??
これからもお花の写真、たくさん載せてくださいね。
2020/6/26 21:50
Re: 花盛り
コロナで山行を制限されるとかえって行きたくなるという
人生そんなもんですね

6月にもなると2000m近い標高でも、直射日光に照らされるとめっちゃ暑いですよ。
雪の上を歩くときは天然のクーラーにいるようで、そこだけ涼しさを味わえましたが 。
それ以外は暑さにクラクラしそうでしたよ

最近の山歩きの愉しみは花を愛でる事ですね
らしくないって言わないでね
もっとも花の名前はほとんどわからず、ヤマレコ作成時に勉強してる次第ですが
2020/6/28 23:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
大笠山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら