また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 239408
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

赤岳 滑落(-_-;) (行者小屋テント泊)

2012年10月27日(土) 〜 2012年10月28日(日)
 - 拍手
GPS
27:30
距離
10.6km
登り
1,238m
下り
1,224m

コースタイム

27日 7:00赤岳山荘‐10:00行者小屋11:00‐12:10文三郎尾根分岐‐12:40赤岳
     赤岳12:45-13:55地蔵ノ頭‐15:00行者小屋(テント泊)
                 行動時間(約8時間)
28日 8:00行者小屋‐10:30赤岳山荘
                 行動時間(約2時間30分)

*鈍足なのでコースタイムは、まったく当てになりません。
天候 27日 曇り時々晴れ
28日 雪〜雨〜曇り
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
使用駐車場
赤岳山荘駐車場 約70台 1日1000円 トイレ50円 水場あり
夜は無人ですが朝方、山荘の管理人さんが集金に来てくれました。
美濃戸口から赤岳山荘まで未舗装の悪路でしたが特別に車高が低くなければ大丈夫どと思います。
コース状況/
危険箇所等
・特に危険個所はありませんが、一歩間違えれば止まらない危険個所ばかりです。
 同行者が滑落しました(^^;)
・今回はアイゼン無しで登りましたが、アイゼンは必要だと思いました。
南沢コース入口
2012年10月28日 16:20撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 16:20
南沢コース入口
沢沿いに登る登山道
2012年10月28日 16:20撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 16:20
沢沿いに登る登山道
から松の紅葉
2012年10月28日 16:20撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 16:20
から松の紅葉
氷柱
2012年10月28日 16:20撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 16:20
氷柱
2012年10月28日 16:21撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 16:21
カモシカ遭遇
2012年10月28日 16:21撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
66
10/28 16:21
カモシカ遭遇
少し太陽が♪
2012年10月28日 16:21撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
16
10/28 16:21
少し太陽が♪
行者小屋手前は雪道です。
2012年10月28日 16:21撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/28 16:21
行者小屋手前は雪道です。
2012年10月28日 16:22撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 16:22
行者小屋到着
2012年10月28日 16:22撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 16:22
行者小屋到着
文三郎尾根
雪で滑ります…
2012年10月28日 16:23撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 16:23
文三郎尾根
雪で滑ります…
文三郎尾根
2012年10月28日 16:23撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/28 16:23
文三郎尾根
ガスが切れて青空が♪
横岳かな?
2012年10月28日 16:23撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/28 16:23
ガスが切れて青空が♪
横岳かな?
赤岳
2012年10月28日 16:24撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/28 16:24
赤岳
山頂まで太陽が出てれば良いが…
2012年10月28日 16:24撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 16:24
山頂まで太陽が出てれば良いが…
もう少しで稜線
2012年10月28日 16:24撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 16:24
もう少しで稜線
階段のマムート
2012年10月28日 16:24撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 16:24
階段のマムート
もう少しで山頂
2012年10月28日 16:25撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/28 16:25
もう少しで山頂
中岳への稜線
2012年10月28日 16:25撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 16:25
中岳への稜線
キレット分岐
2012年10月28日 16:25撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 16:25
キレット分岐
阿弥陀岳も少し見えてきました♪
2012年10月28日 16:26撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 16:26
阿弥陀岳も少し見えてきました♪
赤岳到着!
2012年10月28日 16:26撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/28 16:26
赤岳到着!
山荘にヘリが往復してました。
2012年10月28日 16:26撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 16:26
山荘にヘリが往復してました。
赤岳から行者小屋
2012年10月28日 16:26撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/28 16:26
赤岳から行者小屋
中岳と阿弥陀岳
2012年10月28日 16:27撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/28 16:27
中岳と阿弥陀岳
赤岳展望荘と横岳
2012年10月28日 16:27撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 16:27
赤岳展望荘と横岳
中岳と阿弥陀岳
2012年10月28日 16:27撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/28 16:27
中岳と阿弥陀岳
赤岳と中岳
2012年10月28日 16:28撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/28 16:28
赤岳と中岳
地蔵尾根へ下降
2012年10月28日 16:28撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 16:28
地蔵尾根へ下降
地蔵尾根
同行者の滑落現場
鉄階段の中段から滑落
凄い勢いで転がり落ちて
2012年10月28日 16:29撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 16:29
地蔵尾根
同行者の滑落現場
鉄階段の中段から滑落
凄い勢いで転がり落ちて
地蔵尾根
同行者の滑落現場
雪上に滑落痕
急に落ち込むギリギリで停止。
2012年10月28日 16:28撮影 by  Canon EOS 60D, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/28 16:28
地蔵尾根
同行者の滑落現場
雪上に滑落痕
急に落ち込むギリギリで停止。
28日の朝は雪でした。
2012年10月28日 16:29撮影 by  u795SW,S795SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 16:29
28日の朝は雪でした。

感想

久々登山の同行者と紅葉を見に八ヶ岳へテント泊に行こうと計画!
食材も普段より豪勢にパッキングしてかなり重量オーバー、行者小屋まで2時間の予定だし楽勝!
なんて思いましたが甘かった…
もともと、ヘタレの中年登山者1時間も歩かない内にゼェゼェハァハァ(-_-;)
後続者にどんどん抜かれ3時間もかかり行者小屋到着m(__)m

テントを設営して軽量になり文三郎尾根から赤岳へ!
順調に?赤岳を登頂して横岳へ行こうか迷いましたが、今回は地蔵尾根を下降する事に。
そして地蔵尾根を下降している、その時…
自分が先導で鉄階段を下りていると、後方から突然ザックを引っ手繰られるように自分の身体が浮いて反転、なんとか手摺りにしがみ付き停止。
それと同時に自分の右横を後方から影が横切ったので直ぐに視線を向けると同行者が凄い勢いで転がり落ちて行きます・・・(゜_゜i)
急に切れ落ちいる手前で停止しました。
直ぐに立ち上がり登山道まで自力で上がって来たので怪我を確認をすると服は破れ出血はしているけど打身程度で痛みもそれほど無いとの事です。
とりあえず安全な場所に移動して応急措置。
骨折や頭部に怪我はないので一安心です。
20m近くは転がり落ちたと思います、打身と擦り傷で済みましたがもし停止しなかった事を考えると…
あの斜面で切れ落ちてる手前で止まるのは奇跡ですね(^_^;)
目の前で、知人が転がり落ちる姿が目に焼き付いてます。
しばらく足の震えが止まりませんでした…

28日は降雪、同行者の痛みも、それ程残らず無事下山できました。
いろんな意味で反省ばかりの山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7221人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら