また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2403646
全員に公開
ハイキング
四国

篠山

2020年06月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
6.5km
登り
789m
下り
785m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:52
合計
4:07
8:09
8:21
13
8:34
9:06
10
9:16
9:17
83
10:40
10:47
1
10:48
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇和島市ーR56ー県道4−やけ滝駐車場 
やけ滝駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
やけ滝登山口ー石標分岐
やけ滝登山口より九段の滝分岐までは落葉で踏み跡が少なく不明瞭な箇所あり。
梅雨時期とあって登山道が水分を多く含んでいるので、下山時は木の根や石が滑り易く、トラバースには注意が必要です。

石標分岐ー篠山
緩やかな斜面を進み、表参道に合流したら一般道(参道)となる。
危険な箇所はありません。
その他周辺情報 秡川温泉 ¥400−
https://www.city.uwajima.ehime.jp/soshiki/22/haraigawa-onsen.html
おはようございます。やけ滝駐車場に来ています。
ここからスタートです。
2020年06月21日 06:32撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
6/21 6:32
おはようございます。やけ滝駐車場に来ています。
ここからスタートです。
篠山やけ滝登山口です。ここから本格的な登山道になります。
2020年06月21日 06:35撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
6/21 6:35
篠山やけ滝登山口です。ここから本格的な登山道になります。
谷側に転落防止用にロープが設置されています。
2020年06月21日 06:38撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
6/21 6:38
谷側に転落防止用にロープが設置されています。
落葉が敷き詰めている登山道を進みます。
2020年06月21日 07:14撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
6/21 7:14
落葉が敷き詰めている登山道を進みます。
倒木が輪切り状態になっています。
2020年06月21日 07:16撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
6/21 7:16
倒木が輪切り状態になっています。
トラロープは施されています。その内側には食害の被害にあった樹木と思われる。
2020年06月21日 08:09撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
6/21 8:09
トラロープは施されています。その内側には食害の被害にあった樹木と思われる。
石標分岐に来ました。「右本社」と記されています。
2020年06月21日 08:10撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
6/21 8:10
石標分岐に来ました。「右本社」と記されています。
鹿よけゲートを潜って進みます。
2020年06月21日 08:25撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
6/21 8:25
鹿よけゲートを潜って進みます。
ツツジの回廊を行きます。
開花時期は賑わうのでしょうね。
2020年06月21日 08:31撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
6/21 8:31
ツツジの回廊を行きます。
開花時期は賑わうのでしょうね。
表参道分岐に来ました。
2020年06月21日 08:44撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
6/21 8:44
表参道分岐に来ました。
狛犬が待ち構えています。
2020年06月21日 08:44撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
6/21 8:44
狛犬が待ち構えています。
篠山神社の鳥居が見えて来ました。
2020年06月21日 08:46撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
6/21 8:46
篠山神社の鳥居が見えて来ました。
篠山神社に来ました。安全登山を祈願します・・・二礼二拍手。神社の背後に山頂があります。
2020年06月21日 08:47撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
6/21 8:47
篠山神社に来ました。安全登山を祈願します・・・二礼二拍手。神社の背後に山頂があります。
篠山の山頂を踏みました。👏
2020年06月21日 08:49撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
6/21 8:49
篠山の山頂を踏みました。👏
三角点が置かれています。
2020年06月21日 08:49撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
6/21 8:49
三角点が置かれています。
矢筈の池。
昔は池の中央に立石があり、その石が伊予と土佐の国境であったと伝えられている。
2020年06月21日 08:50撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
6/21 8:50
矢筈の池。
昔は池の中央に立石があり、その石が伊予と土佐の国境であったと伝えられている。
山頂よりの眺望です。鬼ヶ城連山を望みます。
2020年06月21日 08:50撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
6/21 8:50
山頂よりの眺望です。鬼ヶ城連山を望みます。
山頂は標柱石があって愛媛県と高知県の県境となっています。「南 伊予国 境」と記されています。
2020年06月21日 08:52撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
6/21 8:52
山頂は標柱石があって愛媛県と高知県の県境となっています。「南 伊予国 境」と記されています。
一方では「北 土佐国 境」と記されています。
2020年06月21日 08:53撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
6/21 8:53
一方では「北 土佐国 境」と記されています。
雲海から頭を出しているのが石鎚山だったらうれしいなぁ。名残り惜しいのですが、これより下山します。
2020年06月21日 09:02撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
6/21 9:02
雲海から頭を出しているのが石鎚山だったらうれしいなぁ。名残り惜しいのですが、これより下山します。
表参道分岐に来ました。直進すると表参道登山口。
ここは右折して津島町(祓川温泉)方面へ。
2020年06月21日 09:05撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
6/21 9:05
表参道分岐に来ました。直進すると表参道登山口。
ここは右折して津島町(祓川温泉)方面へ。
ツクバネウツギでしょうか?
甘い香りが強烈でどこから匂ってくるのか、分からなかったくらいです。
2020年06月21日 09:06撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
6/21 9:06
ツクバネウツギでしょうか?
甘い香りが強烈でどこから匂ってくるのか、分からなかったくらいです。
山頂にかけて西斜面一面の大群落です。
今が見頃です。
2020年06月21日 09:06撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
6/21 9:06
山頂にかけて西斜面一面の大群落です。
今が見頃です。
鹿よけゲートをしっかり施錠します。
2020年06月21日 09:14撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
6/21 9:14
鹿よけゲートをしっかり施錠します。
石標分岐まで戻って来ました。
2020年06月21日 09:17撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
6/21 9:17
石標分岐まで戻って来ました。
落葉のある平坦な処ではピンクテープが助かります。
2020年06月21日 09:20撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
6/21 9:20
落葉のある平坦な処ではピンクテープが助かります。
この辺りでは杉の植林がされているようです。
2020年06月21日 09:55撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
6/21 9:55
この辺りでは杉の植林がされているようです。
「九段の滝」に寄り道しました。
梅雨時期で水量が豊富です。
2020年06月21日 10:25撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
4
6/21 10:25
「九段の滝」に寄り道しました。
梅雨時期で水量が豊富です。
来る時に気が付かなかったのですが、苔に覆われている巨岩がありました。
2020年06月21日 10:38撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
6/21 10:38
来る時に気が付かなかったのですが、苔に覆われている巨岩がありました。
標高を下げてきました。まもなく登山口です。
2020年06月21日 10:40撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
6/21 10:40
標高を下げてきました。まもなく登山口です。
篠山やけ滝登山口まで戻って来ました。
2020年06月21日 10:46撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
6/21 10:46
篠山やけ滝登山口まで戻って来ました。
やけ滝駐車場に戻って来ました。
無事に下山しました。
2020年06月21日 10:49撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
6/21 10:49
やけ滝駐車場に戻って来ました。
無事に下山しました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ 虫よけスプレー
備考 この時期でも稜線上や山頂では風の影響を受けるので, 防寒用にソフトシェルはあった方が良いでしょう。
手袋はトラバースなどで岩や灌木を掴む場面が出てきますので、予備も含めてあった方が良いでしょう。

感想

梅雨時期なので雨は仕方がない事は分っています。山に行けない残念な日が続いていました。少しの雨なら山に行こうと思案していたら、「てんきとくらす」によると降水確率が0%と云う事なので、近くに温泉施設もある篠山に行って来ました。

登山ルートは、やけ滝登山口⇔石標分岐⇔篠山を往復するコースとしました。

梅雨空の下、雨が降らないのを願いながら薄暗い登山道に取り付きます。
登山道は落葉が敷き詰められています。踏み跡も薄いのでロストしないのと梅雨時期とあって登山道が水分を多く含んでいるのでバランスをとりながら注意して進みます。
ジグザグを繰り返したら前方にトラロープが設置されていて、その周辺にはいかにも鹿の食害にあった樹木が散見されます。その先に「右本社」と彫られた石標があり、ここで小休止します。
山頂直下でむせ返るような甘い匂いがしてきます。おそらくツクバネウツギと思われますが、最初それが何の匂いなのかすぐに分からず、登山道を戻って匂いの主を探したくらいです。篠山の西斜面一面の大群落です。いまが満開で匂い立っています。
そこから少し進むと表参道分岐に出ます。ここで狛犬に迎えられて石段を上がると篠山神社。安全登山を祈願したら、神社の裏手に回り込んで篠山山頂に到着。
山頂からは鬼ヶ城連山が望めました。その奥は一面雲海が広がっていて頭を出しているのが方角的に石鎚山だったら喜んでしまいます。

下山では特に注意を払いました。木の根や濡れた石は滑り易いと分っていても滑ってしまいます。トラバースでは細心の注意を払って通過して下さい。
標高を下げて行くと沢音がだんだんと大きくなってきます。その先は「九段の滝」なので迷わず寄り道する事にします。梅雨時期で水量が増しているので瀑布が増幅されていて迫力がありました。
下山後はお約束通り、祓川温泉に立ち寄って汗を流しました。
湯舟に浸かりながら「有意義な夏至の午前を過ごしている」と思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人

コメント

こんにちは
junjapaです。いい山登りをされましたね。 頂上に池があるのが不思議です。確か300名山のひとつですよね。それと ツクバネウツギというのは知りませんでした。きれいな花ですね。またレコ を楽しみにしていますよ!
2020/6/22 23:47
Re: こんにちは
junjapa様

投稿戴きましてありがとうございます。
篠山は近くの山なので季節を変えて山行しています。
頂上の池は矢筈の池と云って不思議な池です。
高知県宿毛市のサイトにこの池の事がありましたので参考にして下さい。
ツクバネウツギは図鑑で調べましたが、素人なので同定できていません。
白い可憐な花で好感が持てます。
また、いろいろ教えてください。
http://www.city.sukumo.kochi.jp/docs-26/p0108040533.html
2020/6/23 0:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら