また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 241150
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山(高峰高原→前掛山→Jバンド→黒斑山)

2012年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
ktour30 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:38
距離
13.9km
登り
1,229m
下り
1,224m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

0717登山口
 中コース
0834表コース合流
0842草すべり分岐
 草すべり
0946火山館コース合流
1004Jバンド分岐
1100立ち入り禁止看板
1106-1118避難シェルター
1135-1140前掛山山頂
1238Jバンド分岐
1240-1316昼食
1357Jバンド頂上
1428仙人岳
1459蛇骨岳
1527黒斑山
1539-1545草すべり分岐
1551中コース分岐
1641登山口
天候 晴れ時々曇り
午前中を中心に強風
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口前のビジターセンターに無料駐車場数十台。
0時30分到着時先着3台。
ビジターセンタークローズ中の夜間トイレは100mくらい離れたホテル裏手に公衆トイレ。紙持参推奨。

チェリーパークラインは氷点下なのでそろそろ凍結に注意が必要だろう。
コース状況/
危険箇所等
初冠雪も記録され気温が低いこともあり、アイゼン等が必要な状況ではないが、北側斜面を中心に雪・霜・部分凍結があるため足元に注意が必要。

また、日当たりがよい箇所(草すべり、仙人岳〜黒斑山外輪山の稜線)は霜や雪が溶けて土の登山道が泥のぬかるみで靴がどろどろになるだけなら良いがよく滑るので注意。

Jバンドの登りで大きな音を立てて40〜50cm位の落石が発生。ルートのすぐ脇をかすめて行った。他のパーティーにも被害なし。落石注意。
駐車場。
スタートします。
2012年11月03日 07:16撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:16
駐車場。
スタートします。
中コースの樹林帯を進む。ルートは霜がすごい。うっすらと雪も。
2012年11月03日 07:24撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:24
中コースの樹林帯を進む。ルートは霜がすごい。うっすらと雪も。
稜線に達すると表コースとの合流。
2012年11月03日 08:28撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:28
稜線に達すると表コースとの合流。
表コースと合流してトーミの頭方向。
2012年11月03日 08:28撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:28
表コースと合流してトーミの頭方向。
冠雪した北アルプス。槍ヶ岳がとがって見える。
2012年11月03日 08:31撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:31
冠雪した北アルプス。槍ヶ岳がとがって見える。
はじめて浅間山が姿を現す。
2012年11月03日 08:40撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:40
はじめて浅間山が姿を現す。
外輪山。帰りはこの稜線を歩いてくる予定。
2012年11月03日 08:40撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:40
外輪山。帰りはこの稜線を歩いてくる予定。
稜線から草すべりを下る。
2012年11月03日 08:41撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:41
稜線から草すべりを下る。
ジグザグに急下降。
2012年11月03日 08:50撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:50
ジグザグに急下降。
一部ガチガチに凍っているので足元をよく見ないと危ない。
2012年11月03日 08:59撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:59
一部ガチガチに凍っているので足元をよく見ないと危ない。
溶けたところはどろどろで非常に歩きにくい。
2012年11月03日 09:19撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:19
溶けたところはどろどろで非常に歩きにくい。
草すべりを下った後の平坦路。
2012年11月03日 09:39撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 9:39
草すべりを下った後の平坦路。
火山館コースとの合流点。
2012年11月03日 09:40撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:40
火山館コースとの合流点。
今下りてきたトーミの頭方向。
2012年11月03日 09:43撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:43
今下りてきたトーミの頭方向。
Jバンド分岐。帰りはこちらへ。
2012年11月03日 10:01撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:01
Jバンド分岐。帰りはこちらへ。
浅間山が近づいてくる。
2012年11月03日 10:07撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:07
浅間山が近づいてくる。
緩やかにカーブしながらいつまでも続きそうな登り。
2012年11月03日 10:33撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:33
緩やかにカーブしながらいつまでも続きそうな登り。
立ち入り禁止看板と浅間山。立入禁止看板を直進するグループも結構いました。
2012年11月03日 11:00撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 11:00
立ち入り禁止看板と浅間山。立入禁止看板を直進するグループも結構いました。
立ち入り禁止看板から今登ってきたルート。
2012年11月03日 11:00撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:00
立ち入り禁止看板から今登ってきたルート。
前掛山への稜線
2012年11月03日 11:24撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:24
前掛山への稜線
前掛山山頂
2012年11月03日 11:35撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:35
前掛山山頂
八ヶ岳。
2012年11月03日 11:36撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:36
八ヶ岳。
富士山。
2012年11月03日 11:39撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:39
富士山。
山頂は強風で長居できないので滞在5分で下山開始。
2012年11月03日 11:41撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 11:41
山頂は強風で長居できないので滞在5分で下山開始。
Jバンド分岐。
2012年11月03日 12:35撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 12:35
Jバンド分岐。
これから登ります。
2012年11月03日 13:29撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:29
これから登ります。
浅間山が目の前に。
2012年11月03日 13:35撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 13:35
浅間山が目の前に。
特徴的なシルエットの山。
2012年11月03日 13:35撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:35
特徴的なシルエットの山。
振り返ると今歩いてきたルートが見える。
2012年11月03日 13:35撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:35
振り返ると今歩いてきたルートが見える。
ゴロンゴロンと大きな音を立てて40-50cmくらいの落石が!
2012年11月03日 13:47撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 13:47
ゴロンゴロンと大きな音を立てて40-50cmくらいの落石が!
登山道の横を落石がかすめていく。
下のパーティーにも被害なし。
2012年11月03日 13:47撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:47
登山道の横を落石がかすめていく。
下のパーティーにも被害なし。
稜線に到達。
2012年11月03日 13:57撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:57
稜線に到達。
北側の眺め。
2012年11月03日 13:57撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:57
北側の眺め。
北からの風で北斜面の木々は凍り付く。
2012年11月03日 14:12撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:12
北からの風で北斜面の木々は凍り付く。
稜線歩き。
2012年11月03日 14:12撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:12
稜線歩き。
足元は雪に注意
2012年11月03日 14:17撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:17
足元は雪に注意
仙人岳山頂。
2012年11月03日 14:29撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:29
仙人岳山頂。
尾根をたどっていきます。
2012年11月03日 14:34撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:34
尾根をたどっていきます。
蛇骨岳山頂。
2012年11月03日 14:52撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:52
蛇骨岳山頂。
雪と霜が溶けるとこの通りぐちゃぐちゃ。
2012年11月03日 15:02撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:02
雪と霜が溶けるとこの通りぐちゃぐちゃ。
外輪山からはいつも浅間山が目の前に広がる。
2012年11月03日 15:10撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 15:10
外輪山からはいつも浅間山が目の前に広がる。
青空に白く染まった木が映える。
2012年11月03日 15:14撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 15:14
青空に白く染まった木が映える。
黒斑山より浅間山。
2012年11月03日 15:26撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:26
黒斑山より浅間山。
火山監視カメラ。
ルート沿いに電力ケーブルが張ってあるが、足乗せると良く滑るので注意。
2012年11月03日 15:28撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:28
火山監視カメラ。
ルート沿いに電力ケーブルが張ってあるが、足乗せると良く滑るので注意。
今日の浅間山はこれで見納めです。これから反対側に下りるので見えなくなります。

2012年11月03日 15:39撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:39
今日の浅間山はこれで見納めです。これから反対側に下りるので見えなくなります。

中コースを下山。
2012年11月03日 15:51撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:51
中コースを下山。
日が傾いた樹林帯を下りる。
2012年11月03日 16:27撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 16:27
日が傾いた樹林帯を下りる。
笹藪を抜けると
2012年11月03日 16:38撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 16:38
笹藪を抜けると
浅間2000スキー場は人工降雪機絶賛稼働中。
2012年11月03日 16:39撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 16:39
浅間2000スキー場は人工降雪機絶賛稼働中。
登山口に到着。
2012年11月03日 16:39撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 16:39
登山口に到着。
お疲れさまでした。
2012年11月03日 16:40撮影 by  FE46,X41,X42 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 16:40
お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

先週は悪天候で撤退し、リターンマッチを決めた。
気象と日程的に今シーズン最後のチャンス。
一週間待って再びやってきた。直前の登山天気では終日曇りだったが、各種予報ではおおむね折れベースで進みそうなので金曜仕事終了後、深夜割引が始まる時間をねらって駐車場到着。
3台くらい先着していた。気温は氷点下で一部に雪がある状態。

夜が明けると良い天気。しかし寒い。車の温度計では-5℃。隣のスキー場の人工降雪機が稼働している。

先週は雨だったが、今日は足元には雪。路面状況が過酷であれば撤退しなければならずどこまで行けるかな、とう事もあったが雪はまだまばらでガチガチに凍結しているところもほとんど無く、今日は大丈夫だった。

終日天気が良く予定通りのルートをこなすことができた。
ルートは先に主目的の前掛山に登り、帰りに外輪山の稜線を辿るルートとした。相方の足が遅いので、時間切れになれば外輪山をパスして草すべり経由の単純往復とする計画とした。

食事は前掛山への途中の避難シェルター付近が時間的に良かったが強風でシェルターの向きも風を通してしまう方向だったので樹林帯まで下ってからに変更。

Jバンドからの落石があり落ちてくる方向を直前まで追って安全側に待避したがびっくりした。下に居るパーティーにも叫んで知らせて気が付いてくれ被害なし。

帰りはあぐりの湯こもろ、500円。館内に食堂もあり。
駐車場から車で40分。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1379人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら