また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2412388
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

久々の山行 秩父御嶽山 (三峰口駅より周回)

2020年06月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:26
距離
13.2km
登り
1,120m
下り
1,116m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
1:53
合計
6:24
4:37
38
5:15
5:22
40
6:02
6:02
24
6:26
6:32
30
7:02
8:33
11
8:44
8:50
46
9:36
9:37
54
10:31
10:33
28
11:01
11:01
0
11:01
ゴール地点
天候 曇り 時々 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
秩父鉄道 三峰口駅横の駐車場に駐車しました。一日 ¥520です。
早朝は駅員さんが居ないので下山後に登山で利用した旨を伝えて駐車料金を支払いました。
※線路側は月極駐車場となっています!下山後に気付いてドキッとしました。運良く契約者の居ない場所だったので良かったですが・・・
道路側が日貸スペースなので皆さんも気を付けましょう(汗)

アクセスで利用した皆野寄居有料道路の料金支払いにSuica・Pasmoが利用可能になっていました。事前に小銭を用意しなくても良いので便利でした。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口近くの観光トイレ前にありました。

登山道自体は綺麗に整備されていて道迷いの心配は無さそうでした。
山頂〜杉の峠間に両側の切れ落ちたやせ尾根や鎖場が一部あるので、下りの場合はスリップなどに注意が必要かなと思いました。

※観光トイレから舗装路を進み、民家の横から登山道に入りますが、始め間違えて登山道から右に分岐したお墓の並んだほうへ進んでしまいました・・・
その他周辺情報 「天然自家源泉 星音の湯」にて入浴しました。三峰口駅から30分ほど (約16Km)
大人一人 平日¥930でした。(10:00 〜 17:00)
※17:00以降は¥730になるようです。
 休日は¥1,030 (10:00 〜 17:00)
    ¥830 (17:00 〜 )

フェイスタオルとバスタオル、それに館内着も料金に含まれています。

男女浴室入替性(週代り)で、今回は檜露天風呂でした。岩露天風呂にも入浴してみたいです。脱衣所や洗い場も広く施設内も綺麗で良い温泉でした。
本日の朝飯。
久々の孤独のグルメ in 高坂SA下り
「チキンカツ定食」¥780
2020年06月16日 02:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/16 2:58
本日の朝飯。
久々の孤独のグルメ in 高坂SA下り
「チキンカツ定食」¥780
秩父鉄道 三峰口駅横の駐車場から出発です。
駅員さんは未だ不在のようだったので下山後に料金を支払いました。
2020年06月16日 04:33撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 4:33
秩父鉄道 三峰口駅横の駐車場から出発です。
駅員さんは未だ不在のようだったので下山後に料金を支払いました。
昭和?を感じさせるレトロな駅舎。
2020年06月16日 04:36撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 4:36
昭和?を感じさせるレトロな駅舎。
白川橋より早朝の荒川。
川に架かるロープウェイのように見えるのは「秩父ジオグラビティパーク」というアクティビティ施設のようです。
2020年06月16日 04:44撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 4:44
白川橋より早朝の荒川。
川に架かるロープウェイのように見えるのは「秩父ジオグラビティパーク」というアクティビティ施設のようです。
綺麗な観光トイレ。
2020年06月16日 04:51撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 4:51
綺麗な観光トイレ。
今日も気を付けて行ってきます!
※この案山子の後ろに登山ポストがあります。
2020年06月16日 04:52撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 4:52
今日も気を付けて行ってきます!
※この案山子の後ろに登山ポストがあります。
登り初めは水が抉ったような窪地を進みます。
2020年06月16日 05:04撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 5:04
登り初めは水が抉ったような窪地を進みます。
変わった形の墓石です。
2020年06月16日 05:05撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 5:05
変わった形の墓石です。
送電鉄塔を通過。
国土地理院の地形図だと送電線の位置がもっと南に位置していました。間違いですね・・・
2020年06月16日 05:12撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 5:12
送電鉄塔を通過。
国土地理院の地形図だと送電線の位置がもっと南に位置していました。間違いですね・・・
暗い雑木林を進む。
この先が二番高岩です。
2020年06月16日 05:19撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 5:19
暗い雑木林を進む。
この先が二番高岩です。
背の低い雑草が生えている間を進みますが、こういう場所は大抵、蜘蛛の巣が・・・
2020年06月16日 05:54撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 5:54
背の低い雑草が生えている間を進みますが、こういう場所は大抵、蜘蛛の巣が・・・
タツミチの分岐を通過。山頂までもう少しです。
2020年06月16日 06:27撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 6:27
タツミチの分岐を通過。山頂までもう少しです。
山頂方面と強石の分岐。
ここから山頂迄 60mくらいです。
2020年06月16日 07:04撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 7:04
山頂方面と強石の分岐。
ここから山頂迄 60mくらいです。
秩父御嶽山山頂に到着。
かなり早いですが昼休憩としました。
2020年06月16日 07:21撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 7:21
秩父御嶽山山頂に到着。
かなり早いですが昼休憩としました。
狛犬 その1。
2020年06月16日 07:24撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 7:24
狛犬 その1。
狛犬 その2。
2020年06月16日 07:25撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 7:25
狛犬 その2。
鐘がありました。
鳴らすと結構大きく響きます。
2020年06月16日 07:29撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 7:29
鐘がありました。
鳴らすと結構大きく響きます。
山頂から両神山をはじめ奥秩父の山々。
早朝で湿度が高く、ガスっていたのが残念でした。
2020年06月16日 08:22撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 8:22
山頂から両神山をはじめ奥秩父の山々。
早朝で湿度が高く、ガスっていたのが残念でした。
三峰口駅を目指して下山を開始します。
両側が切れ落ちたやせ尾根を進みます。
2020年06月16日 08:48撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 8:48
三峰口駅を目指して下山を開始します。
両側が切れ落ちたやせ尾根を進みます。
途中鎖場も有ります。
2020年06月16日 08:52撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 8:52
途中鎖場も有ります。
林道と合流。
2020年06月16日 09:02撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 9:02
林道と合流。
電波反射板。
2020年06月16日 09:18撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 9:18
電波反射板。
送電鉄塔横を通過。
ここも展望が良かったです。
2020年06月16日 09:22撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 9:22
送電鉄塔横を通過。
ここも展望が良かったです。
送電鉄塔より秩父御嶽山を振り返る。
おそらく真ん中の尖ったピークが秩父御嶽山だと思うのですが・・・
2020年06月16日 09:25撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 9:25
送電鉄塔より秩父御嶽山を振り返る。
おそらく真ん中の尖ったピークが秩父御嶽山だと思うのですが・・・
杉の峠に到着。
2020年06月16日 09:35撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 9:35
杉の峠に到着。
お地蔵さんでしょうか?
2020年06月16日 09:34撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 9:34
お地蔵さんでしょうか?
祠が祀られていました。
2020年06月16日 09:34撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 9:34
祠が祀られていました。
熊出没注意の看板を過ぎて少し歩くと舗装路に出ます。
2020年06月16日 10:05撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 10:05
熊出没注意の看板を過ぎて少し歩くと舗装路に出ます。
強石からの登山口に着きました。ここから三峰口駅までは舗装路歩きです。
2020年06月16日 10:08撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 10:08
強石からの登山口に着きました。ここから三峰口駅までは舗装路歩きです。
万年橋より荒川。
2020年06月16日 10:36撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 10:36
万年橋より荒川。
野ばら?が綺麗に咲いていました。
2020年06月16日 10:38撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 10:38
野ばら?が綺麗に咲いていました。
三峰口駅に無事到着。おつかれさまでした。
※線路側の駐車スペースは月極用です!反対の道路側にしっかり「日貸」の看板が立っていますね・・・
2020年06月16日 11:02撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/16 11:02
三峰口駅に無事到着。おつかれさまでした。
※線路側の駐車スペースは月極用です!反対の道路側にしっかり「日貸」の看板が立っていますね・・・
「天然自家源泉 星音の湯」にてサッパリしました。
2020年06月16日 13:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/16 13:25
「天然自家源泉 星音の湯」にてサッパリしました。
新車も無事ゲット出来ました。
Specialized 「Diverge Comp E5 」2021年モデルです。
俗に言うグラベルロードバイクですね。
2020年06月17日 22:52撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 22:52
新車も無事ゲット出来ました。
Specialized 「Diverge Comp E5 」2021年モデルです。
俗に言うグラベルロードバイクですね。

装備

MYアイテム
O.Y.
重量:4.53kg
個人装備
半袖シャツ ハーフトレッキングパンツ ロングタイツ 靴下 グローブ ソフトシェル レインウェア(上下) 帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ ライター 地図(地形図) コンパス 熊鈴 計画書 ヘッドランプ GPSウォッチ ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル ツェルト トレッキングポール ナイフ 一眼レフカメラ

感想

COVID-19による自粛要請も解除され、6/19から県境を跨いだ移動の制限も段階的に解除されるとの事。仕事の関係で解除日以降は暫く身動きが取れなくなるので、3日ほどフライング(!)して久々の登山に行ってきました。

元々は4月に行こうかなと思っていた計画でした。

登山口の贄川宿は「かかしの里」として色々な場所に案山子が居て面白いです。
梅雨の晴れ間を狙っての計画でしたが、当日は湿度が高く残念ながら遠方に靄がかかってしまい展望に恵まれませんでした。当日は新規注文していた新車 (自転車)の受け取りのため、18時には千葉に帰らなければならず特に湿気の高い早朝の行動となってしまったのも悪かったのかなと思いますが何はともあれ久々の登山は十分楽しめました。

平日で未だ移動の自粛も解除されていなかった為か下山まで誰とも会わない静かな山行となりました。

予定を詰め込みまくりましたが、新車も無事納車出来て満足の行く一日でした。これをエネルギーに仕事頑張ろう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら