ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2415661
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

皇海山 やっと行くことができた!!

2020年06月26日(金) 〜 2020年06月27日(土)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
30:11
距離
28.2km
登り
2,329m
下り
2,310m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:11
休憩
0:15
合計
2:26
11:00
41
スタート地点
11:41
11:41
16
11:57
12:12
4
12:16
12:16
58
13:14
13:14
12
13:26
2日目
山行
9:58
休憩
2:40
合計
12:38
4:33
24
4:57
5:12
21
5:33
5:38
6
5:44
5:45
26
6:11
6:11
32
6:43
6:58
60
7:58
8:17
26
8:43
8:43
43
9:26
9:58
31
10:29
10:29
34
11:03
11:14
39
11:53
12:00
133
14:13
14:13
9
14:22
15:15
7
15:22
15:22
39
16:01
16:02
11
16:13
16:13
15
16:28
16:29
42
17:11
ゴール地点
天候 1日目 くもりのち雨
2日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国民宿舎かじか荘の先の無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
銀山平〜白山 問題なし。
白山〜鋸山 ここが一番危険な箇所です。鎖場、ハシゴ有 三点支持必須です。
鋸山〜皇海山 一か所鎖場があり。
鋸山〜六林班峠 ささやぶの中を歩きます。ルートは明瞭です。
六林班峠〜庚申山荘 ささやぶの中を歩きます。
          ルートは明瞭ですが、ルート幅が小さく踏み外しに注意です。
          数か所崩落個所があります。 
その他周辺情報 下山後、かわむら別館に泊まりました。
趣のある旅館でした。
通洞駅集合!!
2020年06月26日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/26 10:52
通洞駅集合!!
まずは4kmほど林道歩きです。本日は庚申山荘まで
2020年06月26日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/26 11:33
まずは4kmほど林道歩きです。本日は庚申山荘まで
2020年06月26日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/26 12:15
2020年06月26日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/26 12:17
林道歩き終了です。休憩がてら昼飯を食べようよしたら雨が降ってきました。
2020年06月26日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/26 12:28
林道歩き終了です。休憩がてら昼飯を食べようよしたら雨が降ってきました。
2020年06月26日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/26 12:29
歩き始めて20分くらいしたら雨が上がりました。鳥居から庚申山荘まではゆったりとした登りです。
2020年06月26日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/26 13:12
歩き始めて20分くらいしたら雨が上がりました。鳥居から庚申山荘まではゆったりとした登りです。
2020年06月26日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/26 13:12
2020年06月26日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/26 13:15
でっかい岩でした。
2020年06月26日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/26 13:17
でっかい岩でした。
カエル夫婦みたいです。
2020年06月26日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/26 13:26
カエル夫婦みたいです。
森林の中をずっと歩きます。
2020年06月26日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/26 13:35
森林の中をずっと歩きます。
2020年06月26日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/26 13:36
剣の像が出てきたら庚申山荘までもうすぐです。
2020年06月26日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/26 13:48
剣の像が出てきたら庚申山荘までもうすぐです。
お山めぐりと庚申山荘の分岐
2020年06月26日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/26 13:48
お山めぐりと庚申山荘の分岐
2020年06月26日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/26 13:49
2020年06月26日 14:01撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/26 14:01
庚申山荘到着です。この日は自分たちしか宿泊者がいませんでした。庚申山荘の中は外履き用サンダル完備。トイレも紙がついていて快適です。
2020年06月26日 15:20撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/26 15:20
庚申山荘到着です。この日は自分たちしか宿泊者がいませんでした。庚申山荘の中は外履き用サンダル完備。トイレも紙がついていて快適です。
ホール ここで食事をしました。バーナーも使用できます。
2020年06月26日 15:20撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/26 15:20
ホール ここで食事をしました。バーナーも使用できます。
寝室は3部屋ありました。
一階にフローリング、畳部屋 各十畳程度 布団も完備されてます。
2020年06月26日 15:20撮影 by  iPhone XS, Apple
6/26 15:20
寝室は3部屋ありました。
一階にフローリング、畳部屋 各十畳程度 布団も完備されてます。
二階の寝室 ここは最大20人くらいは寝れそうです。
自分たちは一番涼しかった一階のフローリングで寝ました。
2020年06月26日 15:21撮影 by  iPhone XS, Apple
2
6/26 15:21
二階の寝室 ここは最大20人くらいは寝れそうです。
自分たちは一番涼しかった一階のフローリングで寝ました。
2日目スタートです。思ってたより晴れてほっとしました。
2020年06月27日 05:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/27 5:15
2日目スタートです。思ってたより晴れてほっとしました。
2020年06月27日 05:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/27 5:16
2020年06月27日 05:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/27 5:27
2020年06月27日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 5:29
2020年06月27日 05:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/27 5:37
2020年06月27日 05:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/27 5:39
庚申山手前のところで眺望がいいところがありました。遠くに雲海が見えました。
2020年06月27日 05:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 5:51
庚申山手前のところで眺望がいいところがありました。遠くに雲海が見えました。
2020年06月27日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/27 5:57
庚申山到着です。残念ながら眺望は無し。この先からは点線ルートなのでドキドキです。
2020年06月27日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/27 6:05
庚申山到着です。残念ながら眺望は無し。この先からは点線ルートなのでドキドキです。
初鋸山、皇海山がお目見えしました。
2020年06月27日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
6/27 6:14
初鋸山、皇海山がお目見えしました。
皇海山の遠くに日光白根山が見えます。
2020年06月27日 06:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
6/27 6:15
皇海山の遠くに日光白根山が見えます。
ここまでは難無くこれました。
2020年06月27日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/27 6:25
ここまでは難無くこれました。
この辺はささやぶを通ります。
2020年06月27日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/27 6:33
この辺はささやぶを通ります。
渓雲山通過。ここまではルートは問題なし。
2020年06月27日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/27 6:50
渓雲山通過。ここまではルートは問題なし。
木の上にミニ木が生えてるみたいに見えます。
2020年06月27日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/27 7:02
木の上にミニ木が生えてるみたいに見えます。
薬師岳通過。ここまでも問題なし。
2020年06月27日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 7:16
薬師岳通過。ここまでも問題なし。
遠くに日光の山々が見えました。
2020年06月27日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/27 7:35
遠くに日光の山々が見えました。
白山 この先から鋸山までが一番の難所です。ここで息を整えます。
2020年06月27日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/27 7:36
白山 この先から鋸山までが一番の難所です。ここで息を整えます。
皇海山がだいぶ近づいてきました。
2020年06月27日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
6/27 7:45
皇海山がだいぶ近づいてきました。
2020年06月27日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 7:45
鋸山が近いのですがどっから登るのか分かりませんでした。
2020年06月27日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/27 7:45
鋸山が近いのですがどっから登るのか分かりませんでした。
白山直下の最初の難所です。10mぐらい直角に降りる鎖場登場です。
2020年06月27日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
6/27 7:46
白山直下の最初の難所です。10mぐらい直角に降りる鎖場登場です。
降りた後こんな感じ。写真じゃ伝わりにくいですね。
この後もハシゴや鎖場があったのですが、必死だったので写真撮るのを忘れました。
2020年06月27日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
6/27 7:54
降りた後こんな感じ。写真じゃ伝わりにくいですね。
この後もハシゴや鎖場があったのですが、必死だったので写真撮るのを忘れました。
2020年06月27日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/27 8:15
何とか鋸山に到着です。一休みです。
2020年06月27日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/27 8:31
何とか鋸山に到着です。一休みです。
鋸山から皇海山までは安心していけるだろうと思った矢先の鎖場登場です。ここもそこそこの鎖場です。
2020年06月27日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
6/27 8:56
鋸山から皇海山までは安心していけるだろうと思った矢先の鎖場登場です。ここもそこそこの鎖場です。
2020年06月27日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/27 8:56
きのこ?
2020年06月27日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/27 9:20
きのこ?
2020年06月27日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/27 9:30
2020年06月27日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/27 9:51
2020年06月27日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/27 9:53
やっと念願の山頂到着です。
2020年06月27日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
6/27 9:57
やっと念願の山頂到着です。
いろんなところに皇海山の目印あります。
2020年06月27日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 10:27
いろんなところに皇海山の目印あります。
再び鋸山の戻ってきました。
2020年06月27日 11:13撮影 by  iPhone XS, Apple
4
6/27 11:13
再び鋸山の戻ってきました。
2020年06月27日 11:13撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/27 11:13
2020年06月27日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/27 11:36
六林班峠に向かいます。ささやぶの中を歩きます。
ルートは明瞭です。
2020年06月27日 11:17撮影 by  iPhone XS, Apple
6/27 11:17
六林班峠に向かいます。ささやぶの中を歩きます。
ルートは明瞭です。
2020年06月27日 11:17撮影 by  iPhone XS, Apple
6/27 11:17
途中にやぶが深いところがあるので暗いと分かりにくいかも。
2020年06月27日 11:26撮影 by  iPhone XS, Apple
6/27 11:26
途中にやぶが深いところがあるので暗いと分かりにくいかも。
六林班峠から庚申山荘途中の水場
水は豊富にありました。
2020年06月27日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/27 12:58
六林班峠から庚申山荘途中の水場
水は豊富にありました。
途中ところどころに倒木が倒れているので注意してください。
2020年06月27日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/27 13:21
途中ところどころに倒木が倒れているので注意してください。
2020年06月27日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/27 13:34
すごいところから木がはえてる。
2020年06月27日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/27 13:36
すごいところから木がはえてる。
無事下山 お疲れさまでした。
2020年06月27日 17:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/27 17:57
無事下山 お疲れさまでした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ 食器 ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ シェラフ

感想

ずっと敬遠してきた皇海山に行ってまいりました。
誘ってくれたお三方に感謝です。
なかなか危険でキツイ山でしたが登りがいのある山でした。
これでやっと栃木の日本百名山をすべて攻略することが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1900人

コメント

お疲れ様でした!
山頂手前ですれ違った者です(違ってたらすみません)
お疲れ様でした!かなりハードな行程のお山でしたね!
僕は孤独に歩いてたので楽しそうだなぁ…と羨ましくなりました(笑)
またどこかのお山でお会い出来ることを!
2020/6/30 14:24
お疲れ様でした‼️
hirosioさん
覚えてますよ‼️足袋の男の子に抜かれたとおっしゃってた方ですよね(間違っていたらすいません)
ほんと、皇海山はなかなか骨が折れました。
自分は誘っていただいた身なので皆さんに感謝です。
こちらも、どこかで会えるのを楽しみ見しております。

2020/6/30 22:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
庚申山御山巡り周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
皇海山〜三山駆け+六林班峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら