ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2426543
全員に公開
ハイキング
甲信越

乾徳山

2020年07月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:09
距離
10.8km
登り
1,234m
下り
1,232m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
1:18
合計
7:09
7:00
15
スタート地点
7:46
7:52
52
8:44
8:44
10
8:54
8:55
4
8:59
8:59
4
9:03
9:03
6
9:09
9:10
19
9:29
9:33
4
9:37
9:38
31
10:09
10:15
16
10:31
11:14
6
11:20
11:21
72
12:33
12:34
3
12:37
12:37
7
12:44
12:48
2
12:50
12:50
5
12:55
12:57
33
13:30
13:35
22
14:09
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
都内から2時間ほどで到着。勝沼ICからフルーツラインという農道を通れば信号もほぼ無いので快適でした。
はじめは大平牧場から登るつもりでしたが、140号から入ったすぐの道が倒木で通行止めだったため、正規の登山口から登ることに。駐車場の奥の、前宮神社の奥にある空き地に駐車。そっから先は未舗装道かつ駐車できる場所も無かったのでここが最短かと。
コース状況/
危険箇所等
行きはよいよい、帰りは怖い。

〇登山口〜国司が原
普通の登山道です。石が多いですが急な登りもなく。風が吹かないのでめちゃくちゃ暑かったです。途中銀昌水、錦昌水という湧き水が2か所あります。すごく助かりました。下りも思ったより早く下山出来ました。
〇国司が原〜月見岩
高原ヒュッテで少し休憩できます。トイレもあります。
今までと打って変わって少し開けた道になります。道も急ではないので楽です。
振り返れば塩山の街並み?が見えます。
〇月見岩〜扇平
岩が多い登りが続きますが、特に問題はないです。
〇扇平〜乾徳山
ここからが問題です。
あちこち鎖のついた登りが出てきますが、はじめのうちは鎖を使わなくても登れます。
カミナリ岩、最後の鳳岩は鎖を使わないと難しく、体力、技術共に必要かと思います。個人的にはカミナリ岩の方が難しかったかなぁ。
まぁ落ちても死なないとは思いますが。
〇乾徳山〜水のタル
少し急な岩場の下りがあります。降りたすぐに看板がありますが、これは水のタルはもう少し先、という印です。
〇水のタル〜国司が原
水のタルの看板にもありますが、道はかなり悪いです。
岩場+木の根でとにかく滑りやすく、滑ると下まで落ちてしまうパターンです。
道も分かりにくいので慎重に降りてください。
いったん下に降りると今度は水平移動になりますが、ここも岩が多く歩くのに疲れます。
月見岩まで戻るのとどっちが良いか悩むところです。
〇国司が原〜登山口
水飲み場も2か所あるのでゆっくり降りてください。
坂は急ではないですが岩が多いので疲れます。

その他周辺情報 近くに温泉はあるのですが、コロナの関係で事前予約者かつ山梨県民のみでした。
諦めてさっさと帰りました。
駐車場から登山口まで。思ったより歩きます。帰りは嫌になる。
2020年07月05日 07:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/5 7:07
駐車場から登山口まで。思ったより歩きます。帰りは嫌になる。
登山口。ここから登りが続きます。
2020年07月05日 07:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/5 7:14
登山口。ここから登りが続きます。
こんな感じの登りが続きます。風が吹かないので暑い。
2020年07月05日 07:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/5 7:50
こんな感じの登りが続きます。風が吹かないので暑い。
錦昌水。大変美味しかったです。
2020年07月05日 08:42撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/5 8:42
錦昌水。大変美味しかったです。
国司が原。乾徳山の前衛が見えます。
2020年07月05日 08:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/5 8:51
国司が原。乾徳山の前衛が見えます。
四辻。さすがに迷わないでしょう。
2020年07月05日 08:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7/5 8:52
四辻。さすがに迷わないでしょう。
高原ヒュッテ。色々助かりました。
中は奇麗でトイレもきちんと整備されていて電気も点きます。
2020年07月05日 09:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7/5 9:00
高原ヒュッテ。色々助かりました。
中は奇麗でトイレもきちんと整備されていて電気も点きます。
月見岩の途中にある行小角の像。
2020年07月05日 09:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/5 9:08
月見岩の途中にある行小角の像。
月見岩。
2020年07月05日 09:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/5 9:28
月見岩。
晴れてればきれいなんでしょうね。
2020年07月05日 09:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/5 9:32
晴れてればきれいなんでしょうね。
手洗い岩。この水で手を洗いたくはないですね。
2020年07月05日 09:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/5 9:37
手洗い岩。この水で手を洗いたくはないですね。
登り。岩が続きます。
2020年07月05日 09:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/5 9:39
登り。岩が続きます。
上の方は岩ばかりです。
2020年07月05日 10:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/5 10:07
上の方は岩ばかりです。
あちこちにマーカーがあるので助かります。
2020年07月05日 10:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/5 10:08
あちこちにマーカーがあるので助かります。
いったん登って下ります。心が折れそうになる。
2020年07月05日 10:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/5 10:08
いったん登って下ります。心が折れそうになる。
ここも鎖場ですが、まだ鎖使わなくても大丈夫
2020年07月05日 10:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/5 10:10
ここも鎖場ですが、まだ鎖使わなくても大丈夫
カミナリ岩。岩の割れ方がすごいですが、手に持ちやすかったので助かった。
2020年07月05日 10:11撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
7/5 10:11
カミナリ岩。岩の割れ方がすごいですが、手に持ちやすかったので助かった。
胎内。雨宿りにはちょうど良さそう。
2020年07月05日 10:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/5 10:16
胎内。雨宿りにはちょうど良さそう。
また岩。
2020年07月05日 10:19撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/5 10:19
また岩。
ようやく最後の大物、鳳岩。
2020年07月05日 10:25撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/5 10:25
ようやく最後の大物、鳳岩。
よく見るアレですね。クラックを使い上るんでしょうけど割と鎖を登ってのごり押しで登りました。
巻き道もあるので無理はしないように。
2020年07月05日 10:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
7/5 10:27
よく見るアレですね。クラックを使い上るんでしょうけど割と鎖を登ってのごり押しで登りました。
巻き道もあるので無理はしないように。
ようやく山頂。お疲れさまでした。
2020年07月05日 10:31撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
7/5 10:31
ようやく山頂。お疲れさまでした。
無事下山できますように。
2020年07月05日 10:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/5 10:32
無事下山できますように。
少し下ったところ。こんな感じのところを下ります。
2020年07月05日 11:11撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/5 11:11
少し下ったところ。こんな感じのところを下ります。
水のタルの看板が見えますが、この先って意味です。
ここから左には降りないように。
2020年07月05日 11:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/5 11:13
水のタルの看板が見えますが、この先って意味です。
ここから左には降りないように。
ここが正式な水のタルの分岐。
いやというほど看板があります。岩場で滑りやすいとも…
2020年07月05日 11:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
7/5 11:18
ここが正式な水のタルの分岐。
いやというほど看板があります。岩場で滑りやすいとも…
頑張って下ります。
2020年07月05日 11:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/5 11:20
頑張って下ります。
こんな感じで木と岩で滑るは道は分かりにくいわ。
2020年07月05日 11:42撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
7/5 11:42
こんな感じで木と岩で滑るは道は分かりにくいわ。
いちおう目印はあちこちにあるので注意深く見てれば迷わないと思います。
2020年07月05日 12:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/5 12:28
いちおう目印はあちこちにあるので注意深く見てれば迷わないと思います。
高原ヒュッテに戻ってきたら鹿が居ました。
2020年07月05日 12:31撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
7/5 12:31
高原ヒュッテに戻ってきたら鹿が居ました。
全然逃げないですね。
2020年07月05日 12:45撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
7/5 12:45
全然逃げないですね。
四辻までご一緒しました。
2020年07月05日 12:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
7/5 12:49
四辻までご一緒しました。

感想

以前甲武信ヶ岳に行った際に聞いて気になっていた乾徳山。
足慣らしのために行ってみようと思いチャレンジ。
ですが、思ってたよりハードでした。
とにかく行きはよいよい、帰りは怖い。

ルート上の問題点は先に書いたのでそれ以外で。
とかく暑かったです。水が全然足りてなかったですが、水場があって助かりました。
山頂近辺は岩場ばかりなので雨の日は近づかないほうが良いですね。
あと岩場の登り、下りが多いしかなり危ないので
初心者の方は止めたほうが良いかと思います。

大平高原から登れればもっと楽だっただろうけど、おかげで十分満喫した登山になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら