また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2438070
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

白木峰・小白木峰周回 ニッコウキスゲ最終盤 村上山荘で地場もんラーメン

2020年07月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:38
距離
24.5km
登り
1,806m
下り
1,815m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
1:18
合計
8:38
6:22
68
杉ヶ平キャンプ場駐車場
7:30
7:34
35
8:09
8:13
63
9:16
9:34
25
10:08
10:09
7
10:16
10:16
11
10:27
10:37
4
10:41
10:41
70
11:51
11:54
10
12:04
12:22
3
12:25
12:25
58
14:08
14:08
44
14:52
14:52
8
15:00
杉ヶ平キャンプ場駐車場
天候 小雨のち雨ときどき止むのち土砂降り
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
杉ヶ平キャンプ場に停めましたが、今回のコースの場合は大長谷温泉の駐車場のほうが良いです(結局同じなんですが、R471からキャンプ場までの上り坂を、元気な朝に歩くほうが、疲れた下山後に歩くより良いと思います)
コース状況/
危険箇所等
大長谷第四発電所取水口へ出る所が分かりづらいです
沢にぶち当たるところで右手に発電所の建物が見えますが、そこへどうやって行けばよいのか迷いました
目の前の沢を一度左岸に渡る→数歩下ってすぐに右岸に戻る
これが正解です、25000図のルートは少しずれています
その他周辺情報 大長谷温泉で冷えた体をあたためました
https://www.city.toyama.toyama.jp/other/shisetsuannai/onagatanionsen.html
村上山荘の「地場もんラーメン」で胃袋をあたためました
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16004593/
今年はここで林道通行止
2020年07月18日 06:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/18 6:24
今年はここで林道通行止
昨年の台風19号の影響との由
2020年07月18日 06:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/18 6:33
昨年の台風19号の影響との由
5合目までは林道歩き
2020年07月18日 06:36撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/18 6:36
5合目までは林道歩き
雲海?
2020年07月18日 07:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/18 7:19
雲海?
青空が見えたものの、ほんの一瞬だけ
2020年07月18日 07:20撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 7:20
青空が見えたものの、ほんの一瞬だけ
5合目からトレイルへ
2020年07月18日 07:30撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 7:30
5合目からトレイルへ
7合目でいったん林道に出るがすぐにまた登山道
2020年07月18日 08:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/18 8:10
7合目でいったん林道に出るがすぐにまた登山道
あっ虹だ🌈 byTP
気持ちのよいブナの森
2020年07月18日 08:25撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 8:25
気持ちのよいブナの森
自然の不思議
今回はここを上がらず、山荘の方向へ
2020年07月18日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 8:52
今回はここを上がらず、山荘の方向へ
ササユリ
2020年07月18日 09:14撮影 by  iPhone 7, Apple
4
7/18 9:14
ササユリ
白木峰山荘(今年は利用できません)
3
白木峰山荘(今年は利用できません)
オオバギボウシ
2020年07月18日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/18 9:28
オオバギボウシ
何とかニッコウキスゲ残っていました
2020年07月18日 09:38撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 9:38
何とかニッコウキスゲ残っていました
木道とニッコウキスゲ
2020年07月18日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/18 9:41
木道とニッコウキスゲ
この花はいつも確実におっさんに元気をくれる
2020年07月18日 09:51撮影 by  iPhone 7, Apple
6
7/18 9:51
この花はいつも確実におっさんに元気をくれる
こんな天気だが浮島の池まで行ってみよう
1
こんな天気だが浮島の池まで行ってみよう
浮島の池
2020年07月18日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/18 10:07
浮島の池
見逃してしまいそうな三角点(北白木峰)
2020年07月18日 10:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/18 10:16
見逃してしまいそうな三角点(北白木峰)
イワイチョウ
2020年07月18日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/18 10:21
イワイチョウ
白木峰山頂
突然ウサギがすごいスピードで走ってきてみんなビックリ
2020年07月18日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
4
7/18 10:29
白木峰山頂
突然ウサギがすごいスピードで走ってきてみんなビックリ
草穂の池塘
2020年07月18日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/18 11:51
草穂の池塘
小白木峰、ここでランチ
2020年07月18日 12:05撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 12:05
小白木峰、ここでランチ
大長谷第四発電所取水口
写真左手の階段を降りてきます
2020年07月18日 13:39撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 13:39
大長谷第四発電所取水口
写真左手の階段を降りてきます
立入禁止とありますが、ここを通らないとどうにも帰れないのでごめんなさいして通過(わずかに5秒ほどで立入禁止のミニトンネル通過できます)
2020年07月18日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/18 13:40
立入禁止とありますが、ここを通らないとどうにも帰れないのでごめんなさいして通過(わずかに5秒ほどで立入禁止のミニトンネル通過できます)
R471に出ました
2020年07月18日 13:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/18 13:42
R471に出ました
大長谷川と「酷道」471号線
2020年07月18日 13:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/18 13:49
大長谷川と「酷道」471号線
八尾から金剛堂山に登るのはここなのか!やっと分かったぞ
2020年07月18日 14:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/18 14:17
八尾から金剛堂山に登るのはここなのか!やっと分かったぞ
下山後は大長谷温泉へ
2020年07月18日 15:11撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 15:11
下山後は大長谷温泉へ
大長谷ふるさとセンター「村上山荘」
2020年07月18日 16:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/18 16:28
大長谷ふるさとセンター「村上山荘」
地場もんラーメン700円、行者ニンニクとススタケが入っていました
2020年07月18日 16:47撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/18 16:47
地場もんラーメン700円、行者ニンニクとススタケが入っていました
牛すじカレー800円 byTP
5
牛すじカレー800円 byTP

感想

今日はニッコウキスゲを求めて白木峰に行ってきました
皆さんのレコを拝見していますと、最盛期は過ぎているようですが、何とか間に合いました

前回訪れた2008年は8合目の駐車場までクルマで上がりましたが、今年は林道が通行止なので、杉ヶ平キャンプ場から歩くことになります
しかし、こちらのほうが白木峰の良さをたくさん感じることができ、また歩きごたえもあり、自分には合っているように感じました

あいにく天気はイマイチで、展望はゼロでしたが、ニッコウキスゲやササユリに癒されました

白木峰からは小白木峰へ縦走し、大長谷第四発電所取水口へ下山、R471を歩いて車を回収しました
下山後に立ち寄った村上山荘はとてもいい雰囲気のところで、この日はピザは窯の火がすでに落ちていたため、いただけませんでしたが、ラーメンやカレーでお腹を満たしてきました

また、大長谷から金剛堂山への登山口を発見したのが、今回の収穫でした
今度は大長谷→金剛堂山→村上山荘、を計画してみたいと思います

白木峰は2回目でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

教えてください
はじめまして。教えてください。
杉ヶ平キャンプ場側の白木峰から小白木峰側に登られ、帰りは国道471を歩いて杉ヶ平キャンプ場側に戻られたようですが、国道471号線は通行止めになっていませんでしたか、以前、金剛堂山を八尾側から登ろうと車で行ったところ、白木峰の杉ヶ平キャンプ場下の国道471が「通行止め」の柵がしてあり、国道を歩くのが嫌で断念し、利賀側から登ったことがあるのですが、現在は、国道471は通行できる状態になっていますでしょうか。教えてください。
今度、友人と小白木峰側から登る計画中ですので。
2020/7/21 18:30
Re: 教えてください
ja9eoqさん
ご質問ありがとうございます
私が歩いた7月18日は、国道471号線は通行止になっていませんでした
クルマも数台走っているのを見ました
ただし、大長谷第四発電所取水口から南側は歩いておりませんので分かりません
ご参考まで😄
2020/7/21 21:04
Re[2]: 教えてください
貴重な情報ありがとうございます。
感謝いたします。
近々天候を見て行ってきたいと思います。本当にありがとうございました。
2020/7/21 21:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら