ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 243966
全員に公開
ハイキング
アジア

Everest Trekking

2012年10月22日(月) 〜 2012年11月06日(火)
 - 拍手
tanoo その他1人
GPS
368:00
距離
160km
登り
11,480m
下り
11,487m

コースタイム

10/22
8:10 Lukla South Col Lodge発→10:30 Phakding Snowland Lodge(小屋泊)

10/23
7:30 Snowland Lodge発→8:30 Toktok→9:35 National Park Entrance→10:00 Jorsale(昼食)/11:00頃発→12:05 エベレスト展望スポット/12:40頃発→Namche Sherpa village(小屋泊)

10/24(順応日)
6:50 Sherpa village発→7:35 Syangboche→8:00 展望スポット/8:20発→8:50頃 Sherpa village(小屋泊)

10/25
7:20 Sherpa village発→8:35 Kyangjuma/8:45頃発→8:52 Sanasa→9:14 Lawishasa(Tashinga)→9:37 Punkitenga(早めの昼食)/10:30頃発→11:58 Tengbohe(Gompaを訪れる)/12:20頃発→13:30 Pangboche Namaste Lodge/14:40頃発→Upper Panboche近辺を散歩→17:30頃 Namaste Lodge(小屋泊)

10/26
7:00頃 Namaste Lodge→10:00前 Dingboche Lodge Family/13:00発→14:55頃 Nangkartshang Peak/15:05頃発→16:00頃 Lodge Family(小屋泊)

10/27(順応日)
7:20頃 Lodge Family→8:30頃 Dusam/8:45頃発→9:15頃 Chukung/10:00頃発→Lodge Family(小屋泊)

10/28
7:25 Lodge Family→9:00 Thukla/9:40頃発→10:40 Lobche National Park Lodge/12:30発→15:00 Kongma La Pass手前(5200m位)→16:40頃 National Park Lodge(小屋泊)

10/29
7:15 National Park Lodge→8:50 Gorak Shep Buddha Lodge(昼食)/11:00発→12:15 Everest Base Camp/13:00頃発→14:00 Buddha Lodge(小屋泊)

10/30
6:00 Buddha Lodge→ 7:20 Kala Patthar/7:40頃発→8:20 Buddha Lodge/9:30頃発→11:12頃 Lobche National Park Lodge(小屋泊)

10/31
7:20 National Park Lodge→9:20頃 Zongla Inn(小屋泊)

11/1
6:30 Zongla Inn→8:44 Cho La Pass/9:20頃発→10:45 Thagnak Guest House(小屋泊

11/2
7:00 Thagnak Guest House→9:00 Gokyo Namaste Guest House/9:30頃発→11:05 Gokyo Ri/11:50頃発→12:30頃 Namaste Guest House(昼食)/13:45頃発→14:35 4th Lake→15:30 5th Lake/15:50頃発→17:20頃 Namaste Guest House(小屋泊)

11/3
6:10頃 Namaste Guest House→9:20 Renjo Pass/9:50頃発→12:30 Lumde(小屋泊)

11/4
7:40頃 Lumde→8:15頃 Marulung→10:45 Thame Valley View Lodge/13:30頃発→Thame Gompa/15:00頃発→15:30頃 Valley View Lodge(小屋泊)

11/5
7:45 Valley View Lodge→9:00 Thamo Gompa/9:10頃発→11:50頃 Namche Sherpa Inn(小屋泊)

11/6
7:00過ぎ Sherpa Inn→10:30頃 Phakding Snow Land Lodge(昼食)/11:45発→13:00 どこかの売店前で休憩/13:30頃発→15:40頃 Lukla South Col Lodge(小屋泊)

天候 10/25夜に雨
10/27夜に雪
それ以外は全部晴天
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー 飛行機
・日本からカトマンズまでのフライト
 【航空会社】中国南方航空
  www.cs-air.jp/
 【フライトスケジュール】
  10/20 9:35 成田第2ターミナル発→13:30 広州白雲国際空港/19:30発→22:10 カトマンズトリブバン国際空港着

・カトマンズ−ルクラ間の飛行機
【航空会社】Tara Air
【フライトスケジュール】
10/22 6:35 カトマンズ発→7:05 ルクラ着(TA-103)
11/6 7:25 ルクラ発→7:55 カトマンズ着 (TA-CHT)
国内線のチケットはTara Airのホームページから予約可能
http://www.taraair.com/
(フォーマットに搭乗希望日時を入力送信、その後担当者から予約可否のメールが返信されて、問題なければクレジットカードの番号をメールもしくはFAXで伝えて決済。後日バウチャーが添付ファイルで届くという流れでした。)
※搭乗当日は、行きも帰りもそれぞれ別途200ルピーの空港税が徴収されます。
※預け荷物の重量は最大15KGまでが限度。

・カトマンズから日本までのフライト
【航空会社】中国南方航空
【フライトスケジュール】
11/8 23:25 カトマンズトリブバン空港発→11/9 5:45 広州白雲国際空港着/9:30発→14:20 成田空港着
 
コース状況/
危険箇所等
・サガルマータ国立公園内のトレッキングには事前にTIMS(Trekkers Information Management System)カードの発行が必要。カトマンズで取得可能です。現地のトレッキング会社で1部US$60+パスポートのコピーと顔写真で発行できます(ガイドもしくはポーターの同行が必要)。個人用のカードはTAANのオフィスで発行できるそうです(1部US$20)が、詳しいことはよくわかりません。

・Jorsale手前のNational Park Entranceでは、上記のTIMSカードの提示と併せて、入場料として3000ルピーの支払が必要です。
この料金、今年の6月までは1000ルピーだったようですが、一気に値上がりしたようです。今後また変更するかもしれないので、直前に確認をしておいた方が良いかもしれません。加えて、発行された入場料のレシートは、帰りの時に提示を求められるのでTIMSカードと一緒に保管しておきましょう。

・ほとんどどの道もよく整備されていて、歩きにくいところはありませんでした。但し、あちこちに細かい分かれ道があったりするので(標識もそれほど多くはない)、ガイドなど道が良くわかる人がいないと迷ってタイムロスをする可能性が高いと思います。実際、ガイド・ポーター無しで1人で歩いていた男性トレッカーが、途中何度か道を間違えたと言っていました。

・ルート上で気をつけたい場所の1つが氷河の通過です。
例えばエベレストベースキャンプまでの道は毎年ルートが変わるそうです。ロブチェーゴーキョ間にも氷河を渡る箇所があります。ケルンや踏み跡をよく探して、辿っていく必要があります。

・今回のルートでもう1つ気をつけたい場所はCho La Pass上部でした。氷の張った道を歩く箇所があるので、クレバスの存在を意識して歩く必要があります。しっかりしたガイドが同伴していれば問題ないかと思いますが、それでもルートファインディングは簡単ではなかったです。雪がたくさん降った直後は峠越えはしないほうが良い、とのことです。

・トレッキングをする場所は高い所で5500mを越えるので、高所対策がとても大事です。
とにかくゆっくり歩く。順応日をきちんと設ける。水分をたくさん摂る(人によっては1日に4〜5ℓ飲んだという人もいました)。頭痛、吐き気などの症状が出たら無理せずその場に留まるか、標高の低いところへ戻る、などの対処が必要になってきます。万一のために、ダイアモックス等の高山病用の薬を持っていったほうが安心です。

カトマンズ空港国内線のターミナル内。
ルクラまでのほとんどのフライトは、天候の良い午前中にしか飛びません。
2012年10月22日 05:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/22 5:52
カトマンズ空港国内線のターミナル内。
ルクラまでのほとんどのフライトは、天候の良い午前中にしか飛びません。
シャトルバスに乗って、いよいよ飛行機に搭乗。
2012年10月22日 06:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/22 6:15
シャトルバスに乗って、いよいよ飛行機に搭乗。
離陸します、って窓ガラス曇って何も見えてないんですけど・・・
2012年11月09日 22:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/9 22:28
離陸します、って窓ガラス曇って何も見えてないんですけど・・・
行きの便だと、本当は進行方向左側の席に座った方が山がたくさん見れて良いのですが、あいにく他の乗客に先を越されてしまって座れませんでした。
それでも、前から2番目だったため、コックピットから少しだけ見ることができました。
2012年10月22日 06:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/22 6:56
行きの便だと、本当は進行方向左側の席に座った方が山がたくさん見れて良いのですが、あいにく他の乗客に先を越されてしまって座れませんでした。
それでも、前から2番目だったため、コックピットから少しだけ見ることができました。
ルクラに無事に到着。
カトマンズのエージェントから教えてもらったロッジに行って、ガイドさんと落ち合います。
2012年10月22日 07:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/22 7:21
ルクラに無事に到着。
カトマンズのエージェントから教えてもらったロッジに行って、ガイドさんと落ち合います。
準備を済ませて、出発!
2012年11月09日 22:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/9 22:32
準備を済ませて、出発!
早速TIMSカードのチェックポイントがありました。
ナショナルパークの入り口以外に、こういうチェックポイントが5、6箇所くらいあったと思います。
2012年11月09日 22:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/9 22:33
早速TIMSカードのチェックポイントがありました。
ナショナルパークの入り口以外に、こういうチェックポイントが5、6箇所くらいあったと思います。
2012年10月22日 08:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
10/22 8:46
Dudh Koshiという川に沿って登り基調の道を進んでいきます。
Dudhは現地語でMilkの意味。
水源のあるAma Dablam(現地語で母の首飾り)という山の名前にちなんで付けられたとガイドさんが教えてくれました。
2012年11月10日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:08
Dudh Koshiという川に沿って登り基調の道を進んでいきます。
Dudhは現地語でMilkの意味。
水源のあるAma Dablam(現地語で母の首飾り)という山の名前にちなんで付けられたとガイドさんが教えてくれました。
初日宿泊するパクディンのお宿に到着。
まだお昼前。
2012年11月10日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:08
初日宿泊するパクディンのお宿に到着。
まだお昼前。
ベジモモと野菜スープをお昼ご飯にいただきました。
2012年10月22日 11:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/22 11:52
ベジモモと野菜スープをお昼ご飯にいただきました。
珍しいものがやってきました。
後にも先にもヤギの群れを引き連れて歩いているのを見たのはこの時だけでした。
2012年11月10日 09:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:09
珍しいものがやってきました。
後にも先にもヤギの群れを引き連れて歩いているのを見たのはこの時だけでした。
時間があったので、川を渡って少しお散歩してみました。
2012年11月10日 09:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:09
時間があったので、川を渡って少しお散歩してみました。
ちょっと坂を登ってみる。
何かこの先あるのだろうか。
2012年11月10日 09:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:09
ちょっと坂を登ってみる。
何かこの先あるのだろうか。
登った先には以外にも小さな集落がありました。
地図で確認する限りではRimishungという村だと思われます。
2012年10月22日 15:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/22 15:09
登った先には以外にも小さな集落がありました。
地図で確認する限りではRimishungという村だと思われます。
こんな小さい村にもストゥーパが建っていました。
2012年11月10日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:10
こんな小さい村にもストゥーパが建っていました。
ロッジに戻ったら、子供達が外で遊んでいました。
2012年10月22日 16:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/22 16:50
ロッジに戻ったら、子供達が外で遊んでいました。
夕飯はダルバート。
食べ切ったと思っても、まるまるおかわりがきます。美味しいから断れない。。。
2012年10月22日 17:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/22 17:55
夕飯はダルバート。
食べ切ったと思っても、まるまるおかわりがきます。美味しいから断れない。。。
翌日の朝はりんご入りのポーリッジ。
人によって好き嫌いが分かれるようですが、自分にとってはとても美味しくて食べやすかったです。
2012年10月23日 06:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/23 6:59
翌日の朝はりんご入りのポーリッジ。
人によって好き嫌いが分かれるようですが、自分にとってはとても美味しくて食べやすかったです。
暖炉の前で世間話をするガイドやポーターたち。
2012年10月23日 07:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/23 7:13
暖炉の前で世間話をするガイドやポーターたち。
この日はナムチェまで向かいます。
今日は大きな橋を5つ渡ります。
2012年11月10日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:16
この日はナムチェまで向かいます。
今日は大きな橋を5つ渡ります。
道沿いに綺麗な滝を見ました。
名前があるのか聞いてみたら、どうやらないようです。
「Toktokという村の近くにあるからToktok Fallでいいんじゃない?(笑)」とガイドさん。
なるほど、それはわかりやすい。
2012年11月10日 09:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:17
道沿いに綺麗な滝を見ました。
名前があるのか聞いてみたら、どうやらないようです。
「Toktokという村の近くにあるからToktok Fallでいいんじゃない?(笑)」とガイドさん。
なるほど、それはわかりやすい。
Dudh Koshiは見た目も白いです。
名前の通りです。
2012年11月10日 09:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:17
Dudh Koshiは見た目も白いです。
名前の通りです。
またしてもチェックポイント。
通過のたびにTIMSカードを見せて名簿に記載してもらいます。
2012年11月10日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:18
またしてもチェックポイント。
通過のたびにTIMSカードを見せて名簿に記載してもらいます。
さらに進んでナショナルパークのエントランスに着きました。
2012年10月23日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/23 9:34
さらに進んでナショナルパークのエントランスに着きました。
ここで料金を、と思っていたら料金値上げの通知が。
去年歩いた人の情報でてっきり1000ルピーだと思っていただけに驚きました。
2012年11月10日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:18
ここで料金を、と思っていたら料金値上げの通知が。
去年歩いた人の情報でてっきり1000ルピーだと思っていただけに驚きました。
エントランスの建物の中には国立公園の模型が展示されていました。
山や村の名前が書かれた小さなプレートが、落っこちていたりするのがネパールっぽいです。
2012年10月23日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/23 9:37
エントランスの建物の中には国立公園の模型が展示されていました。
山や村の名前が書かれた小さなプレートが、落っこちていたりするのがネパールっぽいです。
さらに橋を渡ります。
2012年11月10日 09:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:19
さらに橋を渡ります。
ちなみに、入場料のレシートがこれ。
帰りの時にカードとレシートの両方の提示を求められるので捨てないように注意。
2012年10月23日 10:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/23 10:39
ちなみに、入場料のレシートがこれ。
帰りの時にカードとレシートの両方の提示を求められるので捨てないように注意。
2012年11月10日 09:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:19
空のポリタンクとはいえ、重そうです。
2012年11月10日 09:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:20
空のポリタンクとはいえ、重そうです。
最初のエベレスト展望スポットに来ました。
エベレストって思ったよりも黒くて雪がなさそうな感じだなあいう印象を受けました。
2012年10月23日 12:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
10/23 12:05
最初のエベレスト展望スポットに来ました。
エベレストって思ったよりも黒くて雪がなさそうな感じだなあいう印象を受けました。
そのうちにナムチェに近づいてきました。
2012年10月23日 13:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/23 13:14
そのうちにナムチェに近づいてきました。
ナムチェに入るとたくさんのトレッキング用品の店屋売店が並んでいます。
2012年10月23日 13:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/23 13:27
ナムチェに入るとたくさんのトレッキング用品の店屋売店が並んでいます。
これから2泊するシェルパ・ビレッジに着きました。
2012年11月10日 09:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:21
これから2泊するシェルパ・ビレッジに着きました。
ナムチェの町の上の方に上がると、町の全体図が見渡せます。
馬蹄形になって建物が並んでいます。
2012年10月23日 14:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/23 14:29
ナムチェの町の上の方に上がると、町の全体図が見渡せます。
馬蹄形になって建物が並んでいます。
3日目の朝。
タムセルクがとてもかっこいいです。
2012年11月10日 09:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:24
3日目の朝。
タムセルクがとてもかっこいいです。
この日は順応日で、軽く近くのシャンボチェあたりまでお散歩。
2012年10月24日 07:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
10/24 7:37
この日は順応日で、軽く近くのシャンボチェあたりまでお散歩。
この近くにも簡単な飛行場があります。
建築資材を運ぶヘリコプターなどが利用しているそうです。
2012年11月10日 09:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:24
この近くにも簡単な飛行場があります。
建築資材を運ぶヘリコプターなどが利用しているそうです。
ここにも良い展望スポットがあります。
右側からアマ・ダブラム、ロブチェ、エベレスト、タウツェが見えてます。
2012年10月24日 08:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
10/24 8:00
ここにも良い展望スポットがあります。
右側からアマ・ダブラム、ロブチェ、エベレスト、タウツェが見えてます。
日本の山でもこんな花、見かけますよね。
2012年10月24日 08:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
10/24 8:11
日本の山でもこんな花、見かけますよね。
2012年11月10日 09:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:32
2012年10月24日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/24 8:17
写真撮影を楽しんだ後は、のんびり下ってロッジに戻ります。
2012年11月10日 09:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:32
写真撮影を楽しんだ後は、のんびり下ってロッジに戻ります。
2012年11月10日 09:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:32
このロッジにはメスナーさんも泊まっていたんですね。
2012年10月24日 11:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/24 11:19
このロッジにはメスナーさんも泊まっていたんですね。
お昼にマッシュルームスープとチャパティwith野菜炒め。
とても美味しくいただきました。
2012年10月24日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/24 11:27
お昼にマッシュルームスープとチャパティwith野菜炒め。
とても美味しくいただきました。
午後に近くの博物館に行ってみました。
2012年10月24日 12:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/24 12:25
午後に近くの博物館に行ってみました。
4日目。
前日の夜に雨が降っていましたが、朝になったらこの通りの快晴でした。
2012年10月25日 07:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/25 7:34
4日目。
前日の夜に雨が降っていましたが、朝になったらこの通りの快晴でした。
ダフェ発見!
2012年10月25日 07:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/25 7:36
ダフェ発見!
2012年11月10日 09:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:38
綺麗な紅葉です。
2012年10月25日 08:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/25 8:33
綺麗な紅葉です。
キャンジュマの集落を通過。
2012年10月25日 08:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/25 8:36
キャンジュマの集落を通過。
サナサでキャンジュマとゴーキョとタンボチェに分かれる分岐がありました。
2012年11月10日 09:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:41
サナサでキャンジュマとゴーキョとタンボチェに分かれる分岐がありました。
プンキテンガのレストランで早めの昼ごはん。
ここ数日ロッジに同宿のパーティがあとからやってきました。
彼らはアマ・ダブラムのベースキャンプまで行くそうです。
2012年10月25日 09:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/25 9:42
プンキテンガのレストランで早めの昼ごはん。
ここ数日ロッジに同宿のパーティがあとからやってきました。
彼らはアマ・ダブラムのベースキャンプまで行くそうです。
なみなみ液体の入ったポリタンクを担ぐガイドさん。全部で90KGあるそうです。
自分も試しに背負ってみようとしましたが、首の骨が折れそうでした(笑)
2012年11月10日 09:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:43
なみなみ液体の入ったポリタンクを担ぐガイドさん。全部で90KGあるそうです。
自分も試しに背負ってみようとしましたが、首の骨が折れそうでした(笑)
お昼に近づいてくると少し雲が出てきます。
2012年10月25日 11:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
10/25 11:25
お昼に近づいてくると少し雲が出てきます。
タンボチェに到着。
予定ではここに泊まる事になっていましたが、この日は祭事があって周辺国からお坊さんが泊まるためロッジはほぼ満室。
2012年10月25日 11:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/25 11:58
タンボチェに到着。
予定ではここに泊まる事になっていましたが、この日は祭事があって周辺国からお坊さんが泊まるためロッジはほぼ満室。
ゴンパだけ訪れてみることにしました。
2012年11月10日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:44
ゴンパだけ訪れてみることにしました。
2012年10月25日 12:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/25 12:06
パンボチェまで向かう途中で地元の人たちが何やら面白そうなゲームをしていました。
棒なしのビリヤードのような感じのゲームでした。
2012年10月25日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/25 12:44
パンボチェまで向かう途中で地元の人たちが何やら面白そうなゲームをしていました。
棒なしのビリヤードのような感じのゲームでした。
パンボチェのロッジに到着。
この村はロッジの数も多いので部屋の確保には困りませんでした。
2012年10月25日 14:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/25 14:40
パンボチェのロッジに到着。
この村はロッジの数も多いので部屋の確保には困りませんでした。
パンボチェはLowerとUpperの2つの区域に別れています。
ロッジはLowerにあるので、荷物を置いてからUpperも歩いてみました。
2012年10月25日 15:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/25 15:03
パンボチェはLowerとUpperの2つの区域に別れています。
ロッジはLowerにあるので、荷物を置いてからUpperも歩いてみました。
Upper Pangbocheをさらに登ってみると、マ二のある場所に着きました。
2012年10月25日 15:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/25 15:24
Upper Pangbocheをさらに登ってみると、マ二のある場所に着きました。
ここからLower Pangbocheの様子がよく眺められます。
2012年10月25日 15:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/25 15:50
ここからLower Pangbocheの様子がよく眺められます。
この日同宿だったスペイン人組。
このうちの2人の男性はアイランドピークのサミットを達成されたそうです。
ちなみに、カラパタールで右の女性に中央の男性がプロポーズをしたそうですが、寒くて指輪は冷たすぎるからあげてないと言ってました(笑)。
何ともいい話です。
2012年10月26日 07:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/26 7:49
この日同宿だったスペイン人組。
このうちの2人の男性はアイランドピークのサミットを達成されたそうです。
ちなみに、カラパタールで右の女性に中央の男性がプロポーズをしたそうですが、寒くて指輪は冷たすぎるからあげてないと言ってました(笑)。
何ともいい話です。
スペイン組のガイドのラッパさん。
10年位前に研修で富山の芦峅に行っていたそうです。
日本語が上手なかっこいいお兄さんでした。
2012年11月10日 09:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:56
スペイン組のガイドのラッパさん。
10年位前に研修で富山の芦峅に行っていたそうです。
日本語が上手なかっこいいお兄さんでした。
5日目。この日はディンボチェまでの移動です。
2012年10月26日 07:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
10/26 7:59
5日目。この日はディンボチェまでの移動です。
2012年10月26日 08:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/26 8:33
2012年10月26日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/26 9:10
2012年11月10日 09:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 9:58
2012年10月26日 09:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/26 9:31
3時間もせずにディンボチェに到着しました。
2012年10月26日 10:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/26 10:13
3時間もせずにディンボチェに到着しました。
お昼は豪勢にシェルパシチューとベジモモ。
2012年10月26日 12:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/26 12:10
お昼は豪勢にシェルパシチューとベジモモ。
地図でディンボチェの近くにNangkartshang Peakというピークがある事を発見。
本当はいく予定はなかったけど、ガイドさんに聞いたら「今からでも行けるよ」というので登ってみることにしました。
2012年10月26日 13:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/26 13:11
地図でディンボチェの近くにNangkartshang Peakというピークがある事を発見。
本当はいく予定はなかったけど、ガイドさんに聞いたら「今からでも行けるよ」というので登ってみることにしました。
ここの標高は既に5000m近いので、さすがにゆっくり歩いてもすぐに息切れします。
2012年10月26日 13:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
10/26 13:46
ここの標高は既に5000m近いので、さすがにゆっくり歩いてもすぐに息切れします。
あ、遅ればせながら、私のガイドさんです。
2012年10月26日 14:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/26 14:23
あ、遅ればせながら、私のガイドさんです。
ゼイゼイしている私をよそに、余裕で携帯電話で息切れ一つせずに歩くガイドさん。。。
2012年10月26日 14:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/26 14:31
ゼイゼイしている私をよそに、余裕で携帯電話で息切れ一つせずに歩くガイドさん。。。
何とかピークと呼ばれるところまでやってきました。
2012年10月26日 14:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/26 14:53
何とかピークと呼ばれるところまでやってきました。
6日目は順応日。
チュクンという村まで往復します。
2012年10月27日 07:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/27 7:53
6日目は順応日。
チュクンという村まで往復します。
アマ・ダブラムの見え方が大分変わってきました。
2012年10月27日 08:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
10/27 8:42
アマ・ダブラムの見え方が大分変わってきました。
2012年10月27日 09:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/27 9:02
チュクンではアイランドピークに向かうグループがキャンプをしていました。
2012年10月27日 09:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/27 9:13
チュクンではアイランドピークに向かうグループがキャンプをしていました。
チュクンのロッジには今までのロッジでは見かけなかった登攀道具のレンタルをしていました。
2012年10月27日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/27 9:16
チュクンのロッジには今までのロッジでは見かけなかった登攀道具のレンタルをしていました。
正面の山の斜面。デブリの規模が半端ではありません。
2012年10月27日 09:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/27 9:54
正面の山の斜面。デブリの規模が半端ではありません。
チュクンで休憩した後、ディンボチェまで戻ります。
2012年11月10日 10:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 10:12
チュクンで休憩した後、ディンボチェまで戻ります。
Local juice!と言ってガイドさんが摘んでくれたので食べてみました。
酸っぱいですが何とかいけました。
2012年11月10日 10:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 10:12
Local juice!と言ってガイドさんが摘んでくれたので食べてみました。
酸っぱいですが何とかいけました。
ぽかぽかの陽だまりの中、こんな綺麗な景色を見ながら歩けて本当に幸せなひと時でした。
2012年10月27日 10:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/27 10:58
ぽかぽかの陽だまりの中、こんな綺麗な景色を見ながら歩けて本当に幸せなひと時でした。
戻ったロッジでは、お母さん達がのんびりひなたぼっこ。
2012年11月10日 10:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 10:14
戻ったロッジでは、お母さん達がのんびりひなたぼっこ。
7日目。
前日の夜に雪が降りました。
道は大丈夫なのだろうか。。。。
2012年11月10日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 10:16
7日目。
前日の夜に雪が降りました。
道は大丈夫なのだろうか。。。。
一昨日登ったピークも綺麗に雪景色。
2012年10月28日 07:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/28 7:31
一昨日登ったピークも綺麗に雪景色。
この日はロブチェまで歩きます。
2012年10月28日 07:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/28 7:34
この日はロブチェまで歩きます。
雪はそれほど積もりませんでした。
普段は砂埃が多いので、むしろ雪が積もって歩きやすくなった気がします。
2012年11月10日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 10:17
雪はそれほど積もりませんでした。
普段は砂埃が多いので、むしろ雪が積もって歩きやすくなった気がします。
ガイドさんには荷物まで背負ってもらってました。
全くガイドさんには頭が上がりません。。。
2012年11月10日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 10:17
ガイドさんには荷物まで背負ってもらってました。
全くガイドさんには頭が上がりません。。。
2012年10月28日 07:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
10/28 7:49
トゥクラに到着。
ここでしばらく休憩。
2012年10月28日 09:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/28 9:00
トゥクラに到着。
ここでしばらく休憩。
馬のレンタルやっていました。
2012年10月28日 09:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/28 9:00
馬のレンタルやっていました。
太陽熱を利用したヒーター。
この地域でよく見かけました。
中に入っていた大きなお鍋のお湯も沸騰寸前で、なかなか使えるアイテムのようです。
2012年10月28日 09:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/28 9:01
太陽熱を利用したヒーター。
この地域でよく見かけました。
中に入っていた大きなお鍋のお湯も沸騰寸前で、なかなか使えるアイテムのようです。
休憩が終わって再び歩き出します。
途中、たくさんの慰霊碑が建っていました。
2012年10月28日 09:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/28 9:53
休憩が終わって再び歩き出します。
途中、たくさんの慰霊碑が建っていました。
遠くに見えていた高い山がだんだん近づいて来ました。
2012年10月28日 10:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
10/28 10:12
遠くに見えていた高い山がだんだん近づいて来ました。
ロブチェに到着です。
2012年10月28日 10:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/28 10:39
ロブチェに到着です。
お昼ごはんを食べてから辺りを歩いていると、ポーターさん達がどこかに向かおうとしていました。
興味本位でしばらく跡を付いて行って見ました。
2012年10月28日 13:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/28 13:01
お昼ごはんを食べてから辺りを歩いていると、ポーターさん達がどこかに向かおうとしていました。
興味本位でしばらく跡を付いて行って見ました。
氷河を越えてどこまでも・・・。
2012年11月10日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 10:23
氷河を越えてどこまでも・・・。
しばらくすると平地にでました。
ここから先はコンマラの峠に向かう登り道。
コンマラにも行ってみたかったので、できるところまで登ってみることにします。
2012年11月10日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 10:24
しばらくすると平地にでました。
ここから先はコンマラの峠に向かう登り道。
コンマラにも行ってみたかったので、できるところまで登ってみることにします。
やはり5000mを超えた辺りから登りがしんどくなってきます。
ゆっくりゆっくり歩きます。
2012年10月28日 13:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/28 13:38
やはり5000mを超えた辺りから登りがしんどくなってきます。
ゆっくりゆっくり歩きます。
次第に雪がちらついてきました。
時間的にもそろそろが限度になってきました。
コンマラの峠は諦めて引き返すことにしました。
2012年10月28日 14:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/28 14:48
次第に雪がちらついてきました。
時間的にもそろそろが限度になってきました。
コンマラの峠は諦めて引き返すことにしました。
さっきの平地ではポーターさん達がてきぱきとテントを設営していました。
2012年10月28日 15:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/28 15:32
さっきの平地ではポーターさん達がてきぱきとテントを設営していました。
8日目。
朝食はツァンパのおかゆ。
バターが多くてちょっと重いですが、お汁粉みたいで美味しいです。
2012年10月29日 06:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/29 6:39
8日目。
朝食はツァンパのおかゆ。
バターが多くてちょっと重いですが、お汁粉みたいで美味しいです。
ロブチェからゴラシェプに向かいます。
2012年11月10日 13:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 13:34
ロブチェからゴラシェプに向かいます。
左にプモリがにょきっと顔を出しています。
2012年10月29日 08:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
10/29 8:07
左にプモリがにょきっと顔を出しています。
たくさん砂や岩石が堆積しているので一見そうは思えないですが、氷河です。
クンブ氷河と言って、確かこの地域では一番大きな氷河と言っていたと思います。
2012年10月29日 08:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/29 8:20
たくさん砂や岩石が堆積しているので一見そうは思えないですが、氷河です。
クンブ氷河と言って、確かこの地域では一番大きな氷河と言っていたと思います。
氷の下に大きな口が空いています。
中はどうなっているんだろう。。。
2012年11月10日 13:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 13:36
氷の下に大きな口が空いています。
中はどうなっているんだろう。。。
ゴラシェプに到着しました。
2012年10月29日 08:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
10/29 8:44
ゴラシェプに到着しました。
朝早く出発したのと、ガイドさんの知り合いに電話でお願いしてもらっていたお陰で、ロッジ数の少ないゴラシェプでもギリギリ部屋が確保できました。
2012年11月10日 13:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 13:37
朝早く出発したのと、ガイドさんの知り合いに電話でお願いしてもらっていたお陰で、ロッジ数の少ないゴラシェプでもギリギリ部屋が確保できました。
ロッジのダイニングの天井。
カラパタールやエベレストベースキャンプに行った人たちの記念の旗が所狭しと飾られていました。
2012年10月29日 09:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/29 9:23
ロッジのダイニングの天井。
カラパタールやエベレストベースキャンプに行った人たちの記念の旗が所狭しと飾られていました。
昼食を摂って。エベレストベースキャンプへ向かいます。
2012年10月29日 11:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
10/29 11:47
昼食を摂って。エベレストベースキャンプへ向かいます。
ベースキャンプまでは氷河を渡って行きますが、道を見つけるのがなかなか難しいです。
2012年10月29日 11:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/29 11:59
ベースキャンプまでは氷河を渡って行きますが、道を見つけるのがなかなか難しいです。
遂にベースキャンプに到着しました!
2012年10月29日 12:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
10/29 12:24
遂にベースキャンプに到着しました!
ロブチェで知り合ったUKの2人組。
上着を脱いでマンチェスターユナイテッドのユニフォームになって到着の喜びを表現していました。
2012年10月29日 12:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/29 12:50
ロブチェで知り合ったUKの2人組。
上着を脱いでマンチェスターユナイテッドのユニフォームになって到着の喜びを表現していました。
9日目。
朝早く起きてカラパタール登頂にでます。
2012年10月30日 06:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/30 6:20
9日目。
朝早く起きてカラパタール登頂にでます。
日の出が見れる前にピークに着けられるといいのだけど。。。
2012年10月30日 06:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/30 6:33
日の出が見れる前にピークに着けられるといいのだけど。。。
2012年10月30日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/30 6:44
外は十分明るいですが、何とか太陽を見る前に登頂できました!
2012年11月10日 13:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 13:47
外は十分明るいですが、何とか太陽を見る前に登頂できました!
2人で記念写真!
ここは下る時、少し注意です。
2012年10月30日 07:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
10/30 7:31
2人で記念写真!
ここは下る時、少し注意です。
ゴラシェプのロッジに戻る途中、ヘリコプターが飛んでやってきました。
毎日8時になるとレスキューでやってくるようです。
2012年10月30日 08:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/30 8:13
ゴラシェプのロッジに戻る途中、ヘリコプターが飛んでやってきました。
毎日8時になるとレスキューでやってくるようです。
ロッジで一休みしてからロブチェへ戻ります。
2012年10月30日 10:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/30 10:14
ロッジで一休みしてからロブチェへ戻ります。
2012年10月31日 07:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/31 7:53
この植物、お香になるそうです。
このままでもかすかにいいにおいがしました。
2012年11月10日 13:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 13:51
この植物、お香になるそうです。
このままでもかすかにいいにおいがしました。
10日目。
ロブチェからゾンラに移動です。
反対側に回ると、ロブチェ(山)のベースキャンプがありました。
2012年10月31日 08:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/31 8:38
10日目。
ロブチェからゾンラに移動です。
反対側に回ると、ロブチェ(山)のベースキャンプがありました。
2012年10月31日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/31 9:08
あっという間にゾンラに到着です。
この村もロッジがとても少ないので部屋の確保が心配でしたが、最近1軒新しいのができたらしく、それほど難しくなく部屋が取れました。
2012年10月31日 09:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10/31 9:21
あっという間にゾンラに到着です。
この村もロッジがとても少ないので部屋の確保が心配でしたが、最近1軒新しいのができたらしく、それほど難しくなく部屋が取れました。
少し丘を上がって上から村を見下ろしてみる。
2012年11月10日 13:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 13:56
少し丘を上がって上から村を見下ろしてみる。
2012年10月31日 14:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
10/31 14:21
11日目。空が朝焼けで赤くなっています。
2012年11月01日 06:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/1 6:02
11日目。空が朝焼けで赤くなっています。
こういう雲が空に高く掛かっていると、通常2,3日のうちに雨か雪が降るとガイドさん。
レンジョパスを越えるまでは何とか天気が持っていて欲しいのだけど。。。
2012年11月01日 06:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/1 6:39
こういう雲が空に高く掛かっていると、通常2,3日のうちに雨か雪が降るとガイドさん。
レンジョパスを越えるまでは何とか天気が持っていて欲しいのだけど。。。
チョラパスを越える人たちのキャンプサイト。
広くてテントを張るにはとてもよさそうです。
2012年11月01日 06:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/1 6:48
チョラパスを越える人たちのキャンプサイト。
広くてテントを張るにはとてもよさそうです。
これからしばらくしんどい登りです。
2012年11月10日 13:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 13:58
これからしばらくしんどい登りです。
2012年11月10日 13:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 13:58
ロッククライミングでもできそうな岩がありました。
2012年11月10日 13:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 13:59
ロッククライミングでもできそうな岩がありました。
小さく人が見えているところを登ります。
ちょっとガレていますがそれほど大変ではなかったと思います。
2012年11月10日 13:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 13:59
小さく人が見えているところを登ります。
ちょっとガレていますがそれほど大変ではなかったと思います。
クレバスがたくさん潜んでいるという氷。
この上を歩けたら楽そうなんだけど・・・
2012年11月10日 14:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 14:00
クレバスがたくさん潜んでいるという氷。
この上を歩けたら楽そうなんだけど・・・
道の上に雪がかぶってきました。
2012年11月10日 14:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 14:01
道の上に雪がかぶってきました。
さくさくして気持ちのいい歩きです。
2012年11月01日 08:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/1 8:31
さくさくして気持ちのいい歩きです。
峠の近くのピークに向けて、2人がロープ確保しながら登っていました。
2012年11月01日 08:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/1 8:35
峠の近くのピークに向けて、2人がロープ確保しながら登っていました。
峠に向けて最後の登りです。
直下の登りは1番ルートファインディングが難しかったと思います。
2012年11月10日 14:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 14:02
峠に向けて最後の登りです。
直下の登りは1番ルートファインディングが難しかったと思います。
フラッグたくさんのチョラパスに到達しました。
2012年11月01日 08:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/1 8:44
フラッグたくさんのチョラパスに到達しました。
2012年11月01日 08:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/1 8:45
2012年11月01日 08:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/1 8:53
峠を越えればひたすら下りです。
2012年11月01日 09:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/1 9:29
峠を越えればひたすら下りです。
Snowcockという鳥。
大きいけど飛びます。そして走るのが意外に速い。
2012年11月01日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/1 9:44
Snowcockという鳥。
大きいけど飛びます。そして走るのが意外に速い。
2012年11月01日 09:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/1 9:49
この川が見えたら泊まるタナックの村まではもう少し。
2012年11月10日 14:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 14:06
この川が見えたら泊まるタナックの村まではもう少し。
2012年11月01日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/1 10:45
ハッシュドポテト野菜入り。
トレッキング中の食べ物はどれもハズレがありませんでした。
2012年11月01日 12:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/1 12:10
ハッシュドポテト野菜入り。
トレッキング中の食べ物はどれもハズレがありませんでした。
12日目。
ゴーキョに向けて出発です。
2012年11月02日 07:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/2 7:30
12日目。
ゴーキョに向けて出発です。
ゴーキョに行くには氷河を越えます。
氷河というより砂漠のような感じです。
2012年11月02日 07:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/2 7:49
ゴーキョに行くには氷河を越えます。
氷河というより砂漠のような感じです。
凍った池が所々見られます。
やっぱり氷河なんですね。
2012年11月02日 08:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/2 8:10
凍った池が所々見られます。
やっぱり氷河なんですね。
綺麗な湖の畔に村が見えてきました。
ここがゴーキョです。
2012年11月02日 08:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/2 8:45
綺麗な湖の畔に村が見えてきました。
ここがゴーキョです。
ガイドさん、いつもこんな笑顔です。
このガイドさんに限らず、ネパールの人たちはみんな素敵な笑顔をします。
2012年11月10日 14:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/10 14:14
ガイドさん、いつもこんな笑顔です。
このガイドさんに限らず、ネパールの人たちはみんな素敵な笑顔をします。
かという自分は・・・。
笑顔をするにも引きつっていました。
まだまだ修行が足りないようです。
2012年11月02日 08:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/2 8:46
かという自分は・・・。
笑顔をするにも引きつっていました。
まだまだ修行が足りないようです。
ボートの一隻もない綺麗な湖!
2012年11月02日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/2 9:34
ボートの一隻もない綺麗な湖!
休憩してからカラパタールへ。
2012年11月02日 11:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/2 11:00
休憩してからカラパタールへ。
2時間足らずで登頂。
2012年11月02日 11:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/2 11:05
2時間足らずで登頂。
ご丁寧にこんな親切なポスターが張られてありました。
2012年11月02日 11:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/2 11:05
ご丁寧にこんな親切なポスターが張られてありました。
2012年11月02日 11:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/2 11:06
2012年11月02日 11:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/2 11:14
2012年11月02日 11:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/2 11:16
ピークでお会いした神田山の会のお二人と記念撮影。
とっても元気な方々でした!
2012年11月02日 11:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/2 11:47
ピークでお会いした神田山の会のお二人と記念撮影。
とっても元気な方々でした!
ロッジに戻ってチョウミンでお昼ご飯。
この日は終わりまでまだあるのです。
2012年11月02日 12:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/2 12:49
ロッジに戻ってチョウミンでお昼ご飯。
この日は終わりまでまだあるのです。
腹ごしらえした後は5th lakeまで行ってみます。
2012年11月02日 14:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/2 14:18
腹ごしらえした後は5th lakeまで行ってみます。
途中4th Lakeを通過。
ちなみにゴーキョの村の湖は3rd Lakeです。
2012年11月02日 14:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/2 14:31
途中4th Lakeを通過。
ちなみにゴーキョの村の湖は3rd Lakeです。
2012年11月02日 14:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/2 14:35
道中、ガイドさん出身の村のご近所さんとばったり遭遇。
毎日どこかでガイドさんは知り合いとすれ違って握手したり話をしていました。
2012年11月02日 14:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/2 14:39
道中、ガイドさん出身の村のご近所さんとばったり遭遇。
毎日どこかでガイドさんは知り合いとすれ違って握手したり話をしていました。
しばらく歩いて5th Lakeに到着です。
2012年11月02日 15:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/2 15:34
しばらく歩いて5th Lakeに到着です。
湖にはどうやら魚はいないようでした。
2012年11月02日 15:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/2 15:38
湖にはどうやら魚はいないようでした。
長い歩きを終えて、笑顔の1枚!
2012年11月02日 15:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/2 15:40
長い歩きを終えて、笑顔の1枚!
チェコ出身の3人組と数日一緒のロッジに泊まっているうちに仲良くなりました。
スキーが大好きで自国で冬はスキー三昧のようです。
2012年11月02日 17:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/2 17:29
チェコ出身の3人組と数日一緒のロッジに泊まっているうちに仲良くなりました。
スキーが大好きで自国で冬はスキー三昧のようです。
13日目。
レンジョパス越えの日です。
天気が心配だったので、いつもより早い出発。
2012年11月10日 14:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/10 14:25
13日目。
レンジョパス越えの日です。
天気が心配だったので、いつもより早い出発。
心配していたよりも大分天気が良いです。
なんとか持ってくれそう。
2012年11月03日 06:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/3 6:56
心配していたよりも大分天気が良いです。
なんとか持ってくれそう。
この日一緒に行動したイタリア人の親子。
息子さんは、先日チョラパスの近くのピークに向けて登っていた人です。
2012年11月10日 14:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 14:29
この日一緒に行動したイタリア人の親子。
息子さんは、先日チョラパスの近くのピークに向けて登っていた人です。
レンジョパスはチョラパスに比べて登りやすかったです。
それでもひたすらの登りはなかなかしんどい。
2012年11月10日 14:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 14:30
レンジョパスはチョラパスに比べて登りやすかったです。
それでもひたすらの登りはなかなかしんどい。
2012年11月03日 08:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/3 8:05
遂にレンジョパスに到着!
これでほとんどトレッキングのメインポイントが達成できました。
ガイドさんと感動のハイタッチ&ハグです。
2012年11月03日 09:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/3 9:19
遂にレンジョパスに到着!
これでほとんどトレッキングのメインポイントが達成できました。
ガイドさんと感動のハイタッチ&ハグです。
2012年11月10日 14:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 14:33
イタリア人親子のガイドさんも一緒に。
たくさんの8000m級の山を登っている経験豊かなクライミングガイドの方でした。
2012年11月10日 15:13撮影 by  936SH, SHARP
1
11/10 15:13
イタリア人親子のガイドさんも一緒に。
たくさんの8000m級の山を登っている経験豊かなクライミングガイドの方でした。
峠をのんびり下ってルンデの村に到着。
2012年11月04日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/4 10:36
峠をのんびり下ってルンデの村に到着。
14日目。
ルンデからターメへ移動。
午後時間があったので、ちょっと登ったところにあるゴンパへ行ってきました。
2012年11月04日 14:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/4 14:07
14日目。
ルンデからターメへ移動。
午後時間があったので、ちょっと登ったところにあるゴンパへ行ってきました。
15日目。
ほとんど毎日、このタムセルクを見ていたような気がします。
2012年11月05日 07:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 7:01
15日目。
ほとんど毎日、このタムセルクを見ていたような気がします。
大迫力のゴルジュを見下ろしながら橋を渡ります。
2012年11月10日 15:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 15:37
大迫力のゴルジュを見下ろしながら橋を渡ります。
この辺りでは、電力が作られています。
電線も建っていました。
2012年11月05日 08:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 8:44
この辺りでは、電力が作られています。
電線も建っていました。
ナムチェをはじめ、この地域の電力を供給している会社です。
2012年11月05日 09:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/5 9:17
ナムチェをはじめ、この地域の電力を供給している会社です。
とうとうナムチェに戻ってきました。
2012年11月10日 15:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/10 15:43
とうとうナムチェに戻ってきました。
16日目。
Dudh Koshiに沿ってルクラまで戻ります。
2012年11月10日 15:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 15:47
16日目。
Dudh Koshiに沿ってルクラまで戻ります。
ルクラに戻るのが何とも名残惜しい。。。
2012年11月06日 14:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/6 14:02
ルクラに戻るのが何とも名残惜しい。。。
ルクラのスターバックス。
素敵なロゴです。
2012年11月06日 14:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/6 14:37
ルクラのスターバックス。
素敵なロゴです。
ルクラではこの日電気が使えなかったので、ろうそくを使って明かりを灯しました。
これでも十分明るいです。
2012年11月10日 15:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/10 15:49
ルクラではこの日電気が使えなかったので、ろうそくを使って明かりを灯しました。
これでも十分明るいです。
トレッキングの最後にトゥンバというお酒を飲んでみました。
発酵した稗にお湯を注いでストローで飲みます。
まろやかでとても飲みやすかった。
いい思い出になりました!
2012年11月06日 20:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/6 20:57
トレッキングの最後にトゥンバというお酒を飲んでみました。
発酵した稗にお湯を注いでストローで飲みます。
まろやかでとても飲みやすかった。
いい思い出になりました!

感想

山を歩くのが好きなら、きっと世界中の誰もが歩いてみたいと思うエベレスト街道。

日本国内では体験できない、5000mを越えた高度を歩くという未知の体験は、1番の楽しみであると同時に不安材料でもありましたが、同じ経験をされた先輩方にたくさんのアドバイスと情報をもらい、できるだけそのアドバイスの通り行動をしたお陰か、現地では「今までの心配は何だったんだろう?」と思えるくらい快適にトレッキングを楽しむことができました。

16日間の行程は、まずルクラからナムチェへ行き、反時計回りにエベレストベースキャンプ、カラパタール、チョラパス、ゴーキョ・リ、5th Lake、レンジョパスを回るというものでした。

本来ならもっと順応日を設けたりするなど、日程に余裕を持たせるとなお良かったと思います。

1日で歩く距離や時間は、普段日本で山登りをしている時に比べたら半分もなかったかもしれません。

とにかくのんびり行動して、美味しい物を食べて、たくさん眠る。
ロッジの暖炉の前で、他のトレッカーやガイドさん達と自国話を交換したり、トランプでゲームをする。大体毎日そんな感じで、体力や技術はさほど高いものは必要ありませんでした。
お陰で帰国後の方が体重が増えた気がしますが・・・(笑)

それでも毎日が楽しくて充実していました。
トレッキングの間はほとんど毎日晴れていたので、8000m級の山はもちろん、タムセルク、アマダブラム、ロブツェやタウツェなどの綺麗な山を毎日これでもかというほど見ることができました。
また、たくさんの事を教えてくれたガイドさんの存在が何より大きかったと思います。ピークシーズン中であったにもかかわらず、毎日ロッジの部屋が確保できたのも、最後まで楽しく歩ききれたのも、ガイドさんのサポートがあったからこそでした。

壮大な景色を堪能する楽しさに加えて、色々な国籍の人達と出会って仲良くなる楽しさが重なって、海外でトレッキングをするのってこんなに面白いんだなあと実感しました。

この地域には他にもたくさんのトレッキングルートがあるので、お金と時間の余裕があればきっとまた訪れてみたいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1943人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら