ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 246000
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

冬の悪天にもお勧め三斗小屋温泉(セクシーショットは公開できませんが)

2012年11月17日(土) 〜 2012年11月18日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.4km
登り
742m
下り
739m

コースタイム

コースタイム (  )は昭文社地図参考タイム

17日(土)
8:53深山湖北側ゲート駐車スペース-(0:30)-9:40麦飯坂分岐-(0:20)-10:05三斗小屋宿跡-(1:20)-11:35三斗小屋温泉煙草屋

18日(日)
7:30煙草屋-7:34温泉神社-7:40煙草屋-(1:00)-8:37三斗小屋宿跡-(0:15)-8:57麦飯坂分岐-(0:20)-9:26深山湖北側ゲート駐車スペース
天候 17日(土) 曇り時々小雨
18日(日) 小雪、強風
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深山湖の北端、舗装路ゲート終点から右の未舗装路を2km程入った先に4,5台の駐車スペースあり。一般車はここまで。普通車でもOKだが、落石に注意。
許可車はさらに4km程先の三斗小屋宿まで入れる。
コース状況/
危険箇所等
施錠ゲートから三斗小屋宿までは小屋関係者の車も入れる林道。
温泉まで残りコースタイム1:20もなだらかな登山道。歩荷道でもある。
紅葉が綺麗なルートだと思われるが既に落葉済み。
登山道は地図読みなどしながらゆっくり歩いても1:30で到着できるので体力が無い人が三斗小屋温泉に行くのであればロープウェイ経由よりお勧め。
強風の場合、峰ノ茶屋経由の客がたどり着けないので静かな宿となる。
翌日の強風予想にも拘わらず当日は30名程が宿泊した。
私達以外は全員峰ノ茶屋経由。強風の日曜日、果たして全員が戻ることが出来たかは怪しい。

道の駅明治の森 黒磯で待ち合わせをして、冬タイヤのnagagutuさんの車で深山湖まで。
道の駅黒磯は焼きたてのパンやピザを販売している静かで綺麗な場所
車中泊をしたくなるくらいのロケーション。

ラストコンビニは道の駅から3km弱先のセブンイレブン。
ゲートが施錠されていますので、一般車はこの先入れません(p)

ゲートを越えてからザックを背負うべきでした。帰路は写真右の欄干からゲートを跨ぎました。(M)

私は学習せずに帰路もくぐりました。そして引っかかりました(n)
2012年11月17日 08:53撮影 by  CX5 , RICOH
7
11/17 8:53
ゲートが施錠されていますので、一般車はこの先入れません(p)

ゲートを越えてからザックを背負うべきでした。帰路は写真右の欄干からゲートを跨ぎました。(M)

私は学習せずに帰路もくぐりました。そして引っかかりました(n)
右の麦飯坂ルートは、熊が多く、坂手前の湯川の丸太3本組の仮設橋が増水で流失すると、通行不能になるそうです(p)

この分岐の周囲は熊棚もあります。(M)

く(こ)まったな(n)
2012年11月17日 09:40撮影 by  CX5 , RICOH
11/17 9:40
右の麦飯坂ルートは、熊が多く、坂手前の湯川の丸太3本組の仮設橋が増水で流失すると、通行不能になるそうです(p)

この分岐の周囲は熊棚もあります。(M)

く(こ)まったな(n)
『熊に注意』の看板
ここら辺は捕獲したクマを放獣しているようなので、MATSUさんより事前に鳴りものの用意を!と。
私はベル、鈴の2個。nagagutuさんは、ベル+フライパンで(^^)p
2012年11月17日 09:41撮影 by  CX5 , RICOH
1
11/17 9:41
『熊に注意』の看板
ここら辺は捕獲したクマを放獣しているようなので、MATSUさんより事前に鳴りものの用意を!と。
私はベル、鈴の2個。nagagutuさんは、ベル+フライパンで(^^)p
木曜日あたりの冷え込みで、雪があるかと思いましたが、全くなかったです(p)
2012年11月17日 09:54撮影 by  CX5 , RICOH
11/17 9:54
木曜日あたりの冷え込みで、雪があるかと思いましたが、全くなかったです(p)
三斗小屋宿跡
元禄八年(1695年)に会津藩によって整備され、北に大峠、南に麦飯坂がある街道一の難所。
江戸末期、修験道の白湯山信仰が盛んになると、登山口として栄えた場所です。慶応4年(1868年)の戊辰戦争では激しい山岳戦が展開され、戦火で14戸が焼失したそうです。(p)
2012年11月17日 10:05撮影 by  CX5 , RICOH
1
11/17 10:05
三斗小屋宿跡
元禄八年(1695年)に会津藩によって整備され、北に大峠、南に麦飯坂がある街道一の難所。
江戸末期、修験道の白湯山信仰が盛んになると、登山口として栄えた場所です。慶応4年(1868年)の戊辰戦争では激しい山岳戦が展開され、戦火で14戸が焼失したそうです。(p)
白湯山神社
2012年11月17日 10:14撮影 by  CX5 , RICOH
11/17 10:14
白湯山神社
那珂川源流
橋を渡ります(p)

那珂川といえば水戸、日立というイメージなのでここが那珂川と聞いても違う那珂川ではないかと考えました。でも後で地図を見たらやっぱり同じ水系でした。(M)

ここは橋が無くても長靴で渡渉できそうでした(n)
2012年11月17日 10:21撮影 by  CX5 , RICOH
1
11/17 10:21
那珂川源流
橋を渡ります(p)

那珂川といえば水戸、日立というイメージなのでここが那珂川と聞いても違う那珂川ではないかと考えました。でも後で地図を見たらやっぱり同じ水系でした。(M)

ここは橋が無くても長靴で渡渉できそうでした(n)
nagagutuさんはザックの外に、焼き肉する用の大きなフライパンを持参してくれています(p)

先日の尾瀬のクーラーボックスもそうでしたが、nagagutuさんの荷物は威圧感があります(笑)。(M)
2012年11月17日 11:00撮影 by  CX5 , RICOH
6
11/17 11:00
nagagutuさんはザックの外に、焼き肉する用の大きなフライパンを持参してくれています(p)

先日の尾瀬のクーラーボックスもそうでしたが、nagagutuさんの荷物は威圧感があります(笑)。(M)
小屋手前、大峠への分岐
三斗小屋温泉は那須町の中の那須塩原市の飛び地です。おそらく生活圏が那須塩原なんでしょうね。(M)
2012年11月17日 11:31撮影 by  CX5 , RICOH
11/17 11:31
小屋手前、大峠への分岐
三斗小屋温泉は那須町の中の那須塩原市の飛び地です。おそらく生活圏が那須塩原なんでしょうね。(M)
三斗小屋温泉『煙草屋』
脇の溝にお湯が大量に流れています。
温泉、期待できそうです(p)
2012年11月17日 11:35撮影 by  CX5 , RICOH
4
11/17 11:35
三斗小屋温泉『煙草屋』
脇の溝にお湯が大量に流れています。
温泉、期待できそうです(p)
えっ!、煙草屋が、全室禁煙!!(p)
2012年11月17日 20:57撮影 by  CX5 , RICOH
5
11/17 20:57
えっ!、煙草屋が、全室禁煙!!(p)
お昼ご飯の準備中に・・(p)
煙草屋には自炊室が無く、自炊は建屋の外になります。雨は上がっていたので問題ありませんでしたが。(M)
2012年11月17日 12:08撮影 by  CX5 , RICOH
5
11/17 12:08
お昼ご飯の準備中に・・(p)
煙草屋には自炊室が無く、自炊は建屋の外になります。雨は上がっていたので問題ありませんでしたが。(M)
nagagutuさん持参の牛肉を焼き焼き。
この後、野菜をど〜んと入れ、ステーキのたれで味付け、栄養満点!、美味しかったぁ〜(p)

私は鍋で炊いた米の方に驚きました(M)

米は2回もふたを開けてしまったのでイマイチでした。
しかし、山では芯が残らなければ成功に入りますので、一応成功です。
2012年11月17日 12:13撮影 by  CX5 , RICOH
6
11/17 12:13
nagagutuさん持参の牛肉を焼き焼き。
この後、野菜をど〜んと入れ、ステーキのたれで味付け、栄養満点!、美味しかったぁ〜(p)

私は鍋で炊いた米の方に驚きました(M)

米は2回もふたを開けてしまったのでイマイチでした。
しかし、山では芯が残らなければ成功に入りますので、一応成功です。
MATSUさん持参の、うどん+おでん+ウインナー 一緒に煮ました。体も温まり、すごく美味しかった。湯気でくもったぁ。。今回私は食べるだけの人(p)

本当はつまみは別に調理するつもりでしたが、屋外での調理時間を短縮するため、「全部乗せ」にしました。(M)
2012年11月17日 12:13撮影 by  CX5 , RICOH
5
11/17 12:13
MATSUさん持参の、うどん+おでん+ウインナー 一緒に煮ました。体も温まり、すごく美味しかった。湯気でくもったぁ。。今回私は食べるだけの人(p)

本当はつまみは別に調理するつもりでしたが、屋外での調理時間を短縮するため、「全部乗せ」にしました。(M)
24時間入れる露天風呂。
湯加減もちょうどよく、身体の芯まで温まる、良いお湯でした(p)
2012年11月17日 13:05撮影 by  CX5 , RICOH
3
11/17 13:05
24時間入れる露天風呂。
湯加減もちょうどよく、身体の芯まで温まる、良いお湯でした(p)
天井に太鼓。
朝夕の食事の準備が出来たら、この太鼓が鳴ります。横の張り紙には、部屋や廊下にヤマネ(天然記念物)が出るかも・・と書いてあります(p)

朝お腹が減ったピカさんは、朝食催促のため「ちょっと太鼓を叩いてくる」というのを止めました(M)

2012年11月17日 11:44撮影 by  CX5 , RICOH
1
11/17 11:44
天井に太鼓。
朝夕の食事の準備が出来たら、この太鼓が鳴ります。横の張り紙には、部屋や廊下にヤマネ(天然記念物)が出るかも・・と書いてあります(p)

朝お腹が減ったピカさんは、朝食催促のため「ちょっと太鼓を叩いてくる」というのを止めました(M)

太鼓がなったので、集まります。
思ったより音が小さいので、聞き逃しそーでした。MATSUさん持参の梅酒で乾〜杯(p)
2012年11月17日 16:32撮影 by  CX5 , RICOH
11/17 16:32
太鼓がなったので、集まります。
思ったより音が小さいので、聞き逃しそーでした。MATSUさん持参の梅酒で乾〜杯(p)
11/18(日)
朝食の前にもお風呂に入りました。残念ながら露天風呂は強風で雪が舞っているため、内風呂で。真っ暗の中で足を踏み外し、ドボンと湯船に落ちてしまいました。
朝食6:30。あまり歩いていない割にお腹が空き、ご飯お代りしました(p)
2012年11月18日 06:29撮影 by  CX5 , RICOH
1
11/18 6:29
11/18(日)
朝食の前にもお風呂に入りました。残念ながら露天風呂は強風で雪が舞っているため、内風呂で。真っ暗の中で足を踏み外し、ドボンと湯船に落ちてしまいました。
朝食6:30。あまり歩いていない割にお腹が空き、ご飯お代りしました(p)
昨晩から風が強く、テントの外張りが舞い上がっています。今回は小屋泊でよかったぁ〜(p)

戸外での風速は15m〜20m程度でした。おそらく稜線は30mを越えているでしょう。(M)

テント泊できるんですねぇ、知らなかった(n)
2012年11月18日 06:52撮影 by  CX5 , RICOH
1
11/18 6:52
昨晩から風が強く、テントの外張りが舞い上がっています。今回は小屋泊でよかったぁ〜(p)

戸外での風速は15m〜20m程度でした。おそらく稜線は30mを越えているでしょう。(M)

テント泊できるんですねぇ、知らなかった(n)
ガスガスで、強風のため、稜線に向かうのは中止(p)
2012年11月18日 06:52撮影 by  CX5 , RICOH
11/18 6:52
ガスガスで、強風のため、稜線に向かうのは中止(p)
温泉神社に侵入するpikaさん(n)

MATSUさんはすでに侵入済み(p)
2012年11月18日 07:38撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 7:38
温泉神社に侵入するpikaさん(n)

MATSUさんはすでに侵入済み(p)
下山前に、煙草屋の上の方にある、温泉神社にお参りしてきました(p)
2012年11月18日 07:37撮影 by  CX5 , RICOH
11/18 7:37
下山前に、煙草屋の上の方にある、温泉神社にお参りしてきました(p)
今回は温泉に入りに来ただけでしょうか?
温泉神社から戻り、来た道を戻りま〜す(p)
2012年11月18日 07:40撮影 by  CX5 , RICOH
3
11/18 7:40
今回は温泉に入りに来ただけでしょうか?
温泉神社から戻り、来た道を戻りま〜す(p)
雪をまとった登山道(n)

行きとは全く違いますね〜(p)
2012年11月18日 07:48撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 7:48
雪をまとった登山道(n)

行きとは全く違いますね〜(p)
だんだん雪が減ってきます(n)

私はお腹が減りました(p)
2012年11月18日 08:26撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 8:26
だんだん雪が減ってきます(n)

私はお腹が減りました(p)
2012年11月18日 08:28撮影 by  CX5 , RICOH
2
11/18 8:28
青空も出てきましたが、雪はまだ舞っています(p)
2012年11月18日 08:36撮影 by  CX5 , RICOH
11/18 8:36
青空も出てきましたが、雪はまだ舞っています(p)
三斗小屋宿跡に戻って来ました(p)
2012年11月18日 08:37撮影 by  CX5 , RICOH
11/18 8:37
三斗小屋宿跡に戻って来ました(p)
マユミ という木だそうです。
mermaidさんに教えていただきました(^^)
どんより天気に赤が綺麗でした(p)
2012年11月18日 08:39撮影 by  CX5 , RICOH
1
11/18 8:39
マユミ という木だそうです。
mermaidさんに教えていただきました(^^)
どんより天気に赤が綺麗でした(p)
2012年11月18日 08:39撮影 by  CX5 , RICOH
5
11/18 8:39
来た方面振り返ると、ちょっと良い感じ(p)
2012年11月18日 08:40撮影 by  CX5 , RICOH
1
11/18 8:40
来た方面振り返ると、ちょっと良い感じ(p)
古いお墓は、戦死者のお墓でしょう(p)

これは旧街道の道祖神ですね。(M)
2012年11月18日 08:44撮影 by  CX5 , RICOH
3
11/18 8:44
古いお墓は、戦死者のお墓でしょう(p)

これは旧街道の道祖神ですね。(M)
麦飯坂のところに、クマ棚がありました。近くに落ちていた、プラスチックの容器は歯で噛まれた痕がありました。コワッ!(p)

木には熊の爪痕が沢山。(M)
2012年11月18日 08:57撮影 by  CX5 , RICOH
11/18 8:57
麦飯坂のところに、クマ棚がありました。近くに落ちていた、プラスチックの容器は歯で噛まれた痕がありました。コワッ!(p)

木には熊の爪痕が沢山。(M)
ゲートに到着。クマには出会わず良かった!(p)
2012年11月18日 09:26撮影 by  CX5 , RICOH
11/18 9:26
ゲートに到着。クマには出会わず良かった!(p)
車で戻る途中のゲートにはこんな看板が・・
『この奥 ツキノワグマ放獣箇所』。。
車の中から、サファリパーク状態なら、見てみたいけど。。(p)

私の軽自動車ではツキノワグマに負けます(汗)(n)

下界で捕獲された熊はもしかしたら人慣れしているかもしれないのでちょっと恐いですね。(M)
2012年11月18日 09:44撮影 by  CX5 , RICOH
2
11/18 9:44
車で戻る途中のゲートにはこんな看板が・・
『この奥 ツキノワグマ放獣箇所』。。
車の中から、サファリパーク状態なら、見てみたいけど。。(p)

私の軽自動車ではツキノワグマに負けます(汗)(n)

下界で捕獲された熊はもしかしたら人慣れしているかもしれないのでちょっと恐いですね。(M)
深山湖
2012年11月18日 09:49撮影 by  CX5 , RICOH
11/18 9:49
深山湖
帰りに、『北の湯』に立ち寄りました。
http://www9.ocn.ne.jp/~kitanoyu/mokuj.htm
ここは映画『テルマエロマエ』のロケ地だったそうです(p)
2012年11月18日 10:51撮影 by  CX5 , RICOH
3
11/18 10:51
帰りに、『北の湯』に立ち寄りました。
http://www9.ocn.ne.jp/~kitanoyu/mokuj.htm
ここは映画『テルマエロマエ』のロケ地だったそうです(p)
天狗風呂は混浴ですが、ここは女性専用。細長い湯船から、外の景色も見えます(p)
2012年11月18日 11:14撮影 by  CX5 , RICOH
4
11/18 11:14
天狗風呂は混浴ですが、ここは女性専用。細長い湯船から、外の景色も見えます(p)
川沿いの露天風呂は男女別々にあります(p)

男性風呂は堰堤からの迫力ある水流を見ることができます。雪見風呂が良い感じでした。(M)
2012年11月18日 11:29撮影 by  CX5 , RICOH
4
11/18 11:29
川沿いの露天風呂は男女別々にあります(p)

男性風呂は堰堤からの迫力ある水流を見ることができます。雪見風呂が良い感じでした。(M)
温泉のすぐ前から、茶臼岳登山道がありました)(p)
ここに出ます。(M)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=32297&pid=d48296e365edeb44cfd6e0290a52c27f
2012年11月18日 11:56撮影 by  CX5 , RICOH
1
11/18 11:56
温泉のすぐ前から、茶臼岳登山道がありました)(p)
ここに出ます。(M)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=32297&pid=d48296e365edeb44cfd6e0290a52c27f
盲蛇石
帰りに、殺生石に立ち寄りました。雪も舞っているので、人はほとんどいません(p)
2012年11月18日 12:20撮影 by  CX5 , RICOH
11/18 12:20
盲蛇石
帰りに、殺生石に立ち寄りました。雪も舞っているので、人はほとんどいません(p)
千体地蔵
お地蔵さんも、吹雪いていて寒そうです(p)
2012年11月18日 12:40撮影 by  CX5 , RICOH
4
11/18 12:40
千体地蔵
お地蔵さんも、吹雪いていて寒そうです(p)
今回は登山ではなく、温泉&観光旅行ですかね(p)

完全に温泉旅行です(M)
2012年11月18日 12:27撮影 by  CX5 , RICOH
2
11/18 12:27
今回は登山ではなく、温泉&観光旅行ですかね(p)

完全に温泉旅行です(M)
殺生石の上には温泉神社があり、向かう途中の、あじさい小経
こんな季節に咲くのでしょうか?(p)
2012年11月18日 12:29撮影 by  CX5 , RICOH
11/18 12:29
殺生石の上には温泉神社があり、向かう途中の、あじさい小経
こんな季節に咲くのでしょうか?(p)
温泉神社
2012年11月18日 12:32撮影 by  CX5 , RICOH
11/18 12:32
温泉神社
昼食はお蕎麦屋で。
鮎の塩焼き&甘露煮がサービスで付いていました(p)

計算すると、とても安かったですよね。もうけがあるのか心配になります(笑)(n)
2012年11月18日 13:07撮影 by  CX5 , RICOH
1
11/18 13:07
昼食はお蕎麦屋で。
鮎の塩焼き&甘露煮がサービスで付いていました(p)

計算すると、とても安かったですよね。もうけがあるのか心配になります(笑)(n)
17日、nagagutuさんと合流した、道の駅明治の森・黒磯に戻って来ました。http://www.city.nasushiobara.lg.jp/169/001922.html
青空で紅葉も映えています(p)
2012年11月18日 13:54撮影 by  CX5 , RICOH
7
11/18 13:54
17日、nagagutuさんと合流した、道の駅明治の森・黒磯に戻って来ました。http://www.city.nasushiobara.lg.jp/169/001922.html
青空で紅葉も映えています(p)
黄色も綺麗
2012年11月18日 13:54撮影 by  CX5 , RICOH
3
11/18 13:54
黄色も綺麗
MATSUさんの車に乗り換えて帰ります(p)
2012年11月18日 22:36撮影 by  CX5 , RICOH
2
11/18 22:36
MATSUさんの車に乗り換えて帰ります(p)
これは数年前に羽田から函館に向かう飛行機の左窓から撮影した那須岳です。良く見たら三斗小屋温泉も写っています。(M)
10
これは数年前に羽田から函館に向かう飛行機の左窓から撮影した那須岳です。良く見たら三斗小屋温泉も写っています。(M)

感想

冬季の悪天ならば三斗小屋温泉はお勧めです。何故なら宿泊者が少ないから。
深山湖から歩けば強風を受けることもなく、車が通る林道+なだらかな登山道300mのお手軽ハイキングです。
悪天で山行中止にした場合の転進に是非。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
nagagutuさんのステーキ+炊いたご飯は絶品でした。
前回の尾瀬山行でハーゲンダッツで女性陣のハートを鷲掴みしたnagagutuさんですが、また株が上がりましたね。
美味しい昼食を食べて、温泉入って、ビールを飲んで布団にくるまったら徹夜明けの疲れで10秒で夕食まで爆睡しました。
夕食にお酒を飲んで、布団に入っても酒を飲みながらおつまみ食べて、ウトウトして、またお菓子だお茶だと、もう人間がダメになるくらいゆったりしました。
翌日も朝湯に、下山後の北温泉と、観光旅行に限りなく近い山行でした。
お陰様で仕事の疲れも取れてリフレッシュできました。
こういう登らない山行もありですね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
天気予報を見ても17日(土)は全国的に雨、18日(日)は冬型が強まり強風。
nagagutuさんとは以前から泊まりでどこかに行きましょうと約束していましたが、高山は荒れそうなのでNG。ならば温泉でまったりしましょうと、取り敢えずゆっくり温泉に行くことだけはすぐに決まりました。
手軽なまったり系で私が候補に考えたのは以下の4つ。
A案:三斗小屋温泉(那須)
B案:くろがね温泉(安達太良)
C案:本沢温泉(八ッ)
D案:湯俣温泉(高瀬ダム)
土曜の夜からは風雨が強まりそう。テントは悪天だと外に出ることが出来ないので小屋の営業が終わったD案はボツ。
露天風呂が冬はぬるいし「既湯」であるC案もイマイチ。
A案、B案共に「未湯」で一度は行きたいけど、強風だとちょっと厳しい。特に那須岳や峰ノ茶屋のコルは強風で有名で体調イマイチのピカさんは無理そう。土曜日は良いにしても、日曜日の帰路はAもBも厳しい。
私もnagagutuさんも今回はピークハントをするつもりが全くありません。
ならば、三斗小屋温泉を「下から」行きましょうと決まったのが今回の山行でした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
三斗小屋温泉には旅館が2軒。今回は以前宿泊しているto4さんにも相談し、露天風呂がある煙草屋をチョイスしました。2軒の特徴を。
(煙草屋)
露天風呂は煙草屋のみです。一度は入りたいですね。
テン場も煙草屋のみで、1500円でトイレ風呂が利用できます。
夕食、朝食は太鼓の音で知らされて、全員同時に食事です。時間の選択は出来ません。2食付き8500円。部屋に暖房は無く、結構寒かったです。
煙草屋は自炊NGで、バーナーを使った調理は屋外になります。
(大黒屋)
自炊、長期湯治なら大黒屋みたいです。
部屋には練炭のコタツがあるらしいです。
9100円と600円高い分料理もちょっとだけ良い?
露天風呂以外は大黒屋の方が良さそうでした。

今回はMATSUさんに誘っていただき、まったりハイクを楽しんできました。
ボッカ道は熊を放す場所のようで、熊の痕跡がたくさんありました。
(私はほとんど気がつきませんで、MATSUさんに教えていただきました)

ほとんど歩いた感じはしませんが、10キロも歩いていたんですね。
熊にもワニにもあわず、良い山行でした★

(MATSUさん、pikachanさん、当日もお世話になり、レコの作成まで、ありがとうございました)

17、18日はMATSUさんnagagutuさんのコラボ予定。
私も混ぜていただく事にしていましたが、13日ごろから体調がイマイチ。
15日には、軽く夕飯食べて横に・・。
週末の天気を調べると、どこのエリア(山)もほとんど土曜日は雨。日曜日は晴れでも風速20m前後。コラボに混ぜていただいたものの、明日の夜出発で、この天気だと歩けないと思いました(家の中歩くだけでもフラフラでしたので)。途中敗退で、お二人に迷惑をかけると申し訳ないので、不参加表明しました。
ところが、出発当日の金曜日になると、夕方体調がかなり良くなり、またまた参加表明させていただく事になりました。
変更変更ですみませんでした。
天候が不順ということで、今回のコースになりましたが、私的にはそんなこともあり、大満足でした。
煙草屋には混浴の露天風呂・内湯、女性専用の内湯がありますが、混浴は女性専用時間もありました。
お湯はちょうど良い湯加減で、身体の芯まで温まる良いお湯です。朝暗い中で足を踏み外し、ドボン!と落ちた時はビックリしましたが(^^)。
下山した後行った、北の湯もいろいろなお風呂があり、趣もあり最高でした。
若い体力のあるnagagutuさんはかなり物足りなかったかと思いますが。。
MATSUさんは日ごろ仕事が忙しいようで睡眠不足だったようですので、たまにこんなのも良かったですかね??
今回MATSUさんに、北緯東経の差でどのくらい距離が離れているかなど、地図読みも教えていただきました。クマ棚もゆっくり見たり・・
こんなのんびりもなかなか無いので、楽しい2日間でした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11137人

コメント

たまには・・・いいよね〜
MATSUさん、pikachanさん、こんにちは。

nagagutuさん、お久しぶりで〜す。

強風で稜線には敢えて登らなかったようですが、
駄目な場合でもマッタリの湯治を計画されていたんですね。

だんだん寒くなってきましたね。

今年は雪を間近に控えた今になっても何となくテンション上がらずにいます。

今季は炬燵に入ってボケッと過ごす週末が多くなりそうな気がします・・・

ひょっとして、これって男の更年期障害かもしれません。

アラ還暦間近の noborunda です、あと2年2ヵ月ですよ〜
2012/11/20 17:04
温泉いいな〜〜
三斗小屋温泉は是非行ってみたいけどまだ行っていない所です。
詳細なレポートありがとうございます。
そのうち是非是非行ってみます。

山で焼肉いいですよね。
私も焼いてきましたよ〜〜tauruspigtauruspig
2012/11/20 22:00
へへへ。。良かったです(^^)/
noboさん、こんばんわ

今回は、ホントまったりでした
いつもの下山あとの温泉も良いですが、山小屋で、湯量たっぷりの内湯、露天風呂、24時間入れる!って言うのは良かったですね
さすがに風が強かったので、露天は小屋に着き、昼食の焼き肉&おでんうどんをたらふく食べた後、1度入っただけですが
snow雪山でルンルンかと思っていましたが・・
noboさんでもテンションが上がらない時があるんですね
そんな時こそ、まったりが良いかもですよ
しばらくボケっとしてたら、きっと充電たっぷりで 、動きだしたくなるんでは?


tekutekuさん
毎度ありがとうです
えっ、tekutekuさんでも行ってないとこあるんですか??
私も三斗小屋や、安達太良のくろがね温泉・・ぜひ行って見たかったのですが、一つ実現できて良かったです。
たまに下山あと、温泉入ると肩や頭が痛くなり、何故か不調になることも以前しばしばありましたが、今回は何度入っても、大丈夫でした
これからもっと寒くなるし、どんなとこ行くんでしょうかねぇ〜。。
ではではまた
2012/11/20 23:17
コメント有り難うございます。
noboさん、こんにちは。
今回は完全にオフモードでした。まあ、天候には逆らえませんね。
あらら、まだテンション上がりませんか。でもnoboさんのことですから、雪山に入ってしまえばパワフルな山行をされるのでしょうね。

tekuさん、こんにちは。
温泉でまったりは良いですよ。
もう少し冬が進めば雪山の那須岳、清水平の雪原歩きとセットで楽しみたいところですね。
スノーハイクどこか行きましょう。
tekuさんも焼き肉山行に行かれたのですね?
2012/11/21 1:08
コメントありがとうございます
noborundaさん、

今回は最初から「まったり」の予定だったので、天気に関わらず、がっつり歩く気はありませんでした。
私は長靴にピッケルなしだったので、稜線にでたら飛ばされてしまいそうでした〜
noborundaさんでもそんなことがあるんですね。
少し充電したら、またパワフルなレコを楽しみにしています

tekutekugoさん

私も三斗小屋温泉は初めてでしたが、なかなか良いところでした。
湯加減もバッチリでしたし
焼肉、ステーキ、最近の私はほとんどこれです。
おかげで、下山すると体重が増えています(泣)
2012/11/21 6:57
三斗小屋温泉ってテン泊出来るんですね
MATSUさん、nagagutuさん、こんにちは。
pikachanさん、はじめまして。

三斗小屋温泉いいですねぇ
ここは宿に泊まらないと温泉spaに入れないと思っていたのでまだ未湯でした

煙草屋さんならテン泊出来るの初めて知りました
確か正月期間は営業を再開するんでしたっけ??
ただ雪の中テン泊する根性はありませんが・・・

那須は温泉もたくさんあってとてもいい所ですね
来年、温かくなったらspaハント行きたいと思います
2012/11/21 16:02
天気・温泉よかったね
おまけにナガグツさんのお肉つきで、豪華な晩秋の山をお楽しみになったようで、よろしゅうございましね。

こういうコースあったんですね。
今度使わせていただきますよ。もうそろそろ私に向いてるようなコースだもんね・・
2012/11/21 20:27
こんばんわ
maieさん、はじめまして

私もテン泊は出来ない と思っていましたので、テントがあって、ビックリしました。
ただ今回は、夜中本当にtyphoontyphoon強風で、小屋にいても不安なぐらいでしたので、テントでなく良かったと思っています
来年、spa温泉ハントですか?!
いいですね〜
そんな 歩きも楽しいですね
ではでは・・ ありがとうございました

hagureさん
男性陣2人が食事の準備してくれ・・美味しく嬉しい限りでした
温泉もとっても良く、軽く お酒も飲み・・楽しいひと時でした。
忘年会、ぜひやりましょうrestaurantwine
では〜
2012/11/21 22:08
コメント有り難うございます。
Maieさん、こんにちは。
煙草屋は12月から3月中旬まで休業だったと思います。
大黒屋は12月も土曜日は営業しています。
正月は営業していないと思いますが、要確認ですね。
テントだと3月以降でしょうか。
今回は北温泉まで車で入りましたが、歩いて行くのもありかと思います。
折立でお会いして以来ですが、今度はテントコラボでも。

hagureさん、こんにちは。
今回のコースは確かに楽ちんでしたが、hagureさんならやはり冬山稜線経由でしょう。
温泉でまったりは最高です。何もしない贅沢ですね。
一度ゆっくり山談義やりましょう
2012/11/21 23:00
煙草屋さん
今年2回もお世話になった煙草屋さん。
ゴールデンウィークに行った1回目は強風で峰ノ茶屋あたりは危険だということでこのルートで下山しました。
煙草屋の小屋番さんの指導でした。

楽しそうな温泉&観光&登山ですね

余談ですが…
「三斗小屋宿跡」で石碑の写真を撮ったのですが、写り込んだ私の顔が別人のおっさんになっていまして
戦地ですからこんなこともあるかと思いましたが怖かったです。
もちろんすべて削除しました。

MATSUさん 先日、映画館で見たZEPのDVD 今日届きました ジミー先生再見です。

pikachanさん すてきな温泉旅行ですね。男性陣にすべておまかせとはうらやましいことです

nagagutuさん 初めまして。フライパン持参とは恐れ入りました
2012/11/21 23:59
clioneさん、こんばんわ
そうでしたか・・、2度も泊まったんですね
先日もかなり風が強かったので、峰ノ茶屋方面に下れたのか?心配でした

>写り込んだ私の顔が別人のおっさんになっていまして
nagagutuさんが、石仏と一緒に撮って くれる・・と言ったのですが、なんとなくそこでは人をいれて撮りませんでした。全く何も意識はしてませんでしたが。。
そんな事があるんですね、お聞きしてビックリです

clioneさんの手料理もそのうち〜なんて思っていますが
2012/11/22 0:30
clioneさん、こんにちは。
今回の山行にあたり何人かのレコを拝見したのですが、今確認したらclioneさん達のレコを読んでますね。
深山湖畔を車で走りながら、「以前強風でここをタクシー呼ばずに歩いて降りた人がいたんだよ」「へー、この距離は歩きたくないね」などと話していたのですが、正にclioneさん達のレコでした

三斗小屋宿の跡はやはり何か引っ掛かりましたが、夕暮れ時には歩きたくないですね。広々とした空き地がありましたが、決してテント泊をしたいという気にはなりませんでした。

おお、ZEPのDVDもあるのですね。
早速ポチッとしてみます。
2012/11/22 2:17
ようこそ
MATSUさん、nagagutuさん、pikachan、わがふるさと栃木県にお越しいただきありがとうございます。
浜松に餃子消費量NO.1の座を奪われ、自慢できることが無くなった宇都宮出身のYokoです。
山と温泉に恵まれていることは信州と同じで素晴らしいのですが。
なんていいつつ栃木の山には登ったことないんだな〜。非(元)県民!

「既湯」「未湯」、爆笑でした。私も使わせていただきますw
2012/11/23 18:34
コメントありがとうございます
Maieさん、こんばんは

そうなんですよ〜。
私もここで幕営ができるなんて知らなかったです。
日帰り入浴はやっていないのですが、1,500円払って幕営で申し込めばお風呂に入れますね。
そのままテントを張らずに縦走しちゃえば、実質日帰り入浴が可能になりますが、これはズルですかね(笑)
帰りによった北温泉も良かったですよ
今度両親を招待しようかと思うくらいいい雰囲気の宿でした。

hagure1945さん、

ご無沙汰しております。
hagureさんのお話はpikaさんからもいろいろ伺いましたよ〜
けっこうお茶目なエピソードもありほほえましく聞いていました。
ここは熊が多いので、単独には向かないので、みんなで温泉にくるのにいいコースですね。
展望はありませんが、紅葉シーズンは穴場なのではないかと思いました

clioneさん、

こんばんは。はじめまして。
MATSUさんから聞いた歩いて20キロの車道を帰った方でしたか〜
そのド根性すばらしいと思います
今回もそんな方がでてもおかしくないぐらいの強風でした。
泊まった方々は皆無事に峠を越えられたのでしょうか?

yokowvさん、

栃木ご出身だったのですね。
自慢できることがない???
いえいえ何をおっしゃいますか、とちおとめやレモン牛乳など名産があるじゃないですか〜
U字工事の漫才で栃木の魅力は全国に伝わっていますよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=fbNvzgUKEmY&feature=fvwrel
あ、私も地元千葉の山に登ったことがないな〜
2012/11/23 20:28
こんにちわ
yokowvさんは長野県民ではなかったんですよね、そー言えば。。
好きで移住してるんでしたね

えっ、今は 餃子=宇都宮 ではなくなってるんですか!知りませんでした

私は移住してませんが、ちゃんと神奈川の 登ってますよ〜

また〜
2012/11/24 13:38
yokoさん、こんにちは。
餃子日本一は確かに浜松に抜かれましたが、餃子の美味しさでは宇都宮が一番ですね。

ヤマレコでは「前人未湯」が正しい使われ方です
2012/11/26 2:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら