ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 246653
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳・鍋割山《寄コシバ沢》

2012年11月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.4km
登り
1,240m
下り
1,339m

コースタイム

寄大橋5:50-7:00寄コシバ沢7:07-8:08鍋割山8:16-9:14塔ノ岳9:30-11:37大倉
天候 晴れ (早朝の湘南大橋8℃)
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
◆寄沢・・・5ヶ所の渡渉あり
1ヶ所目…登山口を入って「成長の森」「登山道 雨山峠」と標識があるが「成長の森」方向に進む。そうすると堰堤を越えて河原にでる。沢に沿って左岸を歩いていると鉄製の桟橋がある。渡り終えて高巻き道に入るとまた「成長の森」「登山道 雨山峠」の標識がある。今度は「登山道 雨山峠」方向に進む。
2ヶ所目…こちら側と反対側によく見るとピンクテープがぶら下がっている。渡れそうなところを適当に渡る。
3ヶ所目…反対側を注意深く見ていると標識が立っている。その近辺で渡れそうなところを適当に渡る。
4ヶ所目…ここは早めに沢筋に降りて狭いところを見つけて渡る。渡り終えて河原を歩いていると棒にピンクテープが巻きつけられているところにでる。そこを右折する。直進不可。
5ヶ所目…ひょいっと渡って立派な梯子を使って登る。
◆寄コシバ沢
よく踏まれた登山道をテクテク歩いていると沢に差し掛かる。沢の対岸には道標が立っているので寄コシバ沢だということが分かる。沢のなかに入り歩きやすいところを適当に登っていく。約15分歩くと大中5本の倒木がある。その根っこ側を抜ける。すべて同じ方向(右岸から左岸へ)に倒れている。そこを抜けると進行方向右手にも沢があるがそちらは不可。そのまま右岸に沿って5〜10m歩くと右岸に高巻き道の入口がある。入口のテープ、その後の踏み跡は一部を除いてしっかりしている。怪しいところも峠の少し低くなっているところを目標に登っていけば大過ない。
寄沢最初の渡渉点には鉄製の桟橋が架かっていました。左岸から右岸へ。
1
寄沢最初の渡渉点には鉄製の桟橋が架かっていました。左岸から右岸へ。
次は右岸から左岸に渡ります。何も架かっていません。
次は右岸から左岸に渡ります。何も架かっていません。
三ヶ所目の渡渉。流木が引っかかっているようです。向こう岸に指導標が見えます。渡れそうなところを適当に。
1
三ヶ所目の渡渉。流木が引っかかっているようです。向こう岸に指導標が見えます。渡れそうなところを適当に。
四ヶ所目の渡渉が終わり歩いていると…。
ここを右折します。
1
四ヶ所目の渡渉が終わり歩いていると…。
ここを右折します。
右折のテープもそこの足元にあります。
2
右折のテープもそこの足元にあります。
鎖場ですが、ロープの下のところを掴むように渡ります。
3
鎖場ですが、ロープの下のところを掴むように渡ります。
寄コシバ沢に来ました。指導標もあります。また河原を遡上します。
1
寄コシバ沢に来ました。指導標もあります。また河原を遡上します。
ところどころ綺麗な紅葉が。正面には巨大な倒木が見えます。
6
ところどころ綺麗な紅葉が。正面には巨大な倒木が見えます。
巨大な倒木の根っこ側、右岸を登っていきます。
1
巨大な倒木の根っこ側、右岸を登っていきます。
大中6本の倒木の根っこを越えると左右に沢が分かれていますが左側を進みます。5〜10mで右岸にテープがありそこを高巻いていきます。
4
大中6本の倒木の根っこを越えると左右に沢が分かれていますが左側を進みます。5〜10mで右岸にテープがありそこを高巻いていきます。
高巻きを登っていくと歩いてきた道が…。
7
高巻きを登っていくと歩いてきた道が…。
鍋割峠。鍋割山山頂を目指して右側に行きます。
1
鍋割峠。鍋割山山頂を目指して右側に行きます。
11月3日、ダジャレ登山で使った熊木沢&蛭ヶ岳南尾根が。
13
11月3日、ダジャレ登山で使った熊木沢&蛭ヶ岳南尾根が。
グイグイ登っていきます。振り返って木製階段。
2
グイグイ登っていきます。振り返って木製階段。
左手に鍋割北尾根の取付き。
1
左手に鍋割北尾根の取付き。
少し離れて取付きを見ます。
1
少し離れて取付きを見ます。
間もなく山頂です。
間もなく山頂です。
山頂に着きました。鍋割山荘はまだ開いていません。鍋焼きうどんにありつけず。
9
山頂に着きました。鍋割山荘はまだ開いていません。鍋焼きうどんにありつけず。
鍋割山から富士山の眺望。
次は塔ノ岳を目指して進みます。
32
鍋割山から富士山の眺望。
次は塔ノ岳を目指して進みます。
塔ノ岳に着きました。
人が少ないです。4〜5人。
10
塔ノ岳に着きました。
人が少ないです。4〜5人。
富士山の眺望が素晴らしいです。
塔ノ岳から。
32
富士山の眺望が素晴らしいです。
塔ノ岳から。
尊仏山荘でコーヒーを注文。
ミー君はいませんでした。
18
尊仏山荘でコーヒーを注文。
ミー君はいませんでした。
大倉に向かって下山。
金冷シ。左折すると大倉。真っ直ぐ行くと鍋割山荘。
大倉に向かって下山。
金冷シ。左折すると大倉。真っ直ぐ行くと鍋割山荘。
金冷シ直下の"マンボウの木"
上から撮ってみました。
3
金冷シ直下の"マンボウの木"
上から撮ってみました。
富士山がずっと綺麗でした。
花立山荘の少し上から。
23
富士山がずっと綺麗でした。
花立山荘の少し上から。
地獄の階段。徐々に整備され歩きやすくなっています。
8
地獄の階段。徐々に整備され歩きやすくなっています。
堀山の家。ステーキの匂いがまだ残っています?
椅子は出ていません。
10
堀山の家。ステーキの匂いがまだ残っています?
椅子は出ていません。
堀山の家の下。木道が整備されています。
1
堀山の家の下。木道が整備されています。
このあたりなかなか良い感じです。
9
このあたりなかなか良い感じです。
黄葉が綺麗です。
21
黄葉が綺麗です。
ほぼ下山というところで注意書きが。
4
ほぼ下山というところで注意書きが。
大倉まで降りてきました。静かな山行でした。
2
大倉まで降りてきました。静かな山行でした。

感想

当初の予定は、、
札掛-長尾尾根-塔ノ岳-尊仏ノ土平-タコの頭-鍋割北尾根-鍋割山-後沢乗越-大倉という延長距離18kmの私にとってはガッツリ系登山であったが、

結局は、
寄大橋-寄コシバ沢-鍋割山-塔ノ岳-大倉というほぼ一般的な距離の登山になってしまった。

起床3:00、自宅出発4:00を目標に寝たが2:00ごろイヤな夢をみて起きた。どなたかの11/18付けの日記のようだ。イヤな予感を抱きつつ車は発車したが途中で野良猫やタヌキを轢きそうになる。これはもうヤバいのではと思っていた矢先、トドメを刺されたのは国道246号を過ぎてヤビツ峠に向かう県道70号の「蓑毛より先、22〜6時 通行止め」の電光掲示。その時点で
5:10ぐらい。待つわけにもいかず転進。もう帰ろうかとも思ったが、とりあえずどこかの登山口にと…。

8/26付けの登山口に辿り着けなかった方の日記も脳裏をよぎる。

向かったのは人も少なく歩き慣れた寄大橋。
ひとまず無事に寄大橋に着きそこで落とされ車は帰っていく。盛り上がりもまったくなく鍋割山を目指して歩くが山頂まで行って下山しようか、或いは夕方から仕事なのでもうさっさと帰ろうかと思ったが稜線に出ると好天、コロッと気持ちは変わりもう少し歩くかということで塔ノ岳まで行った。塔ノ岳を後にしたのは9:30。大倉尾根を登ってこられる方は平日でも多かった。

悪夢から始まった一日でその後も気持ちを削がれそうになることが続いたが脚力維持を考えるとこの日、挫折していたら二週間開くことになる。体力的に余裕をもって広島帰省を果たすためには厳しい。あともう一回ぐらい歩いておけそうなので12月上旬の広島での登山は体力、脚力的には問題ないと思われる。

一部かなり内輪めいた話で恐縮です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5358人

コメント

ゲスト
今日行ってもうUP?
鍋猫さんにしてはすごく早いですね。
お酒の写真が無いのもレアだ!
2012/11/21 18:09
今、仕事中です!
22:00まで仕事なので飲むことができません

今日、完全に休みならUPは明日になっていたと思います
2012/11/21 18:15
お二人って誰? Mikuniです
Naveさん、お得意の鍋割ですね!! おふたりって?? ひとりはmさん、もうお一人はBさんですかね。私は、今年は鍋割は1っ回?しか登っていないので
12月に、あるいは11/24あたりにいきたいなと
教えていただいた、北尾根を登るか? 下るか?
mさんは、計画UPされていますが、雲取山ですが、ご自宅から歩いて往復のようです、計画をみてもよく理解
できないんですが。

Mikuniです。
JPさんによれば、アラ還暦Mikuni
Nさんによれば、飲み会に吸い込まれる(自分から)Mikuni
mさんによれば、ひとりだけハイボールの人
2012/11/21 19:24
Mikuniさん、こんばんは。
いろんな人からいろんなことを言われてますね

みなさん、失礼ですよね。まったく・・・

お一人は正解です。もうお一人はBさんではないです。
Bさんの日記はお食事系ですので、、、。

22:00になったら私もハイボール飲みます
2012/11/21 20:14
navecatさん、こんばんは!
もうすぐハイボールの時間でしょうか?

今日は雲一つない青空で羨ましい限りです!
仕事しながら指をくわえてました

蛭ヶ岳南尾根も写真からハッキリと確認できましたeye
しかしまぁ〜上の方はホントに壁ですね
2012/11/21 21:52
昨日のゆめ
naveさん、おはようございます。
昨日は髪の毛が抜けるゆめをみたmillionです。

静かな丹沢だったようですね。いすも出ていなかったようで。
単独で密かに駄洒落の特訓でもされていたのでしょうか。

ほとんど人の居ない塔ノ岳の山頂の写真は久しぶり
に見ました。
2012/11/22 4:43
私は・・・・・
おはようございます。

「食事系」のボチですが、
今朝、久しぶりに夢をみました。
ここではお話できない様なお話ですので、いつか・・・。

naveさんの記録を一度、体系的にまとめていただけませんかね。
鍋割周辺ルートの詳細案内として、秀逸なモノになるのでは?

朝は、まともな事を言うボチでした。
2012/11/22 6:05
kengamineさん、こんにちは。
鍋割山稜に出るまでは鍋割山で下山する気満々だったのですが
主稜線が見えてくるとテンションアップしましたね。

熊木沢に蛭ヶ岳南尾根が見えてくると苦しくも楽しかった
ダジャレ登山が思い出されました

富士山の冠雪のしかたも絵になっており良い登山でした
2012/11/22 16:01
millionさん、こんにちは。
なかなかもって夢見るお兄さんですね

平日でしたので堀山の家もお休みで椅子もしまわれていました。
外に椅子が出ているとなにかが起きていたんでしょうね。

尊仏山荘を出発したのは9:30でしたので朝一番のバスで早い方たちが着くころでした。
自分が休憩したときは他にお一人だけでした。

寄大橋から尊仏山荘までは10人ぐらいの方とすれ違いました。静かでしたね。

大倉尾根の下山はそれでもけっこうな方が登られていました。
男女年齢を問わずでした。早く行けば人は少ない、といったところですね。
2012/11/22 16:13
BochiBochiさん、こんにちは。
BochiBochiさん、いつかだとそのいつかが来たときには
忘れているのではないでしょうか
今、覚えているうちに喋っておいた方がよろしいかと

鍋割山周辺のルートはマルガヤ尾根、小丸北尾根を歩いて
おりませんのでちょっと厳しいと思います。
私の場合、秀逸ではなく後逸になると思います。

それに寄沢は台風などでガラッと状況が変わるのでその時々で
最新の情報を得るようにされるのが良いと思います。

今回は、山行記録にするまでもないかと思いましたが
寄沢に関して加筆すべき点があったのと寄コシバ沢で
右岸高巻き道付近の倒木の状況に変化が感じられたので
山行記録にしました。

本当は一覧に載せない日記で、「悪夢に負けた」とか
そんな感じで良かったのですが、、、。
2012/11/22 16:27
大倉尾根を見てました(^^)
navecatさん、こんばんは
いつも楽しくレコを拝見しております

21日は丹沢 に出掛けられていたのですね!
私もこの日は表尾根から入りました。
大倉尾根はずっと見ていました〜searcheye

navecatさんのレコでたびたび登場しているミー君catには私も逢えませんでした(>< )
でも良い天気に恵まれて、素晴らしい でしたね
富士山が同じ写真なので(当たり前ですが )なんか嬉しいです
2012/11/23 21:13
naveさん、こんばんは〜
おつかれさまでした〜

富士山がすごいですね 美しい。

大野山からも見えるでしょうか?
来月が楽しみです
2012/11/23 21:56
navecatさん、こんにちは。
鍋焼きうどん、食べたぁ〜い!忘れられません。

寄からのコースはぜひ歩いてみたいです
主人は大昔の記憶しかないので、大変参考になります。

26 / 32 地獄の階段、随分歩きやすくなりましたね!
上りよりも下りで使う時に、あれだけ整備されていたら本当に助かります。

"マンボウの木"は"ハリセンボンの木"には戻らないようです。
突然変更されるので、油断できませんが///

カイロポーチ、大喜びで使っています。ありがとうございます
2012/11/23 22:16
pippiさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
私もpippiさんのレコを楽しく拝見させていただいております。
日光男体山のブッチャーは空前絶後の傑作でした

表尾根から入られて、、、
大倉尾根に下山でしょうか。それともピストンでしょうか
なんにしても好天に恵まれて良かったですよね〜
富士山がスッキリと見事に見えてましたね

ミー君は、、また今度ですね
2012/11/23 22:22
アツさん、こんばんは!
富士山・・・日本一の山ですね
我がチームは・・・  せめてリーグ3位ぐらいに・・・

この日の富士山は綺麗でしたね。
これからもっとヒンヤリしていきますから
さらに冠雪したクリアな富士山が見れそうですね

大野山からも見えるみたいですよ〜
2012/11/23 22:48
寄からのルート
meichanさん、こんばんは。
体調の方はいかがでしょうか?
もしかしてボチリヌス菌かと心配いたしました

寄からのルートは、東丹沢詳細図には寄〜雨山峠の1本しか
書いていないのですが、作業道・初級バリルートを含めて
あと4本あります。雨山峠ルートも登りで初めてですと意外と
厄介です。
ただ、飽きのこない変化に富んだルートなのであっという間に
山頂に着く感じです。

鍋焼きうどんの季節になってきたのですが今回、残念ながらありつけず。
またの機会です。

カイロポーチ、良いタイミングでお渡しできましたね。
当家には同じ柄の猫が3匹おります。当面その代りということで
2012/11/23 23:15
navecatさん、こんばんは
明日の14時ですね
あらら、今日になってしまった
NHKの放送もあるようで....
勝って勝ち点3で決めてください。
ウチも勝ってほしい。
こちら、愛知の山中から気を送ります
頼む、佐藤寿人!!

あっ、
寄山行、お疲れ様でした。
寄いいですね。
寄小屋は思い出イッパイでした
2012/11/24 0:09
s4redsさん、おはようございます。
いよいよですね。

NHKの放送は見れます。シラフですが、、、
放送が終わるとまた仕事です。

上位3クラブみなあと2節、勝てば良いのですが
ひとまず結果待ちです

寄山行、人の気配のない静かさが魅力です
2012/11/24 8:09
こんにちは!
naveさん お疲れ様です。
平日の静かな山行はいいですね!
来月楽しみです
宜しくお願いします<m(__)m>
2012/11/26 11:25
おはようございます!
大倉尾根の下りではそれでも人はかなりいました。
ただ、単独・少人数のグループですれ違いなど
苦労はなかったです。

大野山、間もなくですね

その前に私は広島に帰省しますが、マツダスタジアムは
入る機会がなさそうです。12月は改修工事のため球場
見学はまったくないみたいです。
日本シリーズに来いということですね
2012/11/27 6:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら