また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 250294
全員に公開
ハイキング
東北

世界遺産平泉(中尊寺・半日観光バス〜ウォーキングトレイル)

2012年12月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:20
距離
6.5km
登り
156m
下り
165m

コースタイム

08:08 盛岡
09:30 平泉 10:20 観光バス乗車
10:25 毛越寺
11:10 平泉文化遺産センター
11:40 中尊寺 金色堂
12:20 ウオーキングトレイル
13:30 毛越寺裏
13:40 観自在王院跡 舞鶴ヶ池
14:00 平泉駅
天候 曇り 時々 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
盛岡→平泉 東北本線1450円

平泉駅より
 平泉世界遺産巡り 冬の定期観光バス 
 義経コース半日 2500円(入場料・ガイド込み)
コース状況/
危険箇所等
◆全体的に整備されており、危険個所はありません
◆熊の出没が多いようで熊避けハンマーが道沿いにたくさんあります

○平泉観光協会
 http://hiraizumi.or.jp/index.html

○岩手県交通定期観光バス
 http://www.iwatekenkotsu.co.jp/teikikankou/teikan-top.htm
12/1 昼まで仕事して、新幹線はやてで新青森に向かいます♪ おひるごはんは牛タン☆ 新青森から青森までは、函館行のスーパー白鳥に乗り換え。この区間だけは特急券なしで乗れます!
2012年12月01日 13:23撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/1 13:23
12/1 昼まで仕事して、新幹線はやてで新青森に向かいます♪ おひるごはんは牛タン☆ 新青森から青森までは、函館行のスーパー白鳥に乗り換え。この区間だけは特急券なしで乗れます!
青森到着!ねぶたとミッキーのコラボ
2012年12月01日 16:49撮影 by  iPhone 4, Apple
2
12/1 16:49
青森到着!ねぶたとミッキーのコラボ
なんと…吹雪いております(@_@;; 寒い…
2012年12月01日 16:55撮影 by  iPhone 4, Apple
12/1 16:55
なんと…吹雪いております(@_@;; 寒い…
ライブを見て、駅近くのお寿司屋さんへ♪ 特上にぎりが1900円!青森のお酒(?)華の香というのを飲みました☆ おいしかったー
2012年12月01日 20:37撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/1 20:37
ライブを見て、駅近くのお寿司屋さんへ♪ 特上にぎりが1900円!青森のお酒(?)華の香というのを飲みました☆ おいしかったー
電車で盛岡に戻ります 地面が凍ってしまっている…(>_<) 新青森からは最終のはやてで盛岡へ 最終だけ自由席があります ちょっと安く乗れるよ
2012年12月01日 21:26撮影 by  iPhone 4, Apple
12/1 21:26
電車で盛岡に戻ります 地面が凍ってしまっている…(>_<) 新青森からは最終のはやてで盛岡へ 最終だけ自由席があります ちょっと安く乗れるよ
「盛岡ヒルズ」というホテルに泊まりました 名前はすごそうだけどお手頃価格なビジネスホテルです
2012年12月01日 22:58撮影 by  iPhone 4, Apple
12/1 22:58
「盛岡ヒルズ」というホテルに泊まりました 名前はすごそうだけどお手頃価格なビジネスホテルです
12/2 平泉にきましたー!まずまずのお天気
2012年12月02日 10:07撮影
12/2 10:07
12/2 平泉にきましたー!まずまずのお天気
まずは「毛越寺」観光 「もうつうじ」と読みます
2012年12月02日 10:34撮影
2
12/2 10:34
まずは「毛越寺」観光 「もうつうじ」と読みます
今年は紅葉が遅かったので、綺麗な木が残っていました!!
2012年12月02日 10:48撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/2 10:48
今年は紅葉が遅かったので、綺麗な木が残っていました!!
寂れた感じだけど、味があっていいお寺でした
2012年12月02日 10:48撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 10:48
寂れた感じだけど、味があっていいお寺でした
世界遺産センターを見て、中尊寺に移動 ここにも色付いた木が残っています
2012年12月02日 11:48撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 11:48
世界遺産センターを見て、中尊寺に移動 ここにも色付いた木が残っています
これが噂の金色堂!!中は撮影禁止でしたが、全部が金ピカで超豪華な感じでした☆
2012年12月02日 12:19撮影 by  iPhone 4, Apple
3
12/2 12:19
これが噂の金色堂!!中は撮影禁止でしたが、全部が金ピカで超豪華な感じでした☆
松尾芭蕉さんの像
2012年12月02日 12:26撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 12:26
松尾芭蕉さんの像
鮮やかな赤!
2012年12月02日 12:27撮影 by  iPhone 4, Apple
3
12/2 12:27
鮮やかな赤!
白山神社の方へ
2012年12月02日 12:27撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/2 12:27
白山神社の方へ
釈迦堂
2012年12月02日 12:27撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/2 12:27
釈迦堂
この輪っかをくぐると、いろんな煩悩とか厄を取り払ってもらえるらしい くぐってきました
2012年12月02日 12:29撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/2 12:29
この輪っかをくぐると、いろんな煩悩とか厄を取り払ってもらえるらしい くぐってきました
干支にあわせた小さなお堂 かわいい
2012年12月02日 12:31撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 12:31
干支にあわせた小さなお堂 かわいい
鐘 
2012年12月02日 12:37撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/2 12:37
鐘 
おじぞうさま
2012年12月02日 12:41撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 12:41
おじぞうさま
中尊寺 本堂
2012年12月02日 12:42撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/2 12:42
中尊寺 本堂
30円で一本もらえます たくさんお祈りしておきました(既に煩悩だらけ)
2012年12月02日 12:44撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/2 12:44
30円で一本もらえます たくさんお祈りしておきました(既に煩悩だらけ)
さて、ここからウォーキングトレイルへ! 本堂の少し先の駐車場へ行く階段を下ります
2012年12月02日 12:54撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 12:54
さて、ここからウォーキングトレイルへ! 本堂の少し先の駐車場へ行く階段を下ります
観光バスがUターンする用の道でもあります 指標が全くないので、地図と勘が頼り
2012年12月02日 12:56撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 12:56
観光バスがUターンする用の道でもあります 指標が全くないので、地図と勘が頼り
途中から、道路の脇に道が出てきます 歩きやすい たぶんこんな道もあるんだからあってると思う
2012年12月02日 13:01撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 13:01
途中から、道路の脇に道が出てきます 歩きやすい たぶんこんな道もあるんだからあってると思う
おっきなキノコ!!
2012年12月02日 13:03撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 13:03
おっきなキノコ!!
階段も出てきたー だれもーいないー
2012年12月02日 13:06撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 13:06
階段も出てきたー だれもーいないー
山道に入る前に、クマよけのハンマー出現!
2012年12月02日 13:06撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/2 13:06
山道に入る前に、クマよけのハンマー出現!
このあたりも紅葉が綺麗です
2012年12月02日 13:12撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 13:12
このあたりも紅葉が綺麗です
気持ちいい散策路ですな
2012年12月02日 13:14撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 13:14
気持ちいい散策路ですな
平泉の町が見渡せます
2012年12月02日 13:15撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 13:15
平泉の町が見渡せます
ちょっと急な下り坂
2012年12月02日 13:15撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 13:15
ちょっと急な下り坂
ここまで来て、やっと指標が出てきました!
2012年12月02日 13:16撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 13:16
ここまで来て、やっと指標が出てきました!
しばらく先の分岐にも指標があります
2012年12月02日 13:20撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 13:20
しばらく先の分岐にも指標があります
日曜なのに誰にも会わなかったよ
2012年12月02日 13:31撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 13:31
日曜なのに誰にも会わなかったよ
始めに入った毛越寺の裏手を歩いていきます
2012年12月02日 13:39撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 13:39
始めに入った毛越寺の裏手を歩いていきます
水が綺麗
2012年12月02日 13:40撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 13:40
水が綺麗
毛越寺方面へ
2012年12月02日 13:42撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 13:42
毛越寺方面へ
この木も綺麗だなあ
2012年12月02日 13:44撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/2 13:44
この木も綺麗だなあ
グラデーション
2012年12月02日 13:45撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/2 13:45
グラデーション
なんかのあと
2012年12月02日 13:46撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 13:46
なんかのあと
平泉駅へ!!
2012年12月02日 13:47撮影 by  iPhone 4, Apple
12/2 13:47
平泉駅へ!!
「泉そば」というお蕎麦屋さんで、遅めのランチ 特製そばです♪ あったまるー
2012年12月02日 14:12撮影 by  iPhone 4, Apple
1
12/2 14:12
「泉そば」というお蕎麦屋さんで、遅めのランチ 特製そばです♪ あったまるー
夕方から盛岡でライブを見て、最終新幹線で帰ってきましたー!!はやての新型車両がすごい乗り心地良くてよかったー☆ お弁当も半額セールでお得だった♪ お疲れ様でした
2012年12月02日 20:38撮影
1
12/2 20:38
夕方から盛岡でライブを見て、最終新幹線で帰ってきましたー!!はやての新型車両がすごい乗り心地良くてよかったー☆ お弁当も半額セールでお得だった♪ お疲れ様でした
撮影機器:

感想

12月はじめの週末はとくに予定がなかったのですが、ライブが青森、盛岡と週末にあることを知り、観光がてらに出かけることにしました。

当初は秋田の乳頭温泉に入って乳頭山にでも登ってみようかと思っていたのですが、天気予報で寒気が来ているのと、雪が深まりそう…てなことで怯えて変更。
ちょうど乳頭山遭難の記事もみた後だったので、単独で雪山は怖いなと(^-^;


以前から気になっていた「平泉」に行ってみることにしました。

どんなところかもわからないのではじめは観光バスで普通に見てまわろうかと思っていましたが、地図を見ると「ウォーキングトレイル」の文字が!
せっかくだから歩いてみようと思い立ち、平泉駅までの観光バスを中尊寺終りで下してもらい、そこからは単独で散策してきました。

今回利用した半日観光コース2500円ですが、普通に歩いて回れる人なら利用しなくてもいいかもしれません…そこまでがっつりガイドがあるわけでもないし…。
1日コースの方がよかったのかもなあ。


とりあえずお寺は一通り見て回り、地図を頼りにウォーキングトレイルに進みました。

基本的に道は整備されていて迷いやすいところはありません。
ただ、あまり人が歩いていないのか、結構荒れていて、落ち葉も多かったように思います。
「熊に注意」の看板はいたるところにあり、本当に出ることが多いんだろうなーという感じでした。

道そのものは登ったり下りたりはほんの少しで、歩きやすい道が続きます。
ちょっとしたお散歩にもイイのではないでしょうか?
日中歩く分には特に山の装備品はいらないと思います。
これから先もっと寒くなってきたら、必要になるかな…程度です。

今回デジカメの電池がなく、iphoneのカメラ撮影だったので細かい時間記載はしていませんが、ゆっくり回って1時間30分位で中尊寺から平泉駅まで歩けるかと思います。
中尊寺内はじっくり見てまわると2時間弱とのことでした。

平泉近辺は見どころがある程度まとまっているので、日帰りで十分観光可能です。

ちょっとした散策にはお勧めな場所だなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6743人

コメント

夏草や兵たちが夢の跡
izumixさん こんばんは

中尊寺ですか。一度は訪れたいのですが遠〜いです。

奥州藤原三代の栄華の跡は如何でしたか?
NHKの平清盛でも義経が平泉から鎌倉に駆け参じたところです。
たまには歴史散策の旅もいいなと思いました。
おまけに、地酒と特上寿司も最高ですね。

さて、これからは雪山のシーズンです。
今月は伊吹山に挑戦しようかと考えています。
いい歳して遭難だけはしないように頑張ってきます。
2012/12/5 23:36
sugi-chanさん
こんにちは!!コメントありがとうございます

sugi-chanさんのトンネルのレコを見て、こういうのんびりした散策もいいなあと思って出かけてみました

確かに関西方面からだとちょっと遠いですよね〜

奥州藤原氏の栄華の跡は素晴らしかったです。
焼け落ちて無くなってしまっている所も多いのですが、博物館があってCG再現などもされていて、勉強になりました
本堂の中がリニューアルしたばっかりで、その他の部分も少しずつ復旧して行く予定のようです
ぜひ機会がありましたら行ってみてください

そうそう、もう雪山の季節なんですよねー
私は雪山経験がほとんどないので、今年チャレンジできればと思っています…
でも寒いの苦手だからなあ

伊吹山いいですね!
自分も夏に行ったから冬に行くのもいいかも
気をつけて滑ってくださいね(笑
2012/12/6 13:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら