ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 250840
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

【012】御岳山〜大岳山〜馬頭刈尾根〜千足バス停【単独行】

2012年12月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
12.0km
登り
959m
下り
1,500m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:20 JR御嶽駅
08:36 ケーブルカー滝本駅
08:52 ケーブルカー御岳山駅
09:24 武蔵御嶽神社
09:33 長尾平分岐
09:51 橘姫命
10:10 奥の院
10:24 鍋割山山頂
10:36 鍋割山分岐
11:01 大岳山荘
11:16 大岳山山頂 休憩後 11:50 出発
12:06 大岳山荘
12:30 馬頭刈尾根取り付き
12:42 富士見台
13:05 つづら岩
13:17 つづら岩頂上
13:22 馬頭刈尾根離脱
13:39 綾滝
13:51 天狗滝
14:02 柳沢林道入口
14:18 千足バス停
15:05 瀬音の湯
天候 天気:快晴 雲一つなし!!
尾根道や山頂では強風が吹いてました。
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【行き】

中央線で御嶽駅下車
バス乗車後、ケーブル下バス停(終点)下車
ケーブルカーで御岳山駅まで。

【帰り】

五日市線で拝島乗り換え→立川→武蔵小金井下車
あとはバスで帰宅。
コース状況/
危険箇所等
【登山道状況】

・ケーブルカー御岳山駅〜武蔵御嶽神社

ひたすらコンクリート道です。
御岳山の宿場に入る手前に御岳ビジターセンターがありますが
こちら現在工事中です。ケーブルカー御岳山駅に仮移転してます。
武蔵御嶽神社へは階段を登っていきます。結構シンドイです。

・武蔵御嶽神社〜奥の院

ここからが本格的な登山道になりますが、危険箇所はありません。
しかし段々と落ち葉が多くなっていき、地面が隠されるので
集中して歩かないと踏み抜くかもしれません。
奥の院直下からスカイツリーが東京都心やスカイツリーが見えました。
軽い鎖場アリ。

・奥の院〜大岳山荘

視界の右側に奥多摩の山々を
捉えながら歩きます。ほどよいアップダウンが続きます。
プレハブ小屋を越えてすぐの地点から、滑落注意の立て看板があります。
鎖場や露岩帯を歩きます。切れ落ちた谷を左手に進みます。
山側に寄って歩けば何の事はありません。

・大岳山荘〜大岳山山頂

山荘の向かいにトイレ有り。
山頂までは露岩帯を歩きます。グローブ必須。
雨の中や降雨後は滑りやすくなるので気をつけて歩いてください。
夏〜秋にかけては蜂に注意。刺されそうになった事があります。
最後の急登を越え、先を行けば山頂です。

・大岳山荘〜つづら岩

笹の尾根を通ります。
道はしっかりしているので、迷うことはありません。
途中のベンチや富士見台からは富士山がよく見えます。
富士見台で振り返るとそこには大岳山が見えます。
登山道に岩が多くなってきたらいよいよつづら岩です。

・つづら岩

言わずと知れたクライマーのメッカ(?)です。
ロープなしで登れるルートがつづら岩右手にあります。
頂上からの景色は格別ですが、下りは細心の注意を払わないと転落します。
クライムは自己責任で。

・つづら岩〜綾滝

ザレた急坂が続きます。
注意しないと滑って滑落しそう。
雨が降ったら絶対に通りたくない道です。
だんだん勾配が緩くなり、まもなく綾滝に着きます。

・綾滝〜天狗滝

沢に沿って下ります。沿ったり渡渉したり。
途中で左手にトラバースしますが、ここは前方に滝が現れ、崖になっているから。
どんどん下っていくと前方に天狗滝。なかなかの迫力で駆け出したくなりそうですが
天狗滝手前の斜面が急な為、気を抜かないようにしましょう。

・天狗滝〜千足バス停

天狗滝を後にしてすぐの地点。
落ち葉で道が隠れています。
私は右の方に進んでしまい、落ち葉を踏み抜きました。
間違いに気づき、すぐに方向転換しましたがなかなか危ないです。
どんどん下っていくと柳沢林道に出ます。
ここからバス停までは平坦な道。クールダウンには丁度良いです。

【温泉】

西東京バス、十里木バス停近くに温泉「瀬音の湯」有り。
バス停から8分ほど歩きますが、秋川渓谷等を眺めながら歩くので
あっという間に着きます。

館内は非常に綺麗で、設備も充実しており、予約すればロッジに泊まれます。
入浴だけなら中学生以上で800円。安いです。

ザックは専用の置き場所がありますが、自分が行った際はザック7〜8個くらいしか置けるスペースが無かったので、混雑する週末は増設されるのかも。

併設の物産店で買い物した飲食物は館内休憩場所で食べられます。
それ以外の持ち込みは不可。

瀬音の湯公式HP→http://www.seotonoyu.jp/


以下は今回の山行で参考にしたサイト等です。

http://www.mitaketozan.co.jp/
http://www2.ocn.ne.jp/~mitakevc/
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tt-out/TuduraRock.html
朝7時 JR御嶽駅
2012年12月06日 20:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:11
朝7時 JR御嶽駅
バスにのってケーブルカー下まで
2012年12月06日 20:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:11
バスにのってケーブルカー下まで
空は雲一つありません!!
まだ月が見えています。
2012年12月06日 20:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:11
空は雲一つありません!!
まだ月が見えています。
フェンスの赤と色づいた木の黄色がいい感じ♫
2012年12月06日 20:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:11
フェンスの赤と色づいた木の黄色がいい感じ♫
ケーブルカー青空号
2012年12月06日 08:41撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/6 8:41
ケーブルカー青空号
ケーブルカー御岳駅横の展望広場より都心方面
この後、ケーブルカー駅に仮設されたビジターセンターのスタッフと昔話で盛り上がる。
2012年12月06日 08:50撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 8:50
ケーブルカー御岳駅横の展望広場より都心方面
この後、ケーブルカー駅に仮設されたビジターセンターのスタッフと昔話で盛り上がる。
文字通り参道を歩いてゆきます。
2012年12月06日 09:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 9:11
文字通り参道を歩いてゆきます。
工事中の御岳ビジターセンター
2012年12月06日 09:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 9:14
工事中の御岳ビジターセンター
木造家屋
2012年12月06日 09:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 9:14
木造家屋
神代ケヤキ
圧巻です。
2012年12月06日 20:12撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:12
神代ケヤキ
圧巻です。
ここから地獄の階段道で神社の本堂へ。
2012年12月06日 20:12撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:12
ここから地獄の階段道で神社の本堂へ。
本堂。
本日の山行の安全を祈願します。
2012年12月06日 09:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/6 9:27
本堂。
本日の山行の安全を祈願します。
長谷川恒夫の碑。
短文が記してありますが、ここで読むと実感湧きます。
2012年12月06日 09:36撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 9:36
長谷川恒夫の碑。
短文が記してありますが、ここで読むと実感湧きます。
奥多摩の山々。
2012年12月06日 09:42撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 9:42
奥多摩の山々。
少しずつ高度を稼いでいきます
2012年12月06日 09:53撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 9:53
少しずつ高度を稼いでいきます
鎖場です。
掴むほどのもんでもないです。
2012年12月06日 20:13撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:13
鎖場です。
掴むほどのもんでもないです。
ただ谷側は切れ落ちてて危ないです。
2012年12月06日 20:13撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:13
ただ谷側は切れ落ちてて危ないです。
落ち葉の絨毯で道がわかりにくい!!
2012年12月06日 20:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:14
落ち葉の絨毯で道がわかりにくい!!
都心方面。
左手にスカイツリーが見えます。
見えますか??
2012年12月06日 10:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 10:03
都心方面。
左手にスカイツリーが見えます。
見えますか??
御岳山宿場と長尾平がみえます。
今回長尾平はパスしました。
2012年12月06日 20:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:14
御岳山宿場と長尾平がみえます。
今回長尾平はパスしました。
奥の院です。
2012年12月06日 20:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:15
奥の院です。
脇を登って行くと・・・
2012年12月06日 20:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:15
脇を登って行くと・・・
奥の院です。
ピークになってます。
強風で寒かった((((;゜Д゜)))))))
2012年12月06日 20:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:15
奥の院です。
ピークになってます。
強風で寒かった((((;゜Д゜)))))))
三角点?
2012年12月06日 10:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 10:11
三角点?
三角点の位がわからない。
よく山で見る三角点とは違うのかな。
青梅市って書いてあるし。
2012年12月06日 20:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:15
三角点の位がわからない。
よく山で見る三角点とは違うのかな。
青梅市って書いてあるし。
これが私の向かう先。
2012年12月06日 20:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:15
これが私の向かう先。
大岳山
2012年12月06日 20:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:15
大岳山
鍋割山です。
そのうち丹沢の鍋割山にも行きたいですね。
2012年12月06日 20:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:15
鍋割山です。
そのうち丹沢の鍋割山にも行きたいですね。
三角点
2012年12月06日 20:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:15
三角点
スカウトの森へ。
誘われています。。。
2012年12月06日 20:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:15
スカウトの森へ。
誘われています。。。
奥多摩方面ですが。
冠雪してる山があります。
雲取山かな?
2012年12月06日 20:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:15
奥多摩方面ですが。
冠雪してる山があります。
雲取山かな?
昔は岩石園って呼んでたのかな?
2012年12月06日 20:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:15
昔は岩石園って呼んでたのかな?
大岳山荘手前のプレハブというかトタン
2012年12月06日 20:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:15
大岳山荘手前のプレハブというかトタン
いわゆるハセツネカップです。
いつかトレランしてみたい。
2012年12月06日 20:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:15
いわゆるハセツネカップです。
いつかトレランしてみたい。
ここからちと気を引き締めて・・・
2012年12月06日 20:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:15
ここからちと気を引き締めて・・・
鎖がありますが、道幅は狭くないです。
2012年12月06日 20:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:15
鎖がありますが、道幅は狭くないです。
ただ谷側が切れ落ちてます。
落ちたら死にますね。
2012年12月06日 20:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:15
ただ谷側が切れ落ちてます。
落ちたら死にますね。
アスレチックみたいな鎖は面白い!
2012年12月06日 20:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:15
アスレチックみたいな鎖は面白い!
階段
2012年12月06日 20:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:15
階段
最初はこのルートで考えてました。
2012年12月06日 20:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:15
最初はこのルートで考えてました。
大岳山荘が丁度中間地点なんですね〜
2012年12月06日 20:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:15
大岳山荘が丁度中間地点なんですね〜
大岳山荘(休業中)
結構荒れてるからもう再開しないかも。
それより山荘の奥にある真新しい建物が気になる。
2012年12月06日 20:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:15
大岳山荘(休業中)
結構荒れてるからもう再開しないかも。
それより山荘の奥にある真新しい建物が気になる。
大きな鳥居を抜けてくと・・・
2012年12月06日 20:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:16
大きな鳥居を抜けてくと・・・
大岳神社
落書きされてました。
はぁ(ため息)
2012年12月06日 11:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 11:05
大岳神社
落書きされてました。
はぁ(ため息)
狛犬ちゃーん!
2012年12月06日 20:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/6 20:16
狛犬ちゃーん!
霜張ってます。
2012年12月06日 20:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:16
霜張ってます。
険しい岩場も楽しい♪
2012年12月06日 20:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:16
険しい岩場も楽しい♪
ぐいぐい登っていきます!
2012年12月06日 20:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:16
ぐいぐい登っていきます!
ここを抜けて、少し歩くと・・・
2012年12月06日 20:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:16
ここを抜けて、少し歩くと・・・
どーん!!!
/^o^\フッジッサーン
2012年12月06日 20:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
5
12/6 20:16
どーん!!!
/^o^\フッジッサーン
どどーん!!!
/^o^\フッジッサーン
2012年12月06日 20:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/6 20:16
どどーん!!!
/^o^\フッジッサーン
どどどーん!!!
丹沢(´・ω・`)
蛭ヶ岳と丹沢山は雲に隠れてます。
大山はお見事!
2012年12月06日 11:18撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/6 11:18
どどどーん!!!
丹沢(´・ω・`)
蛭ヶ岳と丹沢山は雲に隠れてます。
大山はお見事!
見てくださいよぉ
この綺麗なスカイブルー♪
2012年12月06日 11:18撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/6 11:18
見てくださいよぉ
この綺麗なスカイブルー♪
着きました大岳山。
2012年12月06日 20:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:16
着きました大岳山。
二等三角点
2012年12月06日 20:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:16
二等三角点
奥多摩三山で来た事あるのはここだけです。
なかなか奥多摩三山縦走は時間と余裕がなくて出来ない。
2012年12月06日 20:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:16
奥多摩三山で来た事あるのはここだけです。
なかなか奥多摩三山縦走は時間と余裕がなくて出来ない。
前回の大岳山はガスってて何も見えなかったから
2012年12月06日 11:23撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 11:23
前回の大岳山はガスってて何も見えなかったから
感動!!!!!
2012年12月06日 20:17撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:17
感動!!!!!
富士山を拝みながら昼食に洒落こもうと思って
うどん調理してたら・・・
「箸を忘れたことに気付く」(´;ω;`)
お昼はおこげスープをカラビナですするハメになりました(笑)
2012年12月06日 20:17撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/6 20:17
富士山を拝みながら昼食に洒落こもうと思って
うどん調理してたら・・・
「箸を忘れたことに気付く」(´;ω;`)
お昼はおこげスープをカラビナですするハメになりました(笑)
先生!落ち葉で道が見えません!
2012年12月06日 20:17撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:17
先生!落ち葉で道が見えません!
歩いてきた方角に落石注意の張り紙。
してやられましたね。
2012年12月06日 20:17撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:17
歩いてきた方角に落石注意の張り紙。
してやられましたね。
笹尾根
2012年12月06日 12:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 12:19
笹尾根
お陽さまが気持ちよかったけど
風がビュンビュンッ
2012年12月06日 12:21撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 12:21
お陽さまが気持ちよかったけど
風がビュンビュンッ
このベンチからの富士山も良かったです♪
2012年12月06日 20:17撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:17
このベンチからの富士山も良かったです♪
またしてもパシャリ。
2012年12月06日 20:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/6 20:19
またしてもパシャリ。
檜原村が見えます。
2012年12月06日 20:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:19
檜原村が見えます。
桧原白倉へ向かうとバス停があります。
自分にとってのエスケープルートでした。
2012年12月06日 20:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:19
桧原白倉へ向かうとバス停があります。
自分にとってのエスケープルートでした。
馬頭刈尾根に取り付きました。
2012年12月06日 20:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:19
馬頭刈尾根に取り付きました。
いやしかし、本当天気に恵まれた。
2012年12月06日 20:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:19
いやしかし、本当天気に恵まれた。
檜原村をどアップで。
2012年12月06日 20:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:19
檜原村をどアップで。
この辺りの笹は身長が高くて
ちょっと怖かったです。
閉所恐怖症ではないんですが、不思議なものです。
2012年12月06日 20:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:19
この辺りの笹は身長が高くて
ちょっと怖かったです。
閉所恐怖症ではないんですが、不思議なものです。
富士見台に着きました。
さっきまでいた大岳山があんなに小さく。
2012年12月06日 20:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:19
富士見台に着きました。
さっきまでいた大岳山があんなに小さく。
ススキが晩秋を思わせます。
2012年12月06日 12:46撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 12:46
ススキが晩秋を思わせます。
あれ?これどうして撮ったんだっけ。
全然覚えていない。
2012年12月06日 20:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:20
あれ?これどうして撮ったんだっけ。
全然覚えていない。
途中に急な階段有り
後ろ向きに降りました。
2012年12月06日 20:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:20
途中に急な階段有り
後ろ向きに降りました。
注目すべきは看板の矢印です。
「↔」こうなってます。
どちらも危険とか・・・ヤダー!
2012年12月06日 20:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:20
注目すべきは看板の矢印です。
「↔」こうなってます。
どちらも危険とか・・・ヤダー!
落ち葉で道がよく分かりません。
踏み跡も判別し辛いし。
落ち葉がこんなに怖いものだったとは。脱帽です。
2012年12月06日 12:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 12:57
落ち葉で道がよく分かりません。
踏み跡も判別し辛いし。
落ち葉がこんなに怖いものだったとは。脱帽です。
これがつづら岩かな?と思ったら
本物はもうちょっと先でした。
2012年12月06日 20:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:20
これがつづら岩かな?と思ったら
本物はもうちょっと先でした。
ただ、こちらにもボルトが打ち込まれていました。
2012年12月06日 20:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:20
ただ、こちらにもボルトが打ち込まれていました。
あれがオーバーハングってやつか〜
2012年12月06日 13:01撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 13:01
あれがオーバーハングってやつか〜
こういうのは有難いよね。
でも落石はやっぱり怖いよね(笑)
2012年12月06日 13:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 13:04
こういうのは有難いよね。
でも落石はやっぱり怖いよね(笑)
つづら岩に出ました。
登るのは無理かな〜と肩を落としながら周りを歩くと、ロープなしでも登っていけそうなルートが。
ザックを岩の陰にデポしてスタート!
2012年12月06日 20:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/6 20:20
つづら岩に出ました。
登るのは無理かな〜と肩を落としながら周りを歩くと、ロープなしでも登っていけそうなルートが。
ザックを岩の陰にデポしてスタート!
登り切るとそこにはたまらん絶景がありました!
2012年12月06日 20:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:20
登り切るとそこにはたまらん絶景がありました!
太陽もバッチリだったので少し日向ぼっこ。
2012年12月06日 13:10撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 13:10
太陽もバッチリだったので少し日向ぼっこ。
んん〜
気持ちええ〜
2012年12月06日 13:10撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
12/6 13:10
んん〜
気持ちええ〜
つづら岩の槍
2012年12月06日 20:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/6 20:20
つづら岩の槍
あそこに見える街の手前まで降りていきます。
2012年12月06日 13:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 13:15
あそこに見える街の手前まで降りていきます。
この日最後の富士山撮影。
感動の景色をありがとう!
2012年12月06日 20:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
12/6 20:20
この日最後の富士山撮影。
感動の景色をありがとう!
つづら岩前の分岐を下り、馬頭刈尾根から離脱します。
よし行こうと意気込んだら、なんというザレた急坂。身震いしました(笑)
2012年12月06日 13:24撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 13:24
つづら岩前の分岐を下り、馬頭刈尾根から離脱します。
よし行こうと意気込んだら、なんというザレた急坂。身震いしました(笑)
どんどん標高を吐き出していきます。
本当に道が悪くて、浮き石も多くて、途中で足をくじきそうになりました。
2012年12月06日 20:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:20
どんどん標高を吐き出していきます。
本当に道が悪くて、浮き石も多くて、途中で足をくじきそうになりました。
綾滝
水量のせいかあまり迫力がありません。
2012年12月06日 20:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/6 20:20
綾滝
水量のせいかあまり迫力がありません。
ただし水は綺麗です。透き通ってます。
2012年12月06日 13:47撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 13:47
ただし水は綺麗です。透き通ってます。
そして沢沿いを下降。
2012年12月06日 20:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:20
そして沢沿いを下降。
天狗滝
綾滝と違い、こちらは迫力があります。
水量はやはり少なめですが、マイナスイオンをモロに浴びる。
2012年12月06日 20:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
12/6 20:20
天狗滝
綾滝と違い、こちらは迫力があります。
水量はやはり少なめですが、マイナスイオンをモロに浴びる。
小天狗滝
落差はそれほどありませんが、小の字がついても迫力はありました。
2012年12月06日 20:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:20
小天狗滝
落差はそれほどありませんが、小の字がついても迫力はありました。
こういう立て看板・・・好きです。
2012年12月06日 20:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:20
こういう立て看板・・・好きです。
登山道の終点で、ここからは林道です。
アスファルトが心地いい。
2012年12月06日 20:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:20
登山道の終点で、ここからは林道です。
アスファルトが心地いい。
車両通行止めでした(無論、軽車両類も)
2012年12月06日 20:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:20
車両通行止めでした(無論、軽車両類も)
干し柿
2012年12月06日 20:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:20
干し柿
一日を通して、一度も天気が崩れなかった。
こんな登山は初めてヽ(;▽;)ノ
2012年12月06日 20:21撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/6 20:21
一日を通して、一度も天気が崩れなかった。
こんな登山は初めてヽ(;▽;)ノ
千足バス停からバスで十里木まで行き、そこから徒歩8分くらいで瀬音の湯に着きます。
2012年12月06日 20:21撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:21
千足バス停からバスで十里木まで行き、そこから徒歩8分くらいで瀬音の湯に着きます。
石舟橋
風情があって非常に良いです♪
2012年12月06日 20:21撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:21
石舟橋
風情があって非常に良いです♪
秋川
2012年12月06日 15:02撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 15:02
秋川
あきがわ
2012年12月06日 15:02撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 15:02
あきがわ
撮っていただきました。
よく考えずに立ったら
何なのかよくわからないポーズに(笑)
2012年12月06日 20:21撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:21
撮っていただきました。
よく考えずに立ったら
何なのかよくわからないポーズに(笑)
瀬音の湯到着〜
上質なアルカリ泉でお肌もスベスベ〜
2012年12月06日 20:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:22
瀬音の湯到着〜
上質なアルカリ泉でお肌もスベスベ〜
きれいに色づいたモミジ
恐らく自分の中では今年最後の紅葉でしょう。
2012年12月06日 16:38撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 16:38
きれいに色づいたモミジ
恐らく自分の中では今年最後の紅葉でしょう。
入浴後のビールと鉄火巻でフハッー!
この鉄火巻、瀬音の湯の物産店で18コ入り(だったかな?)で500円でした。安ッ!!
2012年12月06日 20:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:22
入浴後のビールと鉄火巻でフハッー!
この鉄火巻、瀬音の湯の物産店で18コ入り(だったかな?)で500円でした。安ッ!!
館内はこんな感じ。
美術館みたい!
2012年12月06日 20:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/6 20:22
館内はこんな感じ。
美術館みたい!
武蔵五日市行きのバスに乗る直前に撮りました。
これからクリスマスシーズン真っ盛りですが
私の頭の中は次行く山の事でいっぱいです(笑)
2012年12月06日 20:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/6 20:22
武蔵五日市行きのバスに乗る直前に撮りました。
これからクリスマスシーズン真っ盛りですが
私の頭の中は次行く山の事でいっぱいです(笑)
撮影機器:

感想

今回は温泉をゴールとして楽しめるコースを選びました。
以前、アド街ック天国の武蔵五日市の回で放送された「瀬音の湯」へ。

当初は奥多摩駅〜鋸尾根〜鋸山〜大岳山〜馬頭刈尾根〜馬頭刈山から瀬音の湯で
考えていたんですが、時間的余裕と体力的余裕がなく(ヘタレ!)
もっと短いコースないかなぁと思って検索していたら

Genchan77さんの記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-245118.html#viewcommentを発見
御岳山から丁度良いタイムで瀬音の湯まで行ける為、
こりゃ温泉でゆっくりできるぞ!というわけで参考にさせて頂きました。
ありがとうございました(*´∀`)

当日は御嶽駅よりバスでケーブル下BSまで行ったんですが
ケーブルカーの写真を撮ろうとミラーレス一眼構えてシャッター押したら
「NO CARD」と出た表示・・・

メモリーカード忘れたぁぁぁぁぁぁぁ・゜・(ノД`)・゜・
今回カメラはただのお荷物となっていまいました。
写真はiPhoneで撮影。
バッテリーチャージャーは持っているので安心です。

仮の御岳ビジターセンターで今日のコース状況を聞くと
昔お世話になったスタッフの方がいて、当時の話で盛り上がりました。
時間が押してましたが楽しかったです。

武蔵御嶽神社で安全祈願し出発。
長尾平は時間がないためスルーしました。

前に来た際はロックガーデンの方から行ったので今回は奥の院から。
初めて歩いた道ですが、歩きやすい道です。落ち葉を除いては。
落ち葉で道が見えなくて、今回の山行ではプチ道迷いが何回かありました。
あと何回か踏み抜いたり。落ち葉がこんなに怖いとは(笑)

奥の院は強風で寒いので早々と鍋割山を経由して大岳山へ。
御岳山からこの方、大岳山荘〜大岳山頂まででようやく一人登山者の方と
すれ違いました。少しホッとする。この辺りで熊鈴を付けていない事に気付く。

山頂からの景色は最高の一言に尽きます。
前はガスってて何も見えなかったので。
近くに雲はなく、丹沢周辺と富士山に雲がかかっていましたが
それでも絶景で感動しました。
山頂では何人かの方を出会いました。
熊の情報を聞いたりしたので、ルート変更をしようか一瞬迷いましたが
やはり温泉には行きたいので、熊鈴を装着して予定通り行こうと決定。

山頂でお昼ご飯にしようと、買っておいた鍋焼きうどんを作ろうとしたら
驚愕の事実に絶句(´Д`;)

「箸忘れた・・・」

仕方ないので、おこげスープをカラビナですするという切ない事態に(笑)
持ち物チェックはしっかりしよう。教訓になりました。
ただ食料や行動食は多めに持ってきていたのでなんとかなりました。
絶景を見ながら食べたかったぁ。

大岳山から馬頭刈尾根でつづら岩まではほどよいアップダウンで歩きやすい♪
笹がよく生い茂っていて、遠くの景色も見やすいので飽きない。

つづら岩はさすがの迫力。
登れないかな〜と思って周りをみてたら、登れそうなところが。
登りきった頂上は景色も居心地も最高でした♪
問題は下り。下降ルートを間違え、危うく転落するところでした。
単独なのでゆっくり落ち着き、なんとか道を見つけ、ゆっくり下降しました。
下りきったら、足がガクガク。無理はしないようにしようと思いました。

つづら岩から下はザレた急坂で何回か転倒しそうになりました。
途中で通る二つの滝は迫力のある滝で癒されました。
林道に入りしばらく歩くと千足のバス停に到着。
結局クマには遭遇せず。ふぅ〜一安心。

バスで十里木BSまで。
歩いて瀬音の湯まで。
アルカリ性の鉱泉でお肌ツルツル♪
抜群に癒されます。

短いルートでしたが、飽きないコースで楽しめました。
今年はどんどん冬山を登ろうと決意しました(^ω^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1869人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
千足〜大岳山〜白倉
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら