また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2513906
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

圧倒されたお花畑に2登の焼石岳~南本内岳~東焼石岳

2020年08月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:58
距離
18.9km
登り
1,097m
下り
1,096m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
1:24
合計
7:55
5:15
32
5:47
5:50
18
6:08
6:10
26
6:36
6:36
19
6:55
6:57
49
7:46
7:46
3
7:49
7:50
18
8:08
8:25
21
8:46
8:46
14
9:00
9:27
16
9:43
9:44
24
10:08
10:08
11
10:19
10:38
11
10:49
10:49
9
10:58
10:58
2
11:00
11:05
2
11:07
11:07
2
11:09
11:09
14
11:23
11:30
8
11:38
11:38
33
12:11
12:11
13
12:24
12:24
13
12:37
12:37
13
12:50
12:50
20
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中沼登山口駐車場
・国道から駐車場まで未舗装道路が6km弱続きます。
コース状況/
危険箇所等
・中沼からの登山道は真新しい熊糞4か所、緊張が走りました。
 登山口に銀明水避難小屋付近にクマ出没注意と書かれていたので、
 同一個体かもしれません。
奥州湖、予想以上に天気は良好
2020年08月14日 04:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
8/14 4:45
奥州湖、予想以上に天気は良好
中沼登山口到着、4台目でした
2020年08月14日 05:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8/14 5:15
中沼登山口到着、4台目でした
中沼到着時は晴れ、でも稜線は既にガスの中
2020年08月14日 05:49撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 5:49
中沼到着時は晴れ、でも稜線は既にガスの中
この付近で熊の落とし物を発見、ビビり始めます
2020年08月14日 06:03撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 6:03
この付近で熊の落とし物を発見、ビビり始めます
上沼、まだ天気は大丈夫
2020年08月14日 06:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 6:08
上沼、まだ天気は大丈夫
沢沿いを進みますが、熊鈴が水の音にかき消されて不安が増します
2020年08月14日 06:16撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 6:16
沢沿いを進みますが、熊鈴が水の音にかき消されて不安が増します
熊が踏み荒らした跡、ビビり度が増します
2020年08月14日 06:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
8/14 6:18
熊が踏み荒らした跡、ビビり度が増します
所々水芭蕉を食いちぎってます
2020年08月14日 06:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
8/14 6:19
所々水芭蕉を食いちぎってます
ウサギギクとは違いますね
2020年08月14日 06:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
8/14 6:24
ウサギギクとは違いますね
コバギボウシ
2020年08月14日 06:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
8/14 6:29
コバギボウシ
つぶ沼分岐
2020年08月14日 06:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8/14 6:31
つぶ沼分岐
この辺りには高さ10m近いシシウド系の花が咲いてます
2020年08月14日 06:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 6:32
この辺りには高さ10m近いシシウド系の花が咲いてます
小さな花の集合体
2020年08月14日 06:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 6:39
小さな花の集合体
白一色
2020年08月14日 06:56撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 6:56
白一色
銀明水避難小屋、見通しの悪い所では大きな声を出しながら進みます
2020年08月14日 06:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8/14 6:58
銀明水避難小屋、見通しの悪い所では大きな声を出しながら進みます
避難小屋を過ぎると見通しが良くなりました
2020年08月14日 07:05撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 7:05
避難小屋を過ぎると見通しが良くなりました
名もなき滝、水が実に豊富な山
2020年08月14日 07:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
8/14 7:06
名もなき滝、水が実に豊富な山
この時期にヒオウギアヤメが見られるとは
2020年08月14日 07:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
8/14 7:07
この時期にヒオウギアヤメが見られるとは
きっと栗駒山方面でしょうが、遠望効きません
2020年08月14日 07:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 7:10
きっと栗駒山方面でしょうが、遠望効きません
ミヤマダイモンジソウ
2020年08月14日 07:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
8/14 7:15
ミヤマダイモンジソウ
イワイチョウかな
2020年08月14日 07:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
8/14 7:22
イワイチョウかな
湿原のような良い雰囲気
2020年08月14日 07:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 7:27
湿原のような良い雰囲気
ハクサンシャジンとアキノキリンソウ
2020年08月14日 07:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
8/14 7:31
ハクサンシャジンとアキノキリンソウ
ハクサンフウロ
2020年08月14日 07:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8/14 7:31
ハクサンフウロ
姥石平、山頂を目の前にとうとうガスに包まれてしまいました
2020年08月14日 07:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 7:46
姥石平、山頂を目の前にとうとうガスに包まれてしまいました
キンコウカ
2020年08月14日 07:51撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 7:51
キンコウカ
ミヤマリンドウ
2020年08月14日 07:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
8/14 7:54
ミヤマリンドウ
ガスでもお花を楽しめます
2020年08月14日 07:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 7:55
ガスでもお花を楽しめます
トモエシオガマ
2020年08月14日 07:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
8/14 7:58
トモエシオガマ
ハクサンイチゲ健在
2020年08月14日 08:01撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
8/14 8:01
ハクサンイチゲ健在
ウメバチソウ
2020年08月14日 08:01撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
8/14 8:01
ウメバチソウ
ウスユキソウ
2020年08月14日 08:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
8/14 8:08
ウスユキソウ
焼石岳は真っ白け
2020年08月14日 08:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
8/14 8:08
焼石岳は真っ白け
このまま引き返そうとも思いましたが、予定通り南本内岳に向かいます
2020年08月14日 08:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 8:45
このまま引き返そうとも思いましたが、予定通り南本内岳に向かいます
ハクサンシャジンと小さな池
2020年08月14日 08:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
8/14 8:46
ハクサンシャジンと小さな池
池に到着
2020年08月14日 08:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 8:54
池に到着
トモエシオガマの白バージョン
2020年08月14日 08:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 8:59
トモエシオガマの白バージョン
南本内岳が見えてきました
2020年08月14日 09:05撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 9:05
南本内岳が見えてきました
南本内岳到着、しばし休憩していると、
2020年08月14日 09:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 9:07
南本内岳到着、しばし休憩していると、
ガスが切れて、展望が開けてきました
2020年08月14日 09:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 9:12
ガスが切れて、展望が開けてきました
中央左の経塚山は標高詐称ではないかというぐらい高い山に見えました
2020年08月14日 09:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 9:24
中央左の経塚山は標高詐称ではないかというぐらい高い山に見えました
コオニユリ
2020年08月14日 09:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 9:31
コオニユリ
開く前のトモエシオガマかな?
2020年08月14日 09:33撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 9:33
開く前のトモエシオガマかな?
ハクサンフウロ群落
2020年08月14日 09:33撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
8/14 9:33
ハクサンフウロ群落
次に登る東焼石岳(右)
2020年08月14日 09:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 9:38
次に登る東焼石岳(右)
ガスの中から焼石岳がようやく姿を見せます
2020年08月14日 09:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8/14 9:40
ガスの中から焼石岳がようやく姿を見せます
正面に牛形山
2020年08月14日 09:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 9:57
正面に牛形山
キンコウカと焼石岳
2020年08月14日 09:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
8/14 9:57
キンコウカと焼石岳
この付近はキンコウカが見事
2020年08月14日 09:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
8/14 9:58
この付近はキンコウカが見事
焼石岳とコバギボウシ
2020年08月14日 10:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 10:06
焼石岳とコバギボウシ
東焼石岳への緩やかな登り
2020年08月14日 10:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 10:12
東焼石岳への緩やかな登り
ミヤマリンドウいっぱい咲いてます
2020年08月14日 10:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
8/14 10:13
ミヤマリンドウいっぱい咲いてます
すっかりガスが取れた焼石岳
2020年08月14日 10:16撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 10:16
すっかりガスが取れた焼石岳
東焼石岳到着、ここまでのお花畑は見事でした
2020年08月14日 10:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 10:20
東焼石岳到着、ここまでのお花畑は見事でした
その先の六沢山へも魅力的な縦走路が続いてます、左が牛形山
2020年08月14日 10:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 10:32
その先の六沢山へも魅力的な縦走路が続いてます、左が牛形山
鞍部には池塘が3つ
2020年08月14日 10:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 10:22
鞍部には池塘が3つ
南本内岳方面もガスはなくなりました
2020年08月14日 10:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8/14 10:36
南本内岳方面もガスはなくなりました
焼石岳(右)と横岳(左)
2020年08月14日 10:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8/14 10:42
焼石岳(右)と横岳(左)
朝真っ白だった泉水沼に戻ってきました、焼石岳もくっきり
2020年08月14日 11:01撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8/14 11:01
朝真っ白だった泉水沼に戻ってきました、焼石岳もくっきり
朝登ってきた方向
2020年08月14日 11:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8/14 11:15
朝登ってきた方向
わずか20分なので、再び焼石岳に再び登ることにします
2020年08月14日 11:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8/14 11:15
わずか20分なので、再び焼石岳に再び登ることにします
朝とは全く違う天気
2020年08月14日 11:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 11:18
朝とは全く違う天気
泉水沼と横岳
2020年08月14日 11:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
8/14 11:20
泉水沼と横岳
この日2度目の焼石岳は上々の天気
2020年08月14日 11:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 11:23
この日2度目の焼石岳は上々の天気
南本内岳方面
2020年08月14日 11:25撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8/14 11:25
南本内岳方面
西焼石岳方面は登山道はないようです
2020年08月14日 11:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 11:28
西焼石岳方面は登山道はないようです
泉水沼と横岳
2020年08月14日 11:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8/14 11:31
泉水沼と横岳
帰りも熊に怯えて何とか無事に帰還
2020年08月14日 13:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
8/14 13:10
帰りも熊に怯えて何とか無事に帰還
撮影機器:

感想

この日は午後から激しい雨の可能性があり、午前勝負の日。
そんな中、ギリギリ半日で歩けそうな焼石岳を選択。
シンプルに中沼登山口からのピストンとし、早朝の天気に一縷の望みをかけます。

願いが叶ってか、早朝はまだ青空が残っていました。
中沼も晴天の中訪れることができましたが、
そこから見えた稜線は既にガスに包まれています。

中沼を過ぎると、登山道上に熊の落とし物を発見。
湯気こそ上がっていませんでしたが、明らかに早朝のものと思われます。
そういえば、銀明水避難小屋付近に熊出没の貼紙があったなあとビビります。
さらに登山道上には計4つの落とし物がある上に、
水芭蕉を踏み荒らした形跡もあり、緊張感が走ります。
ルートは沢沿いとなり、熊鈴の音が水でかき消されて不安が増長。

銀明水を過ぎると4つ目の落とし物があって、その後は視界が開けます。
草原のどこかに熊が潜んでいるような気がしてなりませんが、
登山道は次第にガスに包まれていきました。
分岐の姥石平到着時にはすっかりガスの中で、一寸先が見えません。
焼石岳は登頂しただけとなってしまいました。

天気は下り坂、この時点でガスに包まれているのでは今後も期待薄。
山頂から潔く引き返そうかと一瞬思いましたが、
滅多に来れないエリア、せっかくなので予定通り周回コースに向かいます。
するとガスが薄れ始め、南本内岳の到着する頃にはガスの切れ間が。
気をよくして東焼石岳に向かうと、そこは素晴らしいお花畑。
前日の早池峰山の花も凄いなあと思いましたが、
ここはそれを上回るお花畑が広がっていました。
辺り一面が均一にお花畑になっており、珍しい花は少ないものの、量が見事です。

姥石平に戻ってくると、すっかり焼石岳の山頂も見えています。
一瞬下山にかかろうとした時、山頂まではわずか20分、もう1回登ろうと決意。
2度目の登頂は展望も楽しめ、満足の山行となりました。

紅葉が素晴らしい山とは聞いていましたが、お花畑としても一級品の焼石岳。
この山のハイライトは山頂付近の周回ルートにあると確信しました。
天気の隙間で、記憶に残る山に登れて満足です。
下山後、30分もしないうちに土砂降りの雨が降り出しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:671人

コメント

焼石
hirokさん、こんばんは

焼石岳、「水の山」というくらい水が豊富で、
お花も多くて、すばらしい山ですよね。
紅葉の頃に登っていますが、
次回は、ハクサンイチゲが咲き乱れるお花畑を見に、
再訪したいと考えています。

予想外の天気の好転。
2度目の山頂、すばらしいです。
夕立からも逃げ切れて、まさに、ジャストタイミングです。
2020/8/20 0:11
水の山に納得
satfourさん、こんばんは

「水の山」と言われるんですね。
それも納得、池、池塘、小川など水が豊富で、登山道も一部沢の中。
この山では水には困らないだろうなあと思いました。
熊にとっても住みやすい環境なのでしょうね。
私はsatfourさんの紅葉レコが頭に残っているので、
次回は紅葉の時期に訪れたいと思いました。

東北の山は里からさほど離れていないせいか、携帯の電波が入りやすかったです。
そのため、雨雲の動きもチェックできたので、天気を読みやすく助かりました。

2度山頂に立つことは全く考えていなかったのですが、
一周して分岐に戻ってくると山頂はとても近く、
これは登るしかないなあと思いました。
おかげさまで展望も確認でき、良い山行になったと満足です。
2020/8/20 21:12
東北の良い山
hirokさん、こんにちは。

東北の良い山、続きますね。
「この山のハイライトは山頂付近の周回ルートにあると確信しました」
この部分、いつか東北の山を巡る時がありましたら
忘れないようにしようと思います。
この時期でこの花の量ですから、7月とかだとどうだろう?
なんて考えてしまいました
熊の落とし物が4つですか、踏み荒らした跡や水芭蕉の写真は
リアルですね。俺の縄張りに入るな。。みたいにも感じて
しまいそうです。
2020/8/25 12:47
お薦めの山です
youtaroさん、こんばんは

なだらかな稜線、水の豊かな登山道、咲き乱れるお花畑、と東北らしい山でした。
半日で登れますが、山頂付近でのんびりするのがいい所だと思いました。
湿原や沼があるので、咲いている花の種類も多かったです。
この時期で一面花が咲いているので、ハクサンイチゲの季節はすごいでしょうね。
秋の紅葉も素晴らしいようなので、季節を変えて再訪したい山です

最初に落とし物を見た時は、明らかにこの日の物だなあとビビりましたが、
登山道に沿って点々とあり、水芭蕉が一列なぎ倒されているのを見て、
久々にビビりながら歩きました
どこからか見られているような気がしてなりませんでした。
2020/8/25 21:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
焼石岳(冬季中沼コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら