ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 251428
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

ホワイトアウトの中の日光白根山(菅沼から)

2012年12月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
7.2km
登り
856m
下り
849m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

菅沼駐車場6:58〜10:55日光白根山山頂11:08〜12:30菅沼駐車場
天候 曇りのち雪 稜線は強風
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日光宇都宮道路 清滝ICから約34km、菅沼駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
≪清滝IC〜菅沼駐車場≫
朝方のいろは坂は途中から凍結箇所があったため、明智平でチェーンを装着した。
金精峠は凍結しているため、スタッドレスまたはチェーンは必須である。
菅沼駐車場は全面的に10cm程度の積雪となっている。
菅沼駐車場のトイレは使用不可。

≪菅沼駐車場〜弥陀ヶ池≫
トレースがあり、弥陀ヶ池手前までは特に危険な箇所は見当たらなかった。

≪弥陀ヶ池〜日光白根山山頂≫
トレースはなく、稜線に出るまでは膝上(場所によっては腰まで)までのラッセルが必要。
稜線に出ると一層強風となる。
復路の弥陀ヶ池の辺りでは往路のトレースも既に消えかかっていた。
菅沼駐車場は真っ白
こんなに雪が積もっているとは…
2012年12月09日 07:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
12/9 7:03
菅沼駐車場は真っ白
こんなに雪が積もっているとは…
菅沼駐車場の奥にある登山道入口
今日は天候が回復する予報だけども…
んー、不安…
2012年12月09日 07:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
12/9 7:04
菅沼駐車場の奥にある登山道入口
今日は天候が回復する予報だけども…
んー、不安…
しばらく歩いたところにある案内図
2012年12月09日 07:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
12/9 7:10
しばらく歩いたところにある案内図
添え木に支えられる石も寒そう
2012年12月09日 07:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
12/9 7:18
添え木に支えられる石も寒そう
弥陀ヶ池まで0.9km
2012年12月09日 08:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
12/9 8:21
弥陀ヶ池まで0.9km
生まれたてのミニモンスターが!
2012年12月09日 08:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
12/9 8:31
生まれたてのミニモンスターが!
その先にはモンスター軍団が!!
2012年12月09日 08:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
12/9 8:38
その先にはモンスター軍団が!!
なんか絵になる風景♪
2012年12月09日 08:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4
12/9 8:44
なんか絵になる風景♪
弥陀ヶ池に到着っ!
ここで先行者に追いつき、少し会話をして先に向かう
2012年12月09日 08:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
12/9 8:47
弥陀ヶ池に到着っ!
ここで先行者に追いつき、少し会話をして先に向かう
ここから先はトレースは無く、膝上程度のラッセルをする
というか、ルートが分からんぞ…
2012年12月09日 08:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
12/9 8:52
ここから先はトレースは無く、膝上程度のラッセルをする
というか、ルートが分からんぞ…
パウダースノーのラッセルはそんなに苦にならなく楽しみながら進むが、それも最初のうちだけ…(汗)

写真は足元を撮ってみたが…下手くそ
2012年12月09日 08:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
12/9 8:53
パウダースノーのラッセルはそんなに苦にならなく楽しみながら進むが、それも最初のうちだけ…(汗)

写真は足元を撮ってみたが…下手くそ
ヒィヒィ言いながら、山頂と五色沼に向かう分岐に到着(汗)
この辺りから天候がどんどん悪化していく(泣)
2012年12月09日 08:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
12/9 8:55
ヒィヒィ言いながら、山頂と五色沼に向かう分岐に到着(汗)
この辺りから天候がどんどん悪化していく(泣)
山頂と七色平に向かう分岐に到着っ!
先程の分岐からここまでのCTは5分なのに何分掛かってるんだ…

ここで朝食休憩をしているとソロの方が上って来て会話をする
ルートにお詳しい方で非常に心強い!
ちゃっかり同行させて頂く(感謝!)
2012年12月09日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
12/9 9:12
山頂と七色平に向かう分岐に到着っ!
先程の分岐からここまでのCTは5分なのに何分掛かってるんだ…

ここで朝食休憩をしているとソロの方が上って来て会話をする
ルートにお詳しい方で非常に心強い!
ちゃっかり同行させて頂く(感謝!)
稜線に出たっぽいがよく分からん…
2012年12月09日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
12/9 10:08
稜線に出たっぽいがよく分からん…
標識があって一安心
2012年12月09日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
12/9 10:11
標識があって一安心
同行させて頂いた方が先導して下さる
感謝、感謝っ!
2012年12月09日 10:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
12/9 10:15
同行させて頂いた方が先導して下さる
感謝、感謝っ!
山頂か!と思ったが、まだのようだ…
2012年12月09日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
12/9 10:56
山頂か!と思ったが、まだのようだ…
おっ! 奥のピークが山頂か!?
一旦下って上り返すのか…
2012年12月09日 10:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
12/9 10:58
おっ! 奥のピークが山頂か!?
一旦下って上り返すのか…
やったー!

でも何にも見えないし、強風で寒すぎるので、早々に撤収(泣)
2012年12月09日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
12
12/9 11:05
やったー!

でも何にも見えないし、強風で寒すぎるので、早々に撤収(泣)
分かりづらいが、山頂付近のトラバース箇所
右側は切り落ちた崖…
2012年12月09日 11:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
12/9 11:07
分かりづらいが、山頂付近のトラバース箇所
右側は切り落ちた崖…
弥陀ヶ池まで戻ってくる
この辺りは往路のトレースが消えかかっている
2012年12月09日 11:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
12/9 11:38
弥陀ヶ池まで戻ってくる
この辺りは往路のトレースが消えかかっている
弥陀ヶ池にある案内図
2012年12月09日 11:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
12/9 11:38
弥陀ヶ池にある案内図
無事に菅沼駐車場に戻ってくる

と言いながら、何でもない所で2回も転倒してしまい、しかも2回とも足がつり、しばし転倒したまま固まる(泣)
2012年12月09日 12:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4
12/9 12:28
無事に菅沼駐車場に戻ってくる

と言いながら、何でもない所で2回も転倒してしまい、しかも2回とも足がつり、しばし転倒したまま固まる(泣)
撮影機器:

感想

ここ最近体調を崩してしまい山行に行けなかったが、やっと行ける程度まで快復したため、早速お山を探してみる。
雪山に行きたいとは思うのだが、雪道を車で走るのはほとんど経験がないし、そもそもチェーンを持っていない。
でも、雪道を走行できないと雪山には行けない!いうことで、お山を探すよりも先にチェーンを買いに行き、簡単に取り付けられる非金属チェーンを購入し、準備万端!

次に本題の雪山を探す。
百名山の中で雪山経験の少ない自分でも行けそうな所を探していると日光白根山が候補に挙がる。
雪道の運転の方も心配なので、菅沼駐車場までの道のりを調べたところ、自分でも大丈夫そうな道路事情だったので日光白根山で決定っ!

前夜に出発し、日光宇都宮道路の日光口PAで車中泊し、翌4時に菅沼駐車場に向かう。
いろは坂を走行していると凍結箇所が現れ始めるが、どの程度になったらチェーンをすれば良いのか分からず、取り敢えずゆっくり走行するも恐怖心があったので、明智平でチェーンを装着することに決める。
事前に装着方法を調べていたが、現地で再度同梱のビデオを見て早速装着してみる。
が、、、どうもうまくいかず苦戦する。
ビデオを見る限り、10分もあれば装着できそうであるが、結局1時間近く掛かってしまい、この時点でヘトヘトになるが、気を取り直して走行し、無事に菅沼駐車場に到着する。
菅沼駐車場で、お湯を沸かしてサーモスに入れ、持ち物確認や着替えをして早速出発っ!

今にも雪が舞ってきそうな天候であったが回復することを願って、静寂の中をゆっくりと上っていく。
弥陀ヶ池に到着したところで先行者に追いつき、少し会話する。
この先はトレースがないため、一丁前にもラッセルをかって出て坪足で歩いて行く。
パウダースノーなので、思ったほど疲れず楽しみながら歩けるなぁと思っていたのだがそんなに甘くはなく、山頂と七色平との分岐まで行ったところで疲れが出たので休憩しつつ行動食を食べる。

行動食を食べているとき、ソロの方が上ってきたためお話しをすると、ルートにお詳しい方だったので、ちゃっかり同行させて頂く。
とはいえ、一歩一歩ピッケルで確認してルートを探しながら進む(ちょっとでもルートを外れると腰まで埋まる)。
稜線に出ると強風で寒さが増し、ホワイトアウトで何も見えず、修行しているような感覚に囚われながら山頂目指してルートを探しながら黙々と上る。
上り切ったところで標識が現れ、山頂まで少しと分かった時点でやっとテンションが上がり、岩場で滑らないように気を付けながら歩いて行くと無事に山頂に到着っ!
景観は望めなかったが達成感はてんこ盛り!
しばし達成感に酔いしれた後、下山を開始する。

下山途中で、何度もスパッツをアイゼンで引っかけてしまいボロボロに(泣)
しかもアイゼンが緩んでいたせいか、何でもないところで2回転倒し、2回とも足がつってしまい、しばし転倒した状態で治るのを待つ。この間、この転倒が稜線上だったと思うとゾッとしていた。。。

そんなこんなで無事に菅沼駐車場に到着し、無事に帰路の途に就く。

ちなみに金精峠の下りのカーブでテールが流れ、事故りそうになったことは心に留めておくことにする。。。


同行させて頂いた方へ)
今回無事に登頂できましたが、お会い出来なければルートが分からず、また心細かったので、多分敗退していたと思います。
この場をお借りして御礼申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1957人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら